したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

年収1000万円プロジェクト!! part2

427聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 14:36:32 ID:z6ptX2QM00
https://www.kddikenpo.or.jp/tetsuzuki/byoukikega/hatarakenai/#gsc.tab=0


KDDIの社員が、病気やけがで働けない時の手当て

428聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 15:24:06 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202101161259013f0.png

トナキンさん!!

昨年の初夏に、トナキンさんが私の金運を祈って開催して下さった、イクラパーティの効用が出てきましたよ!!

KDDI株式については、ファンダメンタルズの毀損が確定していなかったにもかかわらず、材料だけで売りがチェーン(連鎖)していた状況だったからね。

現在は、イクラパーティの効用もあり、このように、1427万円+ という時価評価額ですよ!

相続した現金が1380万円であるために、少し増えてますね。まあ、オンラインゲーム課金とか、パソコン買い、トップレベル食生活などで結構使っているから、この程度までしか増えていないともいうことができるが。

ファンダメンタルズの毀損が確定していない限り、含み損には意味がないのです!

上記は現物取引の場合であって、信用買いの状態で、あまりに株価が下がると、追加証拠金を求められたり、あるいはBTCレバレッジ取引みたいに、強制決済されることがある?
追加証拠金で、破滅するということを聞いたことがある。だからこそ、信用取引には審査が必要なんですね。

429聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 15:27:08 ID:z6ptX2QM00
都内近郊さん、ありがとう!!金運を願うイクラパーティ!!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-936.html


昨年6月の、思い出のイクラパーティ記事です!!

430聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 15:31:00 ID:z6ptX2QM00
一時期の含み損ですが、私は意に介さなかったです。

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210108150244f61.png


実際にKDDIが、減収減益とか、減配の決算を発表した段階で、初めて意に介します。

431名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 15:52:01 ID:Pmf9Q3hY00
やっと効果が?!

これはKDDIだけで47万円が陽春さんの利益になっている、ということですか?
これにプラスで配当金も、もらえる(´・ω・)?

だとしたら、かなりすごいことですね。
まさかこんなに陽春さんに利益がもたらされる日がくるとは、正直思っていなかったです。
ワシなんか、こりゃもうダメだろ、と思ってましたからね(-_-;)

432名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 15:57:51 ID:Pmf9Q3hY00
陽春さんがさらに資産形成をうまく成功させられることをお祈りします!!

ワシも陽春さんに負けないよう、資産形成を図ります!
今は種銭が足りない(タンス預金が入金できないので)ので株式に手を出せませんが、なんらかの方法でワシの借金がこの先、無いことになった場合には堂々と入金できるので株式にも一部当てていきますゾイ!(^-^)

433名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:01:01 ID:Pmf9Q3hY00
借金を無いことにするためには、自己破産するか、借金を10年放置して時効を待つか、あるいは全額返済するかしかないですよね( ´〜`)

銀行と証券会社に200万円くらいは、現状で入ってるので、これを短期的に1000万円に増やす方法ってないですかね??
もしそれができれば、借金を返済してもいいという意志が出てくるのですが…

434聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:03:23 ID:z6ptX2QM00
>>431
厳密には、KDDIだけではなく、オリックスも含み益に寄与してますね
画像見ればわかりますが

実利得としては、貸株金利と配当金も、加算されています。

昨年から現在にかけての発生貸株金利はこれです。
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210116155804108.png

今年以降は、貸株金利の高い銘柄を買って貸すことをもうしないので、今年の貸株金利は、年額1.2万円程度になる見込みです。

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210116155803bbe.png
昨年の、発生配当金はこれです。
280,550円ですね。
53,334円が、源泉税引されているが、これは、確定申告にて、私の総所得が税控除枠以下であることを証明することで、
全額を還付してもらう予定です。

435名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:06:06 ID:Pmf9Q3hY00
要は、自分の労働力を注ぎ込んで得たお金を借金の返済に充てる、という気はサラサラないのですが、ワシが大変な思いをせずに楽して得たお金があれば借金の返済をしてもいい、と思ってるんですよ、ワシは!

436名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:08:51 ID:Pmf9Q3hY00
>>434
お見事です!
今回は、完全にワシの側が認識が浅かったです、陽春さんの認識が上手でした。
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

437聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:09:24 ID:z6ptX2QM00
>>432
ありがとうございます。
ファイトです〜〜〜

>>433
キャピタルを動かすことで儲けるのは、物凄く難しいです。
基本的には、配当金と貸株金利を、コツコツ積み上げるしかないですね。

ましてや、200万円を短期的に5倍というのは、普通はまずありえませんね。

キャピタルを動かすことで、そんな簡単に儲けられるなら、労務者なんていなくなりますよ。
vGさんがキャピタルを動かすことでの儲けを、いつもいつも強調しているけど、
キャピタルを動かすことで儲けるのは、物凄く難しい。

前に、NHKスペシャルにおいて、
「時が金を生む魔術――利子――」

っていうテーマで特集が組まれたことがありました。現在の、現代人類文明のフェーズも、
利子・配当所得での稼得者が、かなり増勢している状況下にあります。

438名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:12:40 ID:Pmf9Q3hY00
だって、ワシが労働力と引き換えに得たお金は、借金となんら関係なく得たお金ですからね(^-^)
会社を立ち上げるために出資してもらった、とかいうなら返済義務があると思いますが、ワシはそうじゃないので…

ワシは借金から何らの便益も得ておらず、借金して得たお金は泥棒に全て奪われたのです。
だから、ワシは借金の返済義務がないと個人的に考えています(`・ω・´)

439名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:16:15 ID:Pmf9Q3hY00
>>437
やはり、そうですよね。
そんな首尾良く利得できるわけないですね。

借金の返済が不可能であることが、改めて確認できました。
返済以外の方法で借金を無いことにする方法を引き続き検討してまいります(`・ω・´)

440聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:17:10 ID:z6ptX2QM00
そして、
昨年においては、配当金が、とりあえず税引後に227,216円と、
貸株金利が7万円台前半入っていたにもかかわらず、

更には障害年金が84万円と、コロナウイルスパニックに係る給付金10万円という収入があったにもかかわらず、

資産がこの程度にしか増えていないというのは、浪費・出費をし過ぎたからです。

本来であれば、KDDI株式を、現時点ではもう100株、積み増せていなければならないところでした。

まあ、パソコン購入(ラグナロクマスターズにおけるハードウェア投資)とか、
オンラインゲーム課金のウェイトが特に高かったですね。

パソコンは、壊れたりして必要になった場合には買う以外の選択肢がないので、仕方ないです

オンラインゲーム課金は、抑え込んで行く。
真性ロハンに対しては、もう超越ガーダー精霊石しか課金しないし、
ラグナロクマスターズに対しては、もう月額VIP以外は課金しませんね。

この場合、オンラインゲーム課金は、月額2,000円程度ですね。

昨年は、月平均で、数万円ドバドバ使っていた。

441名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:22:15 ID:Pmf9Q3hY00
オンラインゲーム、舐めない方がいいと思います。
今はそうでも、また課金に値するようなものを運営が用意してくる可能性がけっこうあると思います。

なぜなら、課金者からカネを搾り取らないとオンラインゲームの運営継続に支障が出てくるからです。
陽春さんの資産は、常にオンラインゲームの運営者から狙われている、といって過言ではないです、課金の行き過ぎにはくれぐれもご注意を!!

442聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 16:29:57 ID:z6ptX2QM00
>>441
重々、承知しています

真性ロハンの方は、なんかもうサーシュウしそうな気がする状況なので、
上記の理由で、現行装備よりも更に強い装備が出てきても、課金して狙いにいきませんwwwww
イグニエルの装備変換石っていうのにも、課金して取りに行ってないです。

ラグナロクマスターズにおいても、私は発達ゆえに、新しい要素についていくことができず、
新しい課金促し要素については、一切課金しておりません。

もう、ボルテックスルーンの6%引けているから、これ以上は追加では月額VIP以外は課金する予定がないですね〜


まあ、真性ロハンとは色々ありましたね。一回目の巨万の富を失ったのも、このゲームが原因でしたからね。
でも、二匹目のドジョウは、発生しないんですよ。

443名無しさん (バックシ):2021/01/16(土) 17:30:49 ID:vGXuXEzwMM
>>425

大学時代って何年前(´・ω・`)?
そのころソープ行ってたの(´・ω・`)?

444名無しさん (バックシ):2021/01/16(土) 17:35:27 ID:vGXuXEzwMM
春陽さんは童貞卒業したのは、
名無しさんとオッパブに行って
その後にソープかアプリで出会った子と
卒業した記憶が🤔

445聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 17:58:44 ID:z6ptX2QM00
大学時代にはソープ行ってないよ
昨年一月が人生初ソープ

446名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:25:30 ID:Pmf9Q3hY00
事故った(゚д゚)

447聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:33:25 ID:z6ptX2QM00
大丈夫か!!!!

448名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:44:37 ID:Pmf9Q3hY00
こんなに早くドライブレコーダーが、役立つ日が来るとはね(^_^;)

つけててよかった!ドライブレコーダー

449名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:51:08 ID:Pmf9Q3hY00
たしかドライブレコーダーつけたのが、去年11月くらい?
vさんとの話でドライブレコーダーが出てきて、それでつけたのよ、前だけの12000円の最安のやつをね。

それが、こんなに早く役に立ちましたぞ!!
祝うことじゃないけど、vさんありがとう!!

450名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:57:03 ID:Pmf9Q3hY00
エンジンがおかしくなったので、修理不能であれば、新車のエブリイか手に入るかも…d( ゚ε゚;)
相手の住所みると、中央区のタワマン住みだからね!
これは、期待できる(^_^;)

451名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:58:58 ID:Pmf9Q3hY00
いやね、事故と言っても無保険のバカに当てられたら最悪だけど、金持ちにやられた場合は得する可能性が、ある(^_^;)

452名無しさん (ワッチョイ):2021/01/16(土) 22:59:48 ID:dOJ5fGGE00
転んではただで起きないとなきんさん

453聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/16(土) 23:19:14 ID:z6ptX2QM00
トナキンさんが被害を負う事故かと心配したけれど、
逆に賠償を取れる案件だったんだ

よかったじゃん!!!!トナキンさん、ファイト!!

454名無しさん (バックシ):2021/01/16(土) 23:21:46 ID:vGXuXEzwMM
>>449 あったな😃
そういえばドライブレコーダーの話したよね☺️

ドライブレコーダーは安物でも性能良いから証拠になるからね☺️
お役にたてて何よりですよ☺️

455名無しさん (バックシ):2021/01/16(土) 23:24:40 ID:vGXuXEzwMM
>>450
エンジン「このまま俺は動かないことに決めた‼️ 新車ゲット出来るとラッキーやな☺️
短い間だったけどトナキンとのドライブ楽しかったぜ😭」

456名無しさん (バックシ):2021/01/16(土) 23:59:02 ID:vGXuXEzwMM
>>450
ちなみに、どういった事故原因ですか
(´・ω・`)?

457名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 01:58:22 ID:Pmf9Q3hY00
前の車がバックしてきてバンパーにぶつけられましたね…

ぶつけられたところの道路にオイルっぽいのが流れてて、ワシの車の下から液体が漏ってるのよ(-_-;)
そしてエンジン警告灯がついてて、エンジンからおかしな音がする。

458名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:00:45 ID:Pmf9Q3hY00
http://s.kota2.net/1610816353.jpg
http://s.kota2.net/1610816384.jpg

これがその漏った後です。
これなんだかわかる人いますか?

車に詳しい人いましたら、教えて下さいm(_ _)m

459名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:05:00 ID:Pmf9Q3hY00
とりあえず事故後は企業配の委託があったので、急いでこなしてから帰り際に事故現場に立ち寄ったらまだ跡が残ってたので、撮影しました。

5時間くらい経ってもこんなにくっきり残ってるということは、油ですよね?
エンジンオイルでしょうかね?

しかしエンジンオイルの警告灯はついてないんですよね…
点灯してるのは、エンジン警告灯です。

460名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:11:46 ID:Pmf9Q3hY00
エンジン系統の漏れだとすると、エンジン冷却水かエンジンオイルしか、ないですよね??

冷却水ならアルコールが主成分なので、むしろ揮発性が高くこんな跡は残らないと思うんですよね…
ということは、漏れてるのはエンジンオイルだと思う、あれはかなり油性が強いから漏れればこういう風に跡が残っても不思議はないだろうし…

でもエンジンオイルが漏れてなくなってるのならば、エンジンオイル警告灯が赤く点灯するハズなのだけど、それはついてないのよ。
だから、いまいちわからんのよね…

461名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:19:04 ID:Pmf9Q3hY00
いずれにせよ、このまま走行を続けてると本当にエンジンが壊れる可能性が、ある(-_-;)
それはそれで新車ゲットのチャンスだけど、まぁ色々面倒くさいのもあるからね、新車の車検証から保険、ナンバー登録、取引先にも全部書き換えしてもらわんといけなくなるし、廃車手続きとか色々やると1ヶ月くらいかかる可能性が、ある(-_-;)

正直、1ヶ月もかかると新車ゲットできても微妙ですよ…
その間の仕事は、もし車がダメになった場合には近所の知り合いドライバーが代車として余ってる車を貸して貰えることになったけど、いかんせん車を所有するにはホント色んな手続きが必要なんでね(-_-;)

462名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:28:58 ID:Pmf9Q3hY00
あとスズキ・エブリイはエンジン系統に欠陥のある車体が比較的多いらしくて、特に10万キロくらい走ると急にエンジンがお釈迦様になる場合がけっこうあるらしい。
こればかりは、当たり外れの問題なので運なんですよね…

今の車は、とりあえずそういうのがなさそうだったので、比較的安心して乗れるのかな、と思ってたのだけど。
新車、と言ってもそれがハズレ車ではない保証はないからな…

つまり、新車の方が必ずしもいい、とは限らんのです(-_-;)
エブリイに限らず、新車も100台に一台くらいはハズレがあるからね(-_-;)
ハズレ車を引いた場合、何度も修理を繰り返しながら乗らなきゃならんことに、なる。
修理はディーラーがやってくれるけど、一度購入した新車はたとえどんな不具合があっても、絶対に別の新車には交換してもらえんからね、新車というのはそういうもんなのよ(-_-;)

そういう意味では、車の場合、新車よりも新中古車の方がむしろお得だったりするという考え方も、ある。

463名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:34:49 ID:Pmf9Q3hY00
特にスズキ・エブリイみたく、エンジントラブルが多い車種だとね。
もちろん急に壊れる場合もあるから、なんとも言えんけどね。

ただ、ハズレ車だと予兆が色々ある場合もあるので、中古車なら信用できる販売元から買えばそういうのだけは避けられる。

そういう意味では、ワシは新車だとするとスズキ・エブリイじゃない車の方がいいのよね、できれば…
中古車ならば、エブリイ一択なのだけど。

464名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:40:15 ID:Pmf9Q3hY00
新車でスズキ・エブリイを買いたいとは思わない(-_-;)
これは中古で買う車種だと思ってるので(-_-;)

新車ならハイゼットカーゴかな。
安全面を重視すると、ホンダのNバンだけど、これは新車なら200万円くらいするのと、積載量がエブリイより少ないので、企業配で荷物が多い場合には積めない可能性があり、現実的には選択できない。

新車だと、エブリイを避けた場合にはハイゼットカーゴ一択になりますね。

465名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:42:42 ID:Pmf9Q3hY00
ワシの場合、ワンコ乗せるのでぶっちゃけ新車を買っても、すぐに汚くなるというのも、あるしね(^_^;)
ワシが使った車は、中古車としては最安値しかつかないと思う、ワンコ車とか喫煙車というのは高くは売れないですからね。

そういう意味でも、新車はちょっと勿体無いのもあるのよねぶっちゃけw

466名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:47:11 ID:Pmf9Q3hY00
まぁ、仮に今の車がダメになった場合には、ワシが購入した55万円という金額を現金でもらって手打ちという形になるのかな、多分…

さすがに55万円で買った車が廃車になったとはいえ、200万円のNバンを買ってくれという話は通らないだろうしw
55万円を現金でもらったとしたら、どうするかな…
悩むな( ´〜`)

467名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:51:08 ID:Pmf9Q3hY00
ハイゼットカーゴの新車だって、コミコミだと150万円くらいするからね。
55万円もらったとしても、ワシが残り100万円もださなきゃならんなら、そんなの嫌だし…

55万円相当の、別の中古車ってことだとしても、 またアチコチの中古車販売店と話して探すのもめんどくさすぎる…

468名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 02:54:15 ID:Pmf9Q3hY00
そういう風に考えると、今の車が修理で治って修理費を保険会社からもらう形が、なんだかんだで一番いいよな。
高級車だとしたら、ふっかける価値もあるけど、まぁたかが55万円で買ったポンコツなので(^_^;)

あんまメンドクサイことになるのは、勘弁ですね(-_-;)

469名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 03:04:48 ID:Pmf9Q3hY00
手足の腫れは、けっこう引いてきた感じ。
こんなすぐに引いてきたということは、ここ最近飲んでた風邪薬のルルに何かワシの体に合わない成分が入ってた??

一番怪しいのは、明らかに風邪薬のルルだな。
しかし風邪薬でこんなアレルギーでるもんなの(-_-;)?

470名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 03:09:04 ID:Pmf9Q3hY00
トローチと、のど飴には、そんな危険な成分は入ってないと思うのよね、多分。
ルルは市販薬とはいえ、やはり風邪薬なので人によっては体質的に合わない成分が入ってる可能性は、あると思う。

お薬の服用は、慎重にした方がいいです(`・ω・´)
風邪薬とか、別にそんなすごい効くわけでもないし、あんま飲まない方がいいのかも?

471名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 03:13:57 ID:Pmf9Q3hY00
飲めば風邪が一発で治るのならば多少のリスクを引き受けて服用する価値もあるけど、ルルに関してはほぼ全くワシには効かなかったもんな。
以前飲んだパブロンは、少し効いた感じもあったけど、今回のルルは全然ご利益を感じなかったな…

薬を飲んだにも関わらず、風邪が一週間くらい続いたし、それじゃ薬を飲んだ意味がないだろ…
ましてこの手足のボツボツの原因がルルだったとしたら、とんでもない薬だぜ…(-_-;)

472名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 03:21:13 ID:Pmf9Q3hY00
そういえば、前に病院で処方してもらった解熱剤を飲んだときも、太股の内側にボツボツができたことあるのよ(-_-;)
ワシは薬の成分に何かアレルギーがあるのかも、しれん(-_-;)

473名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 11:58:42 ID:n7yL2qMk00
薬アレルギーはやばいね((( ;゚Д゚)))
いざという時に、アレルギーがあって薬が使えない、というんじゃ助かるものも助からなくなるかもしれん(-_-;)

ルルや解熱剤で発疹がでてくるとすると、何の成分がダメなんだろ?
うーん( ´〜`)

474名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:02:56 ID:n7yL2qMk00
http://s.kota2.net/1610852411.jpg
手は大分良くなってきてるでしょ?

http://s.kota2.net/1610852452.jpg
ただ、足の方はまだ腫れが引いてきてる感じはないね。

こういうのは掻いたり刺激を加えると悪化するらしいね。
手はともかく、足は歩いてると嫌でも靴と擦れてしまうので、治りが悪いのかも?

なので、スリッパ買ってきましたよ〜
しばらくはスリッパで外を歩きます!(-_-;)

475名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:06:24 ID:n7yL2qMk00
それはそれで、今度は凍傷になるかも(-_-;)
この寒さではね…

アレルギーの腫れ物と凍傷が同時にできたらいた痒くて悶絶しそうなので、気を付けんとね(^_^;)

476名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:11:00 ID:n7yL2qMk00
まぁでも抗ヒスタミン薬がすごく効いてる感じはする、痒みはかなり収まってるので。
デザレックスがこんなに効くということは、やはりアレルギーの可能性が大よね。

だとすると、やはりルルが犯人ぽいよね。
もう一度ルルを飲んで見れば分かることなのだけど、それをやるのは愚かよね(´・ω・)?

477名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:14:24 ID:n7yL2qMk00
軟膏クリームも塗ってるのだけど、外用薬がそんなに速攻で効くとはあまり思えないからね。
アレルギーの原因物質が、体内から除去されて腫れが引いたと考えるのが自然よね(´・ω・)

478名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:17:11 ID:n7yL2qMk00
デザレックスも、軟膏クリームもあくまで対症療法なので、それらによって症状が消失することは基本、ないのよ。
あくまで症状が和らぐ程度のものであってね。

なので、こんな1〜2日で明らかに腫れが引いたのならば、薬が効いたということではないと思うのよね( ´〜`)

479名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:22:44 ID:n7yL2qMk00
痒いからと掻きむしってしまうとね、上皮と真皮内に溜まってる腫れの原因となってるリンパ液が拡散されてしまって、症状が広がってしまうのだろうね。
デザレックスも服用後は眠くなるけど、日中はそんなに眠気来ないね。
夕方以降になると、いつもより早く眠気がくる気がするけど、車の運転するんでって言ったらこのデザレックス処方されたからね。

今は色々と、良い薬があるのね(^-^)

480名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:24:47 ID:n7yL2qMk00
車の方は、販売元に聞いたら冷却水の漏れがあるかもだって。
走行させると廃車になるってさ((( ;゚Д゚)))

そんな軽い衝撃で漏れ出すもんなの、冷却水って…

481名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:28:01 ID:n7yL2qMk00
昨日、事故後に5時間くらい走行させてしまったからね。
エンジンが、かなり傷んだ可能性もあるってさ( ´〜`)

まぁ夕方にレッカーきてもらって、そのままスズキに持ち込むことにしたよ(-_-;)
なので、今日は仕事はできまへんね。
企業配の仕事も急遽、お休みにしてもらった(-_-;)
日曜だったので、またよかったな。
火曜とかだったら、休み明け月曜の発送が到着しててマズかったかも。

482名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:33:44 ID:n7yL2qMk00
あとは車の状態が、どうだか。
いずれにしても、事故後にけっこう走行させたのは言わない方がいいってさ。

事故によって冷却水が漏れでたのだとしても、その後に自走させたのだとすると、車がお釈迦様に、なったのは走らせたことが原因ですよね、と言われてしまう恐れがあるからね(-_-;)

483名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:36:28 ID:n7yL2qMk00
相手の保険会社がどこかまだ知らんけど、保険会社によっては少しでもつつけそうなとこがあればつついてくるような会社もあるだろうしね。
まぁそっちは面倒なことになった場合には弁護士特約つけてるからそれに丸投げできるけど。
弁護士特約もつけといてよかったな。

こう問題が起きると、やっぱドライブレコーダーも弁護士特約もあってよかったと思うね。
いざってときの、ためにね。

484名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:42:36 ID:n7yL2qMk00
とりあえず、ドライブレコーダーの事故の瞬間映像と、警察の事故届け、液漏れ跡の写真(事故現場にて)、これらは揃ってるので、因果を証明するには十分なのかと思う。

ただ、軽い衝撃で冷却水が漏れでてくるのは、やはり古い車だからっていうのもあるのかと(-_-;)
なので、仮に廃車になったとしても新車買ってくれは無理かもしれんね。
よくて、購入価格の55万円が相手の保険会社からもらえる程度かと。

まぁそれすら渋られた場合には、もうこっちも手段は選んでられないね。
「急に首が痛くなってきた」と言って整骨院にいきます(`・ω・´)

485名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:51:47 ID:n7yL2qMk00
とりあえず、今日は1日暇になったわ(^_^;)
スマホのロマサガ2やってみます(^_^;)

この、ゲームは屈指の難易度をほこるSFCゲームなのよね、ワシはまだクリアしたことが、ない(-_-;)
まぁ、風魔法のクイックタイムを開発させればラスボスを倒せるというのは、知ってるのだけど。

でも、その攻略法を知らなかったらまずラスボスが強すぎて倒せないからね。
あと戦闘回数によって、敵の強さがどんどん強くなっていくシステムなので、いわゆるFFみたくレベアゲすれば誰でもクリアできるゲームじゃないのよ(-_-;)

むしろ、下手にレベル上げてしまうと逆に詰む可能性もあるという恐ろしいゲームなのっさ。

486名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:53:44 ID:n7yL2qMk00
なるべく雑魚敵と戦闘せず、必要な魔法とアイテムのみを揃えて、余計なことせず突き進めていく、という現実世界で勝つのと同じアプローチが必要なゲームなのです!

このゲームは、発達障がい者にとってはクリア困難なゲームだと思いますね(-_-;)

487名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 12:54:26 ID:n7yL2qMk00
ロマサガ2
やりま〜す(^-^)

488名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 13:42:22 ID:n7yL2qMk00
そもそもまずクジンシーが強すぎる。
ソウルスティール食らうと問答無用で永久死ですよ?
反則級の強さじゃないですか(´・ω・)?

489名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:09:13 ID:n7yL2qMk00
やはりクジンシー強すぎて勝てない…

490名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:29:12 ID:n7yL2qMk00
カマイタチが強すぎる。
一気に皆そろってやられてしまうよ…

491聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:36:30 ID:z6ptX2QM00
>>461
車を保有するのは、本当に大変なんですね
自動車取得税、自動車税など、様々なものがかかってくるよね

>>462
10万キロメートルって、結構じゃない?相場がわからんね

>>463-464
そういえば、トヨタ車は高いんですか??

>>466
ファイト!!

>>468
なる

>>469
腫れが引いてよかったね

492聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:37:50 ID:z6ptX2QM00
>>470-473
そうですね。所詮はドラッグストアで買えるレベルの医薬品は、そんなに著効はないですよ。
まあ、花粉症における鼻水やくしゃみに対しては、鼻炎カプセルは結構いい効果ありますけどね。

私は、一時期、「陰嚢湿疹」に悩まされていた時期があったんだけど、「デリケアMsとか、ムヒが効く!」って、インターネットに情報があったので、試してみたら、全く効かなかったです。何の意味もない薬でした。
その陰嚢湿疹については、皮膚科において、ステロイド入りの軟膏「アンテベート」を処方してもらって、ようやく解決しましたよ。
アンテベートのステロイドは非常に強い部類で、一番強いものから一段階下の、上から二段階目の強さです。
ステロイドを思考停止で否定する層がいるけど、メリットがあるからこそ使われているものですよね ステロイドはね

また、昨年1月においては、咽頭に対し、かなり重篤な菌の感染症が起こり、
耳鼻咽頭科において、抗生物質を処方してもらったところ、非常に著効で、治りました。
抗生物質が効いて治ったということは、ウイルスではなく菌だったということです。
かなり重篤な症状だったので、医療を頼れなかった場合、どうなっていたかというと、背筋が寒くなりますよ。
何菌だったんだろう。あそこまで重い感染症になってる場合、抗生物質で菌を死滅させられなかったら、
もしかするとそのまま死ぬか、かろうじて回復しても、きつい後遺症が残っていたこともありえます。

抗生物質も、一回目だけの処方では、十分に軽快しなかったので、二回目にまた耳鼻咽頭科を訪れて、
二回目の処方を受けています。
二回の処方を要するというのは、かなりの重症だったのでは?と思いますね。

とりあえず、市販の医薬品はあまりアテにしない方がいいですよ。
病院で処方を受けた、処方薬に頼りましょう。

493名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:40:07 ID:n7yL2qMk00
クジンシーが、倒せませんね(-_-;)
修行するしか、ないのか…

494聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 14:50:05 ID:z6ptX2QM00
>>477
医者から処方を受けた、ステロイド入りの軟膏なら、非常に効果が高いぞ。
むしろ、内服薬よりも効果は高い。

>>478
わしの陰嚢湿疹は、ステロイド入り軟膏で、完全に解消したぞ

>>479
ステロイド入り軟膏ならば、その痒みすらも解消する

>>485
ロマサガは未プレイだ

>>486
そうなんだ

495名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:00:59 ID:n7yL2qMk00
まだ原因もわかっていないのだから、ステロイド入りの薬剤はさすがに処方されてないですよ(^-^)
あくまで非ステロイド軟膏クリームです。

496名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:03:11 ID:n7yL2qMk00
ロコイドとかサレックス軟膏です。

497名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:03:54 ID:n7yL2qMk00
http://s.kota2.net/1610863099.png
このくらい修行しました!
これで、クジンシー倒せるかな!?(´・ω・)

498名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:05:58 ID:n7yL2qMk00
ロコイドって副腎皮質とか書いてあるんだけど、これステロイド入ってんの??

499名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:07:32 ID:n7yL2qMk00
マジ?
ステロイド入ってるみたいね…

だとしたら、塗り薬だけで治るの?
でも塗布してまだ2日目ですよ。
陰嚢の湿疹は塗り始めてからすぐに消失しましたか?

500名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:08:11 ID:n7yL2qMk00
クジンシーを、倒してやる(`・ω・´)

501聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:11:43 ID:z6ptX2QM00
>>498
ステロイドの定義が、副腎で作られるホルモンなので、入っているのでは?

でも、強さランキングで、弱い部類のものだろうね。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646717.html

ロコイドのステロイドの強さは、

全五段階中、上から四番目の段階の強さです。
普通に弱いステロイドですね。

502名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:12:46 ID:n7yL2qMk00
ジェラールが倒れてるとこにソウルスティール食らって死んでしまった…
再チャレンジだ(`・ω・´)

503名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:14:40 ID:n7yL2qMk00
倒れてる最中のヤツ相手にトドメの一撃くらわすとか、とんでもねー七英雄だな…
さすが、嫌われもののクジンシー…

504聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:19:46 ID:z6ptX2QM00
サレックスの成分

https://www.triple-farm.com/sg/item/detail?item_prefix=TF&item_code=705368&item_branch=001

ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル

https://www.triple-farm.com/sg/static/sp/steroidal.html

強さ等級は、全五段階中、上から二段階目で、非常に強い群らしいよ?

505聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:21:30 ID:z6ptX2QM00
>>499
重い症状だったので、そんなにすぐには治りませんでした。
ただ、痒みと炎症は、塗ってすぐに消失しましたよ。

かゆくなる度に、不定期でパラパラっと塗っていたら、その後、自然消失しました。

506名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:25:02 ID:n7yL2qMk00
とりあえず正月中に食いきれなかったモチにきな粉まぶして食ってます(^-^)
モチを食ったら、今度こそクジンシーを倒す!(`・ω・´)

507名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:25:48 ID:n7yL2qMk00
なるほど、強さランクが、あるのね。

508聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:33:16 ID:z6ptX2QM00
>>506
私はきな粉は好まないんだ

醤油つけての海苔巻きの方が、美味しくないか?

509名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:54:13 ID:n7yL2qMk00
http://s.kota2.net/1610866329.png
http://s.kota2.net/1610866341.png

クジンシー倒しました!!(^-^)
クジンシーはね、弓技の宝庫ですよ。
弓技を閃きまくりですわ(^_^;)

510名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:56:12 ID:n7yL2qMk00
醤油は単にまぶせばよいというものじゃないでしょう(^-^)
まぶしてすぐに食えるきな粉が合理的ですよ(`・ω・´)

511名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:56:58 ID:n7yL2qMk00
醤油をモチに染み込ませるのって大変な作業だと思うけど…?

512聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 15:59:07 ID:z6ptX2QM00
これって、ロマサガ リ・ユニバースなの?

醤油をつけての海苔巻きなんて、極めて簡易にできるじゃないか

きな粉まぶしなんて、甘い系の味だし、餅を甘くして食べるのが美味しいとは思わない


まあ、海苔は一定程度のコストではあるけどね

513名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 16:12:39 ID:n7yL2qMk00
ロマサガ2ですよ(^-^)

514名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 16:13:47 ID:n7yL2qMk00
とりあえず、クジンシー倒したので車をスズキ自販府中にレッカー移動してから、続きやります!
6時には帰ってこれるかと!

515聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 16:21:24 ID:z6ptX2QM00
>>513
そうでした、ゴメン

516名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 16:39:00 ID:n7yL2qMk00
とりあえず、レッカー作業お願いして家で待ってることになった!
心置きなくロマサガやれる〜

517名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 17:03:58 ID:vGXuXEzwMM
トナキンさん、念のため皮膚科で一度診てもらったほうが
いいかも 膠原病とか皮膚筋炎とかの可能性を
否定してもらうとか

518名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:09:21 ID:n7yL2qMk00
皮膚科に行って軟膏クリームと抗ヒスタミン薬をもらってきたのです(^-^)
こういう症状はアレルギーとか虫刺され、はたまた膠原病とか白血病あるいは内臓腫瘍、筋炎などでも現れる症状であり、見ただけではもちろん特定できないのです。

なので、二週間は薬で様子をみて、経過をみてまたいらして下さい、とのことでしたよ(^-^)

519名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 17:20:21 ID:vGXuXEzwMM
>>518先生に内臓腫瘍でも可能性出ると言われたの?

520名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:21:52 ID:n7yL2qMk00
こんなことならもっとズリセンこいとくべきだった(-_-;)
これじゃズリセンもできんし、オナホも処分してしまって持ち合わせがない!

ドンキ行って間に合わせのテンガ買ってくると思っても車がない!
チキショ〜

521聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:23:19 ID:z6ptX2QM00
ステロイド軟膏は有用だ!!!!

副作用を気にして、思考停止でステロイドを否定するのは、不適切です

ステロイド軟膏じゃなければ、うまく治らない状況もあるからね

522名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 17:26:54 ID:vGXuXEzwMM
抗体検査すれば膠原病(皮膚筋炎も含む)は
除外出来るよね

癌なら体の慢性的な不調がなければ(腹が慢性的に痛むとか)
まぁ大丈夫でしょ

523名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:28:38 ID:n7yL2qMk00
時と場合によりますね。

例えば膠原病由来の発疹だとすれば、ステロイドの塗布だけやっててもダメでしょうからね(-_-;)

524名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 17:38:23 ID:vGXuXEzwMM
膠原病は自己免疫疾患だよね
じぶんを攻撃する疾患
腸内フローラや腸漏れや真菌や金属アレルギー(歯の詰め物)なども原因の1つみたいね

後、日光に当たらない人もなりやすいみたい
血中ビタミンDの濃度が高いと癌や糖尿病や自己免疫疾患や精神病などになりにくい

525名無しさん (ワッチョイ):2021/01/17(日) 17:39:59 ID:n7yL2qMk00
七英雄では最弱で、弱いから仲間からも嫌われてたクジンシーですら、一つの町をあっという間に乗っ取って占拠するくらいの力は備えてるわけです(^_^;)
さすが、七英雄と称えられるだけは、ある。

526名無しさん (バックシ):2021/01/17(日) 17:40:59 ID:vGXuXEzwMM
癌はメトホルミンと高濃度ビタミンC点滴💉と
糖質制限と日光浴とファイトケミカルスープで
だいたい治るみたいね
抗がん剤は毎年40万人死んでるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板