したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part7

243聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:10:24 ID:z6ptX2QM00
今回はマジで危なかったぜ

244聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:12:06 ID:z6ptX2QM00
>>241
330万円割ったぞwwwwwwwww

>>242
ありがとう!!!
今回については、本当にツキがあった。ツキに助けられたと思います!!

今も、BTC現物がかなり値下がっているが、現物ならロングみたいな深刻な事態には陥らないからね

245名無しさん (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:12:26 ID:P.6yE5xo00
たしかに今回は握力を発揮し過ぎていたら強制決済されるところだったな

246聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:13:03 ID:z6ptX2QM00
凄い出来高!!!!

322万円だ!!!

247名無しさん (バックシ):2021/01/11(月) 23:14:50 ID:vGXuXEzwMM
>>244 ヤフコメの人からも絶賛されてたし
あの相場で鬼ホールドはなかなか出来ない
それをやってのけた😃
そして投資額の元を取れてキャピタルゲインも得られたのはすごいよ‼️

248名無しさん (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:15:19 ID:P.6yE5xo00
>>244
打診買いの意味をわかっていると思うが、まだまだ下がることも想定してるからこそ少額から買い始めるわけだ

249名無しさん (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:20:13 ID:P.6yE5xo00
 今朝のピーク時と比べると200万円近い減損だが、ブックメーカーを経由してる時点でBTCを直接現金化する考えはないし塩漬けしかないな
 海外の大手が日本の法律で摘発される可能性はほぼゼロらしいが、賭博罪の時効が過ぎた後に所得税を支払っての現金化を考慮

250聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:23:41 ID:z6ptX2QM00
>>247
ありがとうございます!!
KDDIの企業のファンダメンタルズが毀損されていないということを理解していたから、鬼ホールドはできました。
キヤノンだったら、慌てて手放してたと思います。

>>248
ゴメンw
打診という言葉は理解しているが、相場用語としての「打診買い」については、初耳だ〜〜

>>249
なるほどです!!

251名無しさん (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:37:03 ID:P.6yE5xo00
そういえば陽春さんの辞書に"打診買い"なんて言葉はなかったな

252聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:39:24 ID:z6ptX2QM00
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

253聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/11(月) 23:43:05 ID:z6ptX2QM00
https://www.motleyfool.co.jp/archives/12875
【米国株動向】マクドナルドは注目に値するか?
モトリーフール編集部 | 2021/01/11 | More on: MCD

出典:Getty Images
モトリーフール米国本社、2020年12月23日投稿記事より

マクドナルド(NYSE:MCD)は世界100カ国以上に3万9,000以上の店舗を持つ、世界で最も有名なレストランチェーンです。

ゴールデンアーチは利用者にとって、いつでもどこでも馴染みのある食事ができる目印です。

同社は長年進化を続けていますが、画一性を巧みに利用することで、魅力をあげて成功を収めています。

利用者は過去と変わらないマクドナルドでの体験を好んでいますし、バリューもそれほど悪くもありません。

そのような基盤を持つ同社を、投資家は今後もさらに成長すると考えています。

そのような中、投資家が注視するべき点がひとつあります。

成長要素は潤沢
マクドナルドのすべてのアイデアが成功しているわけではありませんが、同社は失敗よりも多くの成功、特に必要な時期に成功を収めています。

254聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 01:02:10 ID:z6ptX2QM00
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3265【今世紀最大の詐欺】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610370631/


また出来高を伴って下げてきたなwwww

現物だから大丈夫だが、ロングだったら寝られないところだな

255【合】巨乳サラッサーグリコゲン【格】 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 01:21:07 ID:z6ptX2QM00
グリコは欠陥マンコだからチンコがでかいとわかると引くチキンw
ホルプ様のチンコがでかいから仲良くなってセックスするのを恐れている
一方、チンコの細さに定評のあるさむらいとは即ヤリでしたw

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210112011940df5.png

256【合】巨乳サラッサーグリコゲン【格】 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 01:36:38 ID:z6ptX2QM00
グリコは欠陥マンコだからチンコがでかいとわかると引くチキンw
ホルプ様のチンコがでかいから仲良くなってセックスするのを恐れている
一方、チンコの細さに定評のあるさむらいとは即ヤリでしたw


https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210112013602e8c.png

257聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 01:53:23 ID:z6ptX2QM00
https://twitter.com/toushikacuber/status/1348672208462249985


20兆円も飛んだか。

258聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 01:55:39 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210112015505f5b.png


BTC現物なう!!スプレッドがすごい。

259名無しさん (ササクッテロ):2021/01/12(火) 02:31:16 ID:7eFFq6VUSp
スプレッドがすごいのはGMOコインの国内シェアがトップじゃないからでは?

260聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 02:34:04 ID:z6ptX2QM00
GMOコインだけが市場取り次ぎしてるわけじゃないから、関係ないんじゃね?

https://nikkei225jp.com/bitcoin/

このページの、中段以下に、各社のスプレッドが表示されてる

261名無しさん (ササクッテロ):2021/01/12(火) 02:53:06 ID:7eFFq6VUSp
>>260
 そのページの下に示されてるように、仮想通貨は取引所によってスプレッドは数倍違うんだよ
 東証の株式はどの証券会社を使おうと共通の板だけど仮想通貨は仕組み上そういうわけにはいかない訳で

https://coin.z.com/jp/column/bitcoin-spread/

262名無しさん (ササクッテロ):2021/01/12(火) 02:55:28 ID:7eFFq6VUSp
現時点でもGMOは16,000
bitFlyerやcoincheckは1,100〜1,400程度

シェアの低いGMOのスプレッドは最上位2社の10倍以上でしょ

263聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 02:57:22 ID:z6ptX2QM00
そうなんスか

でも、私はしばしば各社のスプレッドをチェックしているけど、

GMOコインが、ビットフライヤーなどよりも小さく、一番小さいことがあったからね。

時々によるんだろう?

264聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 02:59:14 ID:z6ptX2QM00
まあ全般的に言うと、GMOコインのスプレッドは大き目で合ってるのかも。

265名無しさん (ササクッテロ):2021/01/12(火) 03:00:48 ID:7eFFq6VUSp
 そりゃそうだけど、一般論として注文量が多い賑わってるところほどスプレッドは開かないよ
 株でいえばみずほやKDDIの板と出来高の少ない銘柄の板が違うように

266聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 03:02:01 ID:z6ptX2QM00
なる!!
理解しました。

267名無しさん (ワッチョイ):2021/01/12(火) 03:38:25 ID:P.6yE5xo00
暗号資産への投資「全損の覚悟を」 英金融当局が警告
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1143C0R10C21A1000000

268名無しさん (ワッチョイ):2021/01/12(火) 03:39:55 ID:P.6yE5xo00
まあ、あらゆる投資には全損の覚悟が必要だな

269名無しさん (ササクッテロ):2021/01/12(火) 08:59:35 ID:7eFFq6VUSp
結局370万円超えてきたか

270聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 12:00:53 ID:z6ptX2QM00
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009433/a3da3da3i/95/434
434
kaw*****
1月9日 22:55
>>431
この子ずっと鬼ホールドで口座貼っとったよ。それこそ菅ショックで暴落してるときからずっとね。
誰の画像でもなくこの子のだよ。

271聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 12:02:11 ID:z6ptX2QM00
>>267-268
全損はなくはないかwwwww

KDD現物株式投資において、私はそもそも損をすることを織り込んでないぞwwww

>>269
確かに下ヒゲになったな。

272聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 19:03:01 ID:z6ptX2QM00
https://jp.cointelegraph.com/news/trader-cries-foul-play-as-30k-bitcoin-price-dip-ends-in-biggest-ever-daily-recovery

WILLIAM SUBERG
2021年01月12日 / 18:43
過去最大のビットコイン急回復、それでもトレーダーが不安視する理由とは?

273聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/12(火) 19:34:15 ID:z6ptX2QM00
ビットコインの取引高とアクティブアドレス数、過去最高を更新──パニック売りも要因か
https://www.coindeskjapan.com/94865/

ビットコインの取引高とアクティブアドレス数が、過去最高を更新した。一部のアナリストは、このデータからビットコインの強気市場はまだ終わっていないと予測している。
CoinDesk 20に含まれる8の主要暗号資産(仮想通貨)取引所におけるビットコインの取引高は、2017年に記録した過去最高を更新し、110億ドル(約1兆1500億円)を超えた。クリプトコンペア(CryptoCompare)のデータで判明した。

取引所別のビットコイン取引高
出典:CryptoCompare
「これは何よりもまず、業界がいかに大きく成熟したかを示している。より大きな取引高が、市場にさらなる流動性と効率性をもたらしていることは素晴らしい」と、アーケーン・リサーチ(Arcane Research)のノルヘイム・シェイ(Norheim Schei)氏はCoinDeskの取材で述べている。
シェイ氏によると、月曜日(11日)の下落による取引高の急増は、一部は新規参入者が原因になっているという。
「取引高の一部は間違いなく、新しく、経験の浅い投資家が市場に初めて参入し、価格が下落したことでパニックになっていることから生じているだろう。このような反落は、強気市場であっても必要であり健全だ」(シェイ氏)
短期的な利益確定の動き
同時に、グラスノード(Glassnode)によると、ビットコインのアクティブアドレス数は1月8日、過去最多を更新。
ビットコインのアクティブアドレス数
出典:Glassnode
「先週のピーク時には、1日に130万以上のビットコインアドレスが取引を行っていた。アクティブアドレス数の継続的な増加は、ビットコインが驚異的な水準で普及し、取引されていることを示している。市場参加者数がこれまでで最も多くなっている可能性を示している」(グラスノードの1月11日のウィークリー市場レポート)
今回の急落は、前の週にビットコインが急激に上昇したため、機関投資家が短期的な利益確定を行ったためと見る向きもある。
多くの市場関係者は、北米の伝統的機関投資家が2020年以降のビットコイン価格の上昇牽引してきたと考えている。事実、主に機関投資家向けにサービスを提供するシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のビットコイン先物市場は大幅に成長している。

274名無しさん (ワッチョイ):2021/01/12(火) 19:34:35 ID:kgJlT0Ck00
>>241
やるやん

275名無しさん (ワッチョイ):2021/01/12(火) 19:35:31 ID:kgJlT0Ck00
>>270
立派だよ

276聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 09:28:37 ID:z6ptX2QM00
BTCは、ロンガーには辛い展開だな

現物持ちならまだ安心してられるけど

277聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 10:34:18 ID:z6ptX2QM00
WILLIAM SUBERG
2021年01月13日 / 10:22
今回のビットコイン急落、前回バブルと比較すると「わずかな動きに過ぎない」
https://jp.cointelegraph.com/news/where-does-this-28-bitcoin-price-drop-rank-in-history-not-even-in-the-top-5

先週から今週初めにかけて起きたビットコインの大きな下落は、上昇に向けた動きとして繰り返されてきたもののようだ。仮想通貨アナリスト達はすでに損失について分析を進めている。
ザ・ブレイクダウン・ポッドキャストのホストを務めるナサニエル・ウィットモア氏は12日、前回の価格高騰サイクルである2016年から2017年の間だけでも、今週の下落よりも大きな調整が6回起きていると指摘した。
BTC価格の調整は2017年にも発生
2017年は仮想通貨バブルの年として知られている。年間で1000%の上昇を達成する間に、複数のレジスタンスがあった。
ウィットモア氏は「興味深い事実だ。ビットコインは1000%の上昇を記録した2017年に、最近の28%下落よりも大きな6つの下落が起きている」とコメント。仮想通貨資産運用会社イキガイのトラヴィス・クリングCEOのデータを引用した。
(出典:ナサニエル・ウィットモア「2016年と2017年のBTC/USD相関図」)
長期保有者にとっては通常運転
長期スパンの投資家にとって、今回の下落は目新しいものではない。これまでに強気相場と同様の動きを繰り返している。
オンチェーン分析を手がけるエコイノメトリクスは11日、独自の比較チャートから「以前のサイクルでは20%から40%の下落は、底値に達するまで1日から1ヶ月の幅がある」と分析した。
「もし押し目を待っているのであれば、下落は蓄積するチャンスだ」
(出典:エコイノメトリックス)
しかし同社は、歴史的にビットコイン全体の価格調整で、15%しか今回の下落以上のものは起きていないとした。
一方で、一部の仮想通貨強気派は今回の下落は買いのチャンスに過ぎないとの主張を繰り返している。
ザ・インベスターズ・ポッドキャスト・ネットワークの共同創設者であるプレストン・ピッシュ氏は「今朝の32000ドルというのが、2021年の年初から10%も上昇というのは信じられないね。しかし、これはどういう意味なんだろうか。もしこの異常なボラティリティに対応できないならばポジションを管理すべきだ。私は今朝の動きは大きな買いのチャンスだと捉えている」とコメントした。

278聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 11:14:06 ID:z6ptX2QM00
掲示板トップページからもリンク張り直したけど、
最新の資産や!!!


https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210113111159445.png

279聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 12:02:42 ID:z6ptX2QM00
ビットコインの「くじら」、過去最多に──価格下落時に買い増しか
https://coinpost.jp/?p=212579

K.Kobayashi仮想通貨情報 2021/01/13 07:32

大口アドレスが増加
仮想通貨ビットコイン(BTC)を1000BTC(35億円相当)以上保有しているアドレスの数(大口投資家)が、過去最高数の記録を更新した。
ブロックチェーン分析企業Glassnodeのデータによると、11日に2140まで当該アドレスの数は増加しており、1月4日に約2000アドレスだった水準から、140アドレス増加している。週明けにかけてBTC価格は下落したビットコイン市場で、さらに大口が保有量を増加させた傾向が見て取れる。
BTC価格は日本時間11日夜、対円相場で一時330万円を下回って下落。前日比22%安と1月4日の下落以来初めて下げ幅が20%を超えており、急ピッチな価格高騰で含み益が膨らんだ投資家を中心に、利益を確定する動きが広がった。8日の過去最高値42,000ドル(①)から11日の安値30,100ドル(②)まで、実に12,000ドル幅(-28.5%)の大幅下落は、20年3月のコロナ・ショック以来、過去1年間で2番目の下げ幅となった。
関連:ビットコイン反落 投資家の利益確定売り広がる
今回のアドレス数の増加は、価格下落は短期的だとみなし、この機会を利用してBTCを購入した投資家が一定数いたことを示唆している。
たとえ強気相場であっても上昇だけを続けることはなく、過去にも大規模な調整局面(プルバック)は確認されている。大口保有者もこれを買い場と見た可能性がある。2016年の半減期を挟んだ2015年〜2017年の強気相場では、約2年で計9回の大幅調整を挟んでおり、下落幅は平均37%に及んだ。
また19年6月には、1万4000ドル(約145万円)到達後に30%ほど反落したほか、15年11月には41.3%、17年9月には40.3%の大幅な下落を経験している。
現在のBTC市場
GlassnodeのRafael Schultze-Kraft CTO(最高技術責任者)は12日、短期的な値動きに惑わされないよう呼びかけ、ファンダメンタルズもネットワークも強気相場の状態を維持しているとコメントした。
アクティブアドレスの数、非流動的なBTCの数、ハッシュレート、クジラ(大口投資家)の数など、様々な要素が過去最高水準に達しているとツイート。以下は11日のGlassnodeのレポートに掲載されたグラフで、アクティブアドレス数(オレンジ)の推移を表しており、仮想通貨バブル期を超える水準に達していることが分かる。
出典:Glassnode
Schultze-Kraf氏は昨年末、上場企業によるBTCの大量購入などによって、供給不足が起きていることを指摘。市場に流通し、取引可能なビットコインを示す「浮動数」が減少しているとし、「市場供給数の78%が非流動的で、わずか12%が市場で取引されている」と説明している。

280聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 12:17:35 ID:z6ptX2QM00
BTCは、ロングが急減して、
ショートがじわじわっと積み上がってきてるね

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210113121603326.png


一般的に言うと、これはここから上げるサインだけど

現物売りからのロングはしないぞwwww

流石にレバレッジ取引は危険過ぎる。何があるかわからないのだし

先日のことで、もうお腹いっぱいだよ スリルはね

281聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/13(水) 15:38:31 ID:z6ptX2QM00
20〜30代の投資女子500人に聞いた、今1番行っている投資は? 3位仮想通貨、2位投資信託

https://news.mynavi.jp/article/20210113-1641154/


次に、「現在行っている投資」について質問を行うと、最も多い回答が「株式投資」(50.8%)、次いで「投資信託」(43.8%)、「仮想通貨」(15.4%)、「FX(外貨為替取引)」(13.8%)、「個人向け国債」(12.6%)という結果に。なお利用する口座に関して聞くと、「株式投資」を行なう人に最も多く利用されているのは証券会社の専用口座で、他にも銀行の専用口座、一般NISAの口座、iDeCoの口座と続いた。「投資信託」では積み立てNISAの口座が多い結果となった。

282名無しさん (ワッチョイ):2021/01/14(木) 11:44:24 ID:J/epUVG200
まんしゅう キタ――(゚∀゚)――!!

https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/8/d/8da26a1e.png
三菱商事 100株 買い2612 売り2718 儲け10600
三井住友FG 100株 買い3475 売り3569 儲け9400
NTT 100株 買い2775.5 売り2751.5 儲け-2400
(10600+9400-2400)×0.8=14080円←税引後の儲け

283聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/14(木) 13:44:08 ID:z6ptX2QM00
>>282
コメントありがとう!

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210114134217d4a.png

中期継続保有の方がよくないか?


ところで、まんしゅうって何ですか?

284聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/14(木) 13:55:58 ID:z6ptX2QM00
ビットコイン前日比15%高で反転の兆し、コインチェックなど国内市場も攻勢強める
https://coinpost.jp/?p=212941

14日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン(BTC)価格は、前日比+15%の390万円(37,500ドル)と大幅反発した。
11日〜13日にかけて現物の大量投げなど強い売り圧力が発生していたが、懸念されていた3万ドルの重要サポートを割り込むことなく、下値を切り上げた二番底を付けると、明け方にかけて大幅反騰した。
大幅調整直後で下落トレンド転換が危惧されるなど予断の許さない局面である、デリバティブ市場で積まれていた未決済建玉(OI)や調達金利を含め、足元の過熱感は幾分解消されており、早くも反転の兆しをみせている。
米国時間のビットコイン反騰に伴う市場心理(センチメント)改善により、買い戻しの動きが相次いだ。時価総額2位のイーサリアム(ETH)が前日比10.7%高となったほか、ライトコインが前日比14%高、ネムが前日比9.3%高となるなど、国内上場のアルト銘柄も全面高となっている。
CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは、「直近の暴落局面において、3万ドル〜3万2千ドルの押し目で購入した機関投資家の多く、ビットコイン市場は、新たなラインで”リスタート”を切った可能性がある」と指摘。
CryptoQuantのデータを基に、「米大手コインベースからの資金流出値は1月2日に過去最高水準に達しており、機関投資家の思惑水準は意識されやすい」などと言及した。
オンチェーン・アナリストのRafael Schultze-Kraft氏は12日、アクティブアドレスやマイニングの採掘速度、大口投資家(クジラ)の数、非流動的な供給などの観点から、いずれも過去最高を更新しており、短期的な値動きは意に介すべきではないとした。
米経済番組CNBCのインタビューを受けた、みずほフィナンシャルグループのアナリストであるDan Dolev氏によれば、米決済大手のスクエアとペイパルは、激しい価格変動の最中にも、出来高急増による多大な恩恵を享受している。
仮想通貨バブルとされた3年前(2017年)の下落局面でも、Squareにおける決済手数料などの収益が伸び続けていたことが背景にある。主な理由として、CashAppのアプリでビットコイン取引するユーザーが大幅に増えていること、ユーザーあたりのトランザクション数が増加していることを挙げた。
仮想通貨市場のマネーフローは
潤沢な資金力を有する機関投資家の参入が相次ぐなか、欧米勢の動向は注目に値する。
乱高下するBTC市場であるが、coinlibにて興味深いデータが示された。
coinlibでは、日本円や米ドルなどの法定通貨やステーブルコインのテザー(USDT)から、どの通貨に流れているかのマネーフローをわかりやすく可視化したデータを取り扱っている。
24時間流入数では、グローバル規模でマルチ通貨対応取引を行う英国拠点のHitBTCが最大手バイナンスのシェア36.2%に次ぐ18.4%と大きなシェアを占めていることがわかった。香港、シンガポールに拠点を置く中華系取引所のBit-Zが第3位に付けており、ステーブルコインのUSDT(テザー)を介した中華圏からの資金流入も示唆している。
法定通貨を含む仮想通貨流入データを参照すると、米ドル(USD)10.5%に対し、日本円(JPY)比率は3%程度に留まる。
18年1月末に発生した仮想通貨の大規模不正流出事件と、それに伴う金融庁の大幅な規制強化もあり、グローバルでの日本市場の存在感はすっかり消え失せたが、かつて日本円の市場シェアは、米ドルを大幅に上回る比率を誇っていた時期もある。
大手取引所コインチェックは13日、満を持してCMの再開を発表した。17年末の強気相場では国内仮想通貨ブームの火付け役となったとの指摘もあり、昨年6月にCMを再開したbitFlyerに続き、ポジティブな影響が考えられる。
30年ぶり水準まで高騰している日経平均株価(株式市場)など、国内でも金融緩和マネーの恩恵は計り知れない。海外に一歩遅れる形で仮想通貨市場への資金循環が起こり得るかを含め、その機微に注目したい。

285名無しさん (バックシ):2021/01/14(木) 16:32:03 ID:vGXuXEzwMM

就職したことがないのに4億円貯めた投資家は「高2で株式資産1500万円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3386450b1491e2e08a22fd75111c8fbc70ba8d

参考になるな☺️

286名無しさん (バックシ):2021/01/14(木) 16:38:01 ID:vGXuXEzwMM
春陽さんが将来への希望を持てる話題だ😚

287名無しさん (ササクッテロ):2021/01/14(木) 16:57:38 ID:ulHZnfuoSp
テシタナさんケイブを1400円程度で3500株も買っているようだけど……

https://mobile.twitter.com/himawari_198605/status/1346337774039810048
https://mobile.twitter.com/himawari_198605/status/1349155194492227590

288名無しさん (ササクッテロ):2021/01/14(木) 16:58:36 ID:ulHZnfuoSp
>>287
訂正、3500株ではなく2500株だった

289聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/14(木) 18:30:53 ID:z6ptX2QM00
>>285-286
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!
記事を読んでみたが、この記事の人は、キャピタルの稼ぎでお金を増やしたとある。
中学三年で40万円、高校二年で1500万円なんでしょ?
私の意見としては、そういうキャピタルの稼ぎをエンドレスで同じペースで続けることは再現性が乏しい。
たまたま、時代の寵児みたいなもので、再現性が乏しいです。
この記事については、記事よりもコメント欄の方が参考になるよ。

『二匹目のドジョウ』をいかにして発生させないか、が焦点なんですね。

2014年 天皇賞でフェノーメノ単勝を150万円買ったところ、1725万円の払戻を得る。その後、失う。
2016年 重犯罪人ドナルド・トランプ容疑者が米大統領に当選、その後、再選ができなかった。
2018年 ビットコインが230万円の高値から、急落する。その後、再び230万円を抜き、史上最高値までつけ、特に急落をしなかった。

トランプ容疑者は再選できなかったし、BTCも、2018年の230万円の高値から急落したが、2020年は230万円の高値から急落せず、更に高くなり史上最高値をつけています。

私が巨万の富を得た出来事についても、その後にそれを失うという、『二匹目のドジョウ』を、いかにして発生阻止するかがキーとなっています。
私は、再現性の高い方法で資産を増やしていきますよ。
KDDI株式から、配当金の再投資で複利投資して、数量を積み増していきます。
億円とか、そういうマヤカシまがいな虚言に惑わされてはいけないです。

現在のところ、出費も確かに多かったが、二匹目のドジョウは発生阻止できています。
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210113163708b64.png
5月にハードウェア投資でパソコン買ったり、ここ数ヶ月の間にも、真性ロハンやラグナロクマスターズに高額課金してしまったけどねー
株式資産の、株式数量が減るという事態には至っていません。
まあ、障害年金と配当金、コロナウイルスパニックに係る定額給付金は飛んでしまってる格好だが。
今後は、オンラインゲーム課金も抑え込んでいきますよ。真性ロハンには、超越ガーダー精霊石以外は課金予定なし。ラグマスは、月額VIP以外の課金予定がありません。
あとは、パソコンが壊れなければと。流石にパソコンが壊れたら、買う以外の選択肢がありませんので。

290聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/14(木) 18:31:42 ID:z6ptX2QM00
>>287
ご紹介ありがとう!

ケイブか。テシタナも、そういうギャンブル銘柄を好んでるよね。
まあ、テシタナは、資産階層的には、私よりも二枚くらい上手の層だからね。
テシタナの現在の保有資産って、4000万円くらいでしょ?
私の資産は1400万円+ ですからね。

あまりテシタナの投資手法にとやかく言うべきではないかもしれない。
私はテシタナの投資手法をマネしたいとは思わない。

291名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 00:58:05 ID:P.6yE5xo00
BTCまた400万円台か
戻るの予想以上に早かった

292聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 01:19:11 ID:z6ptX2QM00
うみゅ。

293名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 09:40:32 ID:J/epUVG200
前場の寄成
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/1/3/1386ead2.png
三井住友FG、オリックス、KDDI

寄成は失敗でした

294名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 10:34:09 ID:J/epUVG200
mushoku2006さん、あさがおさんが推薦する配当重視銘柄三井住友FG
陽春さんが推薦する優待重視銘柄オリックスとKDDI

他人の意見を鵜呑みにして買ってみました

295聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 10:54:35 ID:z6ptX2QM00
>>293
寄り執行の成行注文とは、斬新なことを試すねw

色々、新しいことを試してみたい気分?

三井住友FGでは結構やられているけど、KDDIとオリックスは儲けが出ているのではないか。


>>294
mushoku2006さんは、結構眼力があると思う。
この世界長いからね。
http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/

彼については、三井住友FGの含み損が縮小してきてるんじゃないか?

KDDIは、中期または長期継続保有した方がいいですよ。

KDDIに限らず、三井住友やオリックスなどの他のシッカリ銘柄でも。

mushoku2006さんは、私からしてみれば、味方陣営の人にあたっているために、

あまりやっかみを言ったり、否定したり、叩いたりするべきではないと思った。

296名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 15:22:46 ID:J/epUVG200
今週末(金曜15時)のポジ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/d/6d87a396.png
大引け成りすればよかった…

あさがおさん、陽春さん、ファイト!ファイト!ファイト!
あさがおさん、陽春さん、バンザイ!!!

297聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 15:37:46 ID:z6ptX2QM00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMYE0GT1UM0W01

ビットコインは操作されている-クオンツ投資会社の調査担当者
Justina Lee
2021年1月15日 14:34 JST



BTCに対するネガティヴな意見記事

298聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 15:39:46 ID:z6ptX2QM00
>>296
ありがとう!!!

299聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 15:52:48 ID:z6ptX2QM00
ショートが急減している。

https://bullbearanalyzer.com/lschecker/

300名無しさん (バックシ):2021/01/15(金) 17:30:36 ID:vGXuXEzwMM
長期的に仮想通貨と株価は上がる方向だと思う(´・ω・`)?

301聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 19:00:28 ID:z6ptX2QM00
>>300
そう思う。
ただ、仮想通貨は、大き目のプルバック(一時的な急落)がしばしば起こるだろうね

現に、何度かプルバックしてる 凄い出来高と売買代金でね

BTCがこの価格帯になってから、こういう出来高になるってことは、史上最高の売買代金ってことになるね

302名無しさん (バックシ):2021/01/15(金) 19:03:52 ID:vGXuXEzwMM
>>301自分と同じ相場感で安心したよ😊

303聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 19:14:15 ID:z6ptX2QM00
レバレッジ取引は、危険過ぎるね

ロングポジションを持っている場合、プルバックが発生した時に、強制ロスカットにまで追い込まれるからな

さりとて、ショートすれば儲かるなんていう単純なものではないです。

ショートがロングよりも更に危険なのは、現在のロングとショートのBTC数量見れば、一目瞭然ですね

現物持ちホールドで、値上がり益を狙うのが、最も無難ですね

304名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 20:06:08 ID:dOJ5fGGE00
今週のポジ(日本株以外)
GEG 3,000株 -1,350,000
HDB 5,000株 +20,700,000
SCR 3,500株 +280,000
SHP 1,030株 +188,490
BTC 0.0007BTC -74

下がってる株は、ソーラー発電株
BTC始めたんだけど、慎重な性格だから3000円から始めたよ。
とりま、3000円が3500円を超えることがあったら、原資を100倍にしようと思ってる〜

305聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/15(金) 20:19:07 ID:z6ptX2QM00
ファイト!!!

306名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 20:26:07 ID:dOJ5fGGE00
>>305
ありがと
この株上がりの環境で下がる株を買う株ソムリエw

307名無しさん (ワッチョイ):2021/01/15(金) 20:26:37 ID:dOJ5fGGE00
俺氏

308名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:10:25 ID:dOJ5fGGE00
陽春さーん
ネットで知り合った外人にビットコイン詐欺に合いそうになったぜ〜
BTCの取引所で、HBTCってあるじゃん?
https://www.bhex.com/

外人にghost siteに誘導されそうなった

https://hbtc.best/#/Index

309名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:12:35 ID:dOJ5fGGE00
たぶんこっちにお金送金したら帰ってこなかっただろうね

310聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:38:35 ID:z6ptX2QM00
>>308
よくわかりませんね。

そもそも、ネットで知り合う外人って、Twitterとかでしょ?

海外の仮想通貨取引所については、全く詳しくありません。

私は英語があまり得意ではないからね。

英語については、大学受験と、大学一年次で普通に終了してる。

それらのURLは、何の意味があるんですか?

>>309
そもそも、GMOコインでは、BTCの送金に関し、送付先アドレスの登録に、
まずケータイ電話認証が必要です。
そんな簡単に送付できないようになってます。

311名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:47:16 ID:dOJ5fGGE00
>>310
HBTCってシンガポールのGMOコインみたいなのがあるんだけど、その偽サイトがあるよってことが言いたかったの

https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14234841019

陽春のさんに興味を持ってもらえる話じゃなくて残念((+_+))

312聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 23:22:44 ID:z6ptX2QM00
ああ、わしも

Tinderで、中国のメスに、仮想通貨の投資勧誘されたことはあるよ。
LINEに誘導されましたね。

KDDI株式で、年間4%くらいのリターンを得ているとか主張したら、
『そのリターンは少な過ぎる、あなたはもっと多くのリターンを得られるんですよ』
と、強く主張された

最終的に、仮想通貨に興味がないと主張したら、「あなたは死んでもいいです。」
みたいなことを吐き捨てて、退室して行ったね

313聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 23:24:16 ID:z6ptX2QM00
そのメスは、仮想通貨の取引で、凄い利益をあげてる みたいなキャプチャを送信してきたね
LINEで

314名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 23:30:02 ID:dOJ5fGGE00
>>312
あ、同じ体験だーw共通のお話ができてうれしいぞ
おれは、FBからのLINEで勧誘されたよ
台湾女だったぜ。

『そのリターンは少な過ぎる、あなたはもっと多くのリターンを得られるんですよ』
と、強く主張された。のくだりは全く一緒
よくあることなんだね

315聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 23:35:17 ID:z6ptX2QM00
偽サイトにBTCを送付させて、ダマし取る手法なのは概ね理解できました。

316名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 00:14:10 ID:vGXuXEzwMM

投資は長期、中期、短期にしろ、
安いときに買って気絶投資法がベスト
だと思う(´・ω・`)?

317聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 00:41:27 ID:z6ptX2QM00
安い時なんてわからないから、そう思わないな

318名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 01:54:03 ID:Pmf9Q3hY00
仮想通貨なんか騙しとられても警察だって真剣に取り合ってくれないだろうしどこも補償してくれないしな。

319聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:13:29 ID:z6ptX2QM00
海外を含む犯罪でなくて、

国内のジャップ国民同士のやり取りで、仮想通貨をダマし取ったという案件であれば、
刑法の詐欺罪が適用できるケースもあると思う。

320聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:50:07 ID:z6ptX2QM00
BTC冷えてきてるね。

現物持ちだから安心してられるけど、ロングポジション持ってた人はかわいそうだな

321聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 18:02:58 ID:z6ptX2QM00
ヘイト掲示板の専門板のスレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610869869/


ニューソクはバカしか書き込んでないからつまらんな

322聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 18:50:15 ID:z6ptX2QM00
>>321

ID:6Mt42LEl0

を追跡すると面白い

323名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 18:52:33 ID:vGXuXEzwMM
>>322絶望の人かな(´・ω・`)?その人

324聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 18:53:28 ID:z6ptX2QM00
ID:6Mt42LEl0

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610859290/

多数書き込んでるな

気持ちはわかる

325聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 19:02:29 ID:z6ptX2QM00
支持者が多いな


894承認済み名無しさん (ササクッテロ Spd1-rAJ9)2021/01/17(日) 18:55:38.80ID:1WjubwbFp
402Lニキ…

895承認済み名無しさん (ワッチョイ f954-gMRk)2021/01/17(日) 18:55:41.41ID:l+GM65qe0
402Lニキが死んじゃうよぅ…

326聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 19:10:04 ID:z6ptX2QM00

50承認済み名無しさん (ワッチョイ 2261-eH8m)2021/01/17(日) 19:07:20.86ID:6Mt42LEl0
これが死か…
損切りしろとアドバイスしてくれた方々、ありがとう
損切りできないバカでごめんなさい
お騒がせしました

なんでなんでなんでなんでなんでなんでロスカしてから上がるんだよおお

327名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 19:19:19 ID:vGXuXEzwMM



(‐人‐) < ID:6Mt42LEl0 南無南無

328聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 22:26:08 ID:z6ptX2QM00
結局は、今日のBTCの安値は、彼のロスカットラインとほとんど同じだったようだな

気の毒だ

329名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 22:38:37 ID:vGXuXEzwMM
😇

330名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 22:41:50 ID:n7yL2qMk00
まぁ上がったのを見てから買うんじゃ遅いわよね(-_-;)
キャピタルで儲けたいなら当然だけど上がる前に買っておかないと。

だって、上がったということは以前から持ってた人にとって既に「売り時」なわけだし…

331聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 22:59:00 ID:z6ptX2QM00
>>330
それほど単純でもないです

332名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 23:02:11 ID:n7yL2qMk00
そして上がれば上がるほど、利確する人が土石流の如くどんどん出てくるわけで、それを上回るほどの買い、となると相当の強烈な期待感が必要だ(-_-;)
上がったのを見てから買いで儲けようというのは、土石流を堤防で止めようとするのと要するに一緒。

333聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 23:05:09 ID:z6ptX2QM00
>>332
そう思うなら、ショートすればいいやん。
GMOコインに口座開設して、ショートしてみれば?

334聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 23:41:02 ID:z6ptX2QM00
トナキンさん、今は『狂ったマネーゲームの時代』ですよ・・・・

一般人が一生懸命、労務して稼いだ現金が、一瞬で消し飛ぶマネーゲームに支配された時代なんです。

335聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:35:23 ID:z6ptX2QM00
金融株式、急速に冷えてきたな。
特にオリックスのここ数日の下げがひどい

336名無しさん (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:38:01 ID:n7yL2qMk00
さすがに30000は無理か?
やはり今、ベア全力ポジすべき(´・ω・)?

337聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:39:10 ID:z6ptX2QM00
>>336
既に仮想通貨口座を開設しているの?

338聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:41:57 ID:z6ptX2QM00
BTCの3万ドルかと思った

日経平均の3万円の方かな

まあ、あんまり株価指数レバレッジETFとか、BTCレバレッジ取引で儲けが取れるとは思わない方がいいよ

私も、前に楽天レバブル、楽天レバベアでやっていたら、『お祈り投資』『丁半博打』『そんなことやってるから、偶然でしか勝てない』
などのことを言われてますからね

やはり、KDDI株式をホールドするのが最良です

339名無しさん (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:42:31 ID:n7yL2qMk00
仮想通貨はやらないです、値動きが粗すぎるし100人が全ビットコインの7割だか8割だかを持ってるんですよ(-_-;)
個人は明らかに不利な市場ですよ。

340名無しさん (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:45:39 ID:n7yL2qMk00
でもこのまま3万円をぶち抜いて、35000円とか行くとは思えないですよ。
つまり、最悪でも3万円弱くらいまで突き上げられたら、ベアだと多少損すると思いますが、そんなとんでもない率の損はでない。

むしろ首尾よく2万円、15000円と下がれば大儲けですからね(^_^;)

珍しく、ローリスクハイリターン市場なんです!(`・ω・´)

341名無しさん (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:47:51 ID:n7yL2qMk00
しかも日経ベアは指数だから、金利とか取られないですよね?
レバ2倍とかもあったと思うので、それを全力買いしようかしら、と。

342名無しさん (ワッチョイ):2021/01/18(月) 14:49:40 ID:n7yL2qMk00
つまり、ズバリ日経ベアレバレッジ2倍に全力投資だ(`・ω・´)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板