レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
トモ君本スレ20
-
長谷川の大学4年間
①入学後新歓で人脈を広げようとするもコミュ障のため話せず
②英検1級不合格(2回)
③入澤ゆう相手に鼻の穴をMAXにして近づくも売名行為に利用され終わる
④学園祭で10歳年下のパシリとして一生懸命たこ焼きを売る
⑤オセロ部に入るも弱すぎて退部
⑥予備試験連敗
⑦インターンで門前払い
⑧松下政経塾で面接で落ちる
⑨テレビ出演するもネタ枠だった→春日に「キャバクラ行けよ」、たけしには触れられもしなかった
-
芸能界の薬物汚染を本腰で捜査したら芸能人大量逮捕だろうね やってない奴探すほうが難しい 枕営業と薬物が当たり前の世界でしょ 何年か前に白金のイラン人逮捕したら顧客が2万人いた事件あったな
白金マダムとかも多い
-
芸能人はしょうがないんじゃない?ストレス半端じゃないもん。
人気ランキング上位の人でさえ、常に、周りから中傷されるし、
町行くひとにすれ違い様に嫌み言われたりする、何も知らないひとにまで、ね。
普通の神経じゃムリだわ
-
>>840
誰のお金で精神科に通院するの?もしかして親のお金?
-
トモくんは年賀状書くの?出す相手いる?
-
食品添加物の危険性のニュース記事yahoo で見つけたけどコメント欄が工作員だらけで吹いた 添加物は食べても問題ないとか何食えば良いの?とか、発狂したコメントが多いこと 日本ほど食品添加物が多い国は無い だから病人が多い
-
精神科の相場なんて知らんけど継続的に薬飲むだろうから月に診察代含めて最低五千円はかかりそうだね
最初の方は検査もするだろうし1万超えるかな?
-
955
マジレスすると
中国!
まぁ、向こうは農薬だがな!w
-
農薬食わされるよりは
添加物の方がマシなんじゃね?
まぁ、比較する対象がアレだけどな!www
-
トモくんのやりたいこととトモくんの能力が乖離しすぎだと思う。論文の勉強を3年やっても下位1割なんだから諦めて働くべき。
-
公務員目指しても年齢で資格無いからね
-
獣医師、薬剤師とかやったら35まで
いけるとこあるで!
怠いけどな!www
-
職人肌で稼げる人って尊敬するよなー!wwwwwwww
-
トモくん、長時間勉強することが苦痛なんじゃない?
-
山口真由さんとか努力が苦痛じゃないらしいね。そういう人間じゃないと司法試験は無理なんだろう。
-
トモくんには努力する才能がない。
発達障害じゃなくて才能がないだけ。
-
やっぱ適度なストレスと適度なネガティブシンキングが勉強には必須みたい
これからは落ちたときのことをいつも考えながら勉強することにします
>>963
そりゃあね。頑張ってあの手この手考えてますが・・・
-
トモ君は努力はしてるんじゃね
結構の時間勉強してるみたいだし
単純に記憶力と集中力が無いだけじゃね
-
ダイゴロウは元気?
-
年齢による気力体力の衰えだろ。
脳も衰えてる。
-
元気だよー!
確かにボクには努力する才能がない
2017年は努力する能力を磨くことに全力を傾けるわ
具体的に言うとSNSは完全撤退してロム専or名無しになります
テスト結果だけは報告するけど
-
ダイゴロウとニコ生してた頃はまだまだトモくん世間知らずだったってこと?
-
トモくんって確かロングスリーパーだったよね?
オレも最低8時間は寝ないとまともに動けない 休日は10時間
しかも発達障害で集中が30分ごとに途切れる
てなったら他の奴が睡眠や食事風呂とかの生活時間抜いて16時間なのに対しオレらは12時間が限度なんだよ
他の奴の8割くらいの時間しか使えないわけ
これを無理に引き伸ばそうとするよりは、少ない時間でいかにパフォーマンスを上げるかっていう考え方にシフトした方がいいんでは?
-
ともくんいつもの忘年会は何日にする?東京に出てこれないなら名古屋に集合かけるけど、30日でいい?
-
>>964
あの人も苦痛だと書いてた気がするが
-
ネット止めても勉強時間は増えないし、逆にストレスがヤバいことになると思うよ。
-
>>970
勝算もなく来年合格とか言ってたの?
トモくんいつも見込みが甘いね
-
長谷川は計画性あるだろwww
なにせ3年計画だからな、実現しないだけで
533 名無しさん sage 2016/07/19(火) 18:52:54 ID:qeZYy7NA0
奨学金は借金だから、さすがにこれからニートに戻るわけにはいかない。だから目標をしっかり決めます(`・ω・´)
これからの青写真
13年5月予備試験短答式(合格)
7月論文式(不合格(別に目標ではないですよw))
11月行政書士試験(合格)
14年4月3年生進級
14年5月予備試験短答式(合格)
14年7月論文式(合格)
14年10月口述式(合格)
15年4月4年生進級
15年5月司法試験(合格)
同月アルバイト開始(塾講師)
15年11月司法修習開始(バイトやめ)
が青写真ですが、14年の予備落ちたら落ちた時点から塾講のバイト始めて15年に予備受けて、卒業後の16年5月の本試験合格を目指す。そのための勉強時間は授業以外で平日1日4時間やりたい。授業中にも内職して。5時間はちょっと自分的にムリそうだなー、と思います。
15年の予備受からなかったらもう司法試験あきらめます。その場合は塾開くとか小さな事業始めるとか(ネット通販とか)します。企業とか役所への就職は年齢的にも性格的にもムリそうなんで、何とかして独立してできる仕事を見つけたいですね。
-
現実
16年7月 予備論文不合格。
-
トモ君メリークリスマス!
-
トモ君ケーキ食べた?
-
964
いや違うって。山口真由は高校の後輩だけど真に受けちゃダメだ。1日20時間したなんて営業部用に決まってるだろ。ネットリテラシーがないと何でも信じちゃうんだな。
山口にしろ、様々な知的レベルの人がネット見たり、彼女の本読んでるんだからんだから言葉を選ぶべきだよね?売り上げを上げるためにはしょうがないんだろうけど。。。
本人も印税入るからなんだと思うが、四大にしろ弁護士は給料良くないもんね開業しないと
966
いやたくさん遊んだほうが成績伸びるよ。
俺の知り合いで獨協大学教授兼弁護士(教授職規定年数の司法試験免除じゃなくて、ちゃんと合格してる。)の人も「人の三倍遊んで人の三倍勉強した」
って言ってた。
-
ネット通販www
-
>>981
桜蔭なの?
-
トモくん、今でも自分のこと人類史上5本の指に入る天才(人類首席)だと思ってる?
-
山口さん桜蔭じゃなかったわ
-
山口さん、橋下弁護士みたいにタレントやればすぐに億超えそうだけどね。
-
安西ちゃんは中山競馬場に行ってるのかね?有馬記念。
南流山駅で乗り換えれば船橋法典駅まですぐだかれね。
-
苦難な人生選択し過ぎな気がする
高望みし過ぎて人生ダメになるタイプだな
-
トモくん頑張れ!
-
親が甘やかしすぎなだけ
自分でなんとかする必要があるなら嫌でも働いてるはず
-
これってトモくんの父親と同じくらいの世代でしょ?
https://youtu.be/Gh2C5bporMo
三つ子の魂百まで。
年とってもうるさいのは変わらないのな。
-
行政書士は法曹じゃないよ (^w^)
-
みなさん応援・アドバイスありがとうございます(*_ _)
今まで散々罵詈雑言いって申し訳ありませんでした(笑)
叩かれないと動けない性格だったんだよね・・・(;-ω-)
なんだかんだ再チャ板で発達障害知ったし(陽春から)スマドラの知識も
手に入ったんで(真希から)再チャ開いてよかったわ
>>972
睡眠時間の問題は克服できるよ。
発達障害は肉食動物と同じ。狩りの時間以外は寝てる
だから勉強とか事務作業とか体動かさない作業をやるには
覚醒度を上げていかないといけない。
-
トモくんは、橋下徹さんが司法試験受験生
時代に通ってた予備校の映像
珠玉の動画
12分30秒〜https://youtu.be/gBBq2hF4UJI
-
↑
正確には12分18秒〜だね
橋下徹さん司法試験受験生時代の想い出
-
謙虚なトモ君はつまらない
今まで通りで良い
-
ともくんがもうやる気のないようなのでこのスレは終わりに成ります。
-
>>994
オレも高田馬場は辰已に通ったわ
4年の最後(1〜3月)
-
トモくん頑張りましょう
-
1000ならともくんが予備合格
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板