したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part2

1聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/16(金) 20:14:11 ID:z6ptX2QM00
投資総合スレのpart2です。

私が書き込む内容は、国内個別株式銘柄(現物)のものが基本になるけれど、
他の人は、投資に関することなら、何でもお好みの金融商品を紹介して下さってOKですぞよ!


part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1480435355/l50


仮想通貨スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1513090277/l50

2名無しさん (ワッチョイ):2018/11/16(金) 21:18:03 ID:0e3bruDM00
原資稼ぎのために旅行グッズのネットショップやればいいのに…

3名無しさん (ササクッテロ):2018/11/16(金) 21:25:06 ID:iCYnmPdkSp
残念ながら頭が足りないから無理

4名無しさん (ワッチョイ):2018/11/16(金) 21:27:50 ID:ECBguuYk00
陽春さんの頭の良さを知らないアンチは黙ってろや
脳の障害で障害年金を貰ってるのに一人で牛丼屋にも行けるしお金を数えることもできるんだぞ

5名無しさん (ワッチョイ):2018/11/16(金) 23:00:19 ID:0e3bruDM00
>>3
東京六大学出てる奴のどこが能力不足だ?
そういう貴様はどこの大学出身だ?
かくいう自分も東京六大学の仲間だぜ!

6名無しさん (ワッチョイ):2018/11/16(金) 23:06:53 ID:0e3bruDM00
旅行グッズのネットショップを進めた根拠は過去ログを見て欲しい。
医師の自分がやってもダメ。
観光学部出身の陽春さんだからできる仕事だ。

自分も東大医学部卒のリハビリテーション専門医の立場を悪用して健康グッズ開発とかはしたいな。
知り合いの歯科医はそれで大成功しているし。

7名無しさん (ササクッテロ):2018/11/16(金) 23:11:26 ID:3uEeRlBcSp
>>5
頭大丈夫?

8聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/17(土) 01:56:22 ID:z6ptX2QM00
ちっくしょう

米ダウと日経225CFDが下がってきてるぜ

一時期、金曜現物終値に対してプラスになってたのに、再びマイナスだ

9名無しさん (ワッチョイ):2018/11/17(土) 07:21:35 ID:UnpbhU1c00
>>8
土曜朝
日経先物もダウも上がってるよ
大丈夫だ

10聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/17(土) 12:55:55 ID:z6ptX2QM00
>>9
うむ。
よかったよかった

ありがとう!

11聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/18(日) 18:38:58 ID:z6ptX2QM00
就労問題は色々あるけど

高卒堀江貴文は、「弱者を働かせても全体の利得はマイナスになる」
とか言ってるし、働かなくていいんじゃないかな

頑張れないというならね

基礎控除の範囲内で、税を引かれているというならば、マジで確定申告して、還付金を返してもらった方がいいよ

あと、働けないというなら障害がある可能性があるから、障害者手帳も 取って、障害者控除をつけた方がいい

12名無しさん (ワッチョイ):2018/11/18(日) 18:43:49 ID:UnpbhU1c00
陽春さんありがとう
親切に教えてくれて
今年初めて株やってたのでよくわからなかった
還付金については祖母の確定申告をやったからわかってるんだけど
自分となるとどうしようかな
外貨預金での差益が10万円あるけど、そっちは税金払ってないんだ あと一般口座で買って配当金や売買の利益も税金払ってないし、今年はいいかなと。本当はその収入や税金も計算して控除内ですから源泉徴収分還付してと確定申告するのかな

13聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/18(日) 18:58:23 ID:z6ptX2QM00
>>12
なるほど

一般口座は面倒だよねww

証券会社は、注文を受ける画面で、デフォルトで特定口座になるようになってると思う。

税制については、楽天証券に問い合わせをして、アナウンスを受けた方がいいかもね

まあ今年の分、確定申告しないというなら それはそれでその意向でいいと思います


そして、来年のNISA120万円を埋めるのも大変そうだな こっちは無理そうだぜ

14名無しさん (ワッチョイ):2018/11/18(日) 19:47:15 ID:UnpbhU1c00
>>13
一般口座www
2回も買ってしまった
ADHDだから??
NISAは、120万円を配当が高い株をずっと入れておくのもいいけど、それだと利率が5%ぐらいだから
税金や手数料がかからないことを利用して株が上がったら売ったりすれば 120万円分使えると思った
KDDI株は今は、買値より下がってしまったけど
何度も含み益が20%超えてたんだよ
経験なかったから売ることができなかった
来年は、配当をもらいつつ売買しようと思ってます
今年の利率は2%だったwww

陽春さんはトータルどうでした?
お金がないとなかなか成果でないから
お金ためてNISAでガッチリしましょう

アカツキ売れば来年のNISAで日産自動車買えるんだけど、、、まだ含み損

15聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/18(日) 20:06:17 ID:z6ptX2QM00
>>14
えっと
NISA枠は、120万円が与えられているけど、売ったとしても 枠は戻ってこないのはわかっているよね?

KDDIは、TOPIX Core30の上位企業であり、今は売られていたけど、
先週は一週間を通して続伸じゃなかったっけ

連続増配の記録も作ってる企業だしね 2019年3月期が100円だったから、
2020年3月期は、110円とかにしてくるんじゃないかな


トータルはゴミニスで大惨敗かな!
楽天証券では、ちょっと利益出てるよ
https://blog-imgs-123.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20181118200539d75.png

16聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2018/11/18(日) 20:16:37 ID:z6ptX2QM00
ID:UnpbhU1c00さんとの関係性は、大事にしていきたいと思う!

これからも、この掲示板をご愛顧してね〜〜

末永く、共に歩んで行きたい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板