[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カブトムシスレ
71
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 13:24:07 ID:jXbHI/YA00
>>68
透明ケースで育てる場合は観察しない時は黒い袋で覆うなりして遮光した方が良いよ
幼虫がケースの壁に接するように蛹になってくれるから
逆にそうしないと光を避けて観察できないこともある
72
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 13:41:38 ID:z6ptX2QM00
カブトムシの幼虫って、腐葉土を食べて成長するんじゃなかったっけ?
腐葉土ではない土だと、成長しないかもしれないね
73
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/09(金) 15:40:12 ID:IN42WMa6Sa
カナブンいた
コガネムシかもしれないけど
ちっちゃくて可愛かった
74
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 15:45:59 ID:z6ptX2QM00
雛は甲虫類好きかい?
75
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/09(金) 15:48:17 ID:IN42WMa6Sa
>>74
好きだよ
というか甲虫以外は触れない
76
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 15:51:29 ID:z6ptX2QM00
おれもワーム系は苦手や!
77
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 20:54:39 ID:rYB5P.xw00
http://s.kota2.net/1565351587.jpg
メスカブがいない…(;´д`)
78
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 21:02:21 ID:rYB5P.xw00
部屋のどこかにいると思うんだけど、どこにも見当たらない(´・ω・`; )
79
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 21:26:06 ID:rYB5P.xw00
空気穴をこじ開けて、出ていくんだな。
思ったより、頭いいぞメスカブのやつ…
80
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/09(金) 23:38:39 ID:GX9arRYQ00
メスカブちゃんの足音がしないか、気配をうかがってるのに、全然しない(´・ω・`; )
81
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/08/10(土) 01:32:09 ID:.l4nn6a6Sp
>>80
背中で踏み潰してないか? 布団やベッドの下とか
82
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 01:55:38 ID:0Xe6FuJs00
http://s.kota2.net/1565369569.jpg
居たww
危なく、ケツで潰すとこだった(^^;
83
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 02:02:35 ID:0Xe6FuJs00
>>81
座ってたらデスクチェアの背後からモゾモゾ前進してきた、、、
護送かな、そろそろ、、
84
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 08:43:54 ID:z6ptX2QM00
都内近郊でカブトムシを見つけて捕まえられただけでも、すごいと思う!
85
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/10(土) 08:50:04 ID:feRBtDdASa
透明ケース高いな
カブトムシより高いw
86
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 13:09:57 ID:OcMSjZSI00
>>84
カブちゃん絶滅の危機?!
87
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 13:15:15 ID:z6ptX2QM00
>>86
おれが子供の頃から、カブトムシやクワガタの自力獲得は、そんな簡単なことじゃなかったと思う
生態系が変わってるかどうかは よくわからない
簡単には取れないから、ペットショップで買ってた
まず、めぼしい雑木林が近くにあるかどうかも 人によっているし、
カブトムシの生息する雑木林があったとしても、樹液や蜜類を木に塗って、夜まで待たなきゃいけないでしょ?
必要な行動力がかなり大きいのかなと
88
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 13:16:53 ID:OcMSjZSI00
>>85
カブたん繁殖に失敗したら、ただのゴミになっちゃうからね(^^;
幼虫の存在を確認できたら、買ってあげたい。
89
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/10(土) 13:45:28 ID:if9AgD4s00
>>87
そうなのか〜
田舎だと、ペットショップに行くより、近くの雑木林を2往復してカブちゃん捕まえてきた方が早いかも…
色々あるな。
90
:
名無しさん
(ワントンキン)
:2019/08/15(木) 06:56:26 ID:J/h0aJ86MM
メスカブが凶暴化してる((( ;゚Д゚)))
もう、段ボール箱を食い破って、出てくるようになってる…
ガムテて塞いでも、ちぎって出てくるし、何重にして塞いでも他の場所に穴空けて出てくるし(>_<)
91
:
名無しさん
(ワントンキン)
:2019/08/15(木) 06:57:04 ID:J/h0aJ86MM
産卵、したがってる?
92
:
名無しさん
(ワントンキン)
:2019/08/15(木) 06:58:49 ID:J/h0aJ86MM
とにかく、段ボール箱で飼うのはもう限界に、きてる。
仕方ないので、プラケースに産卵用の土を入れて、飼うしかないか( ;´・ω・`)
93
:
名無しさん
(ワントンキン)
:2019/08/15(木) 07:01:26 ID:J/h0aJ86MM
夜中、箱に戻してあげたのに、一時間もしないうちに、、ッチ ブー〜ん、とか音立てて部屋のなか飛行しまくってるから寝られん!!
94
:
名無しさん
(ワントンキン)
:2019/08/15(木) 07:03:13 ID:J/h0aJ86MM
このままだと、俺が寝不足による損失が出てくる可能性が、ある。
やむをえんだろ…、さすがに、、
95
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 11:26:43 ID:z6ptX2QM00
段ボールを食い破るような口があったのかww
カブトムシに
やんちゃなカブトムシだね!
うまい具合に繁殖できるといいね
96
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 16:04:15 ID:yTAiTg0E00
鈎ヅメで引っ掻いてるのかな、、
ボリボリ音がするなーと思うと、数十分後には外に出てきてる(´・ω・`; )
97
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 17:14:34 ID:jXbHI/YA00
ぶっちゃけカブトムシの立場でみると得体の知れない生物に拉致監禁されてるわけだからなぁ
捕まえてしまった以上はいまさら逃すのは良くないだろうがやはり精神的に動揺があるのは仕方ない
98
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 17:57:15 ID:Z1bxC7Uo00
http://s.kota2.net/1565859300.jpg
http://s.kota2.net/1565859309.jpg
おニューのかぶちゃん家(^-^;
99
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 18:08:24 ID:Z1bxC7Uo00
メスカブは、早速マットの中に潜っていったよ(^-^;
100
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 18:10:01 ID:Z1bxC7Uo00
てかケースとマットで2200円(>_<)
オレよりも贅沢なカブトムシどもめ!
101
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 19:02:29 ID:kgJlT0Ck00
>>97
たしかにな
楽しく平和に暮らしていたら突然巨人に連れ去られてしまい、命をかけ必死の思いでその魔の手から逃げ出そうとするも運悪く見つけられてしまい巨人に監禁されてしまっている地獄のような環境だな、カブトムシ目線でみると
102
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 23:13:43 ID:iXKVjsHc00
自然界は平和ではないwww
皆そこ勘違いしてるんだよ(>_<)
野生は、常に食うか食われるか、、
暴力によって支配されているの!
103
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
(ワッチョイ)
:2019/08/15(木) 23:51:12 ID:IfTyOGfU00
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
104
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/08/16(金) 00:17:07 ID:JEnvQqfgSp
>>102
カブトムシだってヒトと同じ1つの命だろ
拉致監禁は良くないと思うぜ
105
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 02:43:03 ID:wHCn7dfc00
生き物は人間に飼われると天敵に襲われないで十分な食べ物が得られるという利点もあるけどね。野生の動物より動物園の動物の方が長生きするし
106
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 09:18:44 ID:a7pxPNrs00
>>104
だったら肉食うなwww
107
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 09:22:05 ID:z6ptX2QM00
カブトムシファイト!!
>>105
猫っていうのは、本来は大層な 多死動物だしね
108
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 11:47:09 ID:a7pxPNrs00
なぜに唐突に猫の話??(^-^;
109
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 14:24:14 ID:z6ptX2QM00
野生では死にやすい、人間の飼育環境下の方が生存に適しているって話に合わせたの!
猫ってのは、本来は相当な多死動物であり、人間の飼育環境下で、
好き放題に繁殖させると、とんでもない数の子供が産まれてくるんよ
だから、地域猫には不妊手術が必要とかそういう話が出てくるんやな
猫は、野生では多死動物であり、生き残る割合は高くないため、大量に子供を作ることで、種を維持している多死動物ってことや
人間の飼育環境で、生存環境を整える場合、繁殖は制御しなければ、とんでもない数の子供が産まれてくるってこと!
110
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/08/16(金) 19:02:00 ID:h6K7Az/.Sp
>>106
いや、食うのは生きるためだから仕方ない
食わずに逃げ出そうとしてる生き物を拉致監禁するのがいけない
ペットにしても逃げ出そうとするならば飼い主失格だし拉致監禁だな
111
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 23:45:03 ID:Hhdr1Ob600
>>109
陽春さんは、猫に恨みがある人?
112
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/16(金) 23:47:15 ID:Hhdr1Ob600
>>110
もし、宇宙人に捕らえられて、飼われるか食われるかどっちか選べって言われたら、どっち選ぶ?
113
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/08/17(土) 02:15:35 ID:CDoZe2aESp
>>112
拉致監禁されるのと殺害されるのならどちらがいい?と訊くレベルの愚問だな…
114
:
名無しさん
(バックシ)
:2019/08/17(土) 07:04:59 ID:vGXuXEzwMM
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190817-00013436-bunshun-soci
この手の事件の加害者は2通りあって
チンピラDQN系か上級国民のボンクラか、どちらかだよな大抵
レイプ事件も大抵、医者や富裕層やエリートの自惚れ系かチンピラDQNかどちらかだし
115
:
名無しさん
(バックシ)
:2019/08/17(土) 07:06:49 ID:vGXuXEzwMM
春陽さん、114はスレ間違えたから消しといて。
春陽スレと間違えた😆
116
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 09:33:50 ID:z6ptX2QM00
>>111
特に無いよ〜〜〜
>>115
了解したが、消すまでには値しないのかも!
削除痕跡が残ると、「何が書いてあった?」って疑問を出す人が出てくるからね!
117
:
名無しさん
(バックシ)
:2019/08/17(土) 10:58:51 ID:vGXuXEzwMM
そうか、記事がダブっちゃたから
そう思ったけど、それならそれでよしと
118
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 11:12:42 ID:ulGxu7.200
http://s.kota2.net/1566007909.jpg
今日のかぶちゃん(^-^;
119
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 12:47:36 ID:ulGxu7.200
カブチャンちょっとご飯抜きに、なっちゃうね(^-^;
まぁ、そんなにすぐ、どうなるわけでもないよね、カブチャンだし!
120
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 12:48:45 ID:ulGxu7.200
ご飯よりも、室温の高さの方が、危険かも(-_-;)
湿らせてくれば、よかった…
121
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2019/08/17(土) 13:36:15 ID:d0h0ctoMSp
虐待ヤメーヤ
122
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 14:38:04 ID:z6ptX2QM00
>>119
カブトムシゼリーが設置されていれば、大丈夫なのでは?
ご飯をマジで抜くと ピンチかも
123
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 22:49:07 ID:7m.fWvJQ00
>>121
人間を虐待するより、マシでしょ(^-^;
124
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/17(土) 22:50:23 ID:7m.fWvJQ00
>>122
2〜3日なら、平気ではないかな(;´д`)
125
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/18(日) 15:07:09 ID:lyBK//Y200
カブチャン暑いと思うが、明日の昼には帰れるので耐えてくれー
126
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/18(日) 15:54:12 ID:z6ptX2QM00
夏昆虫だから、暑さは大丈夫でしょう!
ゼリーが設置されていれば
それとしても、現代において、雑木林でカブトムシを捕獲する行動力、能力の高さはすごいね
127
:
少年犯罪の厳罰化を!
(オイコラミネオ)
:2019/08/18(日) 21:57:40 ID:g/yCDSo.MM
少年犯罪の厳罰化を!
128
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/18(日) 23:22:25 ID:z6ptX2QM00
厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!
129
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/19(月) 00:25:57 ID:I7MJoG6QSa
オオミズアオいたけど死骸だった…
蝶よりも美しい蛾
飼えないのが残念だな
カブトやクワガタ飼いたいけど林に行く勇気がない
大人になると危険の予測が働きすぎてね
蜂やヘビに対する恐怖で行く気になれない
130
:
陽春ガラホ
◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 01:31:03 ID:z6ptX2QM00
オオミズアオというのは、初耳だw
雛も博識だね!
個人的には、カブトムシやクワガタを捕まえるのは、難しいことかなって思ってるよ!
発達障害だからかな?
131
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 08:38:15 ID:ysylvpDc00
>>126
カブトムシは日中、土中で猛暑を凌いでて、夜の涼しくなってから出てくる。
ので生息温度としては、クーラーの効いた部屋くらいが丁度よく、夏の閉めきったお部屋はカブチャンにとってはやや高温なんじゃよ。
132
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 08:53:18 ID:ysylvpDc00
>>126
かぶちゃーん
お昼にら帰るから、待っててねー
133
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 09:33:38 ID:z6ptX2QM00
なる〜
134
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/19(月) 14:31:28 ID:I7MJoG6QSa
>>130
難しいと思う
カブトやクワガタを狙っている人は他にもいるだろうから競争になるし
135
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 14:38:52 ID:z6ptX2QM00
他にいるのかw
その発想はなかった
現代において、昆虫採集事情がどういうものになってるのか知らんな
おれは近くに、あまりめぼしい雑木林はなかったから(一個だけあるっちゃある)
ペットショップで買うしかしてなかったよ
136
:
雛
◆OuaQrR23kw (アウアウ)
:2019/08/19(月) 15:06:23 ID:I7MJoG6QSa
>>135
樹液が出てる木は子供達に知れ渡ってる
だから夜や早朝に林に行かないと取れなかった
俺の子供の頃の話だから今は違うかも
137
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 16:49:40 ID:ysylvpDc00
雑木林として認識されてるところだと、業者とか子供達が採ってしまうので、そこら辺のちょっとした公園とかが、案外狙い目かも。
138
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 19:23:10 ID:z6ptX2QM00
なる〜!
139
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 19:23:58 ID:z6ptX2QM00
なる〜〜〜
140
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:21:14 ID:ysylvpDc00
http://s.kota2.net/1566224392.jpg
今日のカブちゃん(メスは潜っている模様)
141
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:22:11 ID:ysylvpDc00
カブマットひいたら、メスが全然出てこなくなったでござる。
142
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:22:59 ID:z6ptX2QM00
>>140
地味にシッカリした飼育環境やな
自分で素材から整えたの?
143
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:34:33 ID:ysylvpDc00
枯れ葉と材木は、公園から拾ってきて入れてあげたよ(^^;
144
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:41:58 ID:z6ptX2QM00
カブマットっていうのは、買ったの?
145
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/19(月) 23:46:14 ID:ysylvpDc00
透明ケースとカブマットは買ってきた!
146
:
少年犯罪の厳罰化を!
(ワッチョイ)
:2019/08/20(火) 00:33:27 ID:tXK2spKI00
少年犯罪の厳罰化を!
147
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/20(火) 00:37:07 ID:z6ptX2QM00
厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!
148
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/23(金) 22:12:39 ID:gzr8rrzk00
http://s.kota2.net/1566565821.jpg
今日のカブチャン(^^;
♀はもう、4日くらい出てこない( ;´・ω・`)
149
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/23(金) 22:13:46 ID:gzr8rrzk00
http://s.kota2.net/1566565833.jpg
底にこんなのあったんだけど?!
これ、卵か???
別の場所にも、もう1個見える!!!!!
150
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/23(金) 22:16:30 ID:gzr8rrzk00
日曜日の夜になっても♀出てこなかったら、ちょっと一回、土をほじくってみる?(´・ω・)
メスがゴソゴソしてる最中に、引っ掻かれて卵が死んじゃうことがあるらしい。
151
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/23(金) 22:23:00 ID:gzr8rrzk00
だから、卵は卵として、別の容器に移してやったほうがいいみたい。
巨大カブトムシ育てます!!!(*゚∀゚)=3
152
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/24(土) 00:04:32 ID:gzr8rrzk00
メスKAB.出てきた〜
153
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/24(土) 15:56:39 ID:z6ptX2QM00
>>149
わからない・・・・
わかる人いるかな?
154
:
名無しさん
(バックシ)
:2019/08/24(土) 17:27:32 ID:vGXuXEzwMM
テスト
155
:
少年犯罪の厳罰化を!
(ワッチョイ)
:2019/08/25(日) 01:04:17 ID:tXK2spKI00
少年犯罪の厳罰化を!
156
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/25(日) 13:39:51 ID:z6ptX2QM00
厳罰化さん、いつもご来訪ありがとう!
157
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/27(火) 14:57:45 ID:CxehiGng00
http://s.kota2.net/1566885365.jpg
カブチャン(^^;
餌をいれると、土から出てくるんだけど、どうやってわかるの???
158
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/27(火) 15:47:35 ID:z6ptX2QM00
匂い じゃないかな?カブトムシゼリーのね
しかし、結構、長い間生きてるね
カブトムシって、どれくらいの期間、生きるものなんだっけ?
159
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/28(水) 05:40:13 ID:ayNev1NI00
大体は、9月上旬に死んでしまう。
もうすぐ、お別れなのかも…(´;ω;`)
160
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/28(水) 10:18:49 ID:z6ptX2QM00
死んだら悲しいな
161
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 01:02:28 ID:3IrOhcjQ00
http://s.kota2.net/1567008102.jpg
カブチャン(^^;
162
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 01:03:40 ID:3IrOhcjQ00
限りある生を、輝かせようぞ!
163
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 01:05:52 ID:3IrOhcjQ00
明日ちょっと、土をほじっくてみる(^^;
卵があるなら、回収して別の容器で飼育してあげようと思う(^^)
164
:
真季
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 02:12:42 ID:Wsd0vXZk00
カブトムシじゃなくてトモくんが死ねばいいのに笑
165
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 02:18:42 ID:z6ptX2QM00
>>163
卵、産まれていると良いな
166
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 14:54:31 ID:0Xe6FuJs00
>>164
さすがにそれは…
トモくん昆虫ゼリー余ってるから、いつでも言って(>_<)
167
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 14:55:58 ID:0Xe6FuJs00
>>165
きっと産まれていると思う!
168
:
砺波
(アウアウ)
:2019/08/29(木) 15:43:12 ID:3zvm2HIsSa
>>166
トモくんに昆虫ゼリー食べさせるつもり?w
169
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 18:31:40 ID:gom3xl7E00
http://s.kota2.net/1567071028.jpg
なんじゃこりゃーーー
170
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
(ワッチョイ)
:2019/08/29(木) 20:28:29 ID:z6ptX2QM00
>>169
これが卵か!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板