したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

よーちゅんとゲームの話がしたい人集合

1名無しさん:2016/07/24(日) 23:16:06 ID:U.L2C6rw0
よーちゅんが過去にプレイしたゲームの話題を共有するスレです。

190名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 20:47:12 ID:a7pxPNrs00
陽春さん俺よりFF詳しいねぇ!

よく昔のゲームそこまで詳細に覚えてると感心いたします。

ワシはFF6ではひたすらセッツァーのルーレット回してましたよ(^_^;)
あとリルムですかね、やっぱ!

191名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 20:52:49 ID:a7pxPNrs00
メテオは乱数判定でダメージ値にブレ幅が大きいのが私的には気に入りませんでした(^_^;)
ガ系魔法などの方が、私の好みに合っていましたね。

192名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 20:55:38 ID:a7pxPNrs00
マザー2は俺の地元で、現役で東大理系に合格した同級生が最高のゲームだと評してましたよ。
やはり賢い人が選ぶゲームということでしょうか。

193名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 20:59:57 ID:a7pxPNrs00
ガウも嫌いじゃないけど、大平原で技を覚えるのが大変すぎますね(^_^;)

序盤はエドガー一択ですが、進むにつれて陰が薄くなっていくキャラですね。

エドガーの頭に機械を装備させると力が上がるバグ使うと、序盤はもう楽勝でしたね。

194名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 21:01:53 ID:a7pxPNrs00
世界崩壊後の飛空艇の音楽が傑作です。

クロノ・トリガーの「時の回廊」と、個人的には同じレベルと位置づけてます。

195聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/02/17(月) 21:04:33 ID:z6ptX2QM00
>>191
ダメージにブレ幅があるのは6のメテオじゃなくて5のメテオだ

>>192
そうでしょうね
わかる人には良さがわかる

>>193
ガウは特に利用価値の無いキャラだな

エドガーより、セリスの容貌がいいのでは?
そういうゴマかしをしなくても、攻略に苦労するゲームじゃないと思う

機械は頭に装備ではなく、武器欄に装備だったと思う

196名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 21:04:48 ID:a7pxPNrs00
ロマサガ、みたいなものですかね、マザーシリーズは。

ロマサガも2は傑作でしたが、3はなんじゃこりゃのゲームでした。
ミカエル皇帝のマネーゲームくらいでしょうか、評価できる部分は。

197名無しさん (ワッチョイ):2020/02/17(月) 21:08:17 ID:a7pxPNrs00
さすが陽春さん、全てわかってらっしゃいます。
今後ともFF談話、楽しみにしてます(^^)

198聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/02/17(月) 21:22:27 ID:z6ptX2QM00
うむ。


キチガイのソフトバンク126のせいで気分悪いな

199聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/21(水) 10:43:59 ID:z6ptX2QM00
家庭用ゲーム文化は、自分の中ではPS2が終わった時点で終了ですな

PS4とか5とか出されても興味が出ない

PS2には、素晴らしいソフトがたくさんあった

200聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/21(水) 14:36:48 ID:z6ptX2QM00
FF5でのメテオとコメットは、魔法攻撃なんだけど、
使用者の魔力では威力が上がらず、
ターゲットの物理防御でダメージが軽減されるね。

対応する防御魔法も、シェルではなくプロテスです。

ポケモンでいうなら、サイコブレイクとかサイコショックかな?


オーディンを召喚して、敵に即死耐性のあるモンスターがいる場合の「グングニル」は、

威力は使用者の魔力によって上昇し、ターゲットの物理防御でダメージが増減し、対応防御魔法もシェルではなくプロテスですね。

こっちの方がよりサイコブレイクとサイコショックに近いかな。

201名無しさん (オッペケ):2020/10/27(火) 09:32:58 ID:NYeceJTMSr
PS5買ってアーリーリタイアしたいけど今はその時間がないですね。
ネトゲは基本、作業だから仕事してるのと一緒だと思うが!

それならリアルマねーがもらえる労働をした方がマシだと考えますね( ;´・ω・`)

202聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/27(火) 12:02:20 ID:z6ptX2QM00
最近のネトゲは、オート狩りが主流になっている

必要なところだけ操作する感じ

PS5には興味がないな

203名無しさん (ワッチョイ):2020/10/27(火) 12:16:02 ID:4fY4Wkcw00
最近のオート狩りはどういうものか知らないけど、もし自分の手で何もせず済むならそれで得たレベルやゲームマネーには何の意味があるの( ;´・ω・`)?

204聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/27(火) 12:44:32 ID:z6ptX2QM00
それでゲーム内に流通するアイテムを買う

そして装備を強化する

205名無しさん (バックシ):2020/10/27(火) 13:13:03 ID:vGXuXEzwMM
>>202

ps4は持ってる(´・ω・`)?

206聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/10/27(火) 18:15:11 ID:z6ptX2QM00
持っていません!

PS2が終わった時点で、自分の中での家庭用ゲームは終わりました。

207名無しさん (ワッチョイ):2023/06/14(水) 18:48:57 ID:m07WA/SU00
大卒女性と高卒女性の結婚する年齢の最頻値についてですね。平均値と最頻値は異なるため、最頻値を調べてみました。高卒社会人は20代前半から半ばに、大卒社会人は20代半ばから後半で結婚していることが多いようです 1。ただし、最頻値はデータの集まり方によって変わるため、参考程度にお考えください。

208名無しさん (ワッチョイ):2023/06/25(日) 19:22:23 ID:m07WA/SU00
死神。
夜神月が拾ったノートの持ち主。
ノートを拾った人間がどう使うのかを楽しんでおり、基本的には傍観者の立場をとる。
人間界にノートを落としたのは彼の退屈しのぎであり、人間に対して特別な感情は持っていない。
本来、記述する必要のないノートのルールを記載したのも彼であり、その表記に英語を用いたのは多くの人間が扱う言語だったため。

209名無しさん (ワッチョイ):2023/06/30(金) 07:24:22 ID:m07WA/SU00
法令が厳しくなると犯罪が増えるというのは、一般的には正しくありません。むしろ、法令が厳しくなることで犯罪が減少することが多いです。例えば、銃刀法の改正による違法拳銃所持の厳罰化によって拳銃の隠し方が以前よりも難しくなり、拳銃犯罪が減少した例があります1。

ただし、法令が厳しくなりすぎると、犯罪者が逆に凶悪化する可能性もあるため、バランスを考えた対策が必要です2。

以上のような理由から、法律の改正や厳罰化は、社会全体で議論を重ねて慎重に進める必要があると言えます。

210名無しさん (ワッチョイ):2023/06/30(金) 08:00:58 ID:m07WA/SU00
ぼくは経済活動を否定まではできません。
ただ韓非子に感じることもある。国の総生産や、会社の売上が落ちているのに、なぜか儲かっている奴がいる。彼らの報酬は、自ら創造した価値ではなくて、組織内の他人から盗んできたものだ。

211名無しさん (ワッチョイ):2023/08/01(火) 18:41:26 ID:k/sFIEHA00
彡(゚)(゚)「お前ら、これからはこれを口にするとええ」キウリハポイ-

(´・ω・`)「これは…?」

彡(゚)(゚)「あぁ知らんのか?これはな」

彡(^)(^)「牡蠣やで」
〜〜〜〜〜〜

(´・ω・`)「お兄ちゃんたちはまず僕たちの食生活から見直してくれたんだよね」
彡(゚)(゚)「せや、栄養価の低いきうりから牡蠣などの栄養価が高い作物を栽培する様にしていったんや」
(´^ω^`)「昔の人がきうりなんてもの食べてたなんて今でも信じられないよ!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板