したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part2

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/16(金) 20:14:11 ID:z6ptX2QM00
投資総合スレのpart2です。

私が書き込む内容は、国内個別株式銘柄(現物)のものが基本になるけれど、
他の人は、投資に関することなら、何でもお好みの金融商品を紹介して下さってOKですぞよ!


part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1480435355/l50


仮想通貨スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1513090277/l50

478聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:01:42 ID:z6ptX2QM00
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20181015/140120181015417884/

479聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:02:49 ID:z6ptX2QM00
米ダウの下げきっつwwwwwwwwww7

480聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:07:00 ID:z6ptX2QM00
https://www.matsui.co.jp/news/2018/detail_1015_01.html

481聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:22:10 ID:z6ptX2QM00
https://kabu-yutai.com/2018/10/28/post-7317/


びみょー
どうでもいい株式ばっか貸した実績はどうでもいいわ

TOPIX100は、松井証券での貸株対象なのかな??

482名無しさん (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:22:55 ID:HTynpBBE00
そろそろ来ると思って利確しといて良かったです
明日は買い場やなあ

483聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 03:59:41 ID:z6ptX2QM00
ヘイト掲示板のダウ暴落スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543947019/

484名無しさん (ササクッテロ):2018/12/05(水) 07:30:37 ID:uhOE8/tsSp
陽春って逆イールドとかちゃんと理解してるの?
もしかして短期と長期の金利がなぜ逆転するんだ、そんな状況なら全員が短期の方を買うのに何で逆イールドなんて起こるんだ?とか考えてない?

485聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:11:38 ID:z6ptX2QM00
>>484
理解してない

なんぞそれ

おれとて、全知全能とは違うのだから

486聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:26:18 ID:z6ptX2QM00
ファストリテ
ソフトバンク
ファナック
KDDI



日経平均へのみなし値が大きいところばかり、大きな下げ気配をつけてるね

487聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:26:52 ID:z6ptX2QM00
東京エレクトロンもだ

488聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:30:15 ID:z6ptX2QM00
金利というもの自体、貸株金利とクレジットカードの借金の金利と、銀行預金の金利しか知らない

489聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:31:09 ID:z6ptX2QM00
日銀のマイナス金利というのは、ボンヤリとはわかっているが、
完全に正確に説明することはできない感じ

490聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:37:45 ID:z6ptX2QM00
国債の金利のこと?アメリカのね

10年債の金利が3%だとすると 2年債の金利が、2.5%、2.6%、2.7%・・・・

本来は金利が安いはずの2年債の金利が、10年債の金利を上回ってしまうという現象が 逆イールドというので、合ってるかい?

491聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:39:17 ID:z6ptX2QM00
日経225CFD自体は、じわっと上がって行ってるんだけど

KDDIの気配値が上がってはいない


まあ、ここは寄り前に一気に変化するからな 前々から見てたけど

492聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:41:32 ID:z6ptX2QM00
KDについては、将来的に株価3500円だとしても、
今すぐに買う株式じゃないのかなあ

ケータイ料金で右往左往するような企業じゃないと思うけど

今は、底まで落ちている、丸紅あたりを拾うのが賢いかな


それとしても、KDを今の気配値じゃ売れないけどな

493聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 08:43:16 ID:z6ptX2QM00
ファストリテ
ファナック
ソフトバンク
KDDI


日経平均みなし値 四天王は、依然として気配が低い

494名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 09:58:19 ID:VwW9.25ISa
>>492
KDDIは待っていれば3000円になると信じているけど、この流れですぐには上がらないかもね

自分は今朝JTを2821,5円で買いを入れてます
上がってきっちゃたから後場には2824円にするよ
年初来安値より40円だけ高い割安な株価
12月配当&優待だから、後20日待てば7500円ゲット
税抜き後は6000円
配当以上に株価が上がったら売ればいいよ

495名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 09:59:55 ID:VwW9.25ISa
ところで
PayPayやっている人いますか?
なんかテレビでやっていてお得そうであうがやっている人いたら教えて

496聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:13:29 ID:z6ptX2QM00
個人的経験だが、レバレッジETFは、ブル買うよりベア買う方が はるかに損をするケースが多く、
損の額も大きくなる傾向があると思う


株価が上がることは読むことはそれほど難しくないが、下げを読むことはそれより難しいからだね

497聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:15:44 ID:z6ptX2QM00
>>494
うむ。JTは賢い、人気銘柄だね
タバコ産業が苦戦すれども、タバコだけの会社じゃないからな

>>495
それって何?決済手段か何か?

498聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:16:53 ID:z6ptX2QM00
そろそろ1時間くらい、ただひたすらに狭いレンジの中で揉み合ってるぜ

499聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:18:26 ID:z6ptX2QM00
9時20分以来、ずっと80円のレンジ内で揉み合い続けている

500名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 10:42:23 ID:VwW9.25ISa
>>495
PayPayで支払うと20%ポイントでもどってくるんだって
総額100億円まで
昨日もテレビでやってたけど、ビックカメラとかは、多くの人がPayPay支払いだったらしいよ
町の和菓子屋さんは一人だけPayPay支払いだったといっていた

501名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 10:47:09 ID:VwW9.25ISa
JTはみんなが気付いたみたいで上がっちゃった
ケチらないで2830円にしとけば良かった

502聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:52:20 ID:z6ptX2QM00
>>500
なる

その決済手段っていうのは、どうすればアクセスできるの?
スマホのアプリか何かなの?

>>501
いや全体株価が戻してきてる。JTだけが戻してるわけじゃない

503聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:54:49 ID:z6ptX2QM00
強い陽線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

504聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:57:50 ID:z6ptX2QM00
TOPIXに比べて日経225が弱いな

ファナックが悪さしてるぜ

505聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 10:59:53 ID:z6ptX2QM00
TOPIXがじり高なのに、日経平均は伸びきれない感じ

ファナックとか、過剰みなし値銘柄が悪さしてる

506聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:05:41 ID:z6ptX2QM00
住友商事の株価が弱いのは、銅とかニッケルの相場が下落しているからなのかな?

住友商事は非鉄金属が軸だからね

507名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 11:12:54 ID:VwW9.25ISa
KDDIも上がっているね
paypayはスマホが必要みたい
ごめん

508聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:23:37 ID:z6ptX2QM00
TOPIXはHIGHだな

509聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:29:19 ID:z6ptX2QM00
日経とTOPIXとでこんなに乖離してる


日経平均 21959.70 -76.35(-0.35%) 12/05 11:28
TOPIX 1645.05 -4.15(-0.25%) 12/05 11:28

510聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:46:39 ID:z6ptX2QM00
実は売りポジを持ってしまったwwwwww


だって 楽天レバベアの手数料無料なんだもの

今んところ、CFDはうまい具合に下げてきてるけど

まだ11:46だし、油断は一切禁物だな

511聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:47:52 ID:z6ptX2QM00
こういう風に、不適切な金融取引を行うことと、発達障害との関連が指摘される

結果的に成功すればいいけどな


今回は、強欲に利を求めずに、すぐに利確して、個別株式銘柄に移行する予定だ

512聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:49:10 ID:z6ptX2QM00
中国株安が支援材料かもしれないな

513聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:50:26 ID:z6ptX2QM00
発達を抜きにしても、

前に「練炭先物おばさん」に関連して、
トモ君が、「金融取引は脳の報酬系とリンクがある。中毒性があり、やめられず止まらなくなる」

って指摘してたわ

514聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:54:31 ID:z6ptX2QM00
正直、金融取引してて、一番怖いのが、
売りポジを持っていて、株価が上がって踏みあげられることだよね

おれは特に過去のトランプの日とかで、トラウマに近いのになってるし


先述の通り、株価が下がることを読むことは、上がることを読むよりもかなり難しい。だから下がると読んでレバベア買っての失敗も多い

株価が上がる時は、「連続で下がっている、全体株価のPERが割安になっている、空売り比率が高く推移している」
などの客観的な要素があるんだけど

下げる時は、後付けで理由をつけるだけで、前振りもなく下げるからな

515聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 11:57:32 ID:z6ptX2QM00
ちっくしょう少し下のヒゲになったぜ

516聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:02:32 ID:z6ptX2QM00
やべー中国株がHIGHを更新してしまった

517聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:06:52 ID:z6ptX2QM00
マズいぞ

ドル円で強い陽線が出てしまった

518名無しさん (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:15:06 ID:UnpbhU1c00
>>509
日経平均は単位が円
トピックスは単位がポイント?
どっちが株価の実態に近いのかな

519聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:20:24 ID:z6ptX2QM00
株式で一番安心できる状況っていうのは、

シッカリ企業を買いポジで持ってる状況だよな

シッカリ企業なら、何か一大事でもない限りは、配当金をくれるし、株価が下がっても限度があり、そのうち買い戻されるから

レバレッジ・ブルのETFは買いポジだが、個別株式銘柄のシッカリ企業を持っているのとは違う 目減りはするし配当もないし、全然安心できない
全体株価の上昇が確実だと判断した場合のみ、勝負をかける

520聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:28:00 ID:z6ptX2QM00
>>518
日経平均は、「みなし値」っていうもので構成している 平均株価
構成銘柄数は225

一方、TOPIXは、東証一部の全ての銘柄が構成銘柄であり、
その東証一部の全ての銘柄の時価総額を合計したものが数値


銀行企業などは、みなし値が小さい割に、時価総額が大きいから、
日経平均にはあまり効かない割に、TOPIXに影響度が大きい


ちなみに、TOPIXに対するトヨタの効きよりも、
日経平均に対するファストリテ、ファナック、東京エレク、KDDI、ソフトバンクなどの効きの方が大きい


おれが小首をかしげている 謎の設定については

KDDIは、日経平均におけるみなし値が、株価の六倍
他方、NTTドコモは日経平均におけるみなし値が、株価の十分の一


類似企業で、両方ともCore30上位銘柄なのに、謎だな

521聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:39:17 ID:z6ptX2QM00
全体株価は下げ足を速めてきたけど、所詮は結果論だな

楽天レバベアは同値撤退した

522名無しさん (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:44:34 ID:SstME4s600
金融取引は結果が全てでしょ
損したなら間違いだったわけだし儲けたのであれば正しかったという
不適切もくそもない

523聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 12:54:10 ID:z6ptX2QM00
>>522
どうだろうかね

524聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 14:01:56 ID:z6ptX2QM00
記事にしたよ!!

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-693.html

525名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 15:16:17 ID:2VRHcaYsSa
>>524
陽春さんはいろいろな法則を自分で調べたり、実際に自分でやってみて
確認するのが好きなんですね

参考になります

JT我慢できずに2850,5円で100株買いました

ギャンブル依存症の人とかもドンドンお金つぎ込んでしまうのかも
そんな気持ちになりました

526名無しさん (ササクッテロ):2018/12/05(水) 15:51:37 ID:k7V79xckSp
顔面だけでなく頭も障害されているので仕方ないのかもしれないが、日経の上げ下げという丁半博打に挑んでKDDIを手放してレバブルに手を出し、KDDIが上がって買い戻せなくなって銘柄変えるとかアホの極みじゃないか?
金がないから損も小さいが結局負け豚パターンは変わってないのかもな

527名無しさん (アウアウ):2018/12/05(水) 15:53:08 ID:2VRHcaYsSa
日経平均は2万円台とか、みずほとか180円台とかあるのに、単純に225銘柄の株価足して225で割っても、そんな大きくなるわけないし、謎だったんだよね

 謎のみなし値とかが、あるの
KDDIとドコモはだいたい同じくらいの株価だけど株価の六倍とか、株価の十分の一とか違うのか
ドコモのほうが時価総額高いのにね


類似企業で、両方ともCore30上位銘柄なのに

528名無しさん (ワッチョイ):2018/12/05(水) 19:34:46 ID:X/wjKET600
陽春さんは余裕がなくちょこまか動きすぎてるのがマイナスかな
今は資金に余裕がないのもあるんだろうが、数百万円時代も似たようなもんだったからな
確実に儲かるような小型株やテーマ株のIPOとかでも完全にスルーしてたのは資金と時間の拘束がいやなんだろうけど、スキャやデイを否定するようなスタンスでいたのにちょこまか動くのは良くないんじゃないか?

529聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/05(水) 20:44:29 ID:z6ptX2QM00
>>526
KDDIは株価の戻りが鈍くなってたし、ここ数日では陰線がやや目立つから、手放したのは間違いではない

住友商事ナメてんの?

>>527
みなし値は、ここからチェックできる

https://nikkei225jp.com/nikkei/

>>528
数百万円時代をよく覚えてるなwwwwww

小型株やテーマ株のIPOは、参加したくてもできなかったよ!!
GMOクリック証券では扱いがなかったからだよ!!
IPOを全く扱ってないわけではないのだが、扱いは少ないね

530名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 05:51:06 ID:UnpbhU1c00
>>529
理解できなかった
結局225で割って無いんだね

531名無しさん (ササクッテロ):2018/12/06(木) 06:43:56 ID:G2HTXMnwSp
【初心者向けコラム】単純だけど奥が深い「日経平均株価」を知ろう
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/2878

532名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 07:34:27 ID:UnpbhU1c00
>>531
ありがとう
ぼんやりと確実に理解が深まった

533聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 11:48:38 ID:z6ptX2QM00
ヘイト掲示板の株スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544060029/
【株価】日経平均株価 一時400円超の値下がり ファーウェイ副会長逮捕で [12月6日]

534聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 12:09:52 ID:z6ptX2QM00
日経225CFDは LOWを割って行ってる

535名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 12:48:33 ID:UnpbhU1c00
今日は悲惨な状況
含み損が26万円台
昨日、JT買ったけど30円下がった
買い注文を訂正しなければ良かった
焦るとだめだな
買えなければ買えなくていいや、縁が無かったと思えるような気持ちでやらなくては
陽春さんは今、どの株持っているんですか?

536聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:08:33 ID:z6ptX2QM00
楽天レバブルにしたわwwwwwwwwwwwwwwwww


下がるにしても限度があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スミショー300株は、1万円オーバーの確定損が出たぜwwwwwwwwwww

537名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:27:05 ID:UnpbhU1c00
>>536
えっ
ブルにしたの?先を見越してとかより、上がり始めてから買った方がいいと思うけど

538聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:36:19 ID:z6ptX2QM00
前にも、「逆張り」を指摘された

539聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:49:15 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-123.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20181206134836d95.png

ちょい取得が高くなっちゃったな


日経平均は、さっきLOWを割ってるwwww

540聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:51:54 ID:z6ptX2QM00
住友商事は年初来安値を更新したぜ

541聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:57:11 ID:z6ptX2QM00
基本的に、ベアで儲けるのは、ブルで儲けるよりもかなり難しいと思うよ

上げを予想することよりも、下げを予想することはかなり難しいからね


上がる前から言うけど、
現在の株価位置からだと、日経平均がまだ再度もりもり回復する目は、結構大きいよ

542聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 13:58:18 ID:z6ptX2QM00
日経平均のEPSとBPSは、どんどん上がってきてるんだよなあ

543聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 14:13:40 ID:z6ptX2QM00
日経平均のここ20分間くらいは、やや戻し歩調だけど

ちょい、楽天レバブルの取得位置が高いのが、悔やまれる

544聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 14:56:34 ID:z6ptX2QM00
ジャップ企業のファンダメンタルズは悪くないからね


米中貿易戦争で、ファンダメンタルズが変化するとしたら、それはその時、また別に語りたいと思う

545聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:13:50 ID:z6ptX2QM00
CFDが21451まで下げちゃってるな


まあ来週以降には影響ない時間だけど

546名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:18:42 ID:X/wjKET600
毎回指摘してるがその場の退屈しのぎか思いつきでポジション変えすぎだろ
KDDIが上がると分析したなら多少上下してもその分析が崩れるまでホールドしときゃいいのにほぼ運にかけてあっちへ行ったりこっちへ行ったりで何ら成長もできず偶然でしか勝てない

547聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:24:45 ID:z6ptX2QM00
>>546
KDの陽線パターンは、崩れたと解析したぞ

今日は流石に除外してもいいと思うけど、
KDを売った日の近くにおいて、なんか陰線が多くなってきてたからね


あと、思いつきではないぞ


日経平均のPERの割安性と、EPSとBPSの高い水準での推移

そして、7月以降くらい?から、日経平均の推移をみてみたけど、

この位置では買いが入る


思いつきでやるなら、今日はベアを買っていてもおかしくないだろうね

結果的に、今日の始動時にベアを買って、しばらくして売っていれば利得が出ていたけど、

そういう結果論で言っても意味ないし


日経平均は、ファンダメンタルズが変化しない限りは、来週は戻すという解析だ

548名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:42:30 ID:X/wjKET600
そうなのか、なぜかいきなり昨日の閉場前に住友商事に手を出して持ち越して損切り、また大した考えもなくやってるのかと勘違いしていたが、考えた一定のルールに基づいてるのならドツボにはまることもないだろうし大丈夫かもな

549聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:49:44 ID:z6ptX2QM00
KDについては、来年以降のケータイ電話料金が、政府方針が不透明だから、

現状では、2700円くらいになると、売りが湧いてくるものと解析した

もちろん、ここがケータイ電話だけの会社ではないのは、企業分析には定評のあるおれだから、ちゃんと認識できてる

ただ、売りを行う者は、やはりケータイ電話料金の行く末が不透明だから、上値は限られるとみている


将来的には、「5G」とか「eコマースの更なる充実」でEPSが上がり、株価も3500円とかいくんだろうけど、

それは短期的な話じゃないと 判断した

550聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 15:52:45 ID:z6ptX2QM00
ちなみにKDの浮動株比率が、ソフトバンクやドコモに比べて3.1%と小さいのもマジ

大企業としては、ファーストリテやファナックの次くらい?に小さいから、

上げる時は大きいし、下げる時も大きめだな

買い占められた場合の上げも大きいと考えている

551聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 16:09:32 ID:z6ptX2QM00
日経225CFDは、引け後に21400くらいまで落ちた後、21482まで戻ってきたな


まあ欧州時間と米国時間が始まる前の、あまり意味のない時間帯だけど

552聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 16:22:17 ID:z6ptX2QM00
日経225CFD上昇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

21542や

553聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 16:48:52 ID:z6ptX2QM00
ちなみに日経平均25日移動平均線が21980円くらい
5日移動平均線が22050円くらい

弱い材料、ネガティブ材料があるから、移動平均線を上に抜くかどうかはちょい難しいかもしれないけど

流石に短期での急落しているのだから、自律反発はするやろ


まあ欧州時間、米国時間に注目かね

554聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 16:55:53 ID:z6ptX2QM00
借金完済後に買う株式は、

KDに決めるのではなく、その時に最も旨味のある企業にしようと思うよ


例えば、大手総合商社は、概ねPERが6倍台で、丸紅なんて5倍台なんだけど(楽天証券)

配当利回りも、最近の急落で、異常に美味しくなったしね


まあ、まだキヤノンや日産の水準じゃないけど

555聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 17:01:10 ID:z6ptX2QM00
住友商事と三井物産が、やはり重要な候補になると思う


ところで、ヤフーでこの質問をしてるんだけど、マトモな回答がこないんだよな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11199996436


松井証券が、貸株サービスを新しく開始したらしい

その下限金利が、0.2%らしいよ
他の証券会社では、TOPIX100などの大企業の株式は全て0.1%なんだけど
その二倍の0.2%なら、割と意味あるんじゃね とか思い始めた


そこで、TOPIX100の株式銘柄は、松井証券で貸株対象になっているかを知りたい

知恵袋の回答によると、「TOPIX100は、松井証券では貸株にできない」とか回答されたんだが

556聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 17:08:24 ID:z6ptX2QM00
ちなみに日経平均の75日移動平均線は、22550円くらいやな

557聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 17:25:10 ID:z6ptX2QM00
https://www.stockvoice.jp/

会員登録が必要だが、東京と三重県以外に住んでいる人は、
インターネット放送で、ストックボイスの番組見れるよ
東京マーケットワイドもだね


金曜17:30〜
の東京フィナンシャルストリートは、割と気に入っている

558聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 17:27:10 ID:z6ptX2QM00
あと、株価の支援材料としては、原油の減産が合意されたことがあるかな

原油価格は、極端に高くならない範囲では、株価とは正の相関があるからな

ここからは、原油は50ドル未満などに売り込まれる線は希薄だぜ

多分、54,55,56,57などと値を戻していくんじゃね


米国シェールオイル生産者も、原油価格が下がると、生産量を意図的に減らすらしいしね

559聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 17:39:00 ID:z6ptX2QM00
何故か楽天がTOPIX100から外されてたんだな
というか、前までTOPIX100だったのは、ついさっき知ったんだけど

何か楽天の業績落ちるとか、売買代金が減るとかあった?


基本的には、100には選ばれてもいい企業だと思うんだけどな

560聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 18:06:51 ID:z6ptX2QM00
うーん欧州株はジリ安ってるな

まあ、ベア買ってればよかったとは思わない

多分、欧州時間中に巻き戻すか、米国時間に入れば、米株が買い戻されると思う


明日の日経平均の場中の足としては、おそらく陽線だろうね

ある程度戻した位置で寄り付いて、それから陽線ってあたりを想定

561聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 19:46:39 ID:z6ptX2QM00
うーーーーーん

原油は、ここ10分間でLOWをつけたみたいね


何故、欧州時間でこんなにパニックみたいな売られ方をしてるんだ??

562名無しさん (ワッチョイ):2018/12/06(木) 21:14:24 ID:0e3bruDM00
石油が安くなったのは有り難いな

563聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 22:09:09 ID:z6ptX2QM00
あさがおさんへのブログコメ返信を転写する

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-693.html

>あさがおさん


日経225のCFDはご存知ですか?
GMOクリック証券
https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/rate/

もう一箇所
https://nikkei225jp.com/chart/


今日に関しては、ファーウェイの幹部がカナダで、逮捕されてしまったショックが、思いのほか、大きな影響が出ていますね。

一次ショックで株価がある程度下げた後に、持続的にショックがじわじわと市況を襲っているような印象を受けます。

東京市場においてもそうでした。

チャートを見る限りでは、欧州時間に入った、日本時間18時台に、現物取引時間帯につけていた今日のLOWを更新しております。

次の10分で、再度、LOWを割り込む。その後も安い水準で推移し、今これを書いている21時01分では、小康状態といったところでしょうか。


確かに、日経平均は5日線、25日線、75日線を大きく下回ってきているのは間違いないです。

ファーウェイの幹部逮捕が、何故にこんなに大きなショックを呼んでいるかというと、

ファーウェイというのは、中国の有力な企業だからです。ここの幹部を逮捕したことで、中国当局もかなりこのことを気にするでしょうから、

「米中貿易戦争の呼び水、猶予撤回」などが連想されているためだと思います。

うーん・・・・・私も、楽天レバブルに保有を切り替えてるんですよね。

5日線、25日線、75日線からの下乖離が大きすぎるので、流石に反発するだろうと読んでいるのです。

今の状況で、楽天レバブル(買いポジ)を持っているのなら、ウカツに損切などして解消することはオススメしません。(あさがおさんの取得位置はわかりませんが)

上記に述べました通り、明日の現物が動くまでは、更に下げ続けるかはわからないことです。先物指数は所詮は先物指数です。

米国時間のCFDがかなり下がっていたとしても、日本時間8時45分のシンガポール先物は、思いのほか、下げ幅を縮めているというパターンもあります。

今日は、これから米国時間まであと2時間とちょっとですね。私としては、あくまでも反発すると信じております。


ちなみに、長期的な株安に入る場合は、お給料が入る度に安くコツコツと買い、積み立てて行くと賢いと思います。

564陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2018/12/06(木) 23:11:38 ID:z6ptX2QM00
うーん
CFDがLOWにまた近づいてる

565陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 05:12:24 ID:z6ptX2QM00
さっき起きた

日経225及びダウのCFDは、米国時間の後半で、急激に下げ幅を縮めてきてるね

取引の終わっているグレートブリテン及び北アイルランド連合王国のFTSEは下げ率3%超えてて度肝を抜かれた。

566陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 05:17:28 ID:z6ptX2QM00
寝ている間、日経225CFDのLOWは、21071までつけてたんだな

567陽春ガラホ ◆u2pi4rfvY2 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 05:35:13 ID:z6ptX2QM00
CFDは直近時刻において、現物終値までは戻ってきたな

568聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 08:51:34 ID:z6ptX2QM00
ソフトバンクの8:50時点での気配値が、昨日の終値とほぼ同じだな

KDとドコモは、昨日の終値よりも1%弱低いね

569聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 09:21:16 ID:z6ptX2QM00
日経平均は、ちょっと上ヒゲったけど、気にする必要はないと考えている

全体的な流れとしては、日経平均は、上向きだろうから

中旬〜下旬までレバブルのホールドを継続する


KDは、今のところ陰線になってる
日経平均とも違うチャート
今日は特買い気配から、高く寄ったけど、やはりここは現状では2700円くらいで、売りが湧いてくるみたいだな
将来的には株価3500円とか行くとは思うけど、それは将来の話 年内ではないだろう

570聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 10:17:12 ID:z6ptX2QM00
ちょっとはま寿司に関連して、ゼンショーHDの株価を見たんだけど、
数年前では考えられないくらいの水準まで上がってるな

配当利回りと優待利回りを合計しても、全く旨味がない気がするんだけど

なんつーか、外食産業の株式全般、高くなってきてるよね

巨大企業の株式に比して、旨味がないと思うんだけど



吉野家が、まだある程度安いくらいかね


確か、おれの記憶にあるゼンショーHDの株価って、1000円を割り込むくらいだったんだけどな


結論:外食産業株式は、全般的に割高になっており、購入は手控えるのが賢い

やはり外食はトップエリートを顧客にするだけあって、評価されてきてるのかな

571聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 11:15:45 ID:z6ptX2QM00
ID:UnpbhU1c00さんは、今日はどんな感じ?

572聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 11:36:30 ID:z6ptX2QM00
TOPIXは微マイナスに調整した感がある


日銀のETF買いの発動条件が、TOPIXのマイナスだという説があるんだ

まあ、海外の巨大金融資本の売りに対して、日銀のETF買いが、どれくらい対抗力あるのか知らんけどね

573名無しさん (ワッチョイ):2018/12/07(金) 11:44:46 ID:gwpQ2lPU00
陽春さんが次回負けるとしたら、死ぬほどの大負けだと思います。
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/012/src/1493637817656.jpg

574聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 11:49:42 ID:z6ptX2QM00
>>573
レバブルETFで、日経平均はかなり安い位置だから、仮に負けても致命的ダメージは受けないという観測だ

イグニスみたいな、マトモな企業ではないマザーズの個別株式銘柄だと あぼーんパターンが多い

575聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 12:01:23 ID:z6ptX2QM00
ちなみに日経平均だが、原油価格と正の相関がある

今日の欧州時間?で、ロシアが減産幅に対してどう出るかが焦点らしいぞ


おれは、ロシアは一定幅の減産に応じるとみていて、原油価格は持ち直し、株価も上げに転ずるっていう見方

576聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 12:48:28 ID:z6ptX2QM00
日経225は、値上がり銘柄が値下がり銘柄をわずかに上回っているが、
東証一部全体では、値下がり銘柄の方が多いっぽい

大型株優位なのかな

577聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/12/07(金) 13:13:13 ID:z6ptX2QM00
ドル円は上げてるけど、原油は下げてるね

それのせいかしらんが、日経平均はピリっとしない

ロシアが満足な減産回答をしないっていう織り込みなのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板