レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart2
-
ブログ
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/
メール
perfectcommunism@gmail.com
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _____________________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /俺は泣く子も黙る慶応ワーチム卒業生の陽春様だ!!
.( .(● ●) )ノ / オレにたてつく奴らは全員低学歴・知的障害者・非国民!!
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < フシューフシュー言わせてやる!!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
前シリーズpart1〜4
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1449237583/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1450844604/
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1452151222/
part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1455121645/
現行シリーズ
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1456191648/l50
-
>>948
俺はこういうちっさいのが良いってことよ
-
ロビンはともかく欧州で売ってる水平対向ディーゼルまだ日本に来ないな。
長距離通勤してる俺の身になれ。
-
https://www.youtube.com/watch?v=w4hjYdT9_e4
というか、俺の紹介した>>882
max以上油入れてバスケット使わなければ一度に500gくらいは余裕で揚げられそう気がする
-
そうかね〜〜
バスケット使わなければ、油からポテトの引き上げに苦労するし
ポテトの容量は、冷凍状態で間隙含めて、1.5リットルあるんだぞ
-
そんなあんの?・
じゃあ無理だな
-
今日は
朝食兼昼食 ポテト500g
夕食 ポテト500g
夜食 スパゲティ333g
だ。重量は調理前の数値。
キロカロリー量としては、3600キロカロリー以上はあると思う。
ただ、起きてる時間が長いと、やっぱり多く食べる必要は出てきてしまうからな。
今日は、朝10時に起きて、翌日AM4時まで起きているという、18時間も起きている予定だ。
-
ちなみに、自炊なんだけど
一食あたりのコストが、207円程度だから、三食全て負担して自炊すると、
一日の食費は620円くらいかかることになるな。
まあ、3600キロカロリーで620円を安いと見るか、どう見るかだ。
-
コスパいいな
コンビニ飯なら5kcal/円くらいが最大だしな
-
脂ギュッシュなもんばかりだなw
まだ断食した方が体によい
-
陽春はロハン世界への移住を完全なものとするための肉体の消滅を目指して緩慢な自殺の最中なのだよ
-
>>958
最大で見ても意味ねえだろwwww
コンビニ弁当は、おにぎりが108円で180kカロリー程度
1円で1.8キロカロリーもない。
セブンプレミアムの牛めしは、430円程度で、500キロカロリーくらいしかないし
それに比べると、自炊は格段にコスパいい。けど、コンビニ飯の美味しさは、真似できんな
-
スーパーの半額弁当がコスパ良い
今日しめさば寿司5個入りを98円で3つ買った
-
セブンイレブンの牛めし
http://www.sej.co.jp/i/item/130100040318.html?category=295&page=1
-
>>962
ちょっと叩き売り過ぎじゃね?
スーパーは、定刻を過ぎて割引になっても、あまり安くない。
例えば、焼肉弁当っていうのが近所のスーパーにあるんだが
確か、定価だと699円かそんな感じの値段なんだよ。しかも、当然消費税抜きで。
定刻を過ぎると、4割引になるんだけど
元々699円もするものが4割引になっても、まだ400円台前半するし、更にそれで8%消費税加算されるんだから
おれはサバを使った寿司は食べないんだが
そのしめさば寿司5個入りとやらの、詳細は?
-
セブンイレブンの弁当を、いっぱい食べたいな〜〜
一食に、セブンイレブンの牛めし三つとか、素晴らしい贅沢だ。
天皇賞で1725万円当てた時は、造作も無くできたことだが、今は・・・・
-
おにぎりでは、ローソンの方がセブンイレブンより上を行っていると思っているが
明らかに、弁当はセブンの方がローソンよりも上だな。
-
毎度毎度思うが油汚れは母親が掃除するのが確定で自分が掃除するっていう案が無いのが面白い
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1461248684/l50
次スレ
>>967
掃除する能力が無い。
-
炭火焼牛カルビ弁当 519円(税込560円)
このセブン弁当も食べたい
-
ママにばれたくないからうんこパンツを自分で洗ったりしてるほどの掃除レベルを持っている陽春さんが能力ないってことはないだろ
-
››964
元々298円のが半額→さらに値引きされて98円で売ってた
-
>>971
それ、システム的におかしい。
随分自暴自棄なスーパーもあったもんだな
なんて店?
-
https://youtu.be/QxTvOOd9yKY
これ合ってるかな?
-
東大生米7合食うってよ
管理人まけてるぞw
-
>>974
麻生
白米は、スパゲティ・ポテトよりも更に安い、
自炊の中でも最も安い食べ物だ
だが、全く美味しくない。おにぎりにすればおいしいんだけどな
-
オニギリにしたら美味しいのは陽春さんの体液が適度な塩分を含んだ極上のラードだからだろうな
握っている内にオニギリに手からラードが混ざり極上のオニギリが完成する
-
「はだしのゲン」の世界では、白米はもてはやされたんだけどな
今、ジャップ国内で、米の消費量がどんどん減りまくってるってニュース見たことある?
単純に美味しくないから、食べられなくなってきてるんだよ
その代わり、パンとか麺類は増えてるだろ。
-
>>972
言うと住んでるところがバレるんで言いたくない
地域限定のチェーン店みたいなところ
-
熊本のイオンモールは投げ売りみたいだから熊本店?
-
イオンモール熊本供給過多で投げ売り
-
一時的に、おにぎり10円セールをやる事態になったらしいな。
買いたかったぜ。
-
さすが陽春は乞食根性が染み付いてんな
-
コンビニのおにぎりって、特殊な調味料を使ってあるから、
異常に美味しいだろ。
おれは、10個くらいは食べられるよ。普通のサイズの奴で
-
けさ7時30分の新座
http://fast-uploader.com/file/7016807115060/
この角度は初めて。
モダンパスタ新座店の駐車場から撮った、
-
>>975
牛肉と食っても駄目なんです?
-
鶏五目はめちゃうまいけどノリがパリパリの三角結びは好きじゃないわ
-
>>984
なんでいつも、横に90度回転してるんだ?w
>>985
あ、牛丼は好きだよ。普通に牛丼大好きですね
ご飯は、寿司とか牛丼みたいに、他のものと合わせれば美味しいんだけど、
それのみで食べると、絶望的に味が薄すぎて、ダメ。
お茶漬けもあまり美味しくない。
>>986
おれは海苔がパリパリのおにぎりが一番好きだわ
-
ぶっちゃけると、ご飯が美味しいかどうかは、
脂肪分の有無とか量で決まると思うね
牛丼は、牛脂がいっぱい入ってるし、
寿司も、サーモンやらマグロの脂肪分が合わさってるから美味しいのだよ
お茶漬けとか、ふりかけご飯は、脂肪分が無いから、美味しくない。
-
なんか、すき家のマグロ丼食べてみたくなった感じ。
あれいくらだっけ?
400円台だった気がするけど
マグロといっても、当然クロマグロなわけなくて、メバチあたりのはずだけど
それはいい。
-
思ったより高いな。
http://www.sukiya.jp/menu/in/don/202100/index.html
ネギトロ?
偽ネギトロ使うくらいなら、全部マグロにして欲しいんだけど
-
偽ネギトロじゃないだろ?
俺は後ですき家新座駅前店に食べに行くよ
マグロ丼
-
すき家で
マグロ丼+健康セット
食べてくるわ
数時間ご
朝なると混み出すからね、
新座駅前店は夜中以外いつでも混んでるからなるべく夜中のうちに行かないと
-
霊媒師いずなを見てから、ちょっと夜間、暗い時間帯の外出が怖くなった
ぬ〜べ〜よりも、霊の怖さがパワーアップしているぞ。
朝混むか?w
おれは、あの店舗が混んでるのを見たことがないけど
まあ、朝は、これから出勤する人で混むのかもしれないけどさ
>>991
いや、お前、ネギトロのなんたるかを理解しているか?
本物のネギトロっていうのは、クロマグロの中落ちのことなんだよ。
植物油を混ぜて誤魔化して作っているのが偽ネギトロだけど
外観ではっきり区別がつく
すき家の公式ホームページの写真みた限り、これは偽ネギトロだと思う
っていうか、本物のネギトロって、かなり高価な上に全然日持ちしないし、
冷凍もし辛いって知ってる?外食チェーンで扱える代物じゃない
-
すき家で
食べてきたわ。客は俺一人だけw店員はアジア系留学生だった。
http://fast-uploader.com/file/7016826908937/
すき家新座
-
ネットで洒落にならない怖い話とか夜中読んでるとゾクッとすることがたまにある
-
>>995
どうぞ
http://gost.s35.xrea.com/
-
>>994
食費合計で1273円か。やはり外食はバカにならないな
-
うめ
-
うめ
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板