したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

カブトムシスレ

1名無しさん (ワッチョイ):2019/08/05(月) 01:39:25 ID:v.Fjbfxc00
http://s.kota2.net/1564936502.jpg
うちの、カブトムシ(^^;

222聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/10(火) 16:03:11 ID:z6ptX2QM00
>>221
そうなのか〜〜?

野生環境下よりも、保護環境下の方がいい生活してると思うけどね

ホームセンターじゃなくて、ペットショップじゃないのかなw

223名無しさん (ワッチョイ):2019/09/10(火) 20:20:16 ID:/g7CrrN.00
店の売り物はエサとか与えられてない

224少年犯罪の厳罰化を! (ワッチョイ):2019/09/10(火) 23:03:12 ID:tXK2spKI00
少年犯罪の厳罰化を!

225陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2019/09/11(水) 00:49:19 ID:z6ptX2QM00
エサを与えなければ、死んで売り物にならないのではw

厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!

226名無しさん (ワッチョイ):2019/09/11(水) 10:00:31 ID:iXKVjsHc00
でも昆虫ゼリー20個で500円とかするんだよ。
そして1ペア売れたとしても、せいぜい粗利数百円がいいとこでしょ、、

そういう状況下において、ちゃんと適切にエサ貰ってると思う?
むしろエサあげてたらペットショップが赤字になってしまう。

227聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/11(水) 12:15:28 ID:z6ptX2QM00
それは念頭に置いた上でレスした


カブトムシゼリー、そんなに安いものじゃないよね

潤沢に与えれば与えるだけ、ペットショップの利益を減殺してしまう


綱引き、折り合いがどうなのかって感じ

何も与えなければ、流石に死ぬやろ


セミは地上に出てきてすぐ死ぬけど、成虫は一回も栄養を摂らないらしいぞ

228名無しさん (アウアウ):2019/09/11(水) 14:25:29 ID:pelk.7YYSa
トモくん、カブ子とか名乗ってブログ荒らしてやがる…

229名無しさん (ワッチョイ):2019/09/12(木) 15:30:24 ID:fDHN27ek00
ともくん…(-_-;)

230名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 07:36:20 ID:6ggkX8Fc00
http://s.kota2.net/1568500498.jpg
ちょwwww
すっごい勢いで、大きくなってるんですけど((( ;゚Д゚)))

231名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 07:45:44 ID:X8zvR8hA00
おースゴい
かぶちゃん♀の忘れ形見

232名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 08:01:13 ID:6ggkX8Fc00
http://s.kota2.net/1568501982.jpg
2匹目!(^^;

233聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/15(日) 08:15:04 ID:z6ptX2QM00
カブトムシ、ファイト!ファイト!ファイト!
カブトムシ、バンザイ!!!

幼虫が、うまい具合に育ち、成虫になれますように!

234名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 08:17:48 ID:6ggkX8Fc00
http://s.kota2.net/1568503008.jpg
3、4匹目!(^^;

235名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 09:04:49 ID:A2noD6r200
http://s.kota2.net/1568505754.jpg

236名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 09:05:57 ID:A2noD6r200
http://s.kota2.net/1568505781.jpg
カブチャン♂

237聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/15(日) 09:50:43 ID:z6ptX2QM00
カブチャン♂はまだ生きているか!

都内近郊さんは、全般的能力が高いと思う

カブトムシの飼育は、簡単なことではないと思う

238名無しさん (ワッチョイ):2019/09/15(日) 22:00:23 ID:z/aZ3iZM00
ありがとう!
でもあいにくおれは馬鹿でアホで屑で禿げかせだよ(^_^;)
本来だったら生活保護支給対象かと……(^_^;)

239聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/16(月) 00:13:38 ID:z6ptX2QM00
行動力があるやんけ!!

240名無しさん (スプー):2019/09/16(月) 07:04:52 ID:k6Sv18QUSd
再チャ板の一番の良スレ

241名無しさん (ワッチョイ):2019/09/16(月) 13:50:20 ID:Og3DU/OA00
確認できてる幼虫が6匹。
そのうち4匹は、ペアで入れてるので、このうち2匹は死ぬかも、、、
あとは♂カブチャン入ってるケースに幼虫が何匹かいるだろうと仮定すると、5〜6匹が来年成虫になってくれればと(^^;

242聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/16(月) 17:40:39 ID:z6ptX2QM00
>>240
うむ。

>>241
♂カブチャンまだ生きてる?
長寿更新してくれるといいね

幼虫を産ませたのも、すごい飼育能力だな

243聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/19(木) 16:00:56 ID:z6ptX2QM00
カブチャン、まだ長寿更新してる?

244名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 17:16:23 ID:t9msc4RI00
家帰ったらうpする。

245名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 22:48:19 ID:2.TsIQC.00
http://s.kota2.net/1568900593.jpg
カブチャン(^^;

246聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/19(木) 22:50:06 ID:z6ptX2QM00
長寿を更新中なのかい?

この写真では、生きてるのか死んでるのかよくわからないぜ〜〜〜

247名無しさん (ワッチョイ):2019/09/19(木) 23:08:34 ID:2.TsIQC.00
http://s.kota2.net/1568901856.jpg
生きてる(^^;
けど、この写真でわかるように右後脚の一番先がなくなってる(>_<)
こないだはあったから、今週取れたんだろうね( ;∀;)
弱ってる感じはないけど、これが寿命短縮につながらないことを祈る、、、

248聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/19(木) 23:18:11 ID:z6ptX2QM00
今日は、疲労困憊してきたから、また明日、綿密に考えて詳細レスする!

強いて言えば、カブトムシの足は、比較的、高頻度で折れて、切り離されるはず。
子供の頃の記憶やね

249名無しさん (ワッチョイ):2019/09/21(土) 13:27:45 ID:7afSWhHw00
http://s.kota2.net/1569039876.jpg
http://s.kota2.net/1569039885.jpg
http://s.kota2.net/1569039893.jpg
http://s.kota2.net/1569039900.jpg
http://s.kota2.net/1569039908.jpg

カブ子たち(^^;

250名無しさん (ワッチョイ):2019/09/21(土) 13:28:25 ID:7afSWhHw00
こんなにみるみる大きくなるのか…

251名無しさん (ワッチョイ):2019/09/21(土) 13:38:46 ID:X8zvR8hA00
大きくなったね
かわいそうだから土からださなくてもいいよ
ガラス瓶から見えるとこだけでも満足

252聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/21(土) 15:05:02 ID:z6ptX2QM00
おれはワーム系の生き物全般的に苦手だけど、

カブトムシ幼虫は、そんなに嫌悪感がないな

253名無しさん (ワッチョイ):2019/09/21(土) 15:09:58 ID:7afSWhHw00
なるほど〜
土の中で、いっぱい食べて大きくなってくれ(^^;

254てりやき (ワッチョイ):2019/09/21(土) 16:37:22 ID:Wsd0vXZk00
土からだすのは虐待だから辞めてよ?

255名無しさん (ワッチョイ):2019/09/22(日) 07:51:12 ID:V5r7p6cQ00
かぶちゃんが正常に育っているか健康診断が必要かな、と(^^;

256名無しさん (ワッチョイ):2019/09/22(日) 07:52:17 ID:V5r7p6cQ00
単に土から出してるだけではなく、動きや質感、内蔵の様子などを一匹一匹丁寧に観察している!

257名無しさん (ワッチョイ):2019/09/22(日) 08:04:12 ID:V5r7p6cQ00
全てはカブチャンの為に。

258聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/25(水) 04:16:33 ID:z6ptX2QM00
♂カブチャン、まだ長寿更新中?

259名無しさん (ワッチョイ):2019/09/25(水) 13:56:00 ID:JkcFchCs00
もちろん(^^)

260聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/09/25(水) 16:46:58 ID:z6ptX2QM00
それは何よりだ!!

261名無しさん (ワッチョイ):2019/10/06(日) 21:11:19 ID:URbVjbQA00
幼虫がアホみたいなサイズになってる(;´д`)

262聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/07(月) 15:09:07 ID:z6ptX2QM00
♂カブチャンの寿命すごいな〜〜

263名無しさん (ワッチョイ):2019/10/07(月) 16:55:28 ID:9P8gdiIE00
カブチャンの主要な死因って、天敵による補食と出産だと思う。
天敵がいない状態で出産しなければ、本当は割と生きるのかもしれない。

人工下では12月とか、年明けまで生きてたケースもあるみたいよ。

264聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/07(月) 17:36:59 ID:z6ptX2QM00
なる!!!!

265聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/09(水) 21:45:50 ID:z6ptX2QM00
カブチャンの天敵って何なんだろう?

調べればすぐわかるかもしれないが

鳥類とかなのかな?

266名無しさん (ワッチョイ):2019/10/11(金) 06:47:30 ID:RdOuU4tU00
あまり詳しくないかな!

でも、セミは旨いらしいけど、カブチャンはゲロまずで食えたもんじゃないらしいよ。

267聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/10/12(土) 15:00:25 ID:z6ptX2QM00
なる
固いもんね

268名無しさん (ワッチョイ):2019/10/13(日) 01:12:17 ID:C7nlj4a600
そうだね。
基本的に、固い生物は不味いと思う。

269名無しさん (ワッチョイ):2019/11/15(金) 16:49:38 ID:ETXG2x6c00
カブチャン♂が死んでしまった…(>_<)

270聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2019/11/17(日) 15:32:48 ID:z6ptX2QM00
残念だけど、カブチャンは本来はひと夏の昆虫

それを、11月のこの時期まで生き永らえられたのは、すごいことだと思う!

カブチャンの幼虫は、元気かな?


返答レス遅れてごめんよ〜〜

271名無しさん (ワッチョイ):2023/08/03(木) 07:54:58 ID:k/sFIEHA00
なるほど。
悪魔と罵られようと自由を貫くか、諦めて結婚ふるかの二択ですな……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板