したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part1

305聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春:2017/06/05(月) 17:17:22 ID:kABUQFDE0
日産自動車

株価1080円 配当金53円
配当利回り4.9%

アーバネットコーポレーション
株価444円 配当金20円
配当利回り4.5%


これだけ見ると日産に軍配が上がっているように見えるが、貸株金利というものもある。

アーバネットコーポレーションは貸株金利0.5%

一方、日産を含む大企業の株式は、原則全て貸株金利0.1%で統一されている


貸株サービスの注意点としては、万一、取引中の証券会社が破産した場合、
貸し出している株式が戻ってこない可能性が発生する(100%戻ってこないわけでもないらしい)
一応、ある程度の補償の筋があり、証券会社が破産すれば貸株は100%全て失われるわけでもないらしいが、
いずれにせよ、よくないことになるらしい

また、配当と違って貸株金利は銘柄企業が保証しているものではなく、証券会社が都合により設定しているものなので、
アーバネットが今後もずっと0.5%継続する補償もない。0.1%転落もあり得る




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板