したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガチンコFXクラブ

41名無しさん (ワッチョイ):2020/07/15(水) 17:41:51 ID:IlvR0p7s00
まだトレード一回だけだが、要領はわかった。

多分だけど、いろんなパターンのチャートを見て、値動きの機微のようなものを感覚的に感じていくことが必要なのかもしれない。
数学的にパターンを解析することはできないけど、完全にランダムってことではないからね、言語や数字では説明できない値動きのパターンがある。

音楽でいい曲だなーっていう感じと一緒。
なぜいい曲なのか、言葉ではうまく説明できないけど、いい曲であることを共感することができる。

そういう、非言語、非数学領域がFXにはあるように思う、芸術に近いような何か。
FXで大金を掴むのが機関投資家やプロトレーダーとかじゃなく、素人の一般メスが多かったりするのも、芸術的要素が要求されるからなんだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板