したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

都内近郊で生活2

1名無しさん (ワッチョイ):2019/08/20(火) 21:35:55 ID:if9AgD4s00
部屋を借りて、新居での生活始めました(^^;

ブログも、始めました(^o^;)
http://readbooks7.blog.fc2.com/

788名無しさん (ワッチョイ):2019/10/04(金) 18:47:05 ID:mqmUK4xI00
ただ発達障害者は、被害者になりやすい。

この国には、同調圧力があるからね。
発達障害者は同調圧力に屈しないように生き、それでも被害者になってしまった場合には訴訟に踏み切るしかないかと。

訴訟の手順や負担など、一度は経験しておくと心強いよ。

789 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/04(金) 20:22:09 ID:HMvp27jESa
もちろん文書で提出するよ

俺は自分で訴訟を起こす勇気はないなw
いつか傍聴はしてみたい

790 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/04(金) 20:28:07 ID:HMvp27jESa
>>783に書いた証拠の用意っていうのは申し出のことね
証人尋問したいとか、誰々に文書を提出して欲しいということを自分で裁判所に申し出る
裁判所が勝手に証拠を調べることは原則できない

791名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 13:54:11 ID:kMNpnIZ200
なるほど、まぁ困難はありそうだわ(-_-;)
とりあえず今回は搾取金額が6万円なので、流れを勉強する意味でやってみるつもり。
本丸は別にあるからね。

792名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 14:15:46 ID:cC8VkSMs00
なんか子供達に発達障害が激増してるって記事をよく見る
そら結婚できた陽キャ基準でみたら、発達障害に見えるかもしれんがさ

793名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 15:53:55 ID:XbtvWwys00
左耳の聴細胞が低いレベルでしか機能していないらしい。
難聴は思考能力が40%くらい低下するという報告もある。

難聴+思考能力低下のダブルパンチを食らってる状態なんだわ。
ブレインクリニックの検査結果が出たら、障害年金を打診してみるわ!(^^;

794名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 16:03:23 ID:XbtvWwys00
>>792
増えてるらしいね。

795名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:44:12 ID:kuQKjbVw00
エイブルから連絡なし。
連絡もしないってことは、訴訟になったら不利な材料として使われるということを自覚してなさそう(^^;

こういう担当者には困ったものだね…(-_-;)

796名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:49:13 ID:kuQKjbVw00
俺は、とりあえず退去時の精算書を送れと、当然のことを主張してるだけだからね。
催促して3日間連絡なし、エイブルと大家宛に清算書を速やかに送れと一筆送付しないとね(-_-;)

797名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:52:43 ID:kuQKjbVw00
もう退去して一ヶ月半だよ?
さすがにね、限度を越えてると思う(-_-;)

798名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:55:25 ID:kuQKjbVw00
ハウスクリーニング代とブラインドの修理、まさかやってないとか、ないよね?!(^^;
まさか、ね、、、

799名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 19:57:40 ID:kuQKjbVw00
でもな、とうに済ませたはずのハウスクリーニングとブラインドの修理にかかった金額を領収書の数字を写して作るだけだよ?>清算書
10分か20分あれば、できるよね?(^^;

どうしてそんなに時間がかかるのかしら?(^^;

800名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 20:00:50 ID:kuQKjbVw00
今この時期は新規の入居者だって少ないでしょう?
不動産業界は、いわゆる閑散期だろう。

ますます、怪しい(; ̄ー ̄)

801名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 20:01:27 ID:kuQKjbVw00
壊れたスマホ用キーボードは、新品と交換してもらえるらしい!
やったぜ!!!

802名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 20:03:28 ID:kuQKjbVw00
今度こそ、大事に丁寧に壊れないように使いたい!(^^;

パソコンとかもそうだけど、すぐ壊す人っているよね?
何度も同じことが起こるのであれば、その人の使い方にも原因があるんだと思う。

803名無しさん (ワッチョイ):2019/10/05(土) 20:05:06 ID:kuQKjbVw00
こちらは担当者がよかったんだと思う。
やっぱ、担当者がどんな人なのかが、分かれ道なんだろうね、何事も。

804エベ (ワッチョイ):2019/10/05(土) 23:07:44 ID:xt1f0.E.00
無能で弱虫な、わしは、月10万の少ないナマポをセコく不正で溜め込んでるんやでw
身体が悪いさかいちょっと入院させてもらうと嘘ついてな、その間の生活費が浮いてしまうんや

今月もその詐欺で8割位生活費が浮くでな、退院したら旨いもんでも食いにいくんやでw

805名無しさん (ワッチョイ):2019/10/06(日) 19:13:19 ID:URbVjbQA00
キーボード新品に交換してもらった(^^;
大事に使うぜよ〜〜

806名無しさん (ワッチョイ):2019/10/06(日) 21:02:45 ID:URbVjbQA00
俺もナマポほしいぜ〜〜

807名無しさん (ササクッテロ):2019/10/06(日) 23:42:05 ID:SoqqbeB2Sp
>>508
てめーみたいな底辺黄豚が白人様に相手にされるわけねーだろww

808名無しさん (ササクッテロ):2019/10/06(日) 23:54:20 ID:SoqqbeB2Sp
トモくんは、前に関西や愛知を見下す発言していたが、最終的には東京に定住するつもりなのか?

俺も30を越えて、そろそろ家の購入を考える時期なのだが、なかなか難しい問題だ。
国内では、都内と信越地方に住んだことがあるが、それぞれ違った良さがある。
まず東京は、あらゆる娯楽やサービスが揃っており、世界最高レベルの品質のものにもアクセスしやすいという利点がある。
あと、トモくんのように世間体や見栄を気にするなら、都内住み、中でも港区や世田谷などは日本、ひいてはアジアでもトップレベルのステータスの高さと言えるだろう。
ただし、住環境はやや悪め。車の維持も大変。近年は放射能汚染の問題もある。
俺は東京出身なので都内の実家を継ぐという選択もありうるが。

809名無しさん (ササクッテロ):2019/10/07(月) 00:04:35 ID:SoqqbeB2Sp
次に地方。
俺は信越地方にしか住んだことがないが、この地域は自然環境に恵まれており、東京へのアクセスも良く、良質な住居も安価で購入しやすい、車も維持し易いというメリットが挙げられる。アウトドア関係が趣味なら恵まれた環境といえる。
また、東京に比べ仕事が少なく賃金が安いが、その分、大手企業や公務員ならその地域でライバルが少なく、合コンなどで無双できるのもメリットといえよう。
しかし、当然ながら都市としての規模は東京とは大なり小なり差があり、不便な点も多い。
また、車が維持しやすいとはいえ、地域によっては車所持が必須であり、家計を圧迫するリスクもある。

810トモくん (オイコラミネオ):2019/10/07(月) 00:18:22 ID:g8miqkMYMM
>>808
東京には住まない。
左翼とか変な宗教とか思想団体の連中がいっぱいいるから。
家賃も物価も高いし。

今の川崎みたいに首都圏周辺に住む予定。
そこを拠点にする。拠点は複数でもいいと思う。

811名無しさん (ササクッテロ):2019/10/07(月) 00:29:59 ID:SoqqbeB2Sp
>>810
金があったら東京に住みたい?

まあ、拠点はいくつかあったほうがいいよ。
できれば海外にもあったほうがいい。
日本は南海トラフ地震来たら本格的に終了のリスクがある。
トモくんは愛知、東京にはそれなりに知人もいるだろうけど、もう40前だし、そろそろ海外の知人も作ろうぜ!
今日はもう明日からの仕事に備えて寝るけど、一応10カ国経験済みの俺がまた今度海外編も執筆するよ。

812名無しさん (ワッチョイ):2019/10/07(月) 05:09:55 ID:sSROLmH.00
都内に住むメリットは下がってきてると思う。
地方にいても情報や娯楽は手に入る。
ただ一流人との繋がりは都内にいないと不利。

813名無しさん (ワッチョイ):2019/10/07(月) 17:08:45 ID:9P8gdiIE00
通販老舗のジャパネットたかたにしても、本社は長崎だからね。
金融とかIT業でもなければ、都内に拘る意味はあまりないのかなと思う。

814名無しさん (ワッチョイ):2019/10/07(月) 22:16:04 ID:3MvWJ3kQ00
まぁ俺もタ摩擦で能力の低下を招いてしまったよ。
今となっては単純作業を時間かけてやるくらいしかできなくなってしまった…

法闘によって、少しでも力を取り戻せれば、と思う。

815名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 10:56:55 ID:3MvWJ3kQ00
http://s.kota2.net/1570499652.jpg
これが、不動産屋に送る文章

816名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 10:57:46 ID:3MvWJ3kQ00
http://s.kota2.net/1570499658.jpg
これが大家に送る文章

817トモくん (オイコラミネオ):2019/10/08(火) 19:04:53 ID:JiivQIEMMM
>>811
いや、もう住みたくない。
そもそも別に川崎の家賃が東京より極端に安いってことはないよ。
ここは下手な23区より発展してるし都心へのアクセスもいい。

東京とか都会は思想的に歪んでる。
家族制度とか結婚観も狂ってるんである程度地方で生活する予定。

818トモくん (オイコラミネオ):2019/10/08(火) 19:10:31 ID:JiivQIEMMM
都会にはヤバい奴らが多い。
その点地方ではヤバい奴らが地域のコミュニティで排除される。

819トモくん (オイコラミネオ):2019/10/08(火) 19:32:31 ID:JiivQIEMMM
>>808
ちなみにオレは名古屋はダメだけど名古屋以外の愛知県はそこそこだという立場。
真面目で努力家な人多いしね。イチローとか。
北陸と並んで全国でもトップクラスに真面目な人が多い地域だと思う。

関西というか近畿地方はダメ(笑)
要領はいいけど根が横着で怠け者だからな。
だから高学歴は多いけど経済は地盤沈下してるし有名人も人口の割に少ない。

820名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 20:56:20 ID:iCXPzoD200
今日はクタクタだから酒飲まずにはやってられん

821名無しさん (ワッチョイ):2019/10/08(火) 22:43:23 ID:iCXPzoD200
なーにが主婦は年収1千万の労働だよな〜
自分が親しみのない他人の台所で作ってみろって話だよな
バカなこと言ってるんじゃないっつーの( `д´)

822名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 13:34:46 ID:QTCRHeiw00
停電になったらお風呂入れなくなる(^^;
まぁ1日くらいだったらギリギリ入れるだろうけど、それ以上停電が続いたらさすがに水風呂になると思う、、、

823聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/09(水) 16:39:48 ID:z6ptX2QM00
ここ数日、他のことが多忙過ぎて、あまり掲示板にこれずにゴメン!!

これから、順次返信していくよ〜〜〜〜

824名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 18:48:51 ID:81d5H1Ug00
主婦が年収一千万の労働ならいつでもやるぜ

825名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 21:28:56 ID:6lnqFmqg00
年収1000万の家政婦とか、何を要求されるかわからん。
怖いな((( ;゚Д゚)))

826名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 21:30:15 ID:6lnqFmqg00
品川いるけど、九十九ラーメンのチーズトマトラーメン食べようかな(^_^;)
そんなに、お腹は空いてないけど、、、

827名無しさん (ワッチョイ):2019/10/09(水) 21:31:42 ID:6lnqFmqg00
近いけど、今回は見送るか〜〜(>_<)
1000円はするし、お腹空いてないのに食べるのも、なんだか勿体ないもんね、、、

828聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/09(水) 22:36:31 ID:z6ptX2QM00
>>804
生活保護ファイト!!

>>807
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ

>>814
お互い大変だな。

>>815-816
ガンバレ〜〜〜

>>820
色々あるな。おれはしばらく酒飲んでないな

>>826-827
色々とファイト!!!

829名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 13:25:21 ID:ANt/5fmg00
飲まなくて済むなら、飲まないに越したことはないと思う。
俺もチャップアップ使ってるから本当は一切飲まない方がいいんだけどね。

せっかく育毛剤が利いていてもアルコールのせいで効果は下がってるだろうし(-_-;)

830名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 13:29:12 ID:ANt/5fmg00
うちの「馬鹿ハゲ」は30ちょい過ぎでずる剥けになってたけど、いくらなんでもアレは早すぎかと(^_^;)
30やそこらでずる剥けというのはさすがにあり得んだろwww

アイツ毎晩ビール何本もやってたからね、タバコもやってたし……
絶対その副作用だと思うわ。

831名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 13:34:16 ID:ANt/5fmg00
何種類もの育毛剤やトニック使ってたけど、そんなことするよりも禁酒禁煙した方が絶対いい。

普通は薄くなってきても一気にずる剥けという事態にはならない。
何年もかけて、少しずつ禿げ散らかしていくもんだよ。

でもアイツの場合、アレ?なんかこの人、きてるよな?と感じ始めてから1年も経たないうちにずる剥けてたからね。

なんというか、病的な禿げ方だったぞ、あれは。
健康な禿げ方ではない。

832名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 13:42:16 ID:ANt/5fmg00
毎晩ビール3本とかやってたし、タバコも自分でひねり潰してゴミ箱に捨てたやつをまた回収して吸ってたからな。

まああの家で生活してて飲むな吸うなも無理かもしれんけど。
俺もタバコはやらんのだけど、酒は中学の頃からやってたからね。

むしろ今の方が少ないかも、、!

833名無しさん (ワッチョイ):2019/10/10(木) 13:44:49 ID:ANt/5fmg00
ただビールはアイツが飲んでる姿が気持ち悪いなと思ってたから飲まなかった。
最近、ちょっと飲める感じにはなってきたけど、、

834聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/10(木) 14:35:55 ID:z6ptX2QM00
>>830
おれも、よく見ると白髪が目立ってきてるんだよな

この年齢でそんな白髪出るもんなのか?


普段なら何一つとして問題ないけど、メスと会う時なんかは、染めないとダメかなと思う

835聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/10(木) 14:49:19 ID:z6ptX2QM00
頭髪量は何一つとして問題ないと思うけど、白髪がね

836 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/10(木) 14:55:30 ID:IMvG8WLESa
俺は髪の生える早さに悩んでるぞ
すぐ伸びるし、毛も濃いから原始人みたいになる
短髪が好きなのに、床屋は大嫌いだ
髪を切られてるときってマジでストレスになる
1000円カットの優れてる所って安さより速さだと思う

837聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/10(木) 16:00:57 ID:z6ptX2QM00
おれは1000円カットもメニューとしてあるお店だけど

それよりも更に安い、490円の丸刈りメニューでやってるけど

なんつーか、名門団地の近くにある理容店なだけあって、待つ時は鬼のように待つ

この前は、2時間近く待った・・・・・


ほぼ丸坊主にしてもらってるね

理容店に行く間隔は長い

838 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/10(木) 17:07:33 ID:IMvG8WLESa
俺は過疎地域に住んでるけど1000円カットは並ぶときがある
他は3000〜4000円程かかる美容室しか選択肢がないしね

バリカンで刈り上げるだけならどこでも一緒だと思う

839 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/10(木) 17:09:57 ID:IMvG8WLESa
4ミリで刈り上げてるけど2ヶ月くらいで前髪が視界に入ってくる

840聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/10(木) 18:52:02 ID:z6ptX2QM00
それはハイスピードで髪伸びてるな

841名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:25:09 ID:SuAQwP/Y00
>>834-835
白髪の人は、禿げないらしい、小泉元首相も白髪だけどフサフサだしね。
白髪で禿げてる有名人て一人も思い付かない。

ただし、若ハゲと若白髪の人はそうでない群の人と比べて心臓病になるリスクが5倍以上も上がるらしい。
若くして頭髪に問題が生じる人は、血流系に何か問題があるのかもしれん、、、

842名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:33:24 ID:SuAQwP/Y00
>>836
贅沢な悩みだな。

843名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:38:47 ID:SuAQwP/Y00
>>837
2時間は、待てない、さすがに(>_<)
行列できてるの?

844名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:41:34 ID:SuAQwP/Y00
>>839
およそあり得ない、、、

845名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:53:57 ID:SuAQwP/Y00
>>840
ハイスピード、どころではないよ、Wi-Fiじゃあるまいし…
光速と言っていいかと。
人類がロケットで土星に辿り着くのと同程度に、あり得ないスピードだと思う。

雛の毛根は、突然変異だろ、確実にね。
毛根のサンプルを、育毛の研究所に送るといいかもしれん。
画期的な発見に繋がる可能性がありそう。

846名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:55:30 ID:SuAQwP/Y00
おそらく、4ミリか2ヶ月のどちらかが誤認識だと思う、きっと、、、

847名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 04:58:05 ID:SuAQwP/Y00
4センチか、あるいは2年の間違いでは?

848 ◆OuaQrR23kw (アウアウ):2019/10/11(金) 10:08:09 ID:GlSnnqkASa
前髪は4ミリで切ってるわけじゃないからな
後ろと横を4ミリで刈り上げて、それに合わせて頭上と前髪は適当に切ってもらってる
それでもデコが完全に見えるくらいには短い
それが2カ月後には前髪が垂れてきて視界に入ってくる

849名無しさん (ササクッテロ):2019/10/11(金) 21:45:40 ID:saajixD.Sp
>>817
本当は都内に住んでマウント取りたいんじゃないの?
前、東大理三出身の開業医だろうと神奈川では負け組とか言ってなかった?
>>819
名古屋は鳥山明がいるけど、郊外のほうなんだっけ。
東海や中部地方はポテンシャル高いね。室伏や林修
も東海出身だし。北陸や長野も教育レベル高い。

850聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/11(金) 21:50:14 ID:z6ptX2QM00
>>841
なるほどwwww

白髪はハゲない、か。そういえば白髪のハゲは少ない気がする

>>843
単純に、客を処理する店員が二人しかいないのに、10人以上くらい待ってる。
行列はできてないが、店内待機やったな
机と椅子で。
おれも、毎回毎回、この理容店を利用するのは、イヤになる部分がある
前に一度だけほとんど待たずに散髪できたことあったけれど、その時は珍しいケースで、
ほとんどの回で長時間待たされるぜ

851名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 10:56:17 ID:C7nlj4a600
ヘアスタイルにお金かけても仕方ないからな。
しかしスマホいじるか読書するくらいしか、できないよな、、、
それも2時間はキツイ。

852名無しさん (ワッチョイ):2019/10/12(土) 10:58:45 ID:C7nlj4a600
並んでる最中は、必ず店の中にいなければならないの?
大体の時間が目処ついたら、外に出るとかできないなら、ちょっと待てないわ(^^;

853名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:14:41 ID:C7nlj4a600
ストロングゼロは、一本でほどよく酔えると思う!
200円で心地よく酔えるのは、いいもんだ(^^;

854名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:15:40 ID:C7nlj4a600
ちなみに、500ml缶ね!
350ml缶だと、物足りないかと(^^;

855名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:16:15 ID:C7nlj4a600
台風がショボいんで、酒飲んでしまったよ(^^;

856名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 09:46:48 ID:UADAFQOQ00
エイブルから何も連絡ないな(^^;
全く動かなく、なってる、、、

とりあえず今日は、エイブルと消費生活センターに電話して、次の段階に移行しないといけないのかな、と。
不本意ではあるが、仕方がない(>_<)

857名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 09:52:57 ID:UADAFQOQ00
耳鼻科にイって、ブレインクリニック東京で検査して、その後に障害年金の申し込みして、エイブルともやらなければ、ならない。
やることが多すぎて、ちょっとキャパを越えてる感じ(^^;

858名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 09:57:17 ID:UADAFQOQ00
障害年金の申し込みは、社労士の人と相談してからにした方が、いいのかも?
書類審査らしいので、結局は必要な書類が準備できたかどうかの、勝負なのかな、と思う(^^;

859聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 12:51:32 ID:z6ptX2QM00
>>851
メスと関わるのだとしたら、白髪はちょっとイヤかな
相手メスも、20代前半など若ければ、相手オスとの年齢差を意識して、ネガティブ感情を持つかも?
メスと関わらないなら白髪でもハゲでも全然OKだと思う

860聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 12:53:18 ID:z6ptX2QM00
>>852
店内待機は必須ではない。
外出も可能だが、近くに外出するようなところもないんだよな・・・・・

コンビニしかない。スーパーやドラッグストアもあるが、どのみち、時間を潰すところじゃない

マクドナルドならいいんだけどね

861聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 12:55:22 ID:z6ptX2QM00
マクドナルドか回転寿司あればいいんだけどな

名門団地みたいな、集合住宅の密集地って、マクドナルドや回転寿司が出店するには適してないの?

マーケティングに詳しい人教えて


おれの目線からすれば、適してると思うんだけどな

住宅地は一般的には昼間人口が少なく、夜間人口が多いけれど

全体的な高齢化で、昼間も家にいる住民も多いんだろうし

862聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 13:20:50 ID:z6ptX2QM00
>>853
そうやね

アルコール度数が9%のものだから
お酒を選ぶ時は、アルコール度数に第一に着目して選んでる おれは

ストロングゼロは、どのフレーバーでも9%なので、アルコールが濃いですな


味の観点でいえば、ビールとかも飲みたいんだけど、
ビールはアルコール度数が4.5%〜5%くらいと、ストロングゼロよりはかなり低いからな。

ビールで同じだけ酔おうとすると、出費が大きくなっちゃうね

>>854
おれは500ml缶を、2缶が基本かな 飲むときは、だが。3缶飲むこともあるけど かなりダメージになる
ここ四ヶ月くらい?酒飲んでない

本来は飲んでもいいものだけど、健康被害がね

健康被害のみならず、老化促進などもする気がしてしまう

あと、普通に酒は代金が高い。消費税の軽減税率の適用外だし、500mlを2缶だと440円、3缶だと660円なのかな
貸株金利が吹っ飛んでしまうよ

863聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 13:21:46 ID:z6ptX2QM00
>>855
しょぼかったのか

実際に発生した被害は甚大らしいぞ

>>856
ファイト!!!

864聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 13:43:26 ID:z6ptX2QM00
>>857-858
必要情報が多いよ

初診日が二十歳前になる先天性障害の場合、どーいう扱いなんだっけ?


おれも二十歳前なんだけどね

おれが受給開始したのは、まだ制度が過渡期の段階で、別の扱いで需給開始したんだ

まあ初診日が二十歳前なことだけは変わらないけど

865聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/15(火) 13:44:26 ID:z6ptX2QM00
初診日が二十歳前になると、必然的に三級がありえず、
二級のみとなる。そして、厚生年金を支払ってきていたとしても、基礎のみの二級になるのではないかな

866名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:39:41 ID:UADAFQOQ00
>>862
ビールは単価が高い割には、度数が低い、コスパが悪いよな〜
まぁ、アレは労務者の飲み物なんだと思う。

高級酒=社長の飲み物
ビール=労務者の飲み物
ストロングゼロ=貧乏人の飲み物

なのかと!

867名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:46:40 ID:UADAFQOQ00
>>859
そうだね、仮にメスと婚姻したとしても、その後に禿げると「馬鹿ハゲ」となり、ATMになってしまう可能性が、高いよ(^^;

868名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:54:11 ID:UADAFQOQ00
>>861
うちの実家もそうだが、典型的な「高齢化」だよね。
なので、マックや吉野家は、流行らないと思う(´・ω・)
高齢者に必要なのは、ゲートボール場であってマックではないよ(^^;

869名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:55:26 ID:UADAFQOQ00
>>862
ドンキホーテにいくと、それよりもう少し安い値段で売ってると思う。

870名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:56:36 ID:UADAFQOQ00
>>864
よくわからん。
でもあんまり昔のことを書いても仕方がないよーな…
肝心なのは、今の生活状況ではないのかな?

871名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 14:59:51 ID:UADAFQOQ00
エイブルが連絡してこないな…
お昼に電話してすぐ折り返すって言ってたのに、、、

俺の汚い感情を全て、エイブルにぶつけてやる( ・`ω・´)

872名無しさん (ワッチョイ):2019/10/15(火) 23:58:07 ID:cN0ozRKQ00
エイブルから敷金清算書が届いた。
-3100円なので、敷金償却という内容なんだけど、単に補修費63100としか書いてなく内容が全く分からない、、、

あと大家宛に送った書類が、宛名に尋ねなしで返送されてきた(・・;)
契約書に書いてある大家の住所宛に送ったんだけど、もし大家が引っ越ししたのであればそれを賃借人に伝えないのは、「善管注意義務違反」にならないの?
ちょっと明日、消費生活センターのおばちゃんに聞いて確認してみる必要が、あるかと、、、

873名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:00:41 ID:cN0ozRKQ00
こうなった以上、ブラインドの紐が切れてるのを報告しなかったのは「善管注意義務違反」と言い張るのであれば、大家に伝えたということにすればいいのかと(^^;
普通郵便で大家に伝えました、と言えばよくね?

契約書に書いてある住所に大家がいないのであれば、それは大家の過失でしょう?

874名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:03:07 ID:cN0ozRKQ00
その線で、責めてみようと思う。
ブラインドの紐については、大家に普通郵便で報告してあります、と。
クリーニング代については、契約書に金額が書いてないので有効ではないですね、と。

これで敷金6万円まるまる、返してもらえる目処が立ってきたぞ( ・`ω・´)

875名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:08:20 ID:cN0ozRKQ00
てか、宛所に尋ねなし、とは、どういうこと?
全く別の人が住んでいる、ということなのか、そもそもそんな住所は存在しないということか、、、

俺は、所在の分からん大家と契約されられたって、こと(´・ω・)?
これって、むしろ損害請求できる事案なのでは…?

876名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:12:08 ID:cN0ozRKQ00
よし、ブラインドの紐が切れた時、俺は速やかに大家さんにそれを手紙で報告した、思い出したぞ!!!
今、完全に思い出した!!!!!

877名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:17:43 ID:cN0ozRKQ00
所在不明の人間と契約されられたって、これは詐欺なんじゃないか?
下手すれば、私文書偽装による刑事事件として立件される案件なんじゃないの…?

878名無しさん (ワッチョイ):2019/10/16(水) 00:18:57 ID:cN0ozRKQ00
とにかく、今日わかったことは、賃貸契約書に書いてある住所宛に大家の名前で手紙を送っても宛所不明で返送されてくる、ということ。

879真季 (ワッチョイ):2019/10/16(水) 05:58:08 ID:cof.x.qE00
マクドナルドはチェコにもあるんだけど、味は日本と一緒でおいしいよ
チョコには身長162cmの奇形ドチビもいないし、気分良く食べられる笑

880名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:39:40 ID:CxehiGng00
トモくんをチェコに引き取ってもらえませんかね(^^;

881名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:41:59 ID:CxehiGng00
ブラインドが21100円だって((( ;゚Д゚)))
なんのブラインド入れたのかって聞いたら、提携会社に頼んだので分からないだって(>_<)
その提携会社に聞いてみるから教えろっつっても言わないし、領収書もないっつーんだけど、そんなことってあるかね?

882名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:43:22 ID:CxehiGng00
そもそも賃借人である俺が大家の所在を把握できないのだから、ブラインドの紐が切れた段階で報告しなかった過失があると言われても、報告しようがないよね(´・ω・)?

883名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:45:39 ID:CxehiGng00
大家に手紙で報告した、という嘘をついてしらを切るか、大家の転居先が分からないというネタを使って正当に責めていくか、、、
どっちの方が、得するかな?(^^;

884名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 10:47:16 ID:CxehiGng00
まぁ、消費生活センターのおばちゃんに契約書とか見てもらって、準備を整えてから攻撃に入った方がいいだろうね、、、
下手な弾を打ってしまうと、不利になるだろうし(^^;

885名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 11:05:26 ID:CxehiGng00
明日明後日は雨か、、、

886名無しさん (ワントンキン):2019/10/17(木) 15:57:44 ID:Ze8S5/e2MM
悪意の強さは、自信があるし(^^;

887名無しさん (ワッチョイ):2019/10/17(木) 16:41:57 ID:TPFSVbVk00
もう雨やまない?
困る……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板