したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

トモくん馬鹿にされてるが瑞陵高校って偏差値65ぐらいらしいじゃん

15名無しさん:2016/06/14(火) 12:58:56 ID:ap58huac0
旭ヶ丘明和って言うが旭ヶ丘の方が上なんだろ?
岡崎は知ってたがトモくんから聞くまで旭ヶ丘明和なんか知らなかったよ

16名無しさん:2016/06/14(火) 13:43:31 ID:IGKRSfcg0
>>13
興味津々だからここにいんだろがw

17名無しさん:2016/06/14(火) 13:52:21 ID:HhpwrZTk0
>>16
見てる=興味がある

涙出ますよ

18名無しさん:2016/06/14(火) 14:36:44 ID:shUiIhYk0
瑞陵高校ではトモくんが東大文Ⅰ合格したのは
噂になったらいじゃん
そりゃたまにしか東大出ない高校なら10浪でも噂になる
実家から近いんだっけ?
中学や小學校でもわだいになったのかな

19名無しさん:2016/06/14(火) 14:48:52 ID:Xqax2MdY0
話題になったのは東大じゃなくて10浪の方でしょ

20名無しさん:2016/06/14(火) 14:55:05 ID:EHMbxCzE0
10浪するようなライフデザインを嘲笑ってたんじゃないの?
理三、医学部ならともかく10浪して文一行って何するつもりだろう?って。
司法試験を目指すだけなら(入学時点で予備試験があるから)文一行く必要ないし。
まあ、予備試験になかなか合格しないけどね。
予備試験に合格できないままTVで全国に晒されそこでまた嗤い声が聞こえてくる。

21名無しさん:2016/06/14(火) 14:58:11 ID:JNHGTcRc0
2年連続東大合格もいたらしいが何年かに一人なら話題になるだろ

22名無しさん:2016/06/14(火) 14:59:44 ID:JNHGTcRc0
2015年2016年はいなかったのかな?長谷川くんの合格した2012年も

23名無しさん:2016/06/14(火) 15:02:59 ID:JNHGTcRc0
>>20
TV出演も自分から世間に醜態を晒して愚かだと思う
ああまでして目立ちたいんだろう
東大文Ⅰ本やエール出版の東大合格作戦も珍獣やネタキャラ扱いされてたしね

24名無しさん:2016/06/14(火) 15:03:47 ID:EHMbxCzE0
だから10浪した奴なんて嘲笑の対象、学校の恥でしょ?
ごく一部の馬鹿な後輩に悪い影響を与えかねない警戒すべき害獣。
卒業生じゃなくて不幸中の幸いだったねってとこじゃないの?

25名無しさん:2016/06/14(火) 15:08:09 ID:gjz2TztE0
>>24
世間の人は東大文Ⅰに驚くよ
地元の情報誌で10浪ぐらいして国立医学部の人が見開き1ページになってたわ

26名無しさん:2016/06/14(火) 15:08:39 ID:EHMbxCzE0
>>24>>23ではなく>>21へのレス。
>>21とか長谷川を持ち上げるレスしてるのはみんな長谷川でしょ?

その10浪相当の中退者が級友を殴って高3での退学に追い込まれたことも、姉に暴力を振るって警察を呼ばれたことも、皆が知ってるわけだし。
粗暴で愚かな奴と軽蔑されたが、そんなクズでも東大に受かるんだ、こんな奴に負けちゃいけない、と思って一念発起した奴が翌年、翌々年に東大に合格したんだろうね。
科類は知らないけど、理三以外は大差ないから、文一じゃないから負けたとは言えない。

27名無しさん:2016/06/14(火) 15:09:37 ID:EHMbxCzE0
>>24
驚かないよ。
驚くとしたらむしろ学歴に固執して人生設計を誤ったキチガイっぷりにだと思う。

28名無しさん:2016/06/14(火) 15:11:01 ID:XpHAut2k0
>>27
周りの人は普通はマーチでも世間的にはスゴいとか言われるよ

29名無しさん:2016/06/14(火) 15:12:14 ID:XpHAut2k0
世間の話ね
37歳で東大文Ⅲ入ったひろじいがそうじゃん
50歳で東大入った母親とか

30名無しさん:2016/06/14(火) 15:12:22 ID:HhpwrZTk0
ただの見世物出演だったからな。
自ら進んで汚名を被りに行った奇異な存在。
インタビュアーも終始半笑いだったし、スタジオのたけしは興味なさそうな顔で睨み付けてたし、50歳のおばさん東大生の時とスタジオの空気がまるで違った。
いやー、馬鹿だから10浪しちゃったんですよねー、みたいな軽いキャラだったらまだ救いようがあったわな。
扱いにくすぎて、皆閉口してたもんな。

31名無しさん:2016/06/14(火) 15:15:00 ID:XpHAut2k0
母親が出てきた場は終始スタジオは明るかったな

32名無しさん:2016/06/14(火) 15:16:52 ID:XpHAut2k0
>>30
就職出来ないわ、司法試験受からない可能性だわ
哀れみ、哀愁漂ってたな

33名無しさん:2016/06/14(火) 15:24:25 ID:XpHAut2k0
短答試験は上位1%、論述はビリ
2浪時代もセンターは85%で合格してもおかしくないが、二次がD落ちとかで片方に特化した
ことしか出来ないんだろう

8年かけて文転して何年もやってきた英語を武器に東大合格

34名無しさん:2016/06/14(火) 15:26:06 ID:5pwH79ng0
英語は明治や派遣契約時代からTOEICの勉強とかして、アルクの教材とかしてたらしいからな

35名無しさん:2016/06/14(火) 15:26:45 ID:5pwH79ng0
アルクのなんとかマラソン

36名無しさん:2016/06/14(火) 15:28:09 ID:HhpwrZTk0
正味な話、10浪でも理三なら凄い。
予備試験、司法試験一発合格なら凄い。

だがこいつの場合はそのいずれでもない。

それがアイツ自身にも内心分かっているから理三のことや、予備試験一発合格のHさんのことを必死に否定するのだろう。

いい加減見苦しいわ。

33歳、お前のことやぞ

37名無しさん:2016/06/14(火) 15:33:17 ID:EHMbxCzE0
>>33
そうそう。
2012年入試でセンタ、二次ともうまくいったのはまぐれ。
司法試験は関門が多いから、トモは必ずどこかで引っかかる。
昨年まではそれが予備短答だった、それで短答に特化した結果、今年は論文で落ちる。
最終合格まで行ける日は永遠に来ない。
まあ、それならそれで瞬間の幻視でいいからおうちでも出来る疑似体験すればいいと思う。
http://livedoor.blogimg.jp/zz66z/imgs/3/0/308682c8.jpg
あ、何事も事を為す前には便所行っとけよ。試験の前とか。

38名無しさん:2016/06/14(火) 15:37:38 ID:CAREEtCs0
東大合格はまぐれだとは思わないよ
最後の模試でA判定で成績優秀者だったから

当時はしたらば住人はトモくんが東大文Ⅰ合格を確信していたよ

39名無しさん:2016/06/14(火) 15:44:53 ID:EHMbxCzE0
>>38
東大合格のことはどうでもいいわ。
司法試験には一生受からない。
来年の年賀状の代わりに黒い縁取りのお手紙出す茂さんにも安堵の表情?
https://www.youtube.com/watch?v=WsAYvdcwYjU
よかったな、姉さん達の相続分増えるぞ!!

40名無しさん:2016/06/14(火) 16:50:01 ID:ONvkymqI0
姉さんは一生独身鴨な

41名無しさん:2016/06/14(火) 16:54:45 ID:EHMbxCzE0
長姉は結婚して家庭持ち、次姉は離婚して出戻りって聞いたが?
特に次姉は暴力を振るってきたこともあるウザい弟が死んで相続財産が増えると嬉しいんじゃないかな?
まあ、鉄道自殺とかされると一家の汚点になる上に鉄道会社から損害賠償請求されて遺産相続分を減ずるから気になると思うが。

42名無しさん:2016/06/14(火) 16:58:54 ID:ONvkymqI0
離婚してないはず

43名無しさん:2016/06/14(火) 17:01:53 ID:ONvkymqI0
俺が姉さんならさとし死ねってかんじやな

44名無しさん:2016/06/14(火) 17:04:32 ID:ONvkymqI0
ふだん大人しい癖に家庭では次姉さんに殴りかかるチビデブ

45名無しさん:2016/06/14(火) 17:05:24 ID:HhpwrZTk0
180kgの衝撃定期やぞ

46名無しさん:2016/06/14(火) 17:16:40 ID:ONvkymqI0
姉さん殴った時はただのチビデブ

47名無しさん:2016/06/14(火) 17:20:57 ID:egNQQl7g0
180キロって何の事だ?
今はベンチプレス80キロぐらい持ち上げられるんだっけ

48名無しさん:2016/06/14(火) 17:25:26 ID:HhpwrZTk0
パンチ力やで。
本人曰く、わざわざゲーセンのパンチングマシーンで測ってきたらしいわ。
その180kgの衝撃を身体に叩きこもうとしてたらしい。
以前、本人が明言してたで👍

49名無しさん:2016/06/14(火) 17:58:27 ID:GsfModuM0
でも上2人が女姉妹の末っ子というのは最悪な立ち位置だから仕方ないかも
ガキの頃は母親と姉2人にタッグ組まれてケチョンケチョンにされてきたんだろ

50名無しさん:2016/06/14(火) 18:57:58 ID:egNQQl7g0
そういうもんか

51名無しさん:2016/06/14(火) 20:49:40 ID:QzF551T.0
>>1
旭丘は知ってるが旭ヶ丘は知らない。

52トモくん(最高裁長官):2016/06/14(火) 23:10:26 ID:uYiZ2k560
中3の夏からもっとレベル高い環境をってことで塾の校舎移ったんだけど
そこの教員室に姉貴の模試のメダルと賞状が一面に飾られてたんだよね
しかもオレと姉貴名前が似てるから思いっきり弟だってわかるんだよ
で、その頃はどんどん成績伸びてたからやたらやっかまれたな
で、結局内申ないから瑞陵受けるってことになったら「あいつアホだぜー、瑞陵だしー」
とか言われる始末(;-ω-)ほっといてくれよって感じだった

53名無しさん:2016/06/15(水) 00:21:59 ID:3ZSz3dZY0
その表彰されまくりのトモ姉はどこの高校なの?

54名無しさん:2016/06/15(水) 06:46:52 ID:tdZi6zek0
明和だろ、筑波蹴り早稲田文で千葉住み35歳
個人の模試のメダルや表彰状とかなんであんだ?
塾の校舎って、同じ塾の別の校舎か?

55名無しさん:2016/06/15(水) 08:16:18 ID:i0JnXXng0
表彰されまくりって…トモ姉優秀だねえ。
中学時代の成績は東大文理何れも行けるレベルだったけど高校数学、物理で躓いて私文型になったのかな?
筑波も私文型?の入試やってた群類があったから私文の滑り止めにされたような気がする。
ここの昔の入試はややこしかった。

そこですこーんと早稲田落ちれば人生面白かったのにねw
つくばエクスプレス開通以前の筑波とか胸熱w
まあ茂さんのことだから車買ってあげたんだろうけど。

56名無しさん:2016/06/15(水) 08:37:51 ID:i0JnXXng0
姉さんが買って貰い損ねた車(予想)
http://www.goo-net.com/carphoto/10452006_199809.jpg
http://www.goo-net.com/carphoto/10452007_199810.jpg
前のバージョンのストリートビューでステラ写ってたし。

57名無しさん:2016/06/15(水) 08:42:13 ID:XYL3VJ7Y0
話題にはのぼらなかったよ。京大現役は話題になったけどね。

58名無しさん:2016/06/15(水) 08:51:53 ID:i0JnXXng0
東大と京大では格段の差がある。
東(工)大の(科)類制度は底辺学生の排除には非常に役に立っている。

京大では理学部や工学部トップ学科は理一を大幅に凌ぎ京大医学部と僅差、理三にすら肉薄する一方、
底辺学部学科は名大理学部や工学部トップ学科よりはるかに簡単。
文系はクタクタなので話にならない。

旭丘だったら理学部、工学部トップ学科、医学部なら凄い、それ以外なら凄くない、と言われる。

59名無しさん:2016/06/15(水) 08:54:24 ID:i0JnXXng0
東大理科は進学振り分けがあるお陰で専門にかかわらず基礎学力が高い。

60名無しさん:2016/06/15(水) 09:00:02 ID:0Tc6mIOc0
塾のトップが早稲田で今中小企業ってショボくない?地域性?

61名無しさん:2016/06/15(水) 09:02:03 ID:i0JnXXng0
別にいいでしょ
子育てしながら働けるライフデザインってのもあるし企業の規模より自分が持てる権限や年収が大事
国会議員より都知事の方が旨みだって多い

62名無しさん:2016/06/15(水) 09:37:45 ID:0Tc6mIOc0
そんなん綺麗事www
早稲田女なんて東大女よりプライド高いよ
いかにして一流有名企業に入るかそればかりよ
早稲田女と就活の話してると疲れる

63名無しさん:2016/06/15(水) 10:17:48 ID:qa3GxO9c0
早稲田は東大落ちて人格ひん曲がったのが多いからな
もしくは附属上がりの特権階級気取り

64名無しさん:2016/06/15(水) 10:55:11 ID:xjcNI1pY0
トモくんの姉さんは霞ヶ関にも以前働いてたらしいよ
今は転職して中小だろう
文学部だしそんなもんでは?
筑波はさすがに国立型だろ、私文の講師は後期だし

65名無しさん:2016/06/15(水) 11:04:08 ID:ehJG5wrg0
霞ヶ関関連の仕事って一括りアバウトすぎw
コンビニも宅配も霞ヶ関関連あるで

66名無しさん:2016/06/15(水) 11:17:15 ID:xjcNI1pY0
ガキの頃に超優等生が早稲田にいくも千葉在住の普通の会社員か
切ない

日大や愛大あたりで中小の社長とかもいるし多少勉強出来るぐらいじゃ金持ちや偉くなれないね

早稲田や慶応いっても2割ぐらいはニート、フリーターいるし大手公務員は半分もいなあ

67鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/06/15(水) 12:24:26 ID:o97lGCGI0
>>66
そりゃ、早稲田じゃちょっとね

68名無しさん:2016/06/15(水) 12:30:36 ID:3GHtiR4Q0
>>67
立教観光で無職、障害者年金受給者

69鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/06/15(水) 12:48:07 ID:o97lGCGI0
>>68
明らかに早稲田よりは格上だな。

70名無しさん:2016/06/15(水) 12:51:32 ID:BMeugmn.0
夢乃あいかの膣子宮に1000人のキモデブが射精する裏ビデオが観たい。
よく見ると5の倍数が全て中山だったw

71名無しさん:2016/06/15(水) 12:52:20 ID:PakbBbEY0
>>69
誰も早稲田が立教より格上なんて言ってないけどな
やっぱり自分でもわかってるんだね本当のことを

72名無しさん:2016/06/15(水) 13:33:42 ID:LX9B7A560
立教は偏差値ではMARCHから頭一つ抜け、六大学の為知名度もありますね。
キャンパスも魅力的ですが、池袋という土地柄遊んでいるイメージもあります。
まぁ、実際勉学に励んでいる生徒は多くないと聞きます。

最近の予備校では早慶・上立・・・なんていわれているのも事実ですね。
就職に関しても上智で就職できて立教で就職できない企業なんてないと思います。
資格実績に関しても似たような数字が並んでいますね。

73名無しさん:2016/06/15(水) 15:21:15 ID:3LUago5s0
高校の偏差値って微妙じゃん
俺の母校偏差値70ってなってるけど?だよ
一応地元の公立トップだけどね、近大落ちて浪人もいるし、浪人して京産のパイセンもいまっせw
現役理3はいないし、現役文1は数人いるけど偏差値70は盛りすぎって気がする

74名無しさん:2016/06/15(水) 15:49:55 ID:4ZyWi1Lc0
当たり前のことだが母集団(模試の受験者層)により偏差値は変わる。
数値的には瑞陵65に対して、名大医の常連、しばしば理三・京医生が出るような高校は70代前半(岡崎・東海は72程度、旭丘・明和が70程度)になってるサイトが多い。
9教科で実技まで含まれる模試なんて聞いたことないからな。
しかし、愛知の公立高校入試ではペグザムだけでなく内申点(≒GPA)が重くのしかかるからこんな偏差値全く当てにならない。
ペグザム以外にもGPA、ステメン、推薦状、年齢、出身地域など多くの評価要素を含むロースクール入試で偏差値ランキングの意味がないように、愛知の公立高校でも偏差値ランキング自体には意味がないし、私立高校や県外の高校との比較は不可能である。

75名無しさん:2016/06/15(水) 15:50:52 ID:4ZyWi1Lc0
>9教科で実技まで含まれる模試なんて聞いたことないからな。
この一行激しく要らない・・・

76名無しさん:2016/06/15(水) 16:03:24 ID:4ZyWi1Lc0
マジレスだが、瑞陵は名古屋市内では五本の指に入る高校だよ。
感覚的には普通科では岡崎>旭丘≧明和=菊里>向陽=瑞陵って感じ。
旭丘と明和の間の「≧」は年度ごとにひっくり返る可能性はある。
でも、トモくんは向陽落ちだったっけ?どっちでも同じような気がするけど。

全体では菊里音楽科≧明和音楽科>>>越えられない壁>>>それ以外って感じ。
トモくんは女の子を持ったら音楽科卒を目指すように仕向けるといいよ。
よしんば行けなくても、医学部くらいひょいひょい受かるから。
ピアノ買ってあげようね。そのためにも早く働け!

77名無しさん:2016/06/15(水) 16:04:50 ID:4ZyWi1Lc0
幼いときからピアノやヴァイオリンを習った子どもは音楽科か医者かどっちかになる。
東大理三と芸大音楽科の合格者層は実は被ってる。

78<削除>:<削除>
<削除>

79名無しさん:2016/06/15(水) 16:11:24 ID:4ZyWi1Lc0
>>78
ああ、間違えた
http://ddnavi.com/wp/wp-content/uploads/2013/07/huan41.jpg

80名無しさん:2016/06/15(水) 17:13:19 ID:aMu8DCsc0
瑞陵はやはり偏差値65はあんのか

81名無しさん:2016/06/15(水) 17:27:52 ID:NVZuzze60
あんのよ

82名無しさん:2016/06/15(水) 17:32:36 ID:aMu8DCsc0
トモくんもなかなか、元々優等生じゃないか
偏差値60あたりからマーチの文系あたりで威張ってる人が多いなか
65なら南山やマーチ、岐阜、三重、静岡大学あたりが多いのかな?周りは

83名無しさん:2016/06/15(水) 17:35:38 ID:NVZuzze60
65じゃトモくんにとってはたるいでしょ
トモくんには旭丘に行って留学中に射殺されるのがお似合い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

バトォォォォォンリュゥゥゥゥゥゥゥジュッ!

84名無しさん:2016/06/15(水) 17:36:28 ID:aMu8DCsc0
ニコニコとか、大学生活の法法法とかわっち、高学歴貴族あたりは偏差値60ぐらいの高校から法政法、法政国際、上智法で大威張りしてるよ

偏差値60あたりだと天下取った気になるみたい
周りは専門やFランとかも多いからかな?

85名無しさん:2016/06/15(水) 17:37:29 ID:NVZuzze60
>弾丸は服部の左肺の上部と下部を貫き、第7肋骨のあたりから抜け出た。

陽春さん、出番ですよ!
フシュー、フシュー!

86名無しさん:2016/06/15(水) 17:40:17 ID:aMu8DCsc0
偏差値60あたりが典型的自称進学校らしい

87名無しさん:2016/06/15(水) 17:40:26 ID:NVZuzze60
いや…ホントトモが射殺された方が良かったな…

88名無しさん:2016/06/15(水) 17:40:49 ID:NVZuzze60
60なんて三流校だよ…馬鹿言うな

89名無しさん:2016/06/15(水) 17:42:02 ID:aMu8DCsc0
65あたりだと確かにぽつぽつ、何年かに1人2人東大いくレベルだから瑞陵はそのレベルだよな

90名無しさん:2016/06/15(水) 18:09:27 ID:.W3U.bso0
瑞陵は毎年東大は出てないの?

91名無しさん:2016/06/15(水) 18:11:53 ID:chd4COe.0
>>90
たま〜にいるらしい

92巻添禿一:2016/06/15(水) 18:39:51 ID:3SLe3toM0
バルタンは偏差値68でkyouya51だからな!トモ君はどれぐらいだった?
偏差値60以下は理解力がないよね。

93ざっくりん:2016/06/15(水) 18:42:22 ID:VBlhBh4Y0
いつまでも偏差値にすがりついてるのかね
トモ君や俺は先に進んでますよ?

94名無しさん:2016/06/15(水) 18:47:27 ID:.W3U.bso0
>>91
数年に1人とかか…

95名無しさん:2016/06/15(水) 18:49:11 ID:R/zUpCbs0
偏差値60じゃ滅多に出ない

96名無しさん:2016/06/15(水) 18:50:19 ID:PakbBbEY0
先に進んだ結果wwwwwwwww


81 :ざっくりん:2016/06/11(土) 19:53:16 ID:VBlhBh4Y0
終わってるな
宅建以下の資格にそこまで苦戦するのかよ

94 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:43:48 ID:1isO3MeE0
>>81
宅建以下の根拠は?
常日頃自分の資格を馬鹿にされるとじゃあお前も取ってみろよ持ってないやつが俺様の資格を馬鹿にすんなみたいな事言ってるけど君はせめて簿記3級程度は持っているんだろうね?

95 :ざっくりん:2016/06/12(日) 11:10:46 ID:VBlhBh4Y0
>>94
資格予備校のランク

97ざっくりん:2016/06/15(水) 18:51:44 ID:VBlhBh4Y0
宅建行政書士持ち
はやく実務の話で語ろうよ(^.^)

98名無しさん:2016/06/15(水) 18:53:12 ID:PakbBbEY0
偏差値にすがりつくのも資格にすがりつくのもなんも変わりまへんで(笑)

99名無しさん:2016/06/15(水) 19:01:26 ID:YsP07tX.0
実務も何もこの板働いたこのあるやつ誰もいなくね
こんな感じなんだろうなあ!わくわく!っていう話をすんのか?アホ?

100ざっくりん:2016/06/15(水) 19:09:49 ID:VBlhBh4Y0
>>98
偏差値=仕事に直結しないけど、
資格、公務員試験合格は、仕事に直結しますよ

101名無しさん:2016/06/15(水) 19:11:00 ID:RV.uxpEg0
直結しねーよバカか?

102ざっくりん:2016/06/15(水) 19:15:55 ID:VBlhBh4Y0
なんでww
勉強したことない馬鹿がいるww

103ざっくりん:2016/06/15(水) 19:17:00 ID:VBlhBh4Y0
宅建→宅建業法
行政書士→権利関係
公務員→政策法務能力

104名無しさん:2016/06/15(水) 19:24:03 ID:rPbC8VOU0
ざっくりんの魅力は変わらないところだよな
ゼロスレの頃から見てるけど全く成長がない

105名無しさん:2016/06/15(水) 19:33:41 ID:i/tdZKW60
ガキの勉強の話しかできないんだよ
多分浪人ニートでしょこいつら

106ざっくりん:2016/06/15(水) 20:02:17 ID:Oe/ldUvc0
なあ?
はやく今を生きろよ?

107ツインテールの豊臣 ◆XjfvGTDOig:2016/06/15(水) 20:09:50 ID:hZgUqmUA0
ざっくりさん掲示板みてます?

108名無しさん:2016/06/15(水) 20:18:36 ID:RV.uxpEg0
20才すぎて「お勉強」なんて東京の予備校にいる汚い格好した浪人生みたいじゃん?wwwwwwwww

109名無しさん:2016/06/15(水) 21:50:51 ID:QzF551T.0
25歳過ぎて入試や資格試験の勉強してるのは恥ずかしいことだと思うべし、と我が子には伝えたい。
お父さんのような駄目な人間になっちゃイケナイって。

110ざっくりん:2016/06/15(水) 21:56:27 ID:VBlhBh4Y0
死ぬまで勉強だよ
資格の勉強にこだわらなくてもいいけどさ
大学受験までの勉強でいいってのはおかしいだろ

111名無しさん:2016/06/15(水) 21:57:31 ID:QzF551T.0
資格や学歴を詐称する奴等が死ねばいいのに。

112名無しさん:2016/06/15(水) 21:59:17 ID:QzF551T.0
言葉だけが空回りする裂林

113名無しさん:2016/06/16(木) 06:17:22 ID:3SLe3toM0
資格や学歴を詐称する奴等が死ねばいいのに?
kyouya偏差値51は嘘じゃないよ。
51は馬鹿じゃないが、限りなく普通。
学問を語るレベルじゃないのに英語研究家を名乗っている
頓珍漢男w

114名無しさん (ワッチョイ):2023/08/04(金) 22:14:02 ID:k/sFIEHA00

【具体的には】
<販売業務>
100%反響営業、飛び込み訪問など一切なし。
圧倒的な自社在庫50,000台!
お客様にぴったりのお車が見つかるから、売れる!

■ご来店、ネット問合せのお客様のみ対応
■お客様から欲しいお車について伺います
■ご希望にあったお車を圧倒的な在庫数、
50,000台の中からご提案
■ご契約&納車後のアフターフォロー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板