レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
都内近郊で生活5
-
少子高齢化は、メス側も、チャンスがなくて困ってる部分もあるよね
-
>>97の不穏当なマンガは、闇金ウシジマくんだ
-
>>98
上野のソープだったの(´・ω・`)?1月の
-
>>96
→まあこの前、馬やっちまったんだがwww(的中したのは結果論)
競馬のこと(´・ω・`)?
-
>>103
ソープは吉原っていう、遊郭が上野にある
>>104
うみゅ!天皇賞くらいは見逃して欲しい
-
上野に行ったの(´・ω・`)?
-
http://s.kota2.net/1588665856.jpg
http://s.kota2.net/1588665870.jpg
ワンコに部屋を預けて半日空けてみたらこの有り様…
-
巨大な染みがあるので、例のごとく部屋でシッコしやがったなと思い、全力でぶん殴ってやろうと思ったけど、シッコではあり得ないレベルの量なんでおかしいと思い調べてみたら、備蓄用の2Lポカリスエットを一本、引戸から引っ張り出してきてそれをぶちまけてくれたらしい(^_^;)
とりあえず、シッコではないので仕方ないな…
-
シッコは俺が帰ってきたらすぐにやったので、部屋の中でシッコはしてない。
-
>>106
うみゅ!!
>>107-109
やんちゃなワンコだなwww相変わらず
-
上野で咽頭にバイ菌移されたのか☺️
-
うーむ、やはり0歳児が一人で長時間のお留守番、ってのが無理あるんだよな。
毎日お留守番ばかりさせていては、健全に育たないと思う!
-
誰か預けられる人いないの?
陽春預かってあげてよ
それか、家も近いだろうから、となきんが仕事してる間はワンコと陽春一緒にとなきんの家で待機するとか
-
バカハゲは「スポック博士の育児書」の信者であり、その内容としては赤ん坊を育てるにあたって、抱っこしたりあやしたりするのは出来るだけやってはいけない、本来、赤ん坊は部屋で一人きりにさせて親が構わないでおくのがよい、というのが大まかな趣旨らしい。
母親はその育児法には反対してて、それがゆえに過干渉な部分が形成されたのかなと思う。
母親から「アンタのせいで離婚する羽目になった部分がある」と言われたことがあるけど、赤ん坊の育児法からして夫婦の合意が一切できないとこからスタートしてるのに、俺のせいも糞もないだろと思う(^_^;)
-
もちろん、最大の離婚の元凶は母親の弟がお店失敗して債権者から「さっさとカネ返さんかいコルァ」されてる時に、バアちゃんの入れ知恵でバカハゲに金の無心をしたことが、バカハゲの勘にえらく触ったみたいで、「お前の身内はどうなってるんだ一体、あの屑どもは…」ってところが最大の原因らしいので、俺が主要因だと言われたことはないけどね。
-
陽春さんが日中、うちでワンコをあやしたり遊んだりして面倒見てくれるなら、僅かながらですが日当出しますよ!
聖蹟桜ヶ丘の専門のペットシッターさんが半日で2200円なので、まぁその半分くらいの金額かなと思いますが…
お金はあまり多くは出せないですが、食事補助はきちんと出しますよ。
つまり、うちでシッターしてもらってる間のお昼とお夕食は、陽春さんの望むものを望む量だけ食べてもらいたいなと思います。
-
陽春仕事みつかったね
陽春は無職だけど人間としては信頼できるから家に常駐してもらっても問題ないと思うよ
逆にトモくんはやめたほうがいい
金や食べ物盗まれるよ笑
-
シッター中はブログを書いたり、好きなことをしてもらってて構わないですからね。
一時間に5-10分くらい遊んであげれば十分なので!
朝9時にきてもらって、日中はうちでワンコと一緒に過ごしてもらい、ワンコに夜ご飯を与えたら帰っていただければ、と思います。
さすがにワシが帰ってくるまで、となると夜中になってしまい陽春さんの生活リズムが狂うと思いますので(^_^;)
-
>>111
そう言わんでくれwww
>>112
そうかもしれないが・・・・
まだ0歳なんね。子犬やんけ
>>113-118
いやwww
待ってくれwww
わしは発達障害だから、他人の家に上がって何かをすると、
あらぬ粗相をすると思うよw
発達の専門家に聞いてみてくれw
どんな不具合が出るかわからないので、お家に上がらせてもらえるのは光栄だが、
実際の困った事態が発生してからでは遅いので、辞退させていただきたいです!
都内近郊さんのワンコについては、ペットシッターさんの専門技能に任せてみてください!!
あと、わしは、好きなものを好きなだけ食べる という食生活はしてないよ!
意外に思えるかもしれないが、かっぱ寿司の食べホー以外では、
好きなだけは食べてない!!
食べホーも機会を絞っている!!
ある程度は食事制限してるつもりだが、それでも満足に体重は落ちていかない!
肥満の専門家にゆだねたい事態だ!!
-
食べまくっているように見えるのは、機会を絞った外食の機会だけ、
ブログにしてるからだ
-
わかっている。
電車を使ってうちまで通ってもらうのも、陽春さんの負担になるしね。
ワシが考えている計画としては、とにかく家賃が安く、かつできるだけ陽春さんの住まいに近い物件を借りて、そこで日中ワンコの相手をしてもらえんかしら?ってこと。
ネットも完備するので、ブログを書くなりネトゲをしてもらいたい。
-
シッターに頼むと言っても、こういうことは継続的にやらないと意味がないと思います。
そして、継続的にやるにはお金がかかりすぎるのよね(^_^;)
-
なる・・・・
いよいよ本格的だな。
しかし、それも実現性が・・・
ペットシッターは難しいのかい?
-
ワシは基本、ワンコインとアウトの時以外は立ち入らないので、陽春さんの私物など持ち込んだり、自宅とは別の生活の場にしてもらってもかまわない。
-
シッターはお金が…
-
陽春さんはタダで自宅以外の部屋がもう一つ手に入る、ワシはワンコの相手を日中やってもらえる!
Win-Winの関係ではないですか?
お願いしたいのは、週4日以上ワンコと日中共に過ごして欲しい、1-2時間毎に5-10分ワンコの相手してあげて欲しい、午前と午後に一回ずつシッコやウンチ確認してほしい、こんな感じです
部屋は家賃が安いとこで探しますが、陽春さんの滞在時間が長くなるであろうため、予算の範囲内で陽春さんの希望する部屋を探したいです。
-
なるほど
もしもマジになるなら、都内近郊さんとの繋がりがより緊密化するね
わしも、色々と てんやわんや な部分があるから、他の事に割ける余力は実は限られていることを、ご理解いただきたい部分もあります!
発達障害者は、色々と目の前の事に、必死になっていて、
ほとんど余力がないことがとても多いんだよ!
都内近郊さんの力になりたい部分はもちろんあるんだが、
てんやわんや の発達が、力になれる余力部分が限られるということ
イクラ丼パーティなど誘っていただいたり、各種の上質のメシをいただけているのは、
かねてから、とてもありがたく思ってます
ここの掲示板にきてくれることもね
-
陽春さんが日中どこか出かける用事があったり、一旦自宅に帰りたい場合は、ワンコをサークルに入れておけば、3時間くらいは空けても大丈夫です。
-
https://adhd.co.jp/otona/about_adhd/
興味のあることには集中しすぎてしまい、切り替えが難しい
食事の時間になっても、テレビやゲームに夢中になりすぎてしまい、いつまでもやめられないことがあります。切り替えが難しく、集団生活での和を乱してしまいます。
課題や活動を順序立てて行うことが難しい
宿題をしているのに、テレビに夢中になってしまうなど、1つのことに集中できず、絶えずほかの刺激に気を取られてしまいます。
時間管理が苦手
仕事などで優先順位をつけることや、複数の課題を同時にこなすことができず、人との分担作業なども苦手としています。その結果、「気分屋」「わがままな人」といったレッテルを貼られてしまうこともあります。
仕事や作業を順序立てて行うことが苦手
アイデアは豊富にもっていても、それを形にするのが苦手です。また、しなければならない作業を計画的に順序立てて行うことができないため、するべき作業がたまってしまうことにつながります。
-
もちろん、一大事なのでよくよく話を詰めてからのことだし、陽春さんが厳しいと判断される場合は断って下さいm(_ _)m
-
>>128
本当に、力になりたい意向はあるよ!
しかし、余力や特性上、適格ではないという理解がなされています
-
今も、真性ロハンのマクロを徹夜続きでやって、
実はかなり危険な状態なのだ
必要上、大変なムチャをしているが、
下手をすれば、「てんかん」の発作が出かねない 負荷をかけている
-
わしも、都内近郊さんともう一歩、関係を緊密化できるとしたら、
それはメリットなんだよな
しかし、余力や特性上、ね・・・・
-
下手をすれば、「てんかん」の発作がでかねない、危険な負荷をかけ中だ
-
トモくんにも手伝わせたら?
あの穀潰しどうせ暇だろうし笑笑
-
なるほど。
まぁ急な話をしてしまいましたね。
あくまで陽春さんが乗り気になれそうならばの、話なので、結論を急がず考えていきましょう!
ワシも様々な案を検討中なので、まとめていくにはまだまだ時間が要りますのでね。
ただ、ペットシッターは1日で最低4000円かかり、更に思うように近場にはホストがいなくてなかなか利用しにくい面がありましてね…
陽春さんのロハンも、大事な活動なのでそれの妨げになってはいけませんしね。
-
トモくんドッグフードつまみ食いしない?(^_^;)
-
大地震??
-
大したことない?
もう終わった??
-
本来であれば、Twitterへの参加と、読書もこのGWに行いたかったんだけど、
実行できずにいる!
アカウントにロックなどがかかっているわけではないが、余力が限られている。
余力がないから、Twitterへの参加も、読書も満足にできてないね
最も重要な、ロハンと再チャレンジ掲示板への参加を優先順位第一位として、頑張ってる
次にラグナロクマスターズだ。NOXが重くて、あまり参加できていない
読書とTwitterは、やりたいけど、優先順位が高くないから、余力が限られている関係で、できていない
-
しかしこのタイミングででかい天災がきたら、まじでヤベーよな。
首都直下型地震とかきたら、日本は致命的な打撃を受ける可能性もあるよな。
-
>>138-139
ケータイに通知が来たね。
その割には最大震度4だね
マグニチュードはいくつか?
-
昨日の千葉地震で通知を送らなかったから、
弱い地震でも今回は通知出したのかな
-
>>141
うみゅ。
コロナでパニックなのに、トドメになりかねないね
泣きっ面にハチ ともいう
-
ワンコがウンチ食べた口で顔を舐められた。
壮絶に臭いです…
-
ウンチ食べるのも止めろっていってるんだけどね。
一向に止める気配はないね。
-
>>140
なるほどです。
まぁ無理なら無理だと仰って下さい。
-
コロナはまだまだ勢い下がらなそう。
やっぱまだスシローもうちょい下がるかも(^_^;)
まだしばらく様子見かなぁ。
-
陽春さん本当に頑張ってるな。
努力の塊だね。
-
>>146
犬が食糞するのはストレスがたまっているサイン
-
陽春さんも持続型給付金を申請してみたら?
フリーランスも適用らしいから、アンケートモニターの案件が去年より減って収入が半減しましたって言えば100万円もらえるかも?
-
また部屋にシッコしてる
もう飼えないよ…
この半年ちょいで少なく見積もっても50万円以上の経済的損失が生じてる
このペースだと仮に10年活きられた場合は1000万円もかかるってことでしょ?
ワシはワンコ一生で200万円と聞いてたから飼ったわけで、1000万円なんか聞いてないしワンコに出せる金額じゃないし。
シッコの場所一つすらこれほど度々言い聞かせても覚えられないのだから、今後成犬になって改善していく見込みは薄いと思う。
子犬の時が躾が入りやすく、成犬はなかなか躾が入らないというのが一般的認識だからね。
-
ここでお別れした方が、お互いにとってラクなんだろうなって思う。
ワンコも悪気があってやってるわけでもないのに度々叱られるのもストレスだろうし、改善もしないのであればお互い不幸になっちまうし…
-
ワシがいない間に吠えるという苦情であれば、ワシが苦情のストレスに耐えるか引っ越しすればまぁ済むが、経済的損失については、耐えれば済むという問題じゃないからな…
ワシの人生が、ワンコの生活が破綻してしまう。
どうしようもないんよ、ワンコを切り捨てるしか手が残されていない。
そうしたくないなら、徹底的に部屋でシッコするなと言い聞かせてきたけど全く覚えない。
どうしょうもないよね( ;´・ω・`)?
-
ご褒美があれば、できるんよ、シッコ。
正しい位置にね。
でもご褒美がない、人目がないとできない。
そういう意味では、ワシではなく一日中見られる飼い主だったらよかったのかもしれない。
飼い主とワンコのミスマッチなのかな…
-
はぁー
今すぐ手元に3000万円あれば、今すぐアーリーリタイアしてワンコの面倒見れるけど、今は500万円ちょいしかない(借金はそれ以上あるので、実質的にはマイナス)。
やはり競馬でオッズ6倍にチャレンジするしか、もうワシには道が残されてないのかもしれない。
NHKマイルカップに単勝でオッズ6倍以上に500万円突っ込む。
それか、不本意だけどワンコの殺処分か…
どっちの方が、いいと思いますか?
アドバイス求む。
-
レシステンシア
サトノインプレッさ
体制ビジョン
強豪3頭の勝負?
コイツらが三すくみでもみあって、うまいこと流布とシュトロームが優勝という展開は?
狙いとしては、どうだろ?
-
血統てきにはサトノインプレッさ以外はそこまでずば抜けてないわよね。
上位3頭のオッズは、何の材料でついてるのだろう?
流布とシュトロームは、上位3頭と比べると明確に格下なの?
-
自分のシッコが部屋を汚していることが理解できてないのかな?
こんだけ叱っても治らないってことは、なにか根本的にワシとワンコの認識が食い違っていると思う。
やはり、現行犯を抑えないとだめかな?
事後に発見してから、お漏らしの場所の前で叱ってもワンコには理解できない?
現行犯でやったところを直後にしばかないと無理かな?
-
でもサークルの中ではシッコやらないのよね。
自分のシッコで汚れていると理解できないのなら、サークルの中でもシッコすると思うのだけど…
-
ワシの手にはもう負えんな、いずれにしても…
-
下の住人が引っ越しで出ていくっぽい。
いや、まだ出ていくかはわからないけど、引越し屋がきて作業してる。
もし本当に出ていくのであれば、クレームは一先ずなくなるかも。
-
>>156
借金詳しくw
-
配送が忙しいならこんな頻繁に書き込みはできない
トナキンは配送してないw
2万円3万円稼いだ書き込みしてるが具体的に何をしてるかは書かないし
-
犬がいろんな場所におしっこするのはある意味本能だからね
庭の広い一戸建てに引っ越しして外で放し飼いをオススメするw
-
犬肉ニダ< ^∀^>🍴🐕️🍖🐾
-
借金は学資ローンですよ。
元利含めて1円も返済したくないので、親が死ぬまでは返済猶予を使って先送りにして死んだら自己破産でチャラにしたいと思ってる。
-
今日は夕方から配送やる。
夜に雨降るから稼げるだろうし、わざわざ今すぐ出る必要はない。
-
といっても配送自体は日給1万円くらいですよ。
他はお酒のネット販売とかクリエイターの仕事もしてる。
-
配送は他の仕事で食えなくなった場合の保険。
-
陽春さん、最近ずっとロハンで徹夜続きになってるよね。
もし自宅にいると何かしらの強いストレスで苛まされているなら、ワシが助けれる可能性があるから検討してもらえればと思います。
-
本当は規則正しく、健康的な生活がしたいと思ってるのでは?
しかし自宅にいると、なんらかの強いストレスによってそれができない状況になりつつあるのかも…?
-
ロハンについては正直よくわからないけど、陽春さんの再チャ板への書き込みが減少してしまってることは憂慮しているよ。
Twitterや読書にまで手が回らないと、陽春さんの研究生活に支障が出るのかな?
-
もしも、陽春さんの活動に没頭するための「研究室」が必要ならば、ワシがパトロンになることも条件付きで可能ですよ!
ぜひ、ご検討くださいm(_ _)m
-
リモートワークが流行ってるみたいだけど、なかなか難しい面があると思う。
単身住まいならいいけど、家族と一緒に住んでいると「家に仕事を持ち込まないで」と言われそうだし(^_^;)
家で黙々と仕事をされると、やっぱ気を遣わざるを得ないからね。
それがあまり続くと、家庭不和にも繋がっていくのかなと。
-
なんかの映画で、後進国に銃や武器を売って大儲けしてる人が主人公の話があったけど、一時期まっとうなビジネスに改心して家で仕事をしてて、奥さんや子供に受け入れられてたんだけど、結局は大口の闇ビジネスチャンスに目が眩んで弟と共に仕事をしたら弟が現地でマフィアに殺されてしまって、家族にも見放されて、結局は武器商人に戻ってしまったという話をみたことがある。
-
家で仕事をすると、家族がうまくいかなくなるというストーリーの映画なのかなと思う。
本来的に、家は仕事をする場所じゃないしね。
-
英一郎さんが殺害されてしまったのも、突き詰めると自室で仕事をし過ぎたということなのかもと思う。
仮に、英一郎さんが一人暮らしで同じことしててもあの結末にはならなかったと思うからね(^_^;)
英一郎さんは、やってた「内容」に問題があった、と世間は見てる人が多いみたいだけど、オレはそう思わない。
そうではなく、やってた「場所」がやや相応しくなかったということだと思いますね。
-
やばい、ワンコが吉牛を食べてしまった…
玉ねぎ入ってるよね??
やばいかしら…?
-
大丈夫よね?
吉牛の玉ねぎなんが極少量だし…
蓋を開けて食べようとしたら、横からがっつかれて食べられてしまった(^_^;)
-
数日前に、トン汁も食べられてしまったからね。
机の上に置いといたトン汁が、気づいたら容器だけ畳の上に転がってたよ…
-
長ネギとか入ってるよね?
大丈夫なのか…
まぁ机の上に置いといたのを、勝手に盗み食いしたのだから、ワシの責任はないけどね。
でも医療費がかかったら、嫌だな…
-
なんかここ数日やたらくしゃみしてる気はする。
-
ワンコもうどうでもよくなってきた(^_^;)
ここまで言うこと聞かず、経済的損失ばっか与えられると、もう無理ってなるのは自然ではないかと…
-
だって半年強で50万円以上の損失よ?
この先どうやって飼っていくの?って、聞きたいですよ…
-
見てないとシッコを部屋中でやる
これは何度ダメだと叱っても治らない
部屋の中にあるものを噛んでボロボロにする
特に固いものをガリガリ噛りたがるので、家具を含めてありとあらゆるものが壊されていく
そして物音で吠える
宅配などがくると、外の階段を上る音を聞くだけでガウガウ吠える
これはもう気が小さい性格に由来するものだろうからどうしようもないかと
-
ワンコ選びに失敗したかも(^_^;)
プロの人に同行してもらって、選定を代行してもらうべきだったかも。
-
うーん。
やはりシッコは現行犯で叱らないと無意味らしい。
しかし、もう隠れてシッコする癖がついちまったぞ、どうする…(^_^;)
-
何て犬の種類?
ゴールデンレトリバーなら賢いからそんなことはしないはず
-
レアな犬種。
賃貸なので大型犬は飼えないよ。
-
あんまり構わない方がいい?
スポック博士によると、赤ん坊はあやしたり抱いたりせずに、一人で部屋に置いといて、泣いてもワメいても無視しといた方がいいらしい。
-
愛玩動物として古くから愛されている犬なら、そんなことしないと思うけどね
珍しい犬種なら仕方ないことかもしれない
-
チワワという犬種は臆病で問題のある個体が多いらしいよ。
体が小さいから制御しやすいのが救いだけど。
-
元は狩猟犬として、ハンターと共に山の中を駆け巡っている犬種だよ。
僻地とはいえ、都会で飼うのは無理があったのかも…
-
あー、早くアーリーリタイアしてして山の中に引っ越さないとダメかも…
でも今は500万円しかないから、アーリーリタイアできない。
-
>>146
そのワンコ流石に何かおかしいような
食糞はしないやろ?犬って
>>148
堅実株式がいいですよ
三菱UFJ
三井住友
KDDI
>>149
ありがとう!!!!!
>>151
そうなのかwww
色々あるが、多分、対象外だと思ってるんだよな
>>152
かなり困った個体になってしまってるみたいね
どうしたもんかね。
>>153-154
ふむ・・・・
>>155
そうなんだ
>>156
それはやめとけwwww
堅実株式銘柄や!!
>>159
犬の排尿は、マーキングの意味を持っていると思うよ
マーキングね
>>162
そうだといいね
>>165
そうね
>>167
自己破産は、生活に制限がつくんじゃないか??
やっぱり、大学の系統的に、学費が高額でしたものね。
>>171
ありがとう!!!
イクラパーティで、十分満足な救済になるよ!!!
>>172
発達が原因のことかもね
>>173
5月6日は、流石に徹夜続きだったので、ずっと休んでたね
とんでもない 消耗だったよ〜〜〜
頭痛が出るというのは 危険を知らせるサインの一つだ
>>174
大丈夫です!今の自宅自室が、非常に合理的にそれを満たしてくれてます
-
>>175
そうなんだ
>>176
ヤクザとかマフィアが幅を利かせているのは、日本とイタリアだね。
それ以外の、独仏英西加などでは、マフィアはそんなに暗躍できない
>>178
そうなのかwww
>>179-180
少量ならば、なんとかと思いますよ
大量にとらなければ、と思う
詳しくないけれど。
>>181
トン汁は、ワンコの好みに合ってそうだね
>>182
長ネギ入ってるのかw
>>184
難しい個体を掴んでしまったと思う。
人間にも、難しい個体はいる。
それが発達障害ってヤツでね
同じ哺乳動物である以上、同じような個体がいてもおかしくはない
>>186
マーキングだね
噛んでボロボロにするのも、何かおかしい気がするが・・・・
>>187
そうかもしれないね。
小さい小さいワンコをもらうのは、リスクなのかも。
ある程度、大きくなって 1歳時点くらいのをもらった方がいいのかもね
ワンコは、早い時期に母犬から引き離すと、社会性の発達に、遅れが出るとされてた気がする
>>190
大型犬ではないけれど、結構身体は大きいよねw
>>195
難しい状況やね。
-
うん、何をどう教えても分からないっぽい。
さっきもまた部屋の中でシッコしてた。
頭ぶっ叩いてやったけど、わからないだろうな…
-
つーか、まず物件選びからして失敗したな。
そもそもペット飼うのに畳の部屋はよくない。
まさか、こんなに部屋の中でシッコしまくるとは思わなかったけど、それにしても畳を噛って食べてしまうし、フローリングの物件にすべきだった。
-
犬猫なんて飼わないほうがいいな
クソ個体でも簡単には死なないし
殺したり放置すれば虐待と非難される
他の動物と比べると賢いし見た目も可愛いが、はずれだったときの損害も大きい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板