したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「長文先生」の現在の職業を予想するスレ

20名無しさん:2017/11/14(火) 19:49:16 ID:1lE6Et/M0
>>19
そもそも自慢してないんだが
それに日本の大学の枠で考えるなよ
研究機関の管轄では開発も兼ねてるのはご存知かな?
知らないだろうな、だってそんなとんちんかんな質問しちゃうんだもん
あっ、ちなみに博士は今のところもってないね
だって必要ないからね、取ったからって金になんないし研究者になる気はさらさらなかったから
まぁ30歳くらいになったら箔付けのために取りに行ってもいいかな、冗談だけど
逆に博士であることが理系として優秀な証明になると思ってるの?
博士課程に進んだ連中とは今でも国内外でやり取りしてるけどはっきり言って金持ちの道楽だよ、社会に出ず若さをドブに捨てる行為でしかない
自分はそこまで金持ちじゃなかったし、今すぐとる必要性も感じられなかったから進級せずに自立する道を選んだだけ
だっていつでもとれるしね、共著でない論文を書くためのテーマが今はない
余談だけどお前の言うルートは当時の研究チームの落ちこぼれが選んだな
そいつは研究者志望で消極的な選択だったけどあれがお前の言うエリートなら視野狭すぎだろ、お前
まぁ名誉のために言っとくけど彼も凄かったけどね、誰かさんと同じくゲリ勉だったけど
研究開発型ベンチャーが理系の花形だなんて単なるお前の主観でしかないわ、同輩の中でそんな凝り固まった見方するやつ一人もいない
お前が日本のこじんまりした土着の理系大学ならそんな価値観が出てもおかしくないけどな

まぁいずれにしろお前の定義の上では確かに俺は雑魚なんだろうね
で、こちらを雑魚だと一蹴するお前は一体どんな人間なのかな
当然博士号はお持ちでお勉強のエリートなんですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板