[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トモくん馬鹿にされてるが瑞陵高校って偏差値65ぐらいらしいじゃん
1
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:04:10 ID:wtzaw1ek0
旭ヶ丘や明和には劣るが地域で準トップクラスの高校らしいじゃん
偏差値60程度かと思ってたわ
66
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 11:17:15 ID:xjcNI1pY0
ガキの頃に超優等生が早稲田にいくも千葉在住の普通の会社員か
切ない
日大や愛大あたりで中小の社長とかもいるし多少勉強出来るぐらいじゃ金持ちや偉くなれないね
早稲田や慶応いっても2割ぐらいはニート、フリーターいるし大手公務員は半分もいなあ
67
:
鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師)
:2016/06/15(水) 12:24:26 ID:o97lGCGI0
>>66
そりゃ、早稲田じゃちょっとね
68
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 12:30:36 ID:3GHtiR4Q0
>>67
立教観光で無職、障害者年金受給者
69
:
鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師)
:2016/06/15(水) 12:48:07 ID:o97lGCGI0
>>68
明らかに早稲田よりは格上だな。
70
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 12:51:32 ID:BMeugmn.0
夢乃あいかの膣子宮に1000人のキモデブが射精する裏ビデオが観たい。
よく見ると5の倍数が全て中山だったw
71
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 12:52:20 ID:PakbBbEY0
>>69
誰も早稲田が立教より格上なんて言ってないけどな
やっぱり自分でもわかってるんだね本当のことを
72
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 13:33:42 ID:LX9B7A560
立教は偏差値ではMARCHから頭一つ抜け、六大学の為知名度もありますね。
キャンパスも魅力的ですが、池袋という土地柄遊んでいるイメージもあります。
まぁ、実際勉学に励んでいる生徒は多くないと聞きます。
最近の予備校では早慶・上立・・・なんていわれているのも事実ですね。
就職に関しても上智で就職できて立教で就職できない企業なんてないと思います。
資格実績に関しても似たような数字が並んでいますね。
73
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 15:21:15 ID:3LUago5s0
高校の偏差値って微妙じゃん
俺の母校偏差値70ってなってるけど?だよ
一応地元の公立トップだけどね、近大落ちて浪人もいるし、浪人して京産のパイセンもいまっせw
現役理3はいないし、現役文1は数人いるけど偏差値70は盛りすぎって気がする
74
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 15:49:55 ID:4ZyWi1Lc0
当たり前のことだが母集団(模試の受験者層)により偏差値は変わる。
数値的には瑞陵65に対して、名大医の常連、しばしば理三・京医生が出るような高校は70代前半(岡崎・東海は72程度、旭丘・明和が70程度)になってるサイトが多い。
9教科で実技まで含まれる模試なんて聞いたことないからな。
しかし、愛知の公立高校入試ではペグザムだけでなく内申点(≒GPA)が重くのしかかるからこんな偏差値全く当てにならない。
ペグザム以外にもGPA、ステメン、推薦状、年齢、出身地域など多くの評価要素を含むロースクール入試で偏差値ランキングの意味がないように、愛知の公立高校でも偏差値ランキング自体には意味がないし、私立高校や県外の高校との比較は不可能である。
75
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 15:50:52 ID:4ZyWi1Lc0
>9教科で実技まで含まれる模試なんて聞いたことないからな。
この一行激しく要らない・・・
76
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 16:03:24 ID:4ZyWi1Lc0
マジレスだが、瑞陵は名古屋市内では五本の指に入る高校だよ。
感覚的には普通科では岡崎>旭丘≧明和=菊里>向陽=瑞陵って感じ。
旭丘と明和の間の「≧」は年度ごとにひっくり返る可能性はある。
でも、トモくんは向陽落ちだったっけ?どっちでも同じような気がするけど。
全体では菊里音楽科≧明和音楽科>>>越えられない壁>>>それ以外って感じ。
トモくんは女の子を持ったら音楽科卒を目指すように仕向けるといいよ。
よしんば行けなくても、医学部くらいひょいひょい受かるから。
ピアノ買ってあげようね。そのためにも早く働け!
77
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 16:04:50 ID:4ZyWi1Lc0
幼いときからピアノやヴァイオリンを習った子どもは音楽科か医者かどっちかになる。
東大理三と芸大音楽科の合格者層は実は被ってる。
78
:
<削除>
:<削除>
<削除>
79
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 16:11:24 ID:4ZyWi1Lc0
>>78
ああ、間違えた
http://ddnavi.com/wp/wp-content/uploads/2013/07/huan41.jpg
80
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:13:19 ID:aMu8DCsc0
瑞陵はやはり偏差値65はあんのか
81
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:27:52 ID:NVZuzze60
あんのよ
82
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:32:36 ID:aMu8DCsc0
トモくんもなかなか、元々優等生じゃないか
偏差値60あたりからマーチの文系あたりで威張ってる人が多いなか
65なら南山やマーチ、岐阜、三重、静岡大学あたりが多いのかな?周りは
83
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:35:38 ID:NVZuzze60
65じゃトモくんにとってはたるいでしょ
トモくんには旭丘に行って留学中に射殺されるのがお似合い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
バトォォォォォンリュゥゥゥゥゥゥゥジュッ!
84
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:36:28 ID:aMu8DCsc0
ニコニコとか、大学生活の法法法とかわっち、高学歴貴族あたりは偏差値60ぐらいの高校から法政法、法政国際、上智法で大威張りしてるよ
偏差値60あたりだと天下取った気になるみたい
周りは専門やFランとかも多いからかな?
85
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:37:29 ID:NVZuzze60
>弾丸は服部の左肺の上部と下部を貫き、第7肋骨のあたりから抜け出た。
陽春さん、出番ですよ!
フシュー、フシュー!
86
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:40:17 ID:aMu8DCsc0
偏差値60あたりが典型的自称進学校らしい
87
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:40:26 ID:NVZuzze60
いや…ホントトモが射殺された方が良かったな…
88
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:40:49 ID:NVZuzze60
60なんて三流校だよ…馬鹿言うな
89
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 17:42:02 ID:aMu8DCsc0
65あたりだと確かにぽつぽつ、何年かに1人2人東大いくレベルだから瑞陵はそのレベルだよな
90
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:09:27 ID:.W3U.bso0
瑞陵は毎年東大は出てないの?
91
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:11:53 ID:chd4COe.0
>>90
たま〜にいるらしい
92
:
巻添禿一
:2016/06/15(水) 18:39:51 ID:3SLe3toM0
バルタンは偏差値68でkyouya51だからな!トモ君はどれぐらいだった?
偏差値60以下は理解力がないよね。
93
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 18:42:22 ID:VBlhBh4Y0
いつまでも偏差値にすがりついてるのかね
トモ君や俺は先に進んでますよ?
94
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:47:27 ID:.W3U.bso0
>>91
数年に1人とかか…
95
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:49:11 ID:R/zUpCbs0
偏差値60じゃ滅多に出ない
96
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:50:19 ID:PakbBbEY0
先に進んだ結果wwwwwwwww
81 :ざっくりん:2016/06/11(土) 19:53:16 ID:VBlhBh4Y0
終わってるな
宅建以下の資格にそこまで苦戦するのかよ
94 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:43:48 ID:1isO3MeE0
>>81
宅建以下の根拠は?
常日頃自分の資格を馬鹿にされるとじゃあお前も取ってみろよ持ってないやつが俺様の資格を馬鹿にすんなみたいな事言ってるけど君はせめて簿記3級程度は持っているんだろうね?
95 :ざっくりん:2016/06/12(日) 11:10:46 ID:VBlhBh4Y0
>>94
資格予備校のランク
97
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 18:51:44 ID:VBlhBh4Y0
宅建行政書士持ち
はやく実務の話で語ろうよ(^.^)
98
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 18:53:12 ID:PakbBbEY0
偏差値にすがりつくのも資格にすがりつくのもなんも変わりまへんで(笑)
99
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 19:01:26 ID:YsP07tX.0
実務も何もこの板働いたこのあるやつ誰もいなくね
こんな感じなんだろうなあ!わくわく!っていう話をすんのか?アホ?
100
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 19:09:49 ID:VBlhBh4Y0
>>98
偏差値=仕事に直結しないけど、
資格、公務員試験合格は、仕事に直結しますよ
101
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 19:11:00 ID:RV.uxpEg0
直結しねーよバカか?
102
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 19:15:55 ID:VBlhBh4Y0
なんでww
勉強したことない馬鹿がいるww
103
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 19:17:00 ID:VBlhBh4Y0
宅建→宅建業法
行政書士→権利関係
公務員→政策法務能力
104
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 19:24:03 ID:rPbC8VOU0
ざっくりんの魅力は変わらないところだよな
ゼロスレの頃から見てるけど全く成長がない
105
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 19:33:41 ID:i/tdZKW60
ガキの勉強の話しかできないんだよ
多分浪人ニートでしょこいつら
106
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 20:02:17 ID:Oe/ldUvc0
なあ?
はやく今を生きろよ?
107
:
ツインテールの豊臣
◆XjfvGTDOig
:2016/06/15(水) 20:09:50 ID:hZgUqmUA0
ざっくりさん掲示板みてます?
108
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 20:18:36 ID:RV.uxpEg0
20才すぎて「お勉強」なんて東京の予備校にいる汚い格好した浪人生みたいじゃん?wwwwwwwww
109
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 21:50:51 ID:QzF551T.0
25歳過ぎて入試や資格試験の勉強してるのは恥ずかしいことだと思うべし、と我が子には伝えたい。
お父さんのような駄目な人間になっちゃイケナイって。
110
:
ざっくりん
:2016/06/15(水) 21:56:27 ID:VBlhBh4Y0
死ぬまで勉強だよ
資格の勉強にこだわらなくてもいいけどさ
大学受験までの勉強でいいってのはおかしいだろ
111
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 21:57:31 ID:QzF551T.0
資格や学歴を詐称する奴等が死ねばいいのに。
112
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 21:59:17 ID:QzF551T.0
言葉だけが空回りする裂林
113
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 06:17:22 ID:3SLe3toM0
資格や学歴を詐称する奴等が死ねばいいのに?
kyouya偏差値51は嘘じゃないよ。
51は馬鹿じゃないが、限りなく普通。
学問を語るレベルじゃないのに英語研究家を名乗っている
頓珍漢男w
114
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:14:02 ID:k/sFIEHA00
【具体的には】
<販売業務>
100%反響営業、飛び込み訪問など一切なし。
圧倒的な自社在庫50,000台!
お客様にぴったりのお車が見つかるから、売れる!
■ご来店、ネット問合せのお客様のみ対応
■お客様から欲しいお車について伺います
■ご希望にあったお車を圧倒的な在庫数、
50,000台の中からご提案
■ご契約&納車後のアフターフォロー
115
:
太嶽萬
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:16:29 ID:0e3bruDM00
瑞陵は愛知五中の後継でありナンバースクールという点では旭丘明和と同格の名門
五中時代のOBにはあの杉原千畝がいる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板