したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新 嘉一郎スレ part1

901聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/16(金) 15:26:38 ID:z6ptX2QM00
>>892
なかなか、ロコツでダイレクトな記事内容ですね。
生々しくもありますね。

ブログに、良いコメント者がいて、それは良いことだと思います。

>>897
色々ありますね。
カルペ・フィデム君が、文系進学と文系資格を貶しまくってるけど、
進学はある程度意味があるが、文系資格の意味には私も懐疑的ですね

トモくんの資格コレクター姿勢にも懐疑的です。

そんなわずらわしい、結果の出るかどうかわからないことに関与せず、
投資して利子・配当所得を取っていればいいのに

>>898
そういえば、嘉一朗さんは大卒学士タイトルを獲っていらっしゃらなかったですね。
思いのほか、記憶の欠落点でした。
確か、中央は一回の退学後に、もう関与をしていないが、
学習院については、一回退学して、一回、復学が許可されて、もう一回退学したところ、
その次の復学は、教授会の議により、不許可になったのでしたっけ?

やはり、退学からの復学というのは、そういうリスクがありますね。

私は、大学に参加できないが、辞めるつもりはない状況であれば、退学ではなく休学を検討します。
休学制度の利用回数もすごく多いです。
私の世代は、休学制度の過渡期にあたっており、2006年度では、休学しても学費の四分の一は徴収されたが、
その後、八分の一になり、さらにその後、在籍料が半期3万円になったと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板