したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【悲報】kyouya氏、amazonで隙あらば自分語りをしてしまう!

1名無しさん:2018/03/23(金) 23:06:13 ID:ar1n5Roo0
乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験 平成29年版

荒木誠也がレビューを書きました
★★★★☆2018-03-20Amazon

危険物取扱の問題集の中では最良

タイトルの通りです。 これの乙4も持ってます。どちらも全
て解き終わりました。乙4の時はそこまで気にならなかったの
ですが、こっちは特に「反応理論」がないのが気になりましたね
。 例→第6類危険物の硝酸の所。濃硝酸と銅の反応式は書い
てますが、これが酸化還元反応であること、それぞれの半反応式
の組み合わせで導出できることは書かれていませんでした・・・
。還元剤はCu→Cu²⁺+2e⁻、酸化剤はHNO₃+e⁻+
H⁺→NO₂+H₂Oとなります。酸化剤の式を2倍して、e⁻
の係数を合わせてから辺々足せばいいだけの話です。がこれが
書かれていませんでした汗。 Cu+2HNO₃+2H⁺→
Cu²⁺+2NO₂+2H₂O このH+はHNO₃由来です
。HNO₃→H⁺+NO₃⁻という電離反応をするので。硝酸は
強酸なので「不可逆反応」で、矢印は「一方向」というのも
ポイントですね。そうすると、さっきの式の両辺に2NO₃⁻を
足してやれば、すべての物質の電荷が0になって、イオンがすべ
て化合物の形になり、綺麗に化学反応式になるのが分かります。
Cu+2HNO₃+2H⁺+2NO₃⁻→Cu²⁺+2NO
₃⁻+2NO₂+2H₂O Cu+2HNO₃+2HNO₃→
Cu(NO₃)₂+2NO₂+2H₂O Cu+4HNO₃→
Cu(NO₃)₂+2NO₂+2H₂O となりますね。説明
の為、超丁寧に書きましたが、実際は真ん中の式は書かなくて
いいと思いますw。こういう反応理論をちゃんと書いてくれれば
評価は5でしたが、まあ仕方ないですね。wikiで調べて自分
なりに反応理論をまとめてすべてテキストに記載しました。自分
オリジナルテキストを作ることが大事です。ただただ文字を追っ
ててもできるようになりません。 危険物取扱合格の為だけの
勉強はくだらないです。化学の勉強をすることによって、危険物
の物性、反応原理を知り、身近な火災予防に役立てていってく
ださい。「化学」で勉強したことは本番裏切りません。約束し
ます。ホントに覚えるべきことは意外と多くないのです。

2名無しさん:2018/03/23(金) 23:10:26 ID:ar1n5Roo0

毒劇物取扱者試験 平成28年版

荒木誠也がレビューを書きました
★☆☆☆☆2018-03-20Amazon

うん、危険物取扱の公論問題集と比べると駄本

タイトルの通りです。 うん、危険物取扱の公論問題集と比べる
と駄本 少し厳しい意見ですが、率直に書かせてもらい
ます。この本を最初にやるなら、毒性学とかみたいな科学的な
ことをもっとやったほうが確実に為になります。以下、かなり
長くなりますが、参考程度に。 例えば、シアン化カリウム(
青酸カリ)はなぜ毒とされてるのか等を科学的に説明できている
かというと、残念ながらこの本はその類のことには殆どといって
いいほど触れていません。よく刑事ドラマで「水道水に青酸カリ
を仕込んで殺害した」みたいなのが出てきますよね。青酸カリは
飲み込むと胃酸(成分は主に塩酸)と反応し、中和されます。
KCN+HCl→KCl+HCNという弱酸の遊離反応にあたり
ます(HCNという弱酸がHClという強酸によって追い出さ
れる反応。高校の無機化学レベルです。分からなかったら高校
化学の教科書で学んだほうがいいと思います)。このHCN
というのが曲者で、体内のヘム鉄と結合して酸素の運搬を阻害し
、全身の細胞の好気呼吸、並びにエネルギー代謝等を停止させて
しまうからみたいな感じの理由だったと思います(なお、私は
この方面の専門ではないので、微妙に用語などを誤解している
可能性はあります。のでネットや書籍等で確認しておいたほうが
いいです。大体いつもこういう情報はwikiから調べてますが
、wikiは割合参考文献がちゃんとしているものが多いので、
ある程度使えるとは思います。そこから気になった本を読んで
調べるとか事実確認もできますし)。 私は、危険物取扱の
公論問題集は乙4も乙1,2,3,5,6もどっちとも持ってい
ます。危険物取扱の公論問題集は「単独でも完璧にすればそれ
なりの理論武装ができる」、そして何よりも「何を目的として
設定しているのか非常に明確」なので高評価ですが(私から言わ
せれば危険物取扱のほうでさえ反応理論を書いてなかったり、銅
と濃硝酸の酸化還元の式さえ書かずに記述してるのは幾分非論
理的ではあるものの)、この問題集ではその「最終目的地」が
読み取れません。危険物取扱のように「高校化学レベルの知識、
理解はついて、日常目にする危険物の物性を科学的に説明できる
レベル」には到底到達できっこないというのが最大の問題点だと
感じました。法令は仕方がないとして、化学、性状は互いに密接
に関連し合うはずです。

3名無しさん:2018/03/23(金) 23:11:17 ID:ar1n5Roo0
もう少し、性状の解説を化学的に
突き詰めてもいいのではないでしょうか。 ただ毒物、劇物の
名前と性状を過去問を通して「丸暗記する」のが毒物劇物取扱者
?そんな人に毒物劇物を取り扱ってほしくはないと思うのですが
・・・。それは私だけでしょうか?「科学」よりも「慣れ」が
大事?「慣れ」じゃなくて、もうちょっとしっかり「科学的知見
」を問う、「理解」を問う危険物取扱のようは問題にしてほしい
です。危険物取扱乙4取得者なだけに悲しかったですね汗。最近
、乙4ではそういう勉強法をしている人が見事にやられるような
試験構成になってきているので。普通に難化してきていますし・
・・。それでも初回で正解率は91%(32/35ですね)でし
た。それは「化学の基礎を最後まで徹底したから」です。
そのくらい取らないと乙4取得者って認めないって思って一発で
取れるように理論を書きまくったからですが。60%ギリギリで
通る奴に誰が危険物の取扱任せたいと思うのかって思ってたので
。最短合格とかそういう小手先テクニックや姑息な勉強法を進め
てくる「くだらない講座」は一切取らず、純粋に「化学」をやる
ことだけを心掛けました。それが本来の姿であるべきですが、
根性がなくて自分で何も工夫せず、すぐ人に頼ってラクして合格
したいって思う人が多いこと・・・。本気でやらないと、そんな
にすぐに火災予防の知識がいざって時に活用できるわけがないっ
て思ってたからです。私は。その焦りがないと学びってやっぱり
大成しないと思いますね。 「試験の為だけにやって合格はし
たけど、使えない」とか、特に毒物劇物取扱とか危険物取扱では
「無駄」でしかないじゃないですか。なら最初からやらないほう
が身の為だっていう思考の持ち主なので。箔が欲しいだけで取る
資格ではないと思います。かなり危ない物質を扱うって分かり
切ってるので、それなりに誠実に向き合うのは当然でしょう。
公論問題集がというよりも、これは主催してる側の目的設定
の曖昧さの問題な気もしますが、それを差し引いても全然評価は
できない駄本でした。「一体こんな試験を課してどういう毒物
劇物取扱者を育てたいんだ?」と疑問に思ってしまうほどなので
、あまりいい試験ではないように思います。もう少し毒物や劇物
についての生物学的な解説や化学的な解説が聞けると思っていた
ので、かなり失望しています(';ω;`) これやるくらい
なら先に危険物取扱乙3、乙5、乙6を取ってから甲種を取ろう
かなって思います。世間では毒物劇物取扱のほうが圧倒的に簡単
みたいに扱われてるみたいですが、個人的には高校化学がモロに
使える危険物取扱甲種のほうが余裕で易しいって思ってしまった
ほどです(まあ法令は難しいけどw。例題を見る限り、化学、
性状は乙種と同レベルかむしろ易化していて難しいとは思いませ
んでした)。毒物劇物取扱が易しいって言ってる人はさぞ記憶力
が良いことでしょう。私には付いていけない領域ですw。丸暗記
は学問ではないと声を大にして言いたいです。
めっちゃくっちゃ長くなってホントすみませんw。毒物劇物取扱
はもう少し目的設定を明確にすべきだと思います。

4聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/23(金) 23:16:43 ID:WZynpy5k0
kyouya、ファイト!ファイト!ファイト!

kyouya、バンザイ!!!

5名無しさん:2018/03/23(金) 23:32:01 ID:tSabkANE0
kyouyaさんの人に自慢するために勉強してる感めっちゃ好き
承認欲求の塊やで

6かやかや:2018/03/24(土) 00:16:49 ID:0mG.y1ag0
学者とか研究者になれたらよかったのかもね

7名無しさん:2018/03/24(土) 00:35:48 ID:tSabkANE0
現代人類文明の研究者の陽春さんの下の世話くらいならできそうだけど
kyouyaさんに研究は無理だろ

8名無しさん:2018/03/24(土) 08:39:29 ID:pQtk6qoo0
資格取るのはいいんだが。
本の批評、批判するのもいいが。
ただkyouya自信、資格オタクを名乗っているらしいが
資格だけでは飯を食えんぞ。
就職に生かしてなんぼだ!
就職できたという報告をまってるぞ!

9名無しさん:2018/03/24(土) 16:01:44 ID:pQtk6qoo0
ところで何のために資格を取ってんの?
漢検?危険物とか宅建?行政書士?仕事に直結するの?
頓珍漢な資格の取り方の様な気がするが・・。

10名無しさん:2018/03/24(土) 17:59:21 ID:pQtk6qoo0
漢検より就職に直結する介護事務、介護福祉士、簿記(勃起じゃないよw)
ファイナンシャルプランナー、医療事務、調理師とか取ったらどうか?

11名無しさん:2018/03/24(土) 23:52:07 ID:W6lUsOw20
一応ガソスタやビルメンで食える資格じゃなかった?
まずはこういうミニ資格から積み上げていくのがいいだろう

12聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/25(日) 11:01:03 ID:WZynpy5k0
kyouya、ファイト!ファイト!ファイト!
kyouya、バンザイ!!!

13名無しさん:2018/03/26(月) 18:15:29 ID:pQtk6qoo0
kyouya、ファイト!就活ガンバ!
kyouya、就活ガンバ!!!

14名無しさん:2018/03/27(火) 18:56:39 ID:LQMAyaoA0
http://goosgle.seesaa.net/article/458261376.html

15名無しさん:2018/03/27(火) 20:18:24 ID:1yxASBkE0
>>14
これ何?

16聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/27(火) 20:47:19 ID:WZynpy5k0
>>15
この板に出没している、スパム荒らしの一種だとみている。

ただ、程度がそれほどでもないので、今のところまだ削除等に動いてはいない感じ

17名無しさん:2018/03/28(水) 17:54:47 ID:1yxASBkE0
分裂した再チャの違いを教えてくれないかい?
俺はどこの再チャに参加するか決めるよ。

18聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/28(水) 18:39:02 ID:WZynpy5k0
>>17
主観を書き込むことは控えたく思う

おれの希望としては、こっちを使って参加して欲しい

19聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/28(水) 18:41:26 ID:WZynpy5k0
>>17
失礼ながら、IP確認させてもらったが、いつもの人だったか!

君とはぜひともこっちで話したいと思っているぞよ。

20聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/28(水) 20:00:22 ID:ziGevvaw0
>>17
君がここに残ってくれると言うならばセックスくらいはしてあげてもいいが・・

21聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2018/03/28(水) 20:45:35 ID:WZynpy5k0
>>20
語るな偽物がwwww

22名無しさん:2018/03/30(金) 18:00:06 ID:1yxASBkE0
kyouya!就職おめでとう!
安月給でもいいさ!
勤労する事が大切!
少しずつステップアップすればいいさ!
もうこれでホームレスとは言われなくて済むぞ!

23名無しさん:2018/03/30(金) 19:45:15 ID:3MJaTo.g0
資格マニアのくせに意味分からん選択だな

24名無しさん (ワッチョイ):2023/06/21(水) 19:17:41 ID:m07WA/SU00
好きだから、求めない
魯の宰相は、好物の魚をプレゼントされても、受けない。
「もし魚を受け取れば、汚職を疑われ、宰相の地位を失う。
 宰相の地位にいれば、いくらでも魚を自分で買えるのだ」

25名無しさん (ワッチョイ):2023/07/01(土) 21:32:56 ID:m07WA/SU00
彡(゚)(゚)「山登りすっぞ」

熊「よろしくニキーwwwww」

彡()()「」

山で熊に殺される確率 0.00046%

26名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 16:22:19 ID:k/sFIEHA00
wa は、アルタイ語(ツングース語)の一人称複数 *bua (我々)に遡る。
a は、南島(オーストロネシア)祖語一人称単数 *aku (私)に遡る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板