したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンママ撲滅スレ

1名無しさん (ワッチョイ):2020/11/04(水) 14:27:53 ID:a/tcSASY00
シンママにはなんらの公的補助も与えてはなりませぬ!!!

647H.R.T. (ワッチョイ):2022/08/31(水) 19:26:10 ID:FvYsYOD600
38歳は女子ではないだろ、女「子」ではw
https://youtu.be/4vOJ4FUuOV8

648名無しさん (ワッチョイ):2022/09/01(木) 15:41:54 ID:sZj842bQ00
見た目だな

649名無しさん (ワッチョイ):2022/09/02(金) 15:04:34 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/03758bcdc5927d4f1d079f563b2c9c16189cc015

シンママは年収200万円やと🤔

650名無しさん (ワッチョイ):2022/09/02(金) 20:39:14 ID:I27U2tfA00
>>649
今の時代、そんなモン。
ファーストリテ柳井の、年収1億円と年収100万円にわかれる発言を参照。

651H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/02(金) 20:45:11 ID:FvYsYOD600
1億円と100万円に別れるなんて極端だし酷い発言だ。
しかし、600万円で1人雇うなら300万円で2人雇ったほうが成果物は増えそうなので、1億円で雇われる人なんて存在しなくて、経営者だけの話だろう。
結局使う側にならないと稼げない金額なので、使われる側の成果を搾取することを前提としてる。
すると共産主義革命が近づいてしまう。

652名無しさん (ワッチョイ):2022/09/02(金) 21:18:41 ID:LaKcQSZM00
就職氷河期ってアホが作った制度だよな
普通はたくさん採用して辞めてく人、
素質がある人だけ残れる採用法のほうが合理的だしピラミッド構造に反してるよな

人口の間引き制度やな🤔

653名無しさん (ワッチョイ):2022/09/02(金) 21:20:21 ID:sZj842bQ00
>>649
男に寄生だろう

654H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/02(金) 21:38:57 ID:FvYsYOD600
今みたいにアホみたいな就職活動の厳しさは氷河期世代が作った。
自分達の苦しみを後輩世代にも味合わせてやろうと就職活動を再定義した。

655名無しさん (ワッチョイ):2022/09/02(金) 23:11:00 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/liventv/1662126880

映画 るろうに剣心 ししお編

2週放送みたいね☺️

656H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/03(土) 10:07:07 ID:FvYsYOD600
>>647
趣味が飲み歩きで、飲み歩くために家賃の高い都心に住んで、飲み代もかかるから貯金してない。
しかも飲みに出ると朝帰りなら、都心に住む意味ないじゃん。

657H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/03(土) 10:13:55 ID:FvYsYOD600
外飲みするとベラボーに金がかかる。
外食は仕方ない面あるけれど、外飲みは贅沢がすぎる。
スーパーやネット通販でビール箱買いしている僕にとってはコンビニすら高く感じる。
しかし外飲みするとコンビニに比べて良心的な店で2倍、普通は3倍かかる。

658H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/03(土) 10:37:06 ID:FvYsYOD600
代理出産が限定的に容認される。
容認されたら限定は解除が進み、広範囲で容認されるようになるだろう。
そうすると女性は公的扶助を受けにくくなるのではないだろうか。
お金がない?代理出産で謝礼もらうこと考えないの?と。

659名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 12:05:01 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/1070c7f66040e2dff6103d6b441cbe659e4a36d9

→常識的に考えて10代が50代に好為をよせるのは
考えられない


中には好為寄せる人もいるよ
数%の割合

660名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 12:07:19 ID:LaKcQSZM00

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1662166020/l50

ダイの大冒険 瞳の中

661名無しさん (ワッチョイ):2022/09/03(土) 20:04:33 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/82bb9a2c2e4956b7af00c8b428fa78e7c4f2470c

共働きで17万円 沖縄 🤔



😳

662H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/03(土) 22:49:33 ID:FvYsYOD600
土地が米軍基地に充てられて不足してると読み取れるんだが、
沖縄の可住地人口密度は1平方キロあたり約1000人で、
県土の25%が米軍基地であることを考慮しても倍にならないし、
もっと人口密度が高い東京、大阪では製造業がないなんてことはないので、
製造業が育たないことには別の理由があるんじゃないかなあ。

663名無しさん (ワッチョイ):2022/09/04(日) 17:55:06 ID:sZj842bQ00
シンママを語ろう

664名無しさん (ワッチョイ):2022/09/04(日) 23:59:34 ID:LaKcQSZM00

https://twitter.com/sekkenchan03/status/1566385240129429504

HIV予防薬💊


☺️

665名無しさん (ワッチョイ):2022/09/05(月) 05:59:29 ID:I27U2tfA00
>>661
現実、こんなモンですよ。
だから資産所得倍増プランがブチ上げられているんじゃないか。

666名無しさん (ワッチョイ):2022/09/05(月) 07:44:47 ID:I27U2tfA00
>>661 >>665
基本的に、現実はこんなカンジなんで。
金額の意味を理解する事が非常に重要ですね。

667名無しさん (ワッチョイ):2022/09/06(火) 08:39:12 ID:MsCs5BUA00
シンママを語ろう

668名無しさん (ワッチョイ):2022/09/06(火) 19:33:03 ID:FvYsYOD600
若くて美人のシンママ見るとなんで男が手放すだろうかと疑問に思うことあるけど、理由はあるんだろうな。

669名無しさん (アウアウ):2022/09/06(火) 20:41:24 ID:fUe4mlzQSa
育ちが全てだからねぇ。
育ちが悪い女は例外なく家庭には剥いてないよ(´・ω・`)

670名無しさん (ワッチョイ):2022/09/06(火) 21:12:23 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1662461716

ありえへん世界

種違いの息子が犯人だったニュースには驚いた
👀‼️

671名無しさん (ワッチョイ):2022/09/08(木) 19:15:49 ID:sZj842bQ00
>>669
kwsk

672名無しさん (ワッチョイ):2022/09/09(金) 15:27:23 ID:sZj842bQ00
シンママについて

673名無しさん (アウアウ):2022/09/13(火) 15:19:24 ID:IJUuwSTASa
一緒に生活すると化けの皮が全て剥がれてしまうんです(-_-;)
だから育ちのレベルが同じくらい同士がベスト。

674H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/15(木) 21:40:19 ID:FvYsYOD600
親子丼

675陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/09/16(金) 08:10:06 ID:I27U2tfA00
>>674
実は母娘丼のAV,結構好き

若い娘と、熟れてる母を対比させて同時に抱くって、かなり燃える

676名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 09:35:51 ID:LaKcQSZM00
>>675 前は人権案件とか言ってなかったか
(´・ω・`)?
上の方にレスがあった記憶が

677陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/09/16(金) 09:38:18 ID:I27U2tfA00
>>676
同意得てないならもちろん人権案件だけど、
あくまでAVはAVでしかないやろ

AVの、母役と娘役は、普通はまず血のつながりないし、それぞれ別個のキャストっすよ

678名無しさん (ワッチョイ):2022/09/16(金) 09:42:15 ID:LaKcQSZM00
なるほど🤔

679名無しさん (ワッチョイ):2022/09/17(土) 10:06:00 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1663375067

ダイの大冒険 黒の核を六芒魔方陣🔯増幅

680名無しさん (ワッチョイ):2022/09/18(日) 15:04:02 ID:sZj842bQ00
>>673
だな

681名無しさん (アウアウ):2022/09/19(月) 08:43:08 ID:UHSL8ctgSa
フローラ様はシンママ(´・ω・`)?

682名無しさん (ワッチョイ):2022/09/20(火) 20:20:27 ID:crbhxN5A00
メルルはシンママになりそうなイメージ(´・ω・`)

683名無しさん (ワッチョイ):2022/09/22(木) 19:12:20 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/e56df49156aabc945158476a37e04662a814a89d

子無しのパワー系ガイジが赤ちゃん👶拉致しようとして取り押さえられるニュース

684名無しさん (ワッチョイ):2022/09/24(土) 12:00:11 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1663980121

ダイの大冒険 閃光のように

685名無しさん (ワッチョイ):2022/09/24(土) 21:17:53 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/98cdc5d4583e317c33a121591e602390d204c645

これひどいね

686名無しさん (ワッチョイ):2022/09/25(日) 22:02:45 ID:LaKcQSZM00

https://www.sankei.com/article/20220908-S22R52YJYBM2BBVQ25WW2AULJU/

JSさんは妊娠しちゃったのかな(´・ω・`)?
記事から推測すると🤔

687名無しさん (ワッチョイ):2022/09/26(月) 18:44:27 ID:sZj842bQ00
シンママについて

688名無しさん (ワッチョイ):2022/09/26(月) 20:48:44 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/29267cfbd0533ca547190ee7b9a9440485618e8e?page=1

関西弁は普通に便利だよな☺️

689名無しさん (ワッチョイ):2022/09/29(木) 18:26:01 ID:sZj842bQ00
シンママを語ろう

690H.R.T. (ワッチョイ):2022/09/29(木) 23:20:56 ID:FvYsYOD600
シンママの話題って思ったより無いものだな。

691陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/09/30(金) 16:21:04 ID:I27U2tfA00
言いたいこと言うと変な反論がくるから書き込みにくいのでは?

692名無しさん (ワッチョイ):2022/10/01(土) 10:22:11 ID:VuIDQoM600
>>690
ある

693陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/01(土) 10:29:21 ID:I27U2tfA00
シンママについて言いたい事はあるが、変に反論されたくないし反論に反論を返すやるとりもしたくないぜ

694名無しさん (ワッチョイ):2022/10/01(土) 19:06:59 ID:LaKcQSZM00
言いたいことは言ったほうが良いよ
言論の自由があるんだし
遠慮はいらない☺️

695H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/02(日) 09:11:20 ID:FvYsYOD600
子無しが社会保障にフリーライドしてるという主張は社会保障が賦課方式である前提からくる認識なので、フリーライドをやめさせたければ社会保障の積立方式への変更を主張すべきである。
賦課方式は現在必要な金額を現役世代に負担させてるから負担感も大きい。
稼げるうちに稼ぎの一部から積み立てておいて、稼げなくなって積立から取り崩すなら、稼げる頃に積み立てた金額に果実が乗るので負担感も少ないだろう。

696陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/02(日) 12:42:23 ID:I27U2tfA00
>>695
消費税納税している以上、フリーライドしてるとかはありえないよな

https://twitter.com/Take_ADHD/status/1576380433654513664

697名無しさん (ワッチョイ):2022/10/02(日) 12:57:10 ID:Jp01WTzg00
超高齢化社会の日本は、どんどん社会保障費が膨らんで
国民同士が、分配についていがみあってしまう
先進国として外国にもお金を出さなくてはいけないし
北欧なみの福祉を望むなら税収を増やさなくてはならない
ゆくゆくは消費税をもっと上げたり、税の優遇をされている宗教法人から税金取ったり
税制改革必要
反対に物価が高くなって、国民全体が困っている時は消費税率下げてほしい
国民年金を払うのも苦しい若者も多いので、年功序列で無く若者の給料上げて欲しい
働きたい人は国の責任で仕事を与えて働き時間に応じてお給料を上げるとかできないかしら
家でもやれる仕事も用意して
就職できないで無職でやる気を無くしている人が多すぎ
派遣とか非正規とか中抜きとか不公平とか格差社会の闇が多すぎ
シンママは今、困っていて、叩く存在じゃ無いと思う

698陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/02(日) 13:45:21 ID:I27U2tfA00
>>697
その主張を認めたいです。
>税制改革必要
現政権は既に超少子高齢化の社会保障費膨張等に、対応着手してます。政策意向を観測してればわかる。
日本国内のマネーの流れにおいて、株式配当金の流通額が非常に多くなってるのはご存知の通りだが、現政権はそこからいい具合に税を取れるように、一次的措置はもう講じてます。
今後、二次的以降の措置も繰り出してくるかもしれない。

一次的措置として、令和5年以降は株式配当金の所得税と住民税とで課税方式を一致させなければならない、ってやったでしょ?これ結構、高齢者で配当金を多くもらっている人は大きな影響を受けますよ。
老齢年金は障害年金と違って課税所得という扱いであり、これに配当金が加われば、結構な額の課税所得が発生しますよね。
老齢年金からはある程度、所得税と住民税が取られているはずだし、更にこれに追加して、株式配当金を総合課税扱いする場合、総合課税扱いされた住民税の均等割と所得割(税率10%)が結構きついでしょう。令和4年まではここ5%で済んでたんだが。また、総合課税扱いされた住民税には、その所得割・均等割だけではなく、社会保険料が追加でかかってくるとも言われる。(これについては詳細税法まで知らない)
高齢者でもNISAはもちろん非課税だが、障害者控除もない、老齢年金+株式配当金を受け取っている人には、結構な額が課税されてるはず。応分負担です。
高齢者の貧困などと称して、年金生活の極貧高齢者とかばっかマスコミが報道するのは、適切な報道なのだろうか?
私の場合、障害者控除適用者は総課税所得135万円以下は非課税との規定が適用されて、所得税もファンドマネージメント技能で譲渡益を調整して、配当控除のカバー範囲で全額還付されてますが、同じ事は障害者控除もない高齢者にはできないでしょう。
ちなみに、私でも国民健康保険税からは逃れられないです。所得税・住民税を全カットできても、国保税はかかるってさ。世帯主のママに請求来たが、応分負担として受け入れます。
今後について、NISAの拡充と金融所得課税がバーターになるとも考えられ、NISAではない金融所得は税率が25-30%などに上がる可能性も存在している。
私は、持ち前のファンドマネージメントスキルを活かして、対策を行うつもりであり、今後はNISAがカギになると考えています。つまり、特定口座持ち分を毎年、NISAにセッセと移す、または配当金でNISA口座で買い付ける。
今んところ、2023年のNISA枠には、子バンク800株を入れる予定。最近の株価なら、ここから1,500円を超えてくる事はそんなには考えにくいので、800株入れられる可能性は高めである。

>働きたい人は国の責任で仕事を与えて働き時間に応じてお給料を上げるとかできないかしら
>家でもやれる仕事も用意して
国が何かしらの雇用を創出するべきという主張は支持できます。
私も、子供の頃からファンドマネージャー志向してたわけじゃなくて子供の頃は、何かしらで賃労働する意向でいましたよ
教職三冠だって、もしツブされずに成っていた場合には、教師として働くことをトライしていたかもしれないしね。
結局、発達障害だから就労には明らかに適さず、ファンドマネージャーが至適であると判明済みなのですが。
自己の障害受容と深く正しい自己理解が非常に重要かなと(発達障害者が働いても職場に利益を生み出さず、損失をうみだすだけ)
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1533.html
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1572086853553238016(引用リツイート)
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1572103058804600832(引用リツイート、リンク先あり)

699陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/02(日) 14:08:08 ID:I27U2tfA00
現に、日本国家の税収は過去最高を更新してましたよね。しかも二年連続、大きな更新幅でね。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/85665.html

社会保障費の膨れ上がり方がそれ以上なのかもしれないし、円安ドル高の侵攻により、USD建ての国際取引で使わねばならないJPYはもっと膨れ上がっているのかもしれないが。

私については、最後のセーフティネットのお世話にはなっていないし、今後なる見込みもないですね。家族からお金ももらってないし。やはり高次のファンドマネージメントスキルがあるから。
(この前の楽天レバブル買いは、ちょっと今にして思えば結果的に成功してるが微妙な手ではあった。)

法人税が増えているのはわかるが、所得税が増えている事について、株式配当金からの税が結構大きいのでは?と勘繰りますね。
所得条件や金融スキルが揃う事で、配当金の源泉徴収税を還付受けている人は、一部の人だと思う。大部分の投資家は、申告分離課税で、取られた所得税は取り戻せてない気がする。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00116/090900063/
棚上げの「金融所得課税強化」案が再浮上 NISA拡充と抱き合わせで
2022.9.12

割と案の定ですけどね。金融所得課税の税率を上げて、元本が巨額な投資家から源泉徴収している配当税を増やせる。
他方で、元本の大きくない投資家に対しては、NISAを拡充する事で、増税を打ち消す格好。

2024年からスタートする、『新しいNISA』とかいうのは、白紙撤回の方向みたいではある

今後において、特定口座からの配当金の源泉徴収税の税率を上げれば、税収は増えるでしょう。富裕層は文句を言うに決まっているが、富裕層の反対意見がどれくらい通るかなって感じです。

700H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/02(日) 17:32:51 ID:FvYsYOD600
社会保障財源は特定財源にして一般会計からの支出はやめるべき。
そうでもしないと負担の大きさが実感されない。

701H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/02(日) 17:35:03 ID:FvYsYOD600
大日本帝国は軍事費で潰れ、日本国は社会保障費で潰れる。

702名無しさん (ワッチョイ):2022/10/02(日) 18:06:14 ID:LaKcQSZM00
社会保障費を全て廃止してベーシックインカムにすれば健康な人にも恩恵がある
病人と障害者と年寄りしか恩恵が無さすぎなのが問題

703H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/02(日) 18:27:16 ID:FvYsYOD600
社会保障が一切無い時代も極端だけど今の時代も極端。
https://youtu.be/XiZqz8mP9KQ

704名無しさん (ワッチョイ):2022/10/02(日) 18:32:39 ID:LaKcQSZM00
教育無償化も廃止して、しっかり授業料取らないと

705名無しさん (ワッチョイ):2022/10/02(日) 20:14:08 ID:Jp01WTzg00
ベーシックインカムって国民一人当たりひと月いくらぐらいを考えていますか?
今まで年金を払ってきたお年寄りや中高年の人も、今までのことは無しでってことにするの?

706陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/02(日) 23:26:33 ID:I27U2tfA00
>>705
基本、ベーシックインカムとか言ってる人は何も深い事考えずに放言してるので、真剣に向き合わなくてもと

しかしカネの話しかない掲示板になったな、、、いやカネの話題が悪いわけではないのよ。
ポジティブマネー(財務の話題でお互い向上していくみたいなやつ)の話ならいいんだが、ネガティブマネーの足の引っ張り合いの話しかない

707陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/03(月) 00:20:33 ID:I27U2tfA00
ただ、ベーカムの社会実験が一部で成功的成果を収めているのは確認されてもいます。

708陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/03(月) 00:21:41 ID:I27U2tfA00
>>707
https://ledge.ai/basic-income-2021/

709名無しさん (ワッチョイ):2022/10/03(月) 19:30:19 ID:LaKcQSZM00
>>706 株もファンドマネージャーも年金も金の話だろ

710陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/03(月) 19:46:59 ID:I27U2tfA00
>>709
お互いの資産を増やすために役立つ情報交換とかのポジティブマネーの話じゃなくて、
他人が所得を得てる事が許せないとか、本来もっと受け取れねばならないのに得られる額が少ないとか、株価はそのうち暴落し個人投資家は阿鼻叫喚になるとか税が重すぎるとかのネガティブマネーの話ばかりなのがよくないと言っている

711名無しさん (ワッチョイ):2022/10/03(月) 19:51:42 ID:LaKcQSZM00
なるほど

712H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/04(火) 21:31:31 ID:FvYsYOD600
僕はレバレッジ型の金融派生商品で大損こいた人のツイートがタイムラインに流れてくると楽しい気持ちになるよ。

713陽春(抗テロ勢力、人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/10/04(火) 22:16:03 ID:I27U2tfA00
>>712
色々ありますね

SOXLとか2022年スタートから見てみるとひどいな

714名無しさん (オッペケ):2022/10/05(水) 07:41:23 ID:Y.HrT4QoSr
代理出産の合法化で出生数増加と新産業を創出しよう!

715H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/05(水) 21:07:21 ID:FvYsYOD600
代理出産を法制化して女性を出産義務から解放したほうが良い。
育児はともかく出産は女性の負担が大きすぎるだろう。
一部の女性が職業的に出産して大多数の女性は出産に関係なくキャリアを積めるようにしたほうが良い。

716H.R.T. (ワッチョイ):2022/10/05(水) 21:10:15 ID:FvYsYOD600
一部の職業的代理母が生涯に10〜12人出産すれば残りの8割の女性が出産しなくても人口が減らない。

717名無しさん (オッペケ):2022/10/06(木) 15:39:48 ID:z0Y6lpPwSr
移民を入れまくるよりはいいと思う。

718名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 12:13:43 ID:GTyKqNOw00
日本人よりマシじゃね

719名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 12:20:46 ID:GTyKqNOw00
【2ch仕事スレ】ショボい新入社員だと思ったら実はスゴい新入社員だった【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=eey2cWWOXnU

俺の職場の連中もこのイッチみたいに思ってたんだろうな

720名無しさん (ワッチョイ):2022/10/10(月) 12:22:19 ID:GTyKqNOw00
植えた種に対して熱湯や毒をかけてダメにしておいて、芽が出ない出来損ないだとののしる残念な上司はとっとといなくなってほしいし、その間違ったやり方を継承させないでほしい

721名無しさん (ワッチョイ):2022/10/12(水) 10:21:08 ID:GTyKqNOw00
【婚活 発言小町】婚活女子(38)さん。結婚相談所で婚活してるみたいですが「私が過去に付き合ってた男性のような、ときめく男がいません。婚活に集中するために仕事も辞めたのに」と言ってますねw

722名無しさん (ワッチョイ):2022/10/12(水) 10:31:55 ID:GTyKqNOw00
【婚活 結婚相談所】不況で婚活男性の収入は下がる傾向みたいですが、婚活女子さんが男性に求める条件は下がらないw そこで、とある結婚相談所では女性会員に「誓約書」を書いてもらう場合もあるみた

723名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 10:48:46 ID:GTyKqNOw00
経済環境省

724名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 11:59:29 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/44a8abe33ddc4d066e89b0f6bb67bdf1986fdf19

DNA鑑定で決めるべきだよな
自分の子供だと思ってたら妻の浮気相手の子供だったというケースは結構あると思う

ドイツではたしか7%くらいが種違いみたいな統計あったし

725名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 12:52:47 ID:GTyKqNOw00
>>703
日本人が優しいは嘘だよ
学校や職場でのいじめを見ていると
なろう批判でサイコパスかとかもいじめの葬式で笑っているのがむしろ多数派

726名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:05:11 ID:GTyKqNOw00
明治大学なんかに受かるために勉強して来たんじゃない

727名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:09:29 ID:GTyKqNOw00
外資エリートも中東その他も結局投資が一番上か

728名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:10:30 ID:GTyKqNOw00
会社の23歳の女が17年上の40歳のおっさんと付き合った!女は騙されてるっぽいから説得したい!

729名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:11:26 ID:GTyKqNOw00
昨日の朝は異常に疲れていた
今日は部屋でゆっくりしているけど食事をどうしようか

730名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:14:09 ID:GTyKqNOw00
私のこと嫌いなんですか?
聞く必要はない
自分にできるのは勉強だけ、というか読書、暗記

731名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 13:35:50 ID:GTyKqNOw00
結婚はしない

732名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 17:32:01 ID:GTyKqNOw00
……だが、現実は非情である

733名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 17:33:32 ID:GTyKqNOw00
豚舎で起きた火災に巻き込まれ、私は同輩と共に焼け死んだ

734名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 17:53:18 ID:GTyKqNOw00
                      ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
                     : :  ……なんだ、これ。前足に指があるぞっ!?  : : .
                        : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :


                            ,.-、
                          /  .l  /`ヽ
                         /   ./ /   / .,..-、
                         /ヽ/    / /   / ./  l
                     /   l   l ./   ,'  /  /
                     /   |   | l    l ../  /.,..-、
                     l   イ   l j   .| /  /./  /
                      .|    ',   `´   ヽ'  /./  /
                       l   .l  \       〈./  /
                       |    `ヽ .\         ,'
                     l      \ `''-..,,__    .|
                      .',          '.,       |
                       .',        l       |
                        .ヽ              ./
                       /       l      /
                      ./       /   /
                     /       /   /
                    ./             /
                   /            /
                   ./           /

735名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 17:56:29 ID:GTyKqNOw00
                                  ノ(
                            /{  __    /:.:.:.}
                        /:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
                     `ヽ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                      __メ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                     ノ:.:.:.:.:.:.:/レ'¨}.:.:.:/`ヽ.:.:.l
                     }.:.:.ハ.:.: { ‐― )/ ―‐ }:./   そろそろ何か獲らないとなぁ……
                    ノイ:.{¨\}        /'ヽ
                      }:.∧        __    }
                      ハ:.:.:.¨、   (    }  /
                      ノ\}、 \    ー‐  /
                     /\ /\辷≧=‐‐=≦{
                       {i:i:i:入__/ ̄`ヽi:/ ̄`ヽ

736名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 18:03:23 ID:GTyKqNOw00
あの人は――ムスリムだったんだ!

737名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 18:08:03 ID:GTyKqNOw00
振り返りたくなかった

738名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 18:11:08 ID:GTyKqNOw00
絶望を予感してしまった人々は、負の感情のぶつけ先を求めた……

739名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 18:12:34 ID:GTyKqNOw00
残された子は村長預かりのもと、家畜小屋に住むことを許された

740名無しさん (ワッチョイ):2022/10/14(金) 18:13:37 ID:GTyKqNOw00
若く逞しい働き手を失った村にとって、わずか2歳で畑に出られる労働力は貴重だったのだ.

741名無しさん (ワッチョイ):2022/10/15(土) 10:08:29 ID:LaKcQSZM00

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1665792138/l50

ダイの大冒険 来週は最終回かな(´・ω・`)?

742名無しさん (ワッチョイ):2022/10/15(土) 11:06:44 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/818867861409c4e3df3bbe655d4ad714947e2589

交際反対されたとか(´・ω・`)?

743名無しさん (ワッチョイ):2022/10/17(月) 22:47:59 ID:GTyKqNOw00
弱気を救うは仁 我は仁者にあらず

正しきを救うは智 我は智者にあらず

得を選ばぬが義 我は義者にあらず

損を選ぶが侠 我は侠者なり

744名無しさん (ワッチョイ):2022/10/18(火) 18:46:19 ID:GTyKqNOw00
「追撃の白馬長史」公孫瓚伯珪:
盧植の元で学んだ劉備の同門。
幽州を本拠とし、北方騎馬民族を主力とした「白馬義従」と共に勇名を馳せる。
当時、諸侯の人望を集めていた劉虞に命を狙われたが、返り討ちにして殺害。
結果、公孫瓚自身の人望は落ち、劉虞支持派の袁紹とも対立する事になった。
袁紹と一進一退の攻防を繰り広げたが、最後は妻子を道連れに自害。

745名無しさん (ワッチョイ):2022/10/19(水) 16:19:27 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7fe1295d19749b9f6bb62223f1a325c87f96490

永代供養から合同墓か無縁仏(´・ω・`)?

永代供養も安心出来ないな
無縁仏は子無しの末路だし🤔

746名無しさん (アウアウ):2022/10/19(水) 21:29:07 ID:dgQ0hBPsSa
子孫がいなければ故人を供養する人もいないのだからそうなるわよね(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板