したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

稼げるギグワーク、副業全般を広く取り扱うスレ part1

81聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/16(金) 16:44:47 ID:z6ptX2QM00
ギグワーク、どう?

82名無しさん (ワッチョイ):2020/10/16(金) 22:00:15 ID:FWc4Uz4M00
新しい働き方として急速に人気が高まりつつあるね。
ウーバーイーツ、アマフレ、PickGo、ハコベル等々、どれも登録者数が増えすぎて案件の争奪戦になってる(-_-;)

今の状況だと、5時間×2000円でギグワークだけに頼ってると、日給1万円を稼ぐのがやっとですね。

83名無しさん (ワッチョイ):2020/10/16(金) 22:02:45 ID:FWc4Uz4M00
参入障壁が低いウーバーイーツについては、配達員が稼げる報酬額がかなり引き下げられた。
アマフレやPickGoなどは、案件を取るためにかなりの時間を費やさなければならず、やはりオイシイとは言い難い状況。

84聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/16(金) 22:47:21 ID:z6ptX2QM00
なる

85名無しさん (バックシ):2020/10/17(土) 00:11:06 ID:vGXuXEzwMM
新聞配達は以外と気楽みたい
早朝二時間で5000円とか

86聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/17(土) 00:37:11 ID:z6ptX2QM00
>>85
新聞配達は、時間拘束されるのが鬼のように大変だよ?
メル君がそう言ってた

自身の生活スタイルも、合わせなければならないと

87聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/17(土) 01:02:48 ID:z6ptX2QM00
メル君の新聞配達講評

http://mell001.blog98.fc2.com/blog-entry-2496.html

88名無しさん (ワッチョイ):2020/10/18(日) 18:46:03 ID:QNafHANo00
メル君とはまだやりとりしてるの?
ブログは途絶えたみたいだけど

89聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/18(日) 23:45:56 ID:z6ptX2QM00
>>88
やり取りしてませんよwww

終盤は、メル君は、おれのこと避けてたぞwww


こっちが無遠慮にグイグイ迫りすぎた感はある。

90名無しさん (ワッチョイ):2020/10/19(月) 19:08:42 ID:QNafHANo00
人間との距離って難しいね
おれにはぐいぐいきていいんだぜ

91聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/19(月) 21:58:23 ID:z6ptX2QM00
ありがとう!!!

92名無しさん (オッペケ):2020/10/27(火) 09:34:28 ID:NYeceJTMSr
メル君みたいな人は何の仕事しても文句言ってそう…( ;´・ω・`)

93名無しさん (オッペケ):2020/10/27(火) 09:35:53 ID:NYeceJTMSr
時間拘束されたくないなら、ギグワーク一択でしょう!
出勤時間やシフトという概念がない。

94名無しさん (バックシ):2020/10/31(土) 18:06:12 ID:vGXuXEzwMM
メル君押しに弱い?

95名無しさん (ワッチョイ):2020/10/31(土) 23:01:12 ID:JH8zUHxI00
アマフレは楽だけど、そんなに凄く儲かるわけではない。

96聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/01(日) 09:24:00 ID:z6ptX2QM00
にゃる!

97聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/06(金) 03:00:13 ID:z6ptX2QM00
トナキンさん、ファイト!!

98名無しさん (オッペケ):2020/11/06(金) 09:30:16 ID:rMJpmQ4oSr
ギグワーク一本だとこの先リスキーと判断し、ギグワーク以外の仕事も取り入れていくことにしましたm(_ _)m

99聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/09(月) 08:53:03 ID:z6ptX2QM00
ファイト!!

100名無しさん (オッペケ):2020/11/09(月) 10:20:47 ID:QphhRE72Sr
http://s.kota2.net/1604884607.png
PickGoはこんな感じですね。
こういう案件だと、もう一個取れれば数時間で日当が稼げちゃうので、一案件に50〜100エントリーが生じてるぽいけど( ;´・ω・`)

101名無しさん (オッペケ):2020/11/09(月) 10:22:47 ID:QphhRE72Sr
エントリーを早くする(一分でも一秒でも)
プロフの写真に拘る
コメント欄の一言を練る

この三点セットを徹底すれば、多少は通りやすくなると思うんだけどね。

102名無しさん (オッペケ):2020/11/09(月) 10:24:19 ID:QphhRE72Sr
まぁただ案件のエントリーに必要以上の労力をかけるのも本末転倒になるけどね(^_^;)

103名無しさん (バックシ):2020/11/09(月) 13:45:29 ID:vGXuXEzwMM
>>100

15141ptって 15141円の案件ってこと
(´・ω・`)?

104名無しさん (バックシ):2020/11/09(月) 14:18:51 ID:vGXuXEzwMM

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee417ab3980d5ad9ca2c8bfb4ff6851f85e4e654
運送業は魅力的な仕事
年功序列が薄く頑張った分稼げるみたい

105聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/09(月) 19:59:05 ID:z6ptX2QM00
>>104
いつも記事持ってきてくれて、ありがと〜

しかし、最近のヤフーのこのタイプのページは、
意味もなく4ページにも分かれていて、読みにくくてかなわん

106聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/10(火) 00:02:19 ID:z6ptX2QM00
>>104
ヤフコメって基本的に参考外だけど、
この記事に関しては、そのような稼げるという主張に対し、批判的なコメントが多くついてるね

107名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:21:54 ID:tTgQ4BqM00
>>103
そうです。

108名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:27:08 ID:tTgQ4BqM00
まぁ運送業は案件やエリア次第だからね。
ただ会社勤めだと、稼げるおいしい案件はベテランがガメてるから歴の浅いドライバーがいきなり高収入というのは無理だよね。

109名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:31:38 ID:tTgQ4BqM00
年功序列がないといっても、新人にはおいしくないコースが割り当てられるから、そういう意味では年功序列(´・ω・)?
おいしいコースの空きがでるまで待つしかないね、その空きが来年でるのか10年後なのかは分からないけど…((( ;゚Д゚)))

110名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:42:40 ID:tTgQ4BqM00
あとは、運送屋はやっぱドライバーが一番お金が貰えるね。
だから、仕事がメチャクチャ出来るような人は稼げない。
そういう人は管理職にさせられてトラックから降りることになるからね。

そうなると基本手当と役職手当だけになって配達インセンティブがもらえなくなる。
運送業はどこも基本給自体は安いので( ´〜`)

111名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:52:37 ID:tTgQ4BqM00
子供が3人とかいる人だと、役職手当だけでは食わせられないっていうんで管理職辞めて他の会社のドライバーに戻るなんて人もいるね。
同じ会社でドライバーに戻ることもできなくないけど、やっぱ周りが色々と気を遣うハメになるからね。

だからそういう場合は全然違うエリアに転勤するか、マイホーム持ちで転勤できない人は退職して他社に移ることになるね。

112名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:56:42 ID:tTgQ4BqM00
ローンとかは借りやすいと思う。
運送業のドライバーでマイホームのローン審査に通らない人というのは、過去に金融事故を起こした人とかだから、普通は大体通る。

ローンでマイホーム買いたい人は、とりあえず運送ドライバー一年やればローンは組めると思う。

113名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 06:59:50 ID:tTgQ4BqM00
個人事業主だと年収1000万円あっても大きなローンは通りにくいだろうね(-_-;)家族で住む新築一軒家が欲しいなら、運送会社のドライバーになるのが一番早いかもね。

114聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/10(火) 11:31:28 ID:z6ptX2QM00
にゃる!!

ローンって、人生の上で必要なものなのかな。

115名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 14:57:29 ID:tTgQ4BqM00
マイホームが欲しい人はローン組むでしょ。

116名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 14:58:20 ID:tTgQ4BqM00
出前館だと時給2000円稼げるのかも?
とりあえず、あさってに委託登録してみる。

117名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 15:00:24 ID:tTgQ4BqM00
あと佐川の夜配オンリー案件にアプライしてみた。
日当制なので、楽であればおいしいのかなと思って。

118名無しさん (バックシ):2020/11/10(火) 15:01:02 ID:vGXuXEzwMM
>>116
時給制じゃないの(´・ω・`)?
歩合制(´・ω・`)?

119名無しさん (オッペケ):2020/11/10(火) 16:04:37 ID:28NDSV6kSr
出前館は直バイトと委託の二種類あるみたい。

120名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 19:44:54 ID:tTgQ4BqM00
聞いた話だと、夜配の佐川委託は楽っぽかったからね。
すぐ終わらして帰れるならおいしいね。

121名無しさん (バックシ):2020/11/10(火) 20:22:02 ID:vGXuXEzwMM

https://news.yahoo.co.jp/articles/d26a7b59fb00f3bd207b46533f318244effa757f
リスク高いビジネスだな😲

122名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 22:23:32 ID:tTgQ4BqM00
ほう。

123名無しさん (ワッチョイ):2020/11/10(火) 22:27:27 ID:tTgQ4BqM00
出前館の委託は一件800円くらいもらえるから、ウーバーの倍近く貰える。
一日30件やれれば24000円だから、とりあえずの収入にはなるし。
30件も入ってくるかは分からないが。

124聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/11(水) 11:39:57 ID:z6ptX2QM00
>>121
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!

またアホなヤフコメがついてるね

>>123
にゃる!

125名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 07:53:30 ID:z9vX2p3o00
ウーバーだと一件500円だからね。
店まで行って客に届ける、という一連の労力を考えると割には合ってない。

いつでも手軽に働けるのと、自転車一台で稼働できる手軽さがあるものの、ガチでやるような報酬ではない( ´〜`)

126名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 07:57:27 ID:z9vX2p3o00
もっともウーバーの狙いは完全AIシステムの構築なわけで、ぶっちゃけフードデリバリー自体の将来性とかはどうでもいいのかもしれないね。
そこは出前館とは狙いが根本的に違うのかと。
出前館はフードデリバリー業としての生き残りに賭けてるわけで、日本で最終的に残るのは出前館だと思う(´・ω・)

127名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 08:00:47 ID:z9vX2p3o00
ウーバーはいずれ撤退するか、少なくとも日本のフードデリバリー部門は売却されることになるだろうね。
そうでなきゃこんだけ色んな問題起きてるのを野放しにはしないわよね(^_^;)

128聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/12(木) 08:15:21 ID:z6ptX2QM00
出前館で、宅配寿司を注文したい気分だぜ

129名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 12:59:52 ID:z9vX2p3o00
出前館は注文してから到着まで一時間以上ってのが弱点らしいな。
あとドライバー間の早押し競争式で、料理が崩れたら配達員の自腹だから、みな引き受けたがらないかも…

まぁ注文したらご報告頼んます(^-^)

130名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:01:55 ID:z9vX2p3o00
まぁ一人前とかなら届けてくれるだろうけど、大量になるとね…
別に報酬が増えるわけじゃないのにリスクだけ跳ね上がるわけだから、配達員にとっては割に合わない案件ということになる。

131名無しさん (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:06:56 ID:z9vX2p3o00
しかし食べほ〜を廃業に追い込んだ陽春さんの強欲具合の前では、配達員の自腹リスクなんか些細な問題なのかも(^_^;)?
是非とも出前館で一万円とかの寿司を注文してみてほしいです!!

132聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:16:20 ID:z6ptX2QM00
>>130
食べ放題でない限りは、そんな大量には注文しないぞ
従量制で、そんなに食ったらただのアホや 肥満寄与もして、何もいいことがない

>>131
食べホーは、廃業確定してるわけではないw
GoToイートとの関連があるらしい。今のところ、一時的な休止という発表である。

133聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:21:07 ID:z6ptX2QM00
ヘイト掲示板で、はま寿司の評価が低いレスがついてたな

ヘイト掲示板のレスなんて、何の参考にもならなければ、何の意味もないんだが


おれとしては、はま寿司の出汁醤油がツボなんだよな〜〜〜
イクラもいいし。

はま寿司をGotoイートで利用できるならばしたいが、
システムがよくわからん。

発達は、新しい物事の導入、順応が極めて苦手である。

134聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/11/12(木) 13:22:10 ID:z6ptX2QM00
回転寿司ナンバーワンは、やはりはま寿司だ。

スシローの評価が高いのは、単にマーケティングに成功しているだけであり、
スシローの寿司は特に優れてないと思うんだけど、どう?
もちろん、劣っているわけでもないが。

135名無しさん (ワッチョイ):2023/08/03(木) 08:06:19 ID:k/sFIEHA00
弱者利権を貪りつつ、自分達は弱者を情け容赦なく叩くのが日本のお女性様

136名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 11:37:25 ID:/sMGboaU00
素肌に直接装着する派

137名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 19:08:15 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livecx/1693213269

フジのニュースでホームレス特集やってた
ホームレス稼いでるな 資源ゴミや金の指輪とかイヤリングは拾って売れば金になるのな

138名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 19:18:43 ID:I27U2tfA00
>>137
資源ごみは安いながらも回収すれば売れるだろうけど、高価アクセサリは落ちてなくない?

139名無しさん (ワッチョイ):2023/08/28(月) 20:39:35 ID:LaKcQSZM00

https://nikkan-spa.jp/667756

川崎市幸区は成金多いから貴金属やブランド物を捨てる人が多いみたい トモくんも暇なときにゴミ捨て場で拾えば金になるのでは?🤔

140名無しさん (ワッチョイ):2023/09/03(日) 20:34:04 ID:OOW0H00k00
ガソスタの深夜バイト始める事になったが、思ったほどラクじゃなさそう(ー_ー;)
当たり店とハズレ店があるらしいけど、とりあえず9月後半からバイトさせてもらう店はハズレぽい

141名無しさん (ワッチョイ):2023/09/03(日) 20:45:21 ID:OOW0H00k00
ハズレ店で我慢しながら働きつつ、当たり店に移るタイミングを伺っていきます(´・ω・`)
いきなりラクなお店で働けるほど甘くはないわよね。

142名無しさん (ワッチョイ):2023/09/08(金) 10:09:45 ID:FvYsYOD600
昨日、帰りに深夜のガソスタ寄ったら店員がポニーテールのお姉さんだった。

143名無しさん (ワッチョイ):2023/09/13(水) 17:42:41 ID:I9Tiqo3k00
危険物取扱者お姉さんじゃん(*^^*)
「僕の危険物も取り扱いしてもらえますか?」と言ってみると仲良くなれるかも(´・ω・`)?

144名無しさん (ワッチョイ):2023/09/13(水) 21:33:28 ID:FvYsYOD600
ガン無視されて終わりだろう。
引っ叩いてくれればまだ良いほうだ。

145名無しさん (ワッチョイ):2023/09/18(月) 11:06:22 ID:FvYsYOD600
>>135
それは合理的ですよ。
自分が貪ってる弱者利権への分配が他の弱者に割り振られるようになったら取り分減ってしまう可能性があるんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板