したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「長文先生」の現在の職業を予想するスレ

103名無しさん:2018/05/22(火) 22:25:09 ID:yW5KumOY0
115 : 名無しさん 2018/05/19(土) 13:35:33
騙されやすい性格してるやつは生きやすそうで羨ましいな
お前の主張は断食を生活に取り入れてから数年経った人間が感じる変化であって、半日飯を抜いたくらいで根本的な体質の変化なんか起きない
起きてるとか得意げに言ってるからこちらは一時的だと言ってるんだよ
タイムがどうとか体力がどうとかはプラシーボ効果だろ、お前は単純で権威主義的な性格だし
確かに断食で余分な脂肪の分解が進むことや脂肪が糖質として利用されることは知られてきてるけど、そこまでの代謝経路が身につくのは何年もかかるよ
瞑想でガンマ波を出せるレベルになるのと同じ
グリコーゲンの超回復って言葉は知らなかったけどリバウンドのメカニズムは飢餓状態からの経口栄養摂取によるし、一時的どころか長期的に見ても太るのは間違いないだろ
ID:8BjpgRIE0


120 : 名無しさん 2018/05/19(土) 14:27:19
だからそれは一時的な効果だから
胃の収縮なんてのはその最もたるものだろ
インスリン感受性やら成長ホルモンやらの内分泌系の変化は断食を取り入れた生活を数年続けないと起こり得ない
オートファジーも消化器系のエネルギーを節約することで全身の自己治癒力を高めているだけで、継続的な断食との直接の因果関係はない
マインドフルネス始めたばかりの人間がチベットの僧侶と同じ脳内状態にはならないのと同じ
瞑想も断食も肉体に直接働きかける、自己再生機能と代謝経路の活性化を図る点では同義だから、お前の指摘する効果が得られるのはかなりの期間継続してからだよ
自分に都合の良い情報ばかりを集めて主観的な実感をさも一般論のように語るのはやめろ
単細胞で傍流の専門家の意見を鵜呑みにしちゃう思考停止タイプのバカは極端な言説に対して惹かれやすいってのを地でいってるな、こいつ
それでも東大卒か
ID:8BjpgRIE0


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板