レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ガチンコ競馬再チャレンジクラブpart1 H29桜花賞〜
-
前言を翻し、1倍代の複勝に突っ込み、無様にも外し、負け、そして逃げたアイツ……。
アイツは負け逃げ状態だけど、再チャ板が負け逃げ状態な訳じゃない……。
1倍代なんて面白くもないド本命を狙う気は無い……。一発穴に、ドカンといって、勝ち逃げしてみせる。
-
そうなのか、そこまでは知らなかったよ、、分かった。
-
俺は明日は、一日中「クロノトリガー」をプレイすることにするよ。
アプリ版が出てるし、いつまでもやらないわけにはいかないんだ。
-
なので、月曜日に陽春の幸運を見られることを確信している!!
-
◆UJ7wj.1CuYさんも、複勝1.1倍に、40万円賭けて、4万円の利得取ってたしね
1.1倍と言っても、JRAプラス10適用深度によって、的中率はマチマチかと
単勝が1.2倍になるあたりで、複勝下限は1.0になる
-
557
アプリ版か…なるほど
558
ありがとう!!
-
色々考えたけど、ベットは見送ることにしようと思う。
今回はね
10万円も突っ込んで、的中時の利得が1万円では、割に合わない
コツコツといかなきゃ!!
-
ダノンプレミアムの単勝が、さっきまで1.4だったのが、1.3に下がったね
単勝1.3倍の馬の三着内率は、91.4%程度らしいな
-
1.3と1.4の入れ替えがめぐるましいね
-
競馬は何があるかわからん
-
賭けたいけど、ガマンしなきゃ
-
ダノンプレミアムはライバル馬が、大幅な馬体重増・減してるな
-
ダノプレの複勝かなり買われてると思うよ
下限1.0にタッチしてもおかしくない
-
重賞、少頭数、馬の情勢、単勝オッズ1.3などみてみれば
今回のダノンプレミアム は、年に数回の「複勝案件」だと思う
-
JRAプラス10の適用深度が深そう
-
フローラじゃなくて マイラーズカップにフォーカスしてくれ!みんなのKEIBA
-
16頭とか18頭のG1で1.3倍なのと、
10頭のG2で1.3倍なのでは、意味が違うと思う
当然、頭数が少ない方が3着内率が高いのはいうまでもないな
-
インディキャンプとモズアスコットの複勝下限は変わりないが、
上限がじわっと上がって行ってる
ダノプレの複勝にかなり金入ってきてるんだろう
-
本場馬入場が映されてないwwww
みんなのKEIBA マイラーズカップ
-
ダノプレの複勝下限が1.0になった
タッチしたね
-
単勝も1.2に下降
-
マイラーズカップの2番、3番人気は馬体重の増減が大きいから、
そんな簡単には三着内には来れなそうだな
-
JRAぷらす10 適用やなこれは
-
適用だよね?
-
おい
グァンチャーレ三着内に残ったように見えたんだが
-
ヤバい
適用されないかも
-
ヤッターーーーーーー適用だ!!!!!!
-
( ゚∀゚)生まれ変わって映画監督になったら『Horse Racing』って映画撮りたい ダノンプレミアム役はσ(゚∀゚ )オレで騎手はホルパーでグァンチャーレ役は嘉一郎で
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-738.html
-
後だしかよwww
-
まぁ金鯱賞の走りを見れば、この結果は想像に固くないけどな・・・
-
陽春さんよぉ、これ一度でもやっちまうとさぁ、今後もう的中した時も
「どうせ当たった時だけ見せてるんだろ・・・」って、なっちまうぜ?
-
あさがおさんにブログコメ返した!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-738.html
-
>>583
後出しと先出しで、差異はなくないか
>>584
それでも競馬っていうのは何があるかわからんからな
怖いもんよ
おれのロハン内での友達が、「馬に金かけるってのは 怖いね」とか言ってた
>>585
確か、フジテレビ賞スプリングステークスと、桜花賞で精密馬連をやった時には、発走前に発表してたぞ
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1505837023/1977
桜花賞
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1551899411/49
フジテレビ賞スプリングS
-
ともあれ、予想通りの結果が得られたみたいだね。
10万円の一点ぶっこみで勝つのは、精神力が要されると思う。
-
ハッハッハッハッハ
-
今日のレース内容を見たが、ダノンプレミアムは終始安定していたね。
-
そらそうよ
ダービーで着外に負けたのも、直線でトラブルみたいなのがあったせいだよ
あの六着が、実力通りの着順ではないと思う
-
そう理解してても、実際に10万円を投じるのは普通の者では出来ないし。
競馬に対する素質があるように思うよ。
-
陽春さんは競馬の才能があるから
才能のない株なんかやめて競馬に集中したほうがいいと思うよ
-
>>593
「馬券を外しても、命までは取られない」っていうのが、競馬にベットするときの心得だね
10万円は確かに高額だし、今の自分からすればありえなかった。
>>594
いやそういう原理ではないwwww
-
天皇賞で、なんとか利得1万円を得たいとこだが・・・
競馬で1万円を得るのがどれだけ大変なことか勉強させてもらったよ。
-
そういうこっちゃな
ギャンブルは、当たりにくいし、当たったら当たったで 配当が安いと来るからね
お金に困っているなら、ギャンブルは勧めない
ギャンブルは、あくまでも、過剰所得者・過剰貯蓄者の娯楽やぞ
-
その通りだと思う。
-
明日から天皇賞の分析を始めていくぜ。
-
ファイト!!!
-
シャケトラ不在で天皇賞は大きく揺れ動きそうだな。
-
フィエールマン、エタリオウ、ユーキャンスマイルだよね、やっぱ。
-
でも、こいつら全部4才馬なんだよねー
若いという事実をもって、過剰評価されてる気がする。
-
強いのは事実だけどさ、特にフィエールマンはね。
でも、う〜〜ん・・・
-
メイショウテッコン、ロードヴァンドールあたりが狙い目な予感、、、
-
ロードヴァンドールは横山典だしな、面白い走りになると思うな。
-
内枠が有利なコースだな、これは。
-
内枠に微妙な馬が入ってきたら、予想が難しいレースになると思う。
-
京都の芝3200mだし、パフォーマプロミスが少し怖い感じ。
-
フィエールマンが差し損ねることは、距離的に有りうるからなぁ・・・
-
阪神大賞典のあのロードヴァンドールを見せられてしまうとなぁ。
-
>>602
単純に近走成績と長距離実績でいうならそうなる
>>603
天皇賞の勝ち馬は、4歳か5歳が多いな 6歳以上は好走率がかなり下がってくる
確かに春の天皇賞は、インコースが有利なんだが
コーナリング6回だからね!
あと、パフォーマプロミスは レーティング的に言うと、争覇圏外だと思う
>>611
人気薄で三着のやつ?
一着、二着とは着差ついてるし、参考にならないと思うよ
-
そうかー
このレースあんま儲かる気がしないな。
-
天皇賞の枠順出たけど
13頭ね・・・・・
儲からないと判断したなら、撤退するのも賢いかもね
なんだかんだで、ギャンブルは富を生まないことが多い
-
確認した。難しいレースだと、思う。
-
日本ダービーのために、資金を温存しとくのもアリだと思う。
-
>>614
そう思う。負けたくなければ、「買わない」が正解なんだよな・・・
-
ヴィクトリアマイルか日本ダービーを、直に観戦しに行こうかと思う。
-
そして宝塚記念で大勝負っていう予定で考えている。
もしそれでボロ負けしても、当分はG1がないからね、諦めがつくし。
-
一番恐ろしいのは、負けを取り返そうとムキになった状態だと思うな。
-
大勝負というのは、ワンチャンスだと思う。
そこに、賭けられる全てをぶち込むということだ。
-
運が良ければ大きな成功を掴めるけどね
大金ロスする確率の方が高い。
単純に払戻率や期待値で計算してもさ
単勝オッズ3倍の馬が勝つ確率っていうのは、四分の一(25%)より少し高いくらいじゃね?
3倍でさえ、四分の一ちょいしか的中しないのだから
「競馬で大金をスる、無一文になる」
っていう帰結が、とても多いよ
おれは競馬での大きな成功も、大きな失敗も、両方とも経験してるから、よーくわかる
-
平成の早い年代とか、昭和とかは、年末の有馬記念で、
全財産をスってしまったベット者が、結構いそうだと思うけどね
成功と失敗、両方経験したら、うまい具合に卒業した方がいいかもね
-
おいぃぃぃぃーw
夢のないことを言ってくれたな・・・
-
いや、まぁ心に刻んでおくさ。
経験者の声はきちんと聞く、それは俺のポリシーだ。
-
家に帰ったら、>>622を写経して机の前に貼っておくよ、ありがとう!!
-
まずさー競馬という興業はね
金銭感覚がおかしくなるよ。
レース一回で何百万円だって使えるから。
千万円の人まで出てくることがある。
おれが過去に負けた額
400万円、200万円、105万円、100万円
過去に勝った額
150万円、150万円、100万円
とかだったかな?
まあ、現在のおれが、なんとか貯めて、貸株にしているJIG-SAW100株が、カスみたいな額に思えてしまうベット額やな
競馬は、負けたら損失するだけだし、勝ったら勝ったで、今度は金銭感覚おかしくなってしまうよ
ササグリケイタ氏も、「狂った金銭感覚」とか指摘されてるし
現在のおれは、なんとか金銭感覚を矯正して、再出発を掲げてるの!
それなのに、今春にちょくちょく競馬やってるのは、ご愛嬌かね
ただ、ベット方法としては、極めて外れにくい精密馬連()とか、単勝1.3倍馬の複勝とかで、外さないことを第一に組み立ててはいるけど。
-
金銭感覚、ね。俺の場合は、色んな感覚が大分おかしいよ!
金銭感覚を守ることが、自分にとっての大きな命綱の1つと考えている。
-
お金は、陽の当たらない人生を歩む者にとって究極的なライフライン。
とにかく、資金をできるだけ早く、できるだけ沢山集めたいんだ。
-
しつれい!夜中にグダグダ書き込んだことだ。気にしないでおいてくれ。
-
エタリオウとメイショウテッコンの2頭絡め三連複にチャンスありかと。
フィエールマンが入って来なかった場合に限る話にはなるけどさ。
-
11パターンを買っておいて、3着に以外な馬が来れば万馬券くるかも?
三連複案件、、とは言わないけど、まぁ楽しめるレースにはなるかも。
-
ファイト!!
-
14時から金曜発売だね
-
メイショウテッコンは、武豊ジョッキーが日経賞の勝利インタビューで、
「この馬は、天皇賞の3200メートルは長いので、勝てるならここかなと思ったんですが」
とか言っていた点にも留意されたい
三着内率トップ、リーディング首位の川田将雅は天皇賞騎乗しないみたいね
-
川田将雅は今年の調子がいいみたい
勝率、二着内率、三着内率、勝利数全てでトップやな
クリストフとミルコは、川田将雅と武豊の後塵を拝している
ただ、武豊は勝率と二着内率と三着内率では、クリストフとミルコより下みたい
勝ち数が二位
-
今回はそこまで大きくは賭けないので、レースが楽しめればと思うよ。
-
現実問題、的中率25%ならば4度に1回しか勝てない。で生き残るには、
1レース当たりの掛け金を落とすしか他に方法がないと思われる。
-
まあうまくいくことを祈るわ
おれは、ここの利用者さんと、ササグリケイタさんのベットを見守って楽しみたい
金は賭けない
-
わかった、陽春には再チャレンジ競馬クラブの名誉会長を勤めてほしい。陽春の力がないと、競馬スレも再チャレンジ板ももたないと思う。
-
ありwwwwwwwwwwww
そうさせてもらおう!
-
クリンチャーの人気がよく分からんな、何か要素あったっけ。
-
>>642
おれもわからんわ
昨年の三着くらいしか実績ないよな
近走はボロボロだし
-
ダービートライアル テレビ東京杯青葉賞
春の天皇賞
連日開催のこのレースには、蛯名正義とフェノーメノが深く関わる
-
今年の青葉賞プレイバックにはフェノーメノ出なかった
-
土曜のこの時間にオッズがここまで大きく変動するとは
かなりまとまった額が入ったかな
クリンチャー単勝ね
-
ドベ人気馬の単勝オッズが100倍を超えてない
-
ササグリケイタさんは、
皐月と桜が勝負で、天皇賞はあまり買わないらしいな
-
>>643
だよな。
-
>>646
そうなの?
-
>>648
なるほど、上手いな。
-
陽春は1ヶ月にjraダイレクトで買える49900円だけとかにして賭け金の上限を決めて競馬に再チャレンジしてほしい
-
毎月300レース近い中で厳選した1レースに全力という企画をやってほしいよ
-
>>648
あんまり買わないとか言っても1億狙いでパフォーマプロミスの単勝に300万円買ってる
穴馬に300万円投下した影響で今は20倍切ってるが最終34倍超えるだろうから当たれば1億だ
-
パフォーマプロミスか、、この馬は実力的には少し厳しいように思うけど
レース展開がハマッたら、もしかしたらってのは捨てきれない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板