[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
数学が苦手です
1
:
名無し
:2017/03/29(水) 00:19:39 ID:0trwYUa.0
再チャレンジ板の皆さんに質問です。
偏差値40から1年間で慶應経済・上智経済・中央経済の数学で6割5分取れるようになりたいです。
具体的には、どんな教材を、どんな順序で、どのようにこなせば良いのでしょうか?
ご回答のほど宜しくお願いします。
7
:
名無し
:2017/03/29(水) 02:38:15 ID:MVK1Hr5.0
代ゼミ
西岡康夫
荻野暢也
山本俊郎
河合塾
広瀬和之
諸橋実
カリスマ講師のおっかけしてもまったく数学力が身につかなかったです。
8
:
名無し
:2017/03/29(水) 03:08:20 ID:MVK1Hr5.0
山本(京大経済卒)の講義+テキストだけで医学部突破…じつに羨ましいです
慶應経済の数学は医学部よりはカンタンだと信じたい
http://kunitachi-suei.com/column/index.html
9
:
名無しさん
:2017/03/29(水) 03:12:34 ID:iCXPzoD20
山本さんは代ゼミの立川校舎に出講していたな
おれも中学時代に授業受けたことあがある(代ゼミ立川校中3ハイレベル数学)
10
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 03:18:54 ID:1vtiE.jQO
中学生対象の講座なんてやってたんだ代ゼミ
11
:
名無し
:2017/03/29(水) 03:18:55 ID:MVK1Hr5.0
>>9
わぉ…それは羨ましい
やはり実力がつきましたか?
12
:
名無しさん
:2017/03/29(水) 03:30:54 ID:iCXPzoD20
>>11
授業は良かったけどそれだけで伸びたという感じはしないな。
数学は中一の頃から得意だったし、だからハイレベル取ったんだし。
国立とか開成めざすコース。
13
:
名無し
:2017/03/29(水) 03:34:52 ID:MVK1Hr5.0
>>12
地頭がいいんですね
14
:
名無し
:2017/03/29(水) 13:58:40 ID:MVK1Hr5.0
本屋さんでフォーカスゴールド見ました
問題と解答が別々でずいぶんと分厚いですね
15
:
名無し
:2017/03/29(水) 14:00:05 ID:MVK1Hr5.0
フォーカスゴールド一択?
16
:
名無しさん
:2017/03/29(水) 14:03:56 ID:xxD5L4TE0
毎日2時間位数学に時間が使えるならフォーカスゴールドでいいと思う。
最初はチェックのついた例題だけやればいい。
17
:
名無し
:2017/03/29(水) 14:22:11 ID:MVK1Hr5.0
お返事ありがとうございます
河合塾の偏差値で、
慶應経済:67
上智経済:62
中央経済:57
なので、まずはフォーカスのcheck問題を全範囲回しつつ、区切りのいいとこで、中央の過去問にチャレンジしてみます
18
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 16:41:18 ID:kABUQFDE0
>>17
偏差値の数値以外の意味があると思うよその三校は
数学勉強法についてのアドバイスはできないが、
受験校選定の「術」についてはアドバイスできるかも
慶応・・・・ハイレベルな争い。トップレベル国立大学志願者が併願してくる
上智・・・・実はここの経済学部経済学科は数学でしか受験できない。経営学科は地歴でも受験できるが、経済学科は数学のみ。他大学にみられない特色である。問題の性質については不明だが、地歴マンとの争いがない分、競争は緩いかもしれない
中央・・・・偏差値の数値以外にも、受験チャンスが多いのが特徴
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2680/center.html
中央の経済は、数学選択者のみがセンター試験単独・併用という二通りの併願ができると思う
しかも単独は、I・AとII・Bを両方利用でき、それを英国と合わせて全科目とできる
統一入試っていうのも、これまた数学必須で、数学選択者のみに広く門戸が開かれている
数学選択者で、総合的な科目学力が高ければ、中央経済は相当有利である。
19
:
名無し
:2017/03/29(水) 16:57:36 ID:cCBX5p7M0
お返事ありがとうございます
うーん…やっぱ慶應はハイレベルか
上智は数学必須…
どうにか中央に滑り込みたい
20
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 17:26:52 ID:kABUQFDE0
ぶっちゃけ
なんで数学選択?
私文の数学選択よね?
数学は、もともとの才能・資質・自信がある者しか、文系の選択科目にはしないよ 普通はね
もともとの資質がある者ならば、差をつけられる科目ではあるけど
得意でないなら、世界史に切り替えるのをオススメ
21
:
名無し
:2017/03/29(水) 17:31:09 ID:cCBX5p7M0
大学では近代経済学を専攻してどうしてもエコノミストになりたいのです
学校の数学教師から、「数学受験しないで経済学部に入学するのは、泳げないのに水泳部に入部するようなものだ」と言われたのです
22
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 18:12:33 ID:kABUQFDE0
>>21
それは間違ってない
経済学部では数学を必ず使う 必修かどうかは大学によるが、初級数学が必修の大学経済学部もある
正直、世界的にみても、多くの国の大学では、経済学部の入試科目に必須として数学は含まれる
ジャップが「私文」という独自の区分で、経済学部をそれに含めているから、数学なしでの経済学部っていうのがあるということ
ただ、エコノミストになりたいから経済学部っていうのは、それしかないわけじゃない
観光学部でもエコノミストにはなれるぞ。
おれは観光学部観光学科で、法律と政治と経済学と温泉知識と外食産業知識と人的資源管理、マーケティングなどを学んだぞ
23
:
名無し
:2017/03/29(水) 20:22:37 ID:cCBX5p7M0
残念ながら、私は当時にたくさんのことを並行処理するのが苦手なので、大学での四年間は、ただひたすら経済学だけを勉強したいです
24
:
名無し
:2017/03/29(水) 20:24:01 ID:cCBX5p7M0
当時に→同時に
25
:
名無しさん
:2017/03/29(水) 21:24:25 ID:68GNiKZA0
そんな絶望的な状況で後一年しか無いんやったらもう文系科目で受験すればええやん
大学入学後に数学勉強すればいいやん
26
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 22:51:45 ID:kABUQFDE0
割合としては、偏差値40から慶応ワーチム・上智に合格するのって
かなり少ない割合だからね
27
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 22:54:37 ID:kABUQFDE0
英語と国語をなんとかしなされ
28
:
名無し
:2017/03/29(水) 22:57:57 ID:MG6nqCFY0
そうかもしれませんね
武隈愼一「ミクロ経済学」
武隈愼一「マクロ経済学の基礎理論」
武隈愼一「数理経済学」
東大生や一橋大生ともなればこんな高度なテキストを読みこなしているのでしょうか?
29
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 23:01:02 ID:kABUQFDE0
>>28
おれは経済学部じゃないからわからない
慶応ワーチムでも、大学によって違いがあるらしいね
おれの母校の経済学部の履修要項を見てみたところ、数学は必修ではなかった
でも、早大の政治経済学部-経済学科は数学が必修だと聞いた
慶応は、数学選択者と地歴選択者で、一年生で使うテキストが違うらしい
とりあえず、数学は必修らしい
30
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/29(水) 23:02:26 ID:kABUQFDE0
早大と一橋とで、入学後の試験の難易度がかなり違う みたいなインターネット書き込みは見たことがある。
所詮はインターネット情報に過ぎないけどね
31
:
名無し
:2017/03/29(水) 23:05:34 ID:MG6nqCFY0
あかん…因数定理を用いた因数分解でつまずいてしまう
32
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 06:42:30 ID:B6bM4YAs0
>>18
陽春は中大経済は
うかる自信あるのかな?
33
:
名無し
:2017/03/30(木) 20:23:37 ID:5usP0TAQ0
高校数学のカリキュラム
年度によって一次変換がなくなって複素数平面になったり、その逆の年もあるみたい
今はどっちなんだろう?
34
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 20:40:14 ID:kABUQFDE0
>>32
微妙ー
今は、慶応ワーチムはどこも受からないと思うけど、受験時代の実力ならば
経済学部は、一般入試は英語の問題が非常に悪質で「術」が通じず、中央大の一般入試は基本的に通らない
世界史と国語は平易なんだけどね
センター試験利用入試だが、経済学部は、おれにとって不利な配点だから、難しいだろう
商学部の、前期単独三教科型なら、非常に有利な配点なので、受験時代の実力なら高い確率で通ると思う
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/center/exam/pdf/exam_03.pdf?1490873594718
選択 200点
英語 150点(うち30点はL)
国語 150点
鬼のようにおれに有利な配点だぜ。
35
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 20:42:00 ID:HP5cOZ9c0
陽春さんは「術」のコントロールができなくて人を殺してしまったことはある?
36
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 20:46:04 ID:kABUQFDE0
おれのセンター試験の得点限界目安(世界史は200点満点に換算)
世界史 188〜190(94〜95%)
英語筆記 145〜163(72.5〜81.5%)
英語L 25〜33(50〜66%)
英語合算 170〜196(68〜78.4%)
国語 130〜160(65〜80%)
こんなもんだね 中央商学部・前期単独三教科型がどれだけ有利かわかるだろう
37
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 20:47:20 ID:kABUQFDE0
>>35
おれが使っている「術」は、受験関連の術だから、
対人で殺傷力を発揮するものじゃないぜ
38
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 20:50:58 ID:kABUQFDE0
大体概ねとして
英語合算で74%
国語で75%
世界史で95%
取れば、
英語 111/150
国語 112.5/150
世界史 190/200
合計 413.5/500 82.7% ね
人気が集中し、センター試験平均点が高いようなら少し苦しいかも
39
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 21:10:54 ID:HP5cOZ9c0
再チャ1の知性を持つ陽春に指導して貰えるなんて
>>1
は幸せものだな
普通陽春さんレベルだったら相談料で10万はとられるからね
40
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 21:21:08 ID:kABUQFDE0
ハッハッハッハ、数学の勉強法指導には全く乗れないが、
受験校選定の「術」なら伝授できようぞ
41
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 22:28:29 ID:HP5cOZ9c0
陽春さんはすごいなあ
俺はアルテマやメテオなど攻撃系の「術」しか使えないから羨ましいわ
42
:
名無し
:2017/03/30(木) 23:11:34 ID:5usP0TAQ0
フォーカスゴールドを使用する上での注意点があれば教えてください
宜しくお願い致します
43
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/30(木) 23:18:48 ID:kABUQFDE0
>>42
おれは数学の教材と勉強法についての相談には乗れないから、他の人どうぞ
志望校選定の「術」に関することのみ、伝授可能
44
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 23:43:40 ID:q8xhB1pg0
>>43
お前には訊いてないんじゃね?
45
:
名無し
:2017/03/31(金) 17:59:15 ID:rWRLMRFk0
上智理工の数学が難易度100だとすると…上智経済の数学は60前後だと信じたいです
46
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/03/31(金) 18:02:12 ID:kABUQFDE0
>>45
文系の数学と、理系の数学は、どうもカンジが違うらしいよ
範囲が違うし
どちらが難しいかっていうのも、人によって講評が異なる
ある人は「理系受験生が文系の数学をやるのは、例えるなら女子スポーツに男子選手が参戦するようなもの」
とかいうことを言うが、別の人は「それは違う」とか言うからね
47
:
名無しさん
:2017/03/31(金) 21:17:37 ID:sPxfWabQ0
俺のお勧めした10日あればいいシリーズは見たか?
48
:
名無し
:2017/03/31(金) 22:55:43 ID:nL28aTvk0
見ました。なかなか良さげですね。
フォーカスゴールドより先にこっちで行ってみようと思います。
ご紹介ありがとうございます。
49
:
キーヨ星人
:2017/04/01(土) 00:21:25 ID:VnUQTGhI0
自
50
:
名無し
:2017/04/01(土) 04:11:32 ID:tGRXB6oo0
>>4
これはなんという問題集なのでしょうか?
51
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/04/01(土) 13:37:55 ID:kABUQFDE0
>>50
見た感じ、各大学の過去問(赤本)に思われる
52
:
名無しさん
:2017/04/01(土) 13:39:18 ID:e.J5K8cQ0
陽春さん、優しすぎる。ブログ作りなよ
53
:
名無し
:2017/04/02(日) 03:20:01 ID:sydEPejI0
卒5=数え年27才までに合格すれば30万get
https://www.matsuyama-u.ac.jp/life/gakuhi/syogaku-syoreikin/
54
:
聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春
:2017/04/02(日) 05:38:53 ID:kABUQFDE0
>>52
既にあるぞwww
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/
結果の絶対平等・共産主義の理想社会の実現へ―フランス型共産主義の新しい息吹と光―
55
:
名無し
:2017/04/09(日) 10:33:08 ID:2xd3LwCY0
やり直し数学基礎力養成講義
https://www.itojuku.co.jp/shiken/komuin/kouza/16B17200.html
20時間2万円
56
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:36:12 ID:k/sFIEHA00
【今後のキャリア】
BIGMOTORは年齢や社歴に関係なく、
若いうちから平等にチャンスが与えられ、
1人ひとりのがんばりを評価します。
また、ライフスタイルの変化に応じた
働きやすい環境づくりも徹底。
安心してキャリアアップを目指せます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板