レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart17
-
>>1049に関して、マジで類似のプログラム起動状況なのに、
Core Tempのゲージが、明らかに少ない。
前は、類似のプログラム起動状況(ロハン2〜3クラ)で、ゲージは8.5-9割くらいまで上がっていたのに、
今は6.5割くらい。
前は、ロハン3クラ+マビノギを起動していると、ゲージ10割で赤くなっちゃって、
CPU温度にして97℃にしばしばタッチしてたんだけど、
これならマビノギも安心して起動できると思う。
購入から1年少々、空気の通り道の手入れを行わないノートパソコンって、
そんなにホコリで熱がこもりやすくなるのかな?
手入れとしては、単純に、熱い空気が出てくる空冷排出口に、自分の口を当てて、
思いっきり強い息を吹き込んだというものです。
そうすると、溜まっていたホコリが普通に吹き飛ばされていくのが認識できました。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板