したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart21

820名無しさん (バックシ):2020/05/17(日) 19:39:24 ID:vGXuXEzwMM
被害者と加害者の身分で起訴か不起訴にしてる感じだよな

821名無しさん (バックシ):2020/05/17(日) 19:45:57 ID:vGXuXEzwMM
ホームレスを何回も投石してた連中が不起訴とか
ありえんよ 強い計画性あるし 正当防衛や過剰防衛とも訳が違うし こんなのが野放しになるとは

822名無しさん (バックシ):2020/05/17(日) 19:48:58 ID:vGXuXEzwMM
>>816仕事の職種は何(´・ω・`)?
正社員(´・ω・`)?

823名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 19:55:22 ID:XDFW./MM00
弟さんはだめだね、典型的な無能じゃんww

ママが相続手続きやればいいのでは?
陽春さんのママは優秀なのだし。

824名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 19:56:06 ID:XDFW./MM00
底辺労務者の弟さんのせいで、とんだとばっちりだよね…

825名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 19:58:17 ID:XDFW./MM00
弟さんは低学歴でしかも底辺労務者?
おわってるね…

なんで生活保護を受けないんだろね?

826名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 20:54:23 ID:k7mXbyyI00
23時まで働いてそれなりに貰ってるならしょうがないよな
それだけ働いて手取り20切ってるとかだったら泣きたくなるだろうが

827聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/17(日) 22:18:23 ID:z6ptX2QM00
>>820
そうなのかな 報道だけの断片ではなんとも。

>>821
そうだね。それはそう思う。

>>822
知らされていないwwwwww
ママからは、「23時まで働いている」としか聞かされていない

>>823-825
そう言うなよなwwwwww

弟は、英語が苦手だったから、四年制大学のルートは通ってない。

日本の大学入試って、英語入試とも言われるくらい、さして意味のある科目でもない英語のウェイトが高いよね。

弟は、英語が苦手だったから、工業高校から専門に行っている

>>826
知らされていないので、よくわからんな
社会の犠牲者だとは思う

828名無しさん (ワッチョイ):2020/05/17(日) 23:53:15 ID:MP.dGpRw00
銀行の手続きは、司法書士さんにおまかせなの?
もし、銀行の手続き書類はもらった?
相続人がやるのなら、陽春さんがやったらいいよ
郵送でできるよ
こんなに時間かかるのなら手数料10万円くらいかかるの?

829聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 00:59:34 ID:z6ptX2QM00
わからん・・・・・・・

ママと弟に丸投げしているので、詳細は知らされていない

830名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 01:06:32 ID:oq6m3Nrg00
陽春さんが科目別で使った大学受験参考書が知りたい

831聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 01:37:23 ID:z6ptX2QM00
>>830
このネタは書き出すと長文レスになってしまう

まあ頑張るか

832聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 01:45:21 ID:z6ptX2QM00
世界史は、
一番目の学籍においては、
センター試験過去問+大学の赤本
をはじめる前に、
Z会の「はじめる世界史 50テーマ」を最初にやっている。

続けて、やはりZ会の、「世界史 用語・問題2000」を回して行った。
あと、「実力をつける世界史 100題」もちょびっとやった。

まず、はじめる世界史50テーマを綿密にやって、模試の問題にも取り組んで行った。

あと、教科書に書き入れ、蛍光ペンでのマークを繰り返して行った。
(教科書に載ってない事項を補足追加するため)


二番目〜四番目の学籍においても、似たことだったけど、
はじめる世界史50テーマは使わず、
世界史用語問題2000、実力をつける世界史100題と、センター試験過去問、志望大学を含めた大学(他大学も含む)の赤本を解答して練習して行った。

833聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 02:01:16 ID:z6ptX2QM00
英語は、一番目の学籍においては、まずDUOセレクトから始まっている。
DUOセレクトと速読英単語 必修編が、一番目の学籍において使用した主なものだ。
DUOセレクトで語彙力をつけて、速読英単語必修編で読解力を養ってたかな

文法をどうやって会得したのかについてだけど、
確か、河合塾の参考書で、文法30とか文法20とかそういった名称の書があったような気がする。

それにおいて、
had been -ed
has been -ed

have O -ed

などの、センター試験の大問2などで登場する、文法事項は身に着けたと思う。


「今井の英文法」は、勧めない。
「初心者から始めて、高みまで導いて差し上げますよ」などとうたっている書だが、
中身見てみると、その高みまで行くための内容は、明らかに難しいものが含まれているから

センター英語は、あまり練習用としては適さない。
ただひたすらにスピードだけを求められている試験なので。


志望大学の赤本を含めて、他大学の赤本も、身になりそうなものは解答して吸収して行った。


二番目〜四番目の学籍においては、
DUOセレクトをやめて、DUO3.0を使い出したと思うけど、DUO3.0がセレクトより優れているかどうかは定かではない、
CDの女性の声は、明らかにセレクトの方がキレイな声だったけど(3.0の声は正直汚い。声優をきちんと選べと)

DUO3.0は、分量が明らかに多くなってるから、回すには重いね。

「速読英単語 上級編」「多読英語長文」とかも、手を出していたことがあるが、
この二冊は、英文内容を暗記していても、未だに読解が難しいという、極めてハイレベルな英文が使用されているので、練習しても身になるかどうかは定かではない。

英語については、大学の赤本が基本であった。回す参考書は、速読英単語 必修編とDUOくらい

英語っていう科目も、なかなか罪作りだよな

受験本番では、かなり差がつく科目であるにもかかわらず、差のつく内容は、チープなひっかけだったりするんだもの。
冷静沈着にやっていれば、まずひっかからないようなチープなひっかけに、受験本番ではひっかかってしまう。

834聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 02:08:01 ID:z6ptX2QM00
現代文は、センター試験の過去問、大学の赤本が基本であった。

現代文の参考書というのは、何個か手を出したけど、
基本的には身になっていない。

「出口の現代文」は、最悪だと思う。

出口っていうのは、現代文講師じゃなくて、「現代文詐欺師」としか言いようがない。

何の参考にもならない書だった。

「現代文も565」という、この前、メスに暴行して逮捕されてしまった、板野さんが書いた書も買って試したけど、
古文ほどにはうまい具合に力は伸びなかったね。

現代文の能力については、世界史を解答練習する過程で、オマケとして現代文能力も少し伸びていくから、
現代文のために時間を割くということは、あまりしていなかった。

「現代文と格闘する」とか、確かに色々な現代文の参考書は出ているけど、
それらをやったとて、入学試験本番での、現代文の得点が保証されるわけでもないからな。

一生懸命現代文の練習をしても、入学試験本番での得点になるかどうかは、定かではない。

結局は現代文っていうのは、鍛えられない基礎能力を見られているものの気がするから、勉強してもそれほど意味がないのでは?

835聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 02:18:13 ID:z6ptX2QM00
古文は、古典文法と語彙は、
やはりメスに暴行して捕まってしまった、板野さんの「古文読解565」で身に着けた。

古文読解565は、確かに極めて優れている書だと思う。

おれが、2005年12月のセンター試験プレテストを、青山学院大学の青山キャンパスで受験したんだけど、
その時の帰り道で、書店で買ったのが古文読解565でしたな

正直、当時は古文の能力が、なんか受験を迎えるにあたってかなり不安がある状態だった。
受験まで二ヶ月しかないのにね。

古文力の伸びなさには、相当な危機感と焦りを持っていた

その状況を一変させたのが、古文読解565だな

その書を使い出してから、急激に古文力がついていった。

センター試験の古文は難しく、センター段階ではまだ満足な古文力が仕上がってなかったから、
2006年のセンター試験古文では、32点/50点満点 というスコアだったが、
一般入試は結構、合格を取れた。

二番目〜四番目の学籍においては、
「読み解き古文単語」っていう、古文読解565と類似した書も追加した。


古典文法については、何種類もあって、種類が多くて大変だが、
入学試験では実は必出に近い。
現代文は鍛えても成果は出ないことが割と多いが、
古典文法問題については、「知ってさえいれば、ほぼ確実に得点できる。このため、古典文法問題を落とすのは、かなりもったいないぞ」
って、前にFuelに指摘されたことがある。

836聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 02:25:24 ID:z6ptX2QM00
あと漢文

漢文は、「漢文はや覚え速答法」に尽きると思う。
この書の一冊と、あとはセンター試験過去問と、大学の赤本だな。

漢文は、文学部と早大でしか出題されないから、あまり頑張らなくてもいいかもしれんが
(過度に漢文に入れあげて、他の科目がおろそかになるのはマズイね)

センター試験の国語のスコアとしては、200点満点中の50点を占めているから、
センター試験を意識するなら、頑張らなければならない

ぶっちゃけ、漢文は標準偏差が大きくて、満点付近を狙いやすい科目だったりする センター試験ではね

現代文と古文に比べると、明らかにセンター試験の漢文は標準偏差が大きい。

私立大学の漢文は、センター試験とは違うこともあるが。

やはり、漢文は文学部と早大でしか出題されないので、ウェイトは高くない

強いて言うならば、早大の旧第一文学部、及び現行の文学部 で出題される漢文は、極めて難易度が高い。

「なんじゃこりゃ?これが漢文なのか?」って感じに、謎に難易度の高い漢文になっている。

ちなみに、早大の旧第一文学部と、現行の文学部の国語の問題数は22問くらいで、うち4問が漢文だったと思う。

837聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 02:37:52 ID:z6ptX2QM00
https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2019/07/24_2019_ippan_kokugo.pdf

国語、28問中の4問が漢文だな


https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2018/09/24_2018_ippan_kokugo.pdf

こっちは29問中の4問

838名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 05:32:14 ID:oq6m3Nrg00
教えてくれてありがとう!
参考になった
参考書は下手に手を出しすぎるより、同じ参考書を繰り返し解くのが重要なんだね
各科目のセンター得点はどれくらい?

839名無しさん (バックシ):2020/05/18(月) 05:36:35 ID:vGXuXEzwMM

春陽さんは『術』で大学入試を突破したのさ😃
『術』使いの使い手だ😤

840 ◆OuaQrR23kw (オッペケ):2020/05/18(月) 05:53:53 ID:yEkEwQrUSr
英語は術で対応しやすい科目だと思う

841名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 07:59:05 ID:JD/4/09Q00
まぁでも底辺労働でも、店長権限を使ってJKバイトをつまみ食いとかしてるのであれば、生活保護を受けるよりおいしいかもしれないね。
マックの店長は、23時まで働かなければならない典型的な底辺労働だけど、自分好みのバイトを採用してとっかえひっかえ食いまくる、という「手厚い福利厚生」があるらしいぞww

842名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:01:35 ID:TeoNI.8o00
ウーバーからメール。
紹介キャンペーン終了だとさ。

843聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:04:53 ID:z6ptX2QM00
>>838
センター試験得点は、年度によりブレがあった。

世界史は、概ね94点、95点、95点とかを記録しているような?87点の年度もあったけどね

英語は、182点、163点、160点など 130点台の年度もあったが。

国語は、163点、160点などで、2010年度入試では、124点だったなwww この年度は、国語が平均点が非常に低かった。
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00000360.pdf&n=%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%BF%E5%AE%9F%E6%96%BD%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.pdf

平均点が200点満点中の107.62点
低過ぎる!!

このオカゲで、国語124点にもかかわらず、センター試験利用入試には合格したぞwwww
世界史95%稼いでたのも大きいが。

あと、リスニングは概ね苦戦していて、平均点より下のこともあった。

844名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:22:14 ID:JD/4/09Q00
陽春さん!
せっかくウーバーイーツ登録を進めてもらったのだけど、紹介料キャンペーンは終了するらしい…(^_^;)

マイナンバーカードは発行までに最短で1ヶ月かかるらしいね。
なので、5月中に登録する方法はないと思われるので、紹介料を適用することは出来なそうです。
誘っておいてこういう結果になってしまったことお詫びいたしますm(_ _)m

845聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:27:36 ID:z6ptX2QM00
>>842
了解!
またご縁と機会があれば、と思う。

846聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:29:12 ID:z6ptX2QM00
>>844
いえいえ。
仕方ないですね。
マイナンバーカードの発行は、何段階もプロセスを要求されて、非常にわずらわしく面倒くさい。
またご縁と機会があれば、と思いますが、
次回の機会に備えて、マイナンバーカードをアップグレードした方がいいのだろうか?

お気になさらず〜〜

847名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:30:22 ID:JD/4/09Q00
去年であれば、8万円の紹介料が貰えたので、陽春さんにもっと強く言って強引にマイナンバーカード作らせておけばよかったと反省しています。

去年ならばまだお父さんも生きてたでしょうから、陽春さんのご両親と弟さんに声掛けしてもらえば合計32万円の紹介料が貰えて、陽春さんに20万円くらい払えたと思います。
陽春さんを説得させられなかったワシの落ち度です。

今後は陽春さんにキチンと確実に利益がもたらされるようワシも頑張りますので、今回のことはご容赦下さいm(_ _)m

848聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:43:34 ID:z6ptX2QM00
>>838
まず始まりの平成16年度センター試験

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_112334.jpg

英語21 現代文78 古文12 漢文27 物理IB70 化学IB32 地理B41
この得点で、明星大学理工学部物理学科に合格

地味に現代文はなかなか立派な得点である
基礎能力はそう悪くないのかも?

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_111536.jpg
平成18年度センター試験
英語160 リス32 世界史94 現代文85 古文32 漢文46 

この得点で、卒業した大学の文学部某学科を狙いに行ったんだが、ごくわずかに競り負けたと思う。
リスニングの平均点が75%もあったから、そこで平均を結構下回っているのも痛かったし、
英語と国語も平均点が高かった。
配点は、世界史は200点満点に換算。

英語L200(合計250点満点を200点に圧縮) 国語200 選択200
という配点だった
84.1%だね。惜敗率はごくわずかだったと思うが。わずかに競り負けたと思う。

849聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:45:07 ID:z6ptX2QM00
平成16年度センター試験は、始まりじゃなかったわ!!!

人生で最初に受けたセンター試験は、平成14年度だと思うけど、その開示はどっかに行って、無いみたい

850聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:51:52 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_111633_20200518114706522.jpg

平成20年度センター試験

英語170 リスニング34 世界史B90 現代文72 古典解答無し 現代社会65
平均点はこちら https://www.dnc.ac.jp/center/kako_shiken_jouhou/h20/shiganshasu_data/heikinten.html

この年度は、センター試験利用入試の関係で、国語を古典解答せず、現代文のみ解答にしたけど、あまり点数伸びなかった 現代文は時間を割けば得点が高くなる科目ではないと思う 英語と違って

当該センター試験利用入試には合格した。
古典は求められていなかった。

851聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 11:57:23 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_112316.jpg

平成21年度センター試験
平均点はこちら https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00000361.pdf&n=%E5%B9%B3%E6%88%9021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%BF%E5%AE%9F%E6%96%BD%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.pdf

英語136点 現代文64点 古文19点 漢文50点 世界史B87点

平成21年度は、西暦で言うと2009年度に相当している

全般的に冴えないね

漢文が満点w を取っているのは目立つけど
センター試験の漢文は、年度によっては難しいが、基本的には満点付近を狙いやすい
標準偏差が、現代文や古文よりも明らかに大きいからね

受験結果も、どれも不合格だったような。

852聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 12:19:07 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_111716_20200518115945a11.jpg


平成22年度=2010年度センター試験
平均点はこちら https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00000360.pdf&n=%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%BF%E5%AE%9F%E6%96%BD%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.pdf

国語の平均点が107.62点と突出して低い。

平均点が120点ある中と、平均点107.62点とでは、同じ得点でも全然、意味が違ってくるからね

この年度は、先述した、漢文が非常に難しい年度だった。予備校の評では、「史上最難」とも言われていた

英語164(118.14) リスニング28(29.39) 現代文75 古文19 漢文30=合計124(国語107.62) 世界史B95(59.62) 現代社会79(58.76)
カッコ内平均点

>>848で不合格だった、文学部の某学科に、今度は合格した。
三教科型と新設の四教科型の両方で志願していて、四教科型では当然受かったけど、
三教科型でも受かってた記憶もある。落ちてたかもしれないが。流石に覚えてない。

配点は、共通して、英語L200(満点250点を200点に圧縮) 国語200
三教科型では、選択科目を一つ 配点200(満点100を200に拡張)
四教科型では、選択科目を二つ 配点それぞれ200(満点100を200に拡張)

選択科目は、一つは世界史B もう一つは現代社会

必須科目である国語の平均点が非常に低く、及び英語筆記の平均点も低かったから、
得点率はあまりパっとしないが、合格を取れたと思う。

英語L 153.6/200
国語 124/200
世界史B 190/200
現代社会 158/200

三教科型 467.6/600 = 77.9333333.....∞%
四教科型 625.6/800 = 78.2%

853聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 12:25:03 ID:z6ptX2QM00
平成19年度のセンター試験が抜けてた
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200518_111609.jpg

平成19年度=西暦2007年度

英語182 リス2(リスニングは、正解を外して解答してみたわwwwセンター試験利用入試を申し込んでいなかったので。)
世界史95 現代文66 古文45 漢文50

やはり漢文は満点を狙いやすい。平常年度ならば。
現代文の点数は、そんなによくないけど、古典でうまい具合に国語の点数をカバーしてる形だと思う

854聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 12:30:52 ID:z6ptX2QM00
ちなみに最終学籍を取った年度では、センター試験は申し込んでいない。

パニック状態だったからね

855聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 12:34:25 ID:z6ptX2QM00
>>847
いえいえ〜〜〜

お気になさらず、今後もよくして下さいね

ママとか弟は、紹介案件には持っていきにくいかもw


マイナンバーカードの取得手続きは、進めた方がいいのでしょうか?

進めますかね!

856聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 12:41:25 ID:z6ptX2QM00
>>839-840
うみゅ。

「術」は、通用する試験形式が決まっているから、「術」が通用しないリスニングとか、英語ライティングは何もできなかったね。
同じ英語でも、問われている能力が違い過ぎるからね。
ぶっちゃけると、中央大学の英語試験問題には、「術」が全く通じず、手も足も出なかったに近いかも。
英語の偏差値といっても、偏差値の数字は表層的なもので、数字では試験問題に通用するか否かは、判断できないね


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1493108684/l50
勉強法やテクニックを「術」と呼ぶ33歳(無職)
1 : 名無しさん :2017/04/25(火) 17:24:44 SL1k9TuA0
かっこいい


>>841
弟が何やってるのかすら 知らされてないぞwwww
高校生のアルバイトってどうなんでしょうね
高校生は勉強とか部活動に必死だから、アルバイトしてしまうと、時間リソースが食われ過ぎる
学校の拘束時間も極めて長いしね

857名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 13:20:41 ID:JD/4/09Q00
陽春さん今回の買い物で大量の楽天ポイントをゲットしたね!

858名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 13:23:28 ID:JD/4/09Q00
ウーバーの紹介料制度が再び適用されるかは、今のところ分からないです。
新エリア展開の時は、紹介料がつくのが恒例ですが、確実に紹介料キャンペーンが行われるかは分からないです。

いずれにせよ、情報がわかったらまたご報告しますよ(^-^)

859名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 14:03:01 ID:oq6m3Nrg00
陽春さんって努力家だね
明星大学受かった時の学力から、ここまで点数を伸ばせるとは

860聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 14:06:57 ID:z6ptX2QM00
ありがとう!!

こっちも、色々勘案します

861聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 14:07:39 ID:z6ptX2QM00
>>859
ハッハッハッハッハ

862名無しさん (オッペケ):2020/05/18(月) 17:06:44 ID:1ZZyjGL.Sr
去年ならばまだお父さんも生きてたでしょうから、陽春さんのご両親と弟さんに声掛けしてもらえば合計32万円の紹介料が貰えて、
陽春さんに20万円くらい払えたと思います


12万も抜く気なとこがすごいな。完全にカモだと思ってそう。

863名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 17:17:51 ID:2i3vSTEM00
はるようさん明治か上智うけたことある?
受けてたらどんな感じだった?

864聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 17:23:56 ID:z6ptX2QM00
>>863
明治大学は、受けたことないよ!
過去問を見たことも、ほとんどない!

上智大は、受けたことはないが、過去問を見たことはある。

上智は、地歴科目がパズルみたいな感じになってて、難しいと思う。

英語の難易度も高いはずだが、中央大と違って、「術」が通じない英語ではないと思う。「術」は通用する問題かなと。


上智大学を受験していない理由としては、
文学部には「二次試験」があったからだwww

四谷っていうのも、遠いけどね

一次試験を突破しても、二次試験やらなきゃいけないっていうんで、上智は敬遠してましたね

実質的には、一次試験さえパスできれば、二次試験はほぼ通るらしいけどね

865名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 17:52:33 ID:2i3vSTEM00
上智のほうがくぶやけいざいけいえいがくぶにすれば良かったんに(o^^o)二次試験内尾

866聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 18:01:59 ID:z6ptX2QM00
上智の経済学部は、
経済学科は数学しか選択できないぞ

上智の経済学部経済学科は、受験科目が、英・国・数のみだった

経済学部経営学科は、英・国・地歴または数から一つ と選択できた気がする


確かに、経済学部と法学部には二次試験なかったね。

でも、経済と法は、メス比率が低いから、あまり好まなかった

cf.「陽春で女好きなのに一向に彼女出来ないよね。手に入らないごちそうぶら下げられて悔しくないの?」

867聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 18:11:57 ID:z6ptX2QM00
上智大学は、確か立教大の全学部日程と、かなり試験日が近いか、バッティングしてた気もする

868聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 18:16:22 ID:z6ptX2QM00
https://www.keinet.ne.jp/sp/dnj/19/region/private/2221.html
上智大文学部 2月5日〜2月6日
上智大法学部、経済学部経営学科 2月7日

https://www.keinet.ne.jp/sp/dnj/19/region/private/2290.html
立教大全学部日程 2月6日

869聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 18:56:21 ID:z6ptX2QM00
>>811のヘイトスレから面白レスを抜き出してみた


98不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 18:02:28.47ID:XQPtyTKK0
ゴミ無職が発狂してるのが実に楽しいな!
「不起訴になるかもな」とレスしたら「殺人罪で起訴に決まってるだろ、バカ」と叩かれたんだけどなー
バカはどっちだったんですかねw
ゴミ無職ってやっぱりバカでしたw

109不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 18:12:01.27ID:mj6mu8AX0
>>106
無職が死んだらみんなが喜ぶのは残酷だけど事実だからな
役立たずの生きる価値のない無職が死んだらみんなが幸せ

311不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 02:50:46.52ID:WdUigO0O0
とりあえず生きる価値のない有害無益のゴミクズ無職がホームレスに自分を重ねて発狂して怒り狂っているのは楽しいな!

373不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 11:07:49.54ID:7gylyqyS0
>>372
デマゴミ無職が必死だなぁw
お前らがあることないことデマ流したから、不起訴になったんじゃねーの?w
バカって本当に後先考えないのなw


382不要不急の名無しさん2020/05/17(日) 14:06:23.06ID:zR22Crf40
無職は問答無用で殺処分で構わん
だが、他の殺人犯が不起訴で良いはずが無い

471不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:00:00.29ID:v3WfSPtl0
「無職を殺しても無罪」と解釈すべきなのかな

505不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:55:59.16ID:1MjGZsZU0
>>503
デマ流すバカゴミ無職が必死だなw
国の判断がどうこう言う前にお前自身の知能の低さを悔い改めろよゴミ

512不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:00:22.83ID:1MjGZsZU0
>>508
そうですね
繰り返し猫のデマを持ち出すゴミクズ無職さん
実に哀れなゴミクズ無職さん
生きている意味のないゴミクズ無職さん
みじめなゴミ人生のあまりにホームレスに自己投影してしまうゴミクズ無職さん


551不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:07:31.53ID:k/GXGxPj0
>>549
不起訴の大学生はともかくとして、起訴された無職の価値ってどれぐらいかな?
ホームレスと同じ無職だから死刑になってもいいと思うんだけど。
無職だしさ。

555不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:13:11.91ID:n4TG/EIn0
>>551
未来ある大学生の将来>>>>>>>起訴された無職>ホームレスの命

それでもホームレスよりは価値あるな
死刑にするより一生刑務所で働かせようぜ

870名無しさん (バックシ):2020/05/18(月) 20:22:49 ID:vGXuXEzwMM

春陽「くらえ‼️英語の術‼️」
中央の英語「効かぬわ‼️」
春陽「な、なに👀‼️効かぬ😱」

871聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 20:26:28 ID:z6ptX2QM00
>>870
ワロタwwwwwww

872名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 22:39:29 ID:5g1a5IyQ00
大学受験の英語といっても、アメリカなら小学生の国語みたいなもんでしょ(^_^;)
そんなもんができても仕事では役に立たないわな…

873名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 22:43:14 ID:5g1a5IyQ00
慶応の英語で高得点がとれるくらいじゃないと、仕事で英語を活かすのは厳しいでしょ。
そう考えるとマーチはほんと学歴の肩書きにしかならず、仕事の実力という意味では無価値なんだよな。
新卒でなければ、マーチの学歴はほとんど役に立たないし。

874名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 22:49:55 ID:5g1a5IyQ00
ただマーチ新卒で上流企業の内定が取れる奴というのも多くない。
マーチは事実上、メスの大企業一般職の内定のためにある。
それらのメスは、宮廷や早慶卒の上流企業総合職の年収1000万超オスと結婚するためにマーチ卒業してるのっさ。

875聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/18(月) 22:58:42 ID:z6ptX2QM00
>>872
よくわからん。
大学受験の英語が、米合衆国のどの学年に相当しているのかは、定かではない

>>873
色々あるな。

>>874
なる

876名無しさん (ワッチョイ):2020/05/18(月) 23:08:04 ID:/xICO8xg00
マーチのメガバンの就職比率は圧倒的に女子だったなあ

877聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 00:49:29 ID:z6ptX2QM00
懐かしのヘイトスレ



https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379136791/
【生活保護】「スーパーの割引総菜などしか食べられず、果物もほとんど買えない」 減額不服として140世帯が審査請求-千葉

878聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 01:01:03 ID:z6ptX2QM00
こんなに相続が遅れ切っているのは、弟が底辺労働者なんかやってるからだ!!!!!!

23時まで働くなよ!!大人しく生活保護をもらえ!!!!!!

879名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 03:12:41 ID:kdaZBYGw00
大学受験の勉強とか大学卒業したこととか何の役にも立ってないね。
トモくんと同じだろ、単に卒業しただけ。
それだったら弟のようにムダに大学など行かず早くから働くほうがよっぽど社会に貢献してるよね。

880名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 03:14:21 ID:kdaZBYGw00
大学卒業は糞の役にも立ってないwww

881名無しさん (スプー):2020/05/19(火) 07:34:35 ID:Vw/UESp.Sd
相続は必ず手続き漏れがあるから
余裕を持って完了させた方がいいよ

882名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 08:35:29 ID:2i3vSTEM00
働かないと世の中の役に立ってない働かないオトコは生きてる価値が乏しいという世の中の常識www

883名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 08:56:26 ID:QMwp8wZg00
7万にも満たない生活保護受給者よりも俺なら底辺労働者になるほうを選ぶけどなw

884名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 10:22:22 ID:5g1a5IyQ00
志村けんの遺族も既に遺産を受けとっているらしいよ(^_^;)
通常の相続だと1ヶ月くらいあれば終わるからね。

885名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 10:41:57 ID:5g1a5IyQ00
ヤフコメって知的障害者しかいない( ;´・ω・`)?

886聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 11:52:38 ID:z6ptX2QM00
>>879-880
役には立ってるよん
東慶一立観光学部観光学科で専攻した法律と政治の知識は、今のおれに現代人類文明研究者として深い知見をもたらした。

それに、東慶一立の大卒学士タイトルを持っているというだけで、一流の人間の証でもあるしな

社会に貢献などする必要もない。社会がおれに貢献しろ。

ちなみに、貢献したくなくても、消費税納税で必然的に貢献してしまっているが。

>>881
なる

>>882
そう思わない。働くことの方が、むしろ有害であることもある。

>>883
生活保護は7万円は流石に超えてくるだろ

>>884
それは良い話だ

>>885
そうだね。
ヤフコメは知的障害者とヘイトウヨしかいない

887聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 11:55:51 ID:z6ptX2QM00
働くことが意味がなく、むしろ有害でさえあるという資料

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1581846337/392-393n

888名無しさん (ササクッテロ):2020/05/19(火) 13:23:46 ID:fpX4/SNoSp
>>879
自分自身の無能っぷりとかリアルでは無理でネットでイキがることでしか虚栄心を保つことができないという現実を認識して現状に至ったという意味はあったんじゃないかな

889聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 13:48:00 ID:z6ptX2QM00
>>888
現在、既にインターネット空間の方がリアル空間よりも重要性は上になっている。
「インターネットは世界の全て」であるがゆえに、ここでイキがることができれば、全てにおいてイキがることができているということだ

890聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 14:06:55 ID:z6ptX2QM00
能力の高低は、人間の価値と一切なんらの相関性もないのは大前提だが。

おれは、ゲーム能力はかなり高いぞ。
特にキャラクター設計理論に強い。育成理論なども。

891聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 14:15:19 ID:z6ptX2QM00
>>882
あと、おれも世の中を構成する日本国国民の一角だが、そう思わない。

892名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 14:39:15 ID:vGXuXEzwMM
>>889 考えてみればそうだな😃

893聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 14:48:39 ID:z6ptX2QM00
2016米合衆国大統領選も、インターネットで大勢が歪められて決められてしまったし

NHKも、「これからの選挙、及び民意主張の主戦場は、ネットだ」

って指摘してましたね

894名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 14:54:05 ID:vGXuXEzwMM
ところで春陽さんの風俗嬢公開説教
はまたやるの(´・ω・`)?
待ち合わせ約束して→ドタキャン→男の子の
純粋な心❤️を弄びやがって、と説教DM →
業者逆ギレ

895名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 15:18:53 ID:kdaZBYGw00
>>889
ダメ息子が現実を認識するためだけに高い授業料払ったね親父さんはw

死んでも葬式にも出ず遺産はしっかり要求する、親父さんはこんな息子をもってさぞかし不本意だったろう

896名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 15:24:25 ID:vGXuXEzwMM
>>886 たしかにそうだ👏☺️



⇒社会に貢献などする必要もない。社会がおれに貢献しろ。

ちなみに、貢献したくなくても、消費税納税で必然的に貢献してしまっているが。

897聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 16:04:29 ID:z6ptX2QM00
>>894
それなwww
またやってもいいけど
ハッピーメールなどの、ログインでもらえる ログインボーナスポイントは限られているからね

>>896
うみゅ。ありがとう!

898名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 17:11:51 ID:2i3vSTEM00
近所の主婦から後ろ指さされてる自覚ありますか?

899聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 17:25:49 ID:z6ptX2QM00
今は無縁社会だから、近所の主婦とかそういう概念はないよ

そもそも、犯罪被害者であるおれが、なんで後ろ指をさされなければならないんだ?

既に国賠が提起され、東京都側から答弁書が送られてきたけど

「争う」つもりらしいね。

ジャップ司法は正当性皆無だから、どうなるかわからんが

裁判官弾劾訴追も視野に入れて、矯日活動を頑張っていく

900聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 17:27:51 ID:z6ptX2QM00
>>895
人間の尊厳を何だと思ってるんだ?

901名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 17:29:50 ID:5g1a5IyQ00
いずれ世界史の教科書に、陽春さんの名前が偉大な矯日家として残されることになるだろうね。

902名無しさん (バックシ):2020/05/19(火) 20:17:27 ID:vGXuXEzwMM
食レポは最近無いね😏

903聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 20:22:34 ID:z6ptX2QM00
>>902
実はかっぱ寿司の食べホーに、行ってはいるww
先日だが。

でも、同内容の食レポを、作ることはないかな と思って、あえて作ってないのだ
作った方がいいのかな?

904名無しさん (ワッチョイ):2020/05/19(火) 20:56:33 ID:bCwlEX/w00
陽春さんがおいしいものを食べて喜んでる記事には需要があるよw
この時期だし、明るい話題は聞きたいね

別にたべほーじゃなくても、家でご飯作って食べたとかでもいいんだけどね

905聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:46:35 ID:z6ptX2QM00
ヘイト掲示板の、

ドイツ人が米合衆国に対し嫌悪感を強めているというスレ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868789/


人道国家のドイツは、現代人類文明・悪の枢軸『日米中』としてのお仲間であるジャップからすれば、煙たいんだろうねえ

906聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:47:51 ID:z6ptX2QM00
>>904
そうなのかwwwww

食べホーは、今週金曜にでも、また予約を考えている。

当日予約ができないのが痛いね。

907聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:48:40 ID:z6ptX2QM00
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-920.html


これの意味がわかる人が、ここ見てるかな??

908聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 21:57:23 ID:z6ptX2QM00
>>905のスレに関連のあるブログ記事
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-919.html

こっちの方が先発。

909聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/19(火) 23:21:43 ID:z6ptX2QM00
>>904
うれしいことを言ってくれたので、記事作りました!!

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-921.html


5月8日の食べホーですね。

910名無しさん (ササクッテロ):2020/05/19(火) 23:59:20 ID:fpX4/SNoSp
>>907
ラグマスかよw

911名無しさん (ササクッテロ):2020/05/20(水) 00:01:29 ID:fpX4/SNoSp
ハイウィザ装備等として製作進めてく分には悪くない

912名無しさん (ササクッテロ):2020/05/20(水) 00:08:07 ID:fpX4/SNoSp
ただプラス15まであげたのは驚異的だな
プラス10くらいのウォーロックで十分なレベル

913聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:47:37 ID:z6ptX2QM00
>>910
その通りだw

>>911-912
おれはラグマスのゲーム理解が深まってる。

今後、キャスティングローブは魔力注入で、「星砕きのローブ」っていうのにアップグレードできるようになる。

現状だと、精錬値+15のキャスティングは、それ未満に対して魔法攻撃+5%がつくのみだが、(あと精錬物理防御)
http://ro.tnker.com/item/47530

今後、キャスティングの魔力注入の星砕きのローブっていうのが実装されるから。

そうなると、精錬値+10と15とで、大きな差がつくことになる。

星砕きのローブ +10だと魔法貫通+3%、魔法防御無視+5%、地水火風攻撃+5%、物理防御+10%であるのに対し、
星砕きのローブ +15だと魔法貫通+8%、魔法攻撃+5%、魔法防御無視+5%、地水火風攻撃+5%、物理防御+15%
だな。

914聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:51:38 ID:z6ptX2QM00
永遠の指輪も、同じシステムで、
クラーケンアイっていうアクセサリにアップグレードできるようになる
http://ro.tnker.com/item/48039

オルレアンの手袋も、同じ感じで、ティンバスブレスレットっていう魔力注入装備にアップグレードできるようになるぞ。
http://ro.tnker.com/item/48037

915聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 00:56:51 ID:z6ptX2QM00
パワーオブウィザードだけ、既に日本サーバーでも導入されてるけど、

http://ro.tnker.com/item/11043
↑パワーオブウィザード
↓ウィザードスタッフ
http://ro.tnker.com/item/3248


魔力注入装備になると、精錬値+10と+15とで、差が大きくなるね。
だから、今後を考えるなら、精錬値+15の装備をなんとかして入手することが重要である。

基本的には、よほどのツキがなければ作れないから、自分のサブアカウントで作って、メインに流すなどするのも手だ。
(成功するとは限らないけど。取られたら泣けるだろうな)

916聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 01:01:23 ID:z6ptX2QM00
ちなみに、魔力注入後の装備を精錬試みることは、極めて困難になるのは言うまでもないよな。

あくまでも、注入前の装備の精錬値を+15にして、それに魔力を注入することが重要なのだ。


実は今回のキャスティング精錬値+15も、サブアカウントで作ったもんだwwwwww
メインアカウントのゼニーは、こういうギャンブル用途には使えないね

とりあえず、今後、メインアカウントが265Mゼニーくらい貯まったら、なんとか取引所で流して渡してみる。
取られたら泣けるから、なるべく人の活動していない時間帯を120分しのげば勝ちだぜ。

917聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 01:16:04 ID:z6ptX2QM00
おれの狩り方としては、協力ハントの効果が発動する下限キャラ数である、自身の3キャラでパーティ組んで狩りしてる。

野良パーティに通うことはしていない。


今は、メインがウォーロックで、サブのホワイトスミスにゼニーを取らせているけど、
今後、このホワイトスミスが裏職として備えているハイウィザードにして、
メインをホワイトスミスにして、ゼニーを多く取る予定である。

とにかくゼニーだ。

ウィザードとしては、
テトラボルテックスでキルを取るタイプの場合、
武器はパワーオブウィザードだな。

そして、永遠の指輪とキャスティングローブとオルレアン手袋の精錬値+15の魔力注入版である。

ゼニーを貯め続けることが重要。

918聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 01:24:25 ID:z6ptX2QM00
ちなみにサブホワイトスミスは、メテオストームとファイヤーピラーは全て取り切っている

あとは装備のみ。

実はちょっとした失敗で(精錬の失敗だがw)、サブホワイトスミスは、WIZ装備を揃えるゼニー結構持ってたことあるんだが、なくしてしまったwww

919聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/05/20(水) 01:26:35 ID:z6ptX2QM00
エンチャントも結構してる。

中級エンチャントだと、セット特性は、1しかつかないらしい?

今まで10回くらい、中級エンチャでセット特性出したけど、全て1だった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板