したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンママ撲滅スレ

35聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/17(火) 14:40:10 ID:z6ptX2QM00
指摘点としては、シッカリ銘柄の配当金は、そうそう減るものじゃないですね


今年のような、コロナウイルスパニックや、リーマンショックなら、流石に大部分の企業で苦しいと思うが。


ちなみに、KDDIはコロナウイルスパニックでも、リーマンショックでも減配をしていない。

キヤノンは、リーマンショックで減配しなかったけど、コロナウイルスパニックでは、業種及び事業自体が苦しくなっていることも踏まえて、減配でした

キヤノンは、もともとシッカリ銘柄ではなかったとも思うが。

KDDIはシッカリ銘柄で確定。

三井住友フィナンシャルグループも、KDDIほどではないが、かなりシッカリしていると考えている。
国内の決済事業を牛耳っているのが、三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループだから。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板