レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
トモくんのビジネスを考察するスレ7
-
>>1766>>1767
ブラックはブラックだけど、流石に今はそんなことないww
基本勤務時間は常駐先に基づくから、常駐先によっては比較的ホワイトとは言わないまでもグレーくらいにはなりうる
それに派遣SEには少ないけど良い面もあって、
受け入れ元のプロパーだと雑用とか社内の調整とか新人の教育とかがあるのにたいして、派遣SEは契約した案件に関する作業しかしないで良いから、短期間でスキルを身に付けるには悪くない
ほんとは文系とかFランとか他業種から技術未経験でIT業界入るやつが派遣SEで修行して、スキル付けたら20代〜30代前半で派遣先に拾われるなりなりちゃんとした事業会社やコンサル、社内SEに転職するのが理想のキャリアプランだけど、
35歳ならまだギリギリ間に合う気がする
40歳まで5年あって、且つともくんは勉強するのが苦じゃないから案件ガチャで当たり引ければ40までに並の土方くらいにはなれると思う
もちろん未経験だから手取り20万未満くらいからスタート、賞与は1年で1ヶ月分くらいの待遇になるのは覚悟しておいて貰わないといけない
5年あれば将来転職の強みになるスキルは確実に身に付くからコンビニバイトよりはいいと思うよ
派遣SE会社の人事には何人か知り合い居るから気が向いたら言ってくれ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板