[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
発達障害なのにうっかり努力しすぎてしまった
2
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 01:17:22 ID:WZynpy5k0
なんと
ところで、スレ立ててくれた人ってロハンしたらばの人かい?
3
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 05:37:52 ID:OY4IW8fk0
>>2
そうです
rohanではお世話になっています
4
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 05:38:52 ID:OY4IW8fk0
就職、勉強において圧倒的絶望なADHDな俺がここまできてしまったいきさつを
勝手に書いていこうと思う
5
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 05:44:34 ID:OY4IW8fk0
まず勉強について
小学生のとき限定ではあるが、運よく過集中が勉強にむいてくれたのだ
そこで親にすすめられて入った公文式が役にたった
公文式というのは、1学年ごとにテストがあり、それさえパスすれば
何年先でも進めてしまうのだ
俺は小5で高校2年過程終了寸前までいった
なぜそこでとまったかというと、当時は1995年 スクエ二の黄金期で
すごく面白いゲームが激増したからそっちに過集中がきてしまった
聖剣3 ロマサガ3など
まあ、勉強も俺の理解スペックを超えつつあったこともあるが
6
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 05:51:17 ID:OY4IW8fk0
中学、高校時代はゲームのことばかり考えて上の空
高校時代にいたっては過敏性大腸炎もともない、昼飯抜き
家も決して安らげる場所ではなく、俺の頭は急激に白髪化した
(大学に入ってから戻った)
しかし公文式の効果は凄まじく、無意識なうちに基礎問題程度なら解けてしまう
ほどだった
そこで自信をもってそこそこの応用問題もとけるようになり
某国立大学に入った
まあ公文式で進めてたのは数学だけだったから、余波で物理ができたくらい
トータルではたかがしれてる
7
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:28:30 ID:OY4IW8fk0
大学は電気系に入ったがこれもベストな選択肢であった
就職がいいことと、陰キャばかりだったので安らげた
まあ過集中でMMORPGにはまってしまったのだが
ぼっちには留年がつきものなので、それが原因で3留したかはさだかではない
8
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:36:30 ID:OY4IW8fk0
電気系というのがまた曲者で
当時のカリキュラムは3学年1点集中型(1〜2年は暇)
留年は卒論要項着手条件(最終学年到達)を満たせなかった時、卒業要項を満たせなかったときのみ発生し、
3学年でミスると卒論要項を満たせず留年という流れだった
100人程度の中でそこで30人ほど留年し、再留年率は7割
一度留年すると無限地獄にはまり、8年満期を越えるか、中退がほどんどと
なってしまう
これは人脈による過去問が大事で、一度留年して人脈がなくなると
自力での再起がほぼ不可能となっているからである
つまり、元々過去問がないぼっち勢や遊びすぎてそこを怠って連中はほぼ
最初からアウトなのである
当然ぼっちの俺は留年したのは当然の結果であろう
9
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:39:36 ID:OY4IW8fk0
普通は挫折するのではあるがなぜ俺は挫折しなかったか
・親が1億以上2億未満の総資産があるのを知っていた
・俺と同じか、+1年留年していたメンバーが俺を含めて5人いて気楽だった
・地元には帰りたくなかった
・ネトゲを気ままにできる環境を壊したくなかった
となり、俺は7年大学に在籍した
今思えばここでドロップアウトしたらガチニートだったであろう
10
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:45:32 ID:OY4IW8fk0
卒論着手時、4月入るころさすがに不安にかられていた
でも面接は受けたくない
どうにか先延ばしする方法はないか考えていた
そこで、俺は1年とおして面接があり、夏場から面接のある公務員試験に目をつけたのだ
公務員試験の本をアマゾンで買い、情報が少なすぎる技術の専門試験は
人事院情報公開制度を利用した
最初の試験は一ヶ月ちょっと程度しかなかったがすんなり合格した
人の話を聞けないので独学が一番上手くいった
11
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:51:02 ID:OY4IW8fk0
当然ノープラン留年王受身体制でロクに面接受けなかったので全滅したが
絶対に筆記受かる自信、キモヲタライバルばかりでストレスが少なく
次は受かる自信はあった
違う仕事についてすぐやめたが、再受験することになる
12
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 06:52:52 ID:OY4IW8fk0
おなぬと仕事準備の時間だ
13
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 07:14:31 ID:mGVoGa9g0
>>8
3年までの総単位で決まるのかな?
7割は留年しないが3割は多留?中退や放校も多い?
14
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 07:44:12 ID:ghF1kO0Y0
>>13
中退をのぞいて考えると
100人いて30人が留年
そのうち7割にあたる20人が
再度留年する感じ
現実は留年すると中退が多い
15
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 07:50:24 ID:ghF1kO0Y0
留年すると呼び出されるが
俺は電話線を抜いてたし
試験試験終わったらすぐにネトゲの世界に籠るから知らなかった
しかし現実的なことを言われて進路変更したら
ガチニートだったろう
16
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 07:51:55 ID:mGVoGa9g0
3年までの総単位、つまり3年だけでは決まらない?
17
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 07:57:36 ID:ghF1kO0Y0
3年までの総単位で留年がきまるよ
4年は最終学年で卒論着手条件をみたさないと
あがれない
俺のときは96
さらに最終学年で卒業条件の128とらないと留年
卒論につけなくて留年と
卒業できなくて留年がある
18
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 08:01:03 ID:0bhX6ak.0
留年はほとんど卒論着手できない留年
なぜなら
卒論着手条件が96から110になる
これは卒論ついてから留年すると内定して留年するといろいろめんどうだから
絶対留年させない単位までとらせるからだ
19
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 08:04:07 ID:0bhX6ak.0
>>18
がわかりにくかった
20
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 08:04:59 ID:0bhX6ak.0
職場ついたぜ
21
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 08:19:19 ID:mGVoGa9g0
車の免許は?彼女は?家賃は?地方都市?
22
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 17:20:58 ID:WZynpy5k0
>>3
なるほど歓迎するぞよ!
>>4
どうぞ〜〜
>>9
資産家だなwww
ふむ
卒論必修なのはきついね
慶応ワーチムなどの、都内マンモス私大は、卒論は近年は必修ではなくなっている流れよ。
書きたい人だけが書く感じかな?
国立大学だと状況が違うみたいね
卒業論文の教育効果は十分ではないと考えられ出したのと、教員が卒論指導するには、かなり大きな負荷がかかるっていうのが理由だと思っている
23
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 17:42:21 ID:WZynpy5k0
ちなみにゼミも必修ではない
24
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 17:52:13 ID:WZynpy5k0
こんな下らないゴミサイトがあったけど
http://www.aberazio.com/entry/2016/04/08/185242
おれの4年次は、修得単位どころか、登録単位でも卒業要件を満たせなかったから、
「あなたの履修登録単位は卒業要件単位に満たないため、卒業見込み証明書は発行できません」
ってな通知が郵送されてきたわ
まあ教職二冠を獲ってるからね
25
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:09:47 ID:0bhX6ak.0
仕事終わった
地方在住 家賃は4万くらいのところを見つけた
もうすぐ独り暮らし
車は中古の軽を嫌々買った
adhdだからできるだけ乗りたくないが
やむ無しといったところ
26
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:14:43 ID:66LPwnBM0
最高の人生やんけ!
27
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 18:16:24 ID:WZynpy5k0
>>25
ふむ地方だと車必須かい?
28
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:18:48 ID:0bhX6ak.0
彼女はできたことないぜ
作ろうともしていない
俺は女体が見れたり触れたりするところ以外は
ほとんど行かない
29
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:20:56 ID:0bhX6ak.0
>>27
政令市はなしでいい
しかしこれからのところは車必須
30
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:25:15 ID:0bhX6ak.0
>>24
理系でも卒論ないところもあるみたい
俺もそういうところならもっとネトゲできたろうに
ジャビーのせいで単位大変だった
技術士の資格なんていらんのに
31
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:27:24 ID:0bhX6ak.0
これから帰宅だから長文はかけぬ
32
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 18:35:49 ID:WZynpy5k0
>>28
風俗好きなのは知ってるー
>>29
なるほろ
>>30
なるほろ
>>31
うむ。
33
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:46:10 ID:D2GYhM/M0
20代かな?実家暮らし?
中古の軽って50万かな
34
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 18:49:44 ID:0bhX6ak.0
いまはまだ実家の33歳
70万の車
家は契約終わって
異動をまつだけ
35
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 19:15:39 ID:D2GYhM/M0
>>34
トモくんと年あまり変わらないな
70万だとコンパクトの中古も買える MT免許?
36
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 19:16:38 ID:D2GYhM/M0
何地方?
37
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 19:23:24 ID:Sal/OW.E0
オートマだぜ
中古といえど走行距離は3キロなんでたかい
38
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 19:24:18 ID:Sal/OW.E0
何地方かは内緒にしとくぜ
39
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 19:24:35 ID:D2GYhM/M0
AT限定か?いつ取った
40
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 20:44:44 ID:OY4IW8fk0
10年くらい前だペーパードライバーだ
41
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 20:48:33 ID:OY4IW8fk0
再受験であるが、
正直筆記は楽勝で全部突破した
某政令市は40人中3位 4人採用でだ
で、あらゆるところを受けて、全国飛び回って
やっと内定を貰ったわけだよ 今の職場に
精神の原動力は、面接のライバルがブサメンだらけだったこと
42
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 20:50:30 ID:OY4IW8fk0
俺は沢山の奇跡をおこしている
ADHD(IQ94)なのに国立大学に受かった
ADHDなのに面接を突破した
ADHDなのに今年で7年間働いている
43
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 20:51:55 ID:66LPwnBM0
機電の公務員って意外と倍率高いんだな
もう少し低いと思ってた
44
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 20:52:04 ID:OY4IW8fk0
普通はADHDなら勉学にはむいていないため
ボーダーフリーの大学に行き
内定もらえずに作業所に通い、障害年金を貰う
これがADHDのスタンダードライフモデルだ
45
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:00:53 ID:OY4IW8fk0
>>43
採用人数が少なすぎるから爆発的に倍率があがることがよくある
46
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:02:59 ID:74JWLakI0
年収どんなもん
47
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:03:31 ID:OY4IW8fk0
なぜ挫折しなかったか
おそらく
俺は20代をMMORPGにささげてきて、リアルとMMORPGどちらこというと
MMORPGに重きをおいていて、なんとなくリアルのほうが架空世界のように
感じられるんだよ だから力をぬいて挑めたのかな
俺にはMMORPGというかえる場所があるから
48
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 21:03:51 ID:WZynpy5k0
>>42
やるな
>>43
機電とはなんだ。
>>44
そう思います
49
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:04:04 ID:OY4IW8fk0
>>46
450万だ
50
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 21:04:41 ID:WZynpy5k0
>>47
うむ。
同志よ、共に往こうぞ。
51
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:08:35 ID:OY4IW8fk0
>>50
rohan=人生
52
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:11:56 ID:OY4IW8fk0
俺のIQは94であるが、そのテストの中で公務員試験のような一般知能の問題が
わりと沢山あるんだよ
どういう言い方なのはわすれた 推測?判断?って名前だったような
これはIQ114だったけど、公務員試験で慣れてたから正直参考にならない
だから俺の脳は一般人よりかなりお粗末な造りになってるのがわかる
53
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:16:37 ID:OY4IW8fk0
俺より優秀なIQと、恵まれた環境を持つ一般人が
現実はボーダーフリーの大学に一番多く通う
俺と比較したら凄まじく無駄な脳の使い方をしていることがわかる
ハイスペックPCで九九の計算をしているようなもの
勉強は嫌なことだと思い込んで脳が拒否してるんじゃないかと思えてくる
54
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 21:20:10 ID:WZynpy5k0
>>52
なるほろ
>>53
まあ色々あるな。
ちなみにボーダーフリーの大学っていうのは、そう多くはないぞ
有力でない大学でも、偏差値40台は備えている。
定義通りのボーダーフリーとは偏差値35未満をいうのだ
55
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:25:43 ID:OY4IW8fk0
>>54
そうなんかあ
俺の近くの偏差値50の高校ではきいたことのないような大学にばっかり
いってるぜ
関東でいうと明星とか城西とか
帝京平成大学クラスの実はFランじゃないくらいの大学も多いのかもね
56
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:26:34 ID:D2GYhM/M0
ASDとのADHDの併発はどうなんだ?ASDは勉強向きらしい
10年前はAT限定の男なんて稀だろ
57
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:27:30 ID:D2GYhM/M0
>>55
城西は薬学部は有名だが文系とかはFラン
58
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:28:04 ID:OY4IW8fk0
>>56
ADHD
としか言われてないぜ
そのころは8割MTだったかなあ
俺は楽をしたくてATに最初からしたが
まあ2回実技で落ちたよ
59
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:28:49 ID:D2GYhM/M0
発達障害って天才だとか言われるが問題児、キチガイで変な人ってイメージしかないわ 自分だが
60
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:29:34 ID:OY4IW8fk0
計算とかすさまじい勢いでミスるから俺の場合は勉強向きではなかったなあ
61
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:30:02 ID:D2GYhM/M0
>>58
今は東京とかだと男の半数はAT限定らしい
ASDは美形多いがADHDは不細工のイメージだわ
62
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:31:48 ID:D2GYhM/M0
>>58
修了検定?
10年前の免許で大丈夫かよ
63
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:32:51 ID:OY4IW8fk0
>>61
俺は幼稚園のアルバムを見てたら顔の造りはいいんだが
ちょっと魂のぬけた顔してたわ
64
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:33:34 ID:OY4IW8fk0
>>62
終了検定だ
65
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:34:43 ID:OY4IW8fk0
三ヶ月前からかーちゃんといっしょに運転の練習してるぜ
方向音痴はなおらぬ
66
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:38:03 ID:OY4IW8fk0
俺の親戚に病院の理事長がいるが
親戚は医学部祭りだ
厚生労働省の官僚もいたが、子が東大にいった
つまり遺伝もあるだろうが、恵まれた環境にいるだけで常人では到達できない
大学にいける確率が高くなる
思い込みの力はすごいよ
俺も子供のころに障碍者として特別扱いされてたらガチの高卒になってたかもわからん
67
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:43:19 ID:OY4IW8fk0
就職してからだが
頭ではわかってる初歩的なことでミスりまくって大変だった
ストラテラもきかない
何回も何回も確認をして、暇な時はチェック項目を頭の中で復唱しながら
意識したりと本当に脳が破裂しそう
68
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:46:38 ID:OY4IW8fk0
だいたいいいたいことは吐き出したぜ
これからこの掲示板でお世話になるぜ
69
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:47:16 ID:D2GYhM/M0
医学部祭り?医学部だらけって事か
70
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 21:48:30 ID:OY4IW8fk0
>>69
そそ
でさ、医者の道を避けた人がいたんだが
その人も当たり前のように歯学部だった
71
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/07(木) 21:53:30 ID:WZynpy5k0
>>68
よろぴく!歓迎します!
72
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 22:06:28 ID:D2GYhM/M0
>>70
医学部行けないから歯学部だろ 多浪かな
73
:
名無しさん
:2018/06/08(金) 06:53:29 ID:D2GYhM/M0
>>58
10年前・・2008年とかかな
74
:
名無しさん
:2018/06/08(金) 08:23:37 ID:2JjwrY2I0
ネタくさいな
75
:
名無しさん
:2018/06/08(金) 08:24:06 ID:D2GYhM/M0
>>74
だよな
76
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/06/08(金) 09:46:34 ID:WZynpy5k0
ネタではないと考えている。
77
:
名無しさん
:2018/06/08(金) 11:21:26 ID:D2GYhM/M0
>>8
>>14
78
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 16:57:50 ID:SLeB/clE0
>>76
だよな
79
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/04(土) 03:01:18 ID:uQhPoh4s0
スレ主さん、戻ってこない?
80
:
名無しさん
:2018/08/07(火) 18:29:01 ID:PWO53aYM0
7次ユニおいくらですか?
81
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/07(火) 18:35:57 ID:uQhPoh4s0
>>80
クロンあるの?
クロンでいいけれど
値付けも難しい種類のアイテムだよね 今は
ちょっと考えさせて欲しい。
82
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/07(火) 18:42:41 ID:uQhPoh4s0
そうだね
ユニーク一本で、80Mという価格でどうかな?
ノーマル等級で概ね5Mと概算し ユニークはそれの16本くらいに相当すると概算する
この場合、
ユニーク183個で 14.64Gクロン ということになるが。
83
:
名無しさん
:2018/08/07(火) 18:59:05 ID:PWO53aYM0
大丈夫です!
是非お願いしたいです
84
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/07(火) 19:03:54 ID:uQhPoh4s0
OKOK
トレードは、今からする?
重いので、ある程度のレベルのあるキャラが望ましいと思う
受け取ってから、収容する手順は確保できてるかな?
今ログイン中なので、準備ができたら「光のもなみ」までテルをお願いしまする
85
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/07(火) 21:16:48 ID:uQhPoh4s0
トレありがと〜〜
86
:
名無しさん
:2018/08/07(火) 23:36:10 ID:PWO53aYM0
ありがとうございました〜(*´∀`*)
87
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 00:04:26 ID:OY4IW8fk0
このスレ主です
今きずきました
先こされた\(^o^)/
88
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/08(水) 00:06:07 ID:uQhPoh4s0
>>87
こっちにも住んで欲しい!
89
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/08(水) 14:24:12 ID:uQhPoh4s0
異常に微妙な報酬のエレダンイベきたな
この報酬じゃ、釣られないかな
強化物資撒いて欲しかった
90
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/08(水) 14:25:52 ID:uQhPoh4s0
PKでのデスペナは、やっぱり不具合だったのね
91
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/08(水) 14:43:21 ID:uQhPoh4s0
今回の元素のタリスイベは、超越物資大量獲得の重要チャンスだと思う
ただ、イベントの参加がアカウント単位なのか、
キャラクター単位なのかが不明だ
問い合わせで聞いといた
92
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/09(木) 14:33:21 ID:uQhPoh4s0
今の力の戦場だけど、
https://blog-imgs-119.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/rohan0809142342850.jpg
https://blog-imgs-119.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/rohan0809142432552.jpg
https://blog-imgs-119.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/rohan0809142502577.jpg
相手陣営に三十路さんとキュアノイズさんがいたかな?
一方、味方陣営にはオールとひいらぎさんといろはさんが超越者としては名を連ねている
魂の欠片の撃破と、三十路さんの奮闘次第では、点数を返されて負けかねない状況であった
自陣営近くに突っ込んでくる三十路さんを相手しても敵わない感じなので、
相手陣営付近にいる、他のキャラをキルしに行ったわ
ある程度はキルできて、なんとか陣営は勝てたぜ 最終的な点差は51点のリードだったが、終盤は一時期30点差くらいまで詰められた
93
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 14:44:54 ID:GGg5O7zg0
陽春さんはロハンでたった1人で30以上のプレイヤーを相手にして勝ったことがあるんだっけ?
94
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/09(木) 15:23:25 ID:uQhPoh4s0
H30年(2018) 夏の元素のタリスイベ考察 500Mクロンで超越破片250個を大量獲得可能か!!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
95
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/09(木) 15:25:46 ID:uQhPoh4s0
>>93
流石にオンラインゲームはそういうことができる作りではないが 基本的にはね
ただし、相手がこっちの行動を封じる技を使って来ない状況で、こっちの範囲攻撃が全て的中していれば、
絶対にその状況が発生しないことはない
オクトパスという範囲攻撃バフと、アイソレーションステルスという範囲攻撃無効バフ(60秒間、消されうる)があるからね
96
:
陽春ガラホ
◆u2pi4rfvY2
:2018/08/12(日) 16:50:56 ID:uQhPoh4s0
制服者48の80%から超越までは、エッシュキナダンジョンでいいかな
最後はソフトランディングでいい
97
:
陽春ガラホ
◆u2pi4rfvY2
:2018/08/12(日) 17:15:56 ID:uQhPoh4s0
キナダン
経験値倍率は等倍
結束ボーナスあり
制服者48だと、時給は0.05%くらいかなあ
4時間で0.2 %ね
40時間で2%
400時間で20%
2000時間で100%か
98
:
名無しさん
:2018/08/15(水) 18:44:16 ID:dR/C5cNE0
キナダンシビアだなあ
俺は白とりだからミラダンはいけぬ
宝物でタリスマン完備で0.6%
あと275%だ
99
:
名無しさん
:2018/08/15(水) 18:48:54 ID:dR/C5cNE0
超越石破片報酬で90キャラすませた
物をうってつづけるかは考え中だぜ
アレンダル強化はゆっくりすすめていく
100
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/15(水) 18:52:06 ID:uQhPoh4s0
>>98
おひさっ
この板にも真性ロハンの総合スレを立てたぜ!!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1534098319/l50
かなりレベル上がってきたね!
おれが征服者30台の頃に、君は復帰したばかりだったでしょ?
なんつーかどんどん追い抜かれていくなあ 色々な人にね。
まあ、レベルと経験値はそれでいいけどね
装備が肝要なので。
あと、ギルメンの人に、旅人に関する注意喚起をしてあげた方がいいかもね!
101
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2018/08/15(水) 18:53:39 ID:uQhPoh4s0
>>99
深淵のオーブでいいんじゃないかwww
アレンダルは、熟考した方がいいと思う。
超大量のエサユニーク武器は、他の超越武器に比しても、異常なコストだと思うよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板