[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
大原とかの専門学校に大学出て行く人とかいるの?
1
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 09:20:37 ID:IacUj0Lg0
大原の建物って綺麗で立派だよね
税理士とかも受かってるらしい
12
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 19:56:24 ID:kYuQrXGI0
>>1
ふつうにいる。
早慶どころか東大もいる。
東大で公認会計士講座の本科生受講した(100万円近く掛かる講座)人の合格率も出てる。
その合格者の中には東大の既卒の人もいるはず(推測の閾を越えないけど)。
逆に大原の税理士講座で科目合格したあとに一科目残して(つまり四科目合格して)、慶應の医学部に進学した大原簿記学校の人もいた。専門士(専門学校卒業)とったあとね。当時、20才だったはず。
13
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 20:09:29 ID:NzDmIIyU0
専門出た後慶応医?嘘臭い
14
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 20:35:41 ID:kYuQrXGI0
慶医は6浪までいるぞ
13
高卒即専門かていの2年で税理士四科目合格、専門士、慶医合格の若者に嫉妬?
15
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 20:36:24 ID:NzDmIIyU0
東大文学部とかでて専門で会計士の講座受けてる奴としかいそう
16
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 20:43:56 ID:kYuQrXGI0
15
たからいるって
本かせいだけで、100人近くいるじゃん?
東大生の大原簿記会計通い
その中には既卒も含まれてるだろ。
東大生で本科受講した(100万円位する講座を取った)人の合格率は08年当時で33%だった
もちろん対受験者合格率だから。予備校によると実際はその半分の合格率だって。
受講しててもハンブンガついていけずにドロップアウトするらしいよ。
17
:
こん
:2016/05/27(金) 20:53:01 ID:3SLe3toM0
東大文学部出て就職できないのいるの?
18
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 20:54:53 ID:kYuQrXGI0
面接があるからね(ニヤリ)
19
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 22:12:53 ID:epfFSKGc0
文学部は就職ないから会計士、法科大学院、医学部再受験とかも多い
専門は大原に限らんだろ
大原が最大手か?
20
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 22:14:29 ID:epfFSKGc0
東大生でもドロップアウト?
21
:
名無しさん
:2016/05/28(土) 04:51:10 ID:2RbDN5Jk0
東大生は学歴だけでいい就職先があるからでしょ。公認会計士講座受けてても無理して資格とらなくても一流企業行けると思うから気が緩む。その結果、半分がドロップアウトする。
22
:
名無しさん
:2016/05/28(土) 07:09:26 ID:.EXHXaDU0
文学部は違うだろ
23
:
名無しさん
:2016/05/28(土) 20:45:23 ID:aKLTy.y20
大原は駅前に立派な綺麗なデカイ校舎がある
出会いとかあるかな?
24
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 15:45:58 ID:MWPjWcTY0
さあ?
25
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 16:45:12 ID:MWPjWcTY0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1344265353
1浪して早稲田行って就職きまらず大原行く人もいんだね
26
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 16:46:35 ID:UKnR4osw0
>>25
知恵遅れをソースにするな
27
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 17:13:57 ID:VDGvPb8c0
早稲田の就職良くないらしいからね
28
:
鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師)
:2016/05/29(日) 17:44:02 ID:o97lGCGI0
>>27
当たり前だろ。慶応ワーチム最下位で、お情けで慶応ワーチム名乗らせてもらってるレベルの大学だぜ
29
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 17:51:24 ID:PkA8d/cI0
そんな括りねえよ
30
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 18:35:27 ID:vFcExVyA0
名乗ってねーだろボケが
じゃあお前も知的障害者名乗ってんのかよ?
31
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 09:01:07 ID:Vdnv57Xw0
立教観光だろ
32
:
名無しさん
:2016/06/01(水) 11:56:53 ID:mEzz8apg0
威張りすぎだろ
33
:
名無しさん
:2016/06/01(水) 15:07:43 ID:mEzz8apg0
大原の専門生ってどんな感じ?
34
:
名無しさん
:2016/06/02(木) 15:02:36 ID:O..2hI3k0
チャラそうなイメージ
35
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 11:15:56 ID:ka1O6qDU0
わからない
よく公務員合格の貼り紙が校舎に貼られてて駅前に12階建ての綺麗な校舎
36
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 11:34:43 ID:4Mkv6J5Q0
>>12
専門学校出た後1浪だが2浪して早稲田商の人や、金沢大の理学療法の人を思い出したわ
37
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 11:36:15 ID:4Mkv6J5Q0
雑誌で看護学校出た後上智の法→法科大学院で弁護士の女見たわ
38
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 10:02:20 ID:84K0yZlo0
色々いる
39
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 09:43:01 ID:oiQ6BVlg0
早稲田から専門とかな
40
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 20:38:20 ID:dBRGNEU.0
ジャンルは違うが
山本耀司や川久保玲もそうです
お前らキモデブハゲブサイククソ貧乏人田舎者低学歴童貞は知らないだろうけどね(死)
41
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 20:41:23 ID:SN7Fjkrw0
何の話だ
42
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 20:47:58 ID:dBRGNEU.0
チンポからゲル状の精子が出ます(死)
43
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 21:24:00 ID:QzF551T.0
シゲル状?
44
:
名無しさん
:2016/07/02(土) 08:19:21 ID:KkJnl6eU0
くだらない
45
:
名無しさん
:2016/07/08(金) 19:14:20 ID:KUdcgZZc0
早慶や東大、同志社とか出て大原とかの専門学校??
46
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 07:51:41 ID:OREnAnpw0
都会ではめずらしくないの?
地方都市とかでも早稲田や中央の文系でて大原通う奴とかいそう
47
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 08:43:22 ID:aMMaIbrE0
慶應も大原多いよ
たしか慶應生専用校舎作ったはず
48
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 12:42:34 ID:rsuCQkFk0
マジ?
49
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 15:28:30 ID:fPspXnbU0
慶応通いながら大原か
50
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 14:42:45 ID:0X87SFnk0
普通にありだよ
51
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 15:04:04 ID:JQ1VXOkY0
そんなもんか
52
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 15:35:26 ID:NAggnrCU0
私は東大理2に通いながら
駿台横浜校東大理系コースに通ってました
本当は駿台市ヶ谷に行きたかったのですが入塾試験に落ちたんですけどね(死)
53
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 17:19:20 ID:JTdgc1KU0
>>52
理Ⅲ?
54
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 15:55:21 ID:T5KNe9Ws0
大原ってデカイ?
55
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 07:10:22 ID:200Y5jZI0
地元の大原は駅前にありでかい
56
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 10:04:41 ID:oHYYG4aI0
大原ってどんな奴いるんだ
57
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 10:29:46 ID:xZ.IUAn.0
税理士公認会計士の8割は大原出身だから東大せいや早計の大学せいもここでダブルスクールしてるよ
58
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 10:36:32 ID:59sip53g0
税理士の大半は高卒らしい
59
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 10:38:39 ID:xZ.IUAn.0
税務署上がりな
60
:
名無しさん
:2016/08/30(火) 10:51:11 ID:xZ.IUAn.0
「経理研究所は中央大にも明治大にもありますが、ほとんど大原とかTACに頼らないと無理ですよ」的な回答が書かれていた場合、99%明治工作員であるため注意が必要である。
61
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:18:59 ID:k/sFIEHA00
【高成約率、3組に1組は販売契約につながる理由】
大型店舗の広い敷地内に
国産車から外車まで人気車種を数百台展示。
お客様が見てさわって選べる環境の中でご案内します。
また、豊富な在庫の中から
ニーズに合う車をご案内するため、
お客様のご希望に合う車が必ず見つかります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板