レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
投資総合part1
-
>>1745
なるほど、NISA制度は、配当金の免税に使うものなので、優待銘柄とは相性があまりよくないのですね
ふむふむそのようですね
来年は日産自動車とかキヤノン、JTとかの配当が高い銘柄をNISAで買うことにします
そのためにはアカツキの株価が上がって売ることができたらですが
KDDIの優待グレードアップは5年ですか、勘違いしてました
KDDIは配当もまあまあで優待もあるのでNISAで持ち続けることにします
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板