したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【速報】本試験になったら本気だす模様!!

83名無しさん:2016/02/24(水) 17:58:18 ID:g5QuPKDA0
そのつるんでるって思いたい連中は、長谷川抜きで卒業旅行に行ってるよ。


大学最後のこの時期になると、普通、旅行でどこいっただの、行くだのって話で盛り上がるけどな。

それすらないって学生生活相当悲惨だったことは想像に難くないね(*´з`)

84名無しさん:2016/02/24(水) 19:14:26 ID:B/HVpw360
消える直前には、司法試験の情報を2chで得ようとしてたよねw
司法試験の情報すら回して貰えないのに交友関係恵まれてるとか頭おかしすぎるw

85名無しさん:2016/02/24(水) 20:10:41 ID:B88U9ty20
>東大卒医者・弁護士の卵ってなかなかのエリートじゃない?w

十郎で弁護士の卵(にすらなってないヤツ)はエリートなのか?

86名無しさん:2016/02/24(水) 20:31:42 ID:QEPjc8F60
トモくん@jinruishuseki
オレ今友達と勉強してるよ。うらやましい?(´・∀・`)

2016年1月15日 - 7:52am

87名無しさん:2016/02/24(水) 22:40:48 ID:QJEUlB8M0
小学生か

88名無しさん:2016/02/24(水) 22:42:01 ID:XHADFH2w0
よっぽど嬉しいんやろなあ

89名無しさん:2016/02/24(水) 23:13:38 ID:KI.5QADU0
トモ君は10浪とバカにされてるが
東大文一に合格した学力と教養は本物だろう
予備試験、本試験も加齢に突破してくれると 俺は信じてる

90名無しさん:2016/02/25(木) 01:20:26 ID:km04vTgY0
友達と勉強とか小学生のころ夏休みの宿題でやったなあ

91名無しさん:2016/02/25(木) 02:04:12 ID:QEPjc8F60
トモくん@jinruishuseki
1月27日
思うんだけど、1類(私法コース)ストレートで卒業したんだから東大法学部優等生名乗ってもいいと思うんだよね、もう一度。2類3類選択科目多すぎでしょ ワリとマジで思っています・・・w

92名無しさん:2016/02/25(木) 02:24:13 ID:67dWTKLw0
ほんとに肩書きとか名前にこだわるなこのおっさんは
それだけ中身に自信がないんだろうけど

93名無しさん:2016/02/25(木) 02:43:23 ID:SQIWqQnI0
肩書きにこだわるんだたったら10浪で就活失敗した時点で終わりでしょ?
生年月日と卒業年度は一生ついてまわるんだし、司法試験なんてストレート組以外は、
就活失敗した輩の敗者復活戦にすぎないんだし。

94名無しさん:2016/02/25(木) 06:22:09 ID:B88U9ty20
>1類(私法コース)ストレートで卒業したんだから
>東大法学部優等生名乗ってもいいと思うんだよね、

東大法合格⇒人類首席
東大法ストレート卒業⇒東大法優等生

う〜ん、それなら毎年人類首席が400人づつ誕生して
東大法優等生が毎年300人位出ていることになるねww

95名無しさん:2016/02/25(木) 09:01:42 ID:yCCgi8t20
ソラックマ留年確定
http://s.ameblo.jp/soraku-man/entry-12132514121.html

96名無しさん:2016/02/25(木) 09:34:31 ID:JvxegW3k0
誰からも相手にされてないだろ
人を肩書きでしか見ないし勘違い野郎だし
将来付き合っても有害無益だから

97名無しさん:2016/02/25(木) 09:38:18 ID:kAC4rjr20
CBTは追試があるからなあ
>>96無益は間違いないけど有害は言い過ぎじゃない?さすがにかわいそう

98名無しさん:2016/02/25(木) 12:54:28 ID:CXQd4SQY0
長谷川は有害だろ
嫌いなやつ見つけては他人の足引っ張ろうとするし、
それでいて悪いところを指摘しただけで足を引っ張ってるとかほざくし。
もう人として末期症状。救いようがない。

99名無しさん:2016/02/25(木) 13:49:57 ID:aMr2CeUA0
実際に長谷川如きに足引っ張られた程度で被害被った奴いんの?
それはちょっと不注意過ぎるといわざるをえない

100名無しさん:2016/02/25(木) 13:56:35 ID:xNE5q8Gs0
姉を殴っては足を引っ張り、ウンコを漏らしては半径50メートルの人間を救急車に運ばせる(陽春さんは半径二百メートルの人間を巻き込む)

101名無しさん:2016/02/25(木) 14:20:16 ID:CXQd4SQY0

タレントのビートたけし(69)が24日、東京・松屋銀座で25日に開幕する「ビートたけしのアートが100点!アートたけし展」の内覧会に訪れた。

絵画を中心に、たけしのアート作品を集めた展覧会。1994年のバイク事故の後に「始めたら面白くて」絵を描くようになったという。何時間も夢中で描くこともある。


そのバイタリティーの源について「清原からちょっともらってるから。群馬の方にも、もらいに行ってるし」とニヤリ。覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された清原和博容疑者(48)をジョークにして笑わせる場面もあった。

102名無しさん:2016/02/25(木) 16:20:44 ID:mD94c0M20
32歳で卒業後実家で無職になるにもかかわらずなんの不安も感じてな
さそうな書き込みしてるのはある意味すごいな
やはり「東大法卒」という絶対的な肩書きがその自信たるゆえんなのか

103名無しさん:2016/02/25(木) 20:44:43 ID:vbZC8LyQ0
「10浪」という肩書も一生ついてまわりそうだな

http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

104名無しさん:2016/02/25(木) 22:12:10 ID:JvxegW3k0
こんな奴と付き合ってると知られることが問題
拳で教えてやるとかペニスタワーとかあり得んわ

105名無しさん:2016/02/26(金) 00:32:08 ID:QEPjc8F60
トモくん@jinruishuseki
ローどうするかなー・・・(´〜`)
普通に予備校行って予備受かる方が法律身につく気がする
どうしても学者はスローモー&ピンボケ気味なんだよね

2016年2月25日 - 11:55pm

106名無しさん:2016/02/26(金) 00:54:49 ID:B/HVpw360
学習効果が上がるって証明されていないスマドラを、東大って知名度を利用して購入させてアフィを稼ぐようなのと
付き合ってたら自身の将来を潰されかねないし有害でしょ。

107名無しさん:2016/02/26(金) 01:09:26 ID:jsULQzdA0
>>106
お前未来のネット中傷専門の弁護士に消されるぞ

108名無しさん:2016/02/26(金) 01:20:37 ID:QEPjc8F60
既に落ちたときのことを考えてるw

109名無しさん:2016/02/26(金) 02:21:14 ID:UJUZk9JM0
他人より10年も遅く大学に入って就職もせず喜んでるようなアホよりスローモーでピンボケな人間はいないんだから心配しなくていいのに

110名無しさん:2016/02/26(金) 03:37:20 ID:g5QuPKDA0
この期に及んでローwwwwww


35歳の学生になってしまうなwwwwww

111名無しさん:2016/02/26(金) 04:13:53 ID:QEPjc8F60
こいつ金の話とかちゃんと親としてなさそう
予備校の金だって出してくれないと消費者金融で借りるとか脅して取り付けたし
奨学金もどうせ卒業したら返せるとか言って最初月12万借りようとしたのを親が止めたんだよ
親の危惧してた通り卒業後無職になってるし
東大受験の時も学費どうするんだ、って12月くらいに親から言ってきたんでしょ

112名無しさん:2016/02/26(金) 06:34:31 ID:JvxegW3k0
こいつ実家は一億の資産あるんじゃなかったの?

113名無しさん:2016/02/26(金) 07:39:12 ID:SQIWqQnI0
>>109
高校3年+10年+卒業4年の17年間掛けて手にいれた東大卒の肩書きをすべてムダにしたな

114名無しさん:2016/02/26(金) 11:36:46 ID:LGxKtVLE0
トモくん@jinruishuseki
この四年間、祝日でも雪でも台風でも学校行ったのが唯一の自慢
予備は受からなかったが

115名無しさん:2016/02/26(金) 11:45:23 ID:ka3vhqnM0
偉いやん

116名無しさん:2016/02/26(金) 11:48:54 ID:jz0QHF6k0
学校へ行った(授業に出たとは言っていない)

117名無しさん:2016/02/26(金) 11:58:26 ID:V8kM8MWg0
もう予備が受からなかった事も自慢しろよ
普通、あんな試験を4回も受けんぞ

118名無しさん:2016/02/26(金) 11:58:56 ID:LGxKtVLE0
医学部が片手間で受かり、全てを注ぎ込んだ法学部が受からない。これが才能か

119名無しさん:2016/02/26(金) 12:00:52 ID:LGxKtVLE0
トモくん@jinruishuseki
 今年はまだ短答対策してない
過去問と予備校参考書併用してやるつもり

2016年2月25日 - 9:41am

120名無しさん:2016/02/26(金) 12:50:27 ID:zr/PRGPA0
勉強してももう無駄だから残りの時間は落ちた時の言い訳でも考えとけ

121名無しさん:2016/02/26(金) 13:10:51 ID:c/ZLk/Go0
>>119
去年もそんなこと言って落ちただろ

122名無しさん:2016/02/26(金) 13:43:20 ID:zr/PRGPA0
てかこれ本物なの?証拠出せる?
いくら長谷川でもここまで頭悪そうな発言しないと思うんだけど
捏造でしょ

123名無しさん:2016/02/26(金) 13:47:28 ID:QEPjc8F60
トモくん

@jinruishuseki

1月29日

まあ昔は女性差別されてたらしいけどね。テレビでやってたけど、20年前は国一1位で受かった女性が大蔵省落ちたらしい。どっちにしろクソみたいな採用基準

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月29日

だいたい女が3割以上も受かる時点でおかしい。予備試験なんて女子の合格率は10〜15%だ。東大や国公立医学部の合格率も同程度。安倍政権の女性活躍社会〜とかで女であれば受かるみたいな状況になってる

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月29日

@jikosekinin72 教養区分とか法律区分とかあって中心は法律区分だから一応大学の法律出るよ。その問題のレベルが司法試験に比べて低すぎってこと。東大は面接で優遇されてるだけでテストでは落ちるやついっぱいいる。問題ムズくしたら東大法から入れるのが激減するからしないだけ

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月28日

ただ、今は弁護士が増えて弁護士→官僚・政治家も増えてるから、今後は法曹組が政官界を席巻するんじゃないかな。レベル低下が著しいキャリアにかわって。今でも法務省は法曹>>キャリアになってるけど、今後は霞が関全体が法務省化するでしょう

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月28日

今の国総は8割面接らしいな。面接全盛の時代だからしょうがないんだろうけど 「○○省でーす!懇親会やってまーす!」っていってビラ配ってる奴らは自分のコミュ力を自慢してるのかな。不細工なコミュ力を( ´,_ゝ`)

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月28日

呉シケタイ民訴、辰巳答練など 授業中ちょいトランスしてた 『勉強』 9時間40分 studyplus.jp/users/jinruish…#studyplus

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

1月27日

官僚組はせこいと思う。ゆとり試験と面接だしな。一度国総のテスト見せてもらったことあるけど、駒場の定期テストかと思った(°д°)

124名無しさん:2016/02/26(金) 14:05:36 ID:B88U9ty20
今年は短答対策を始めるのが遅かった、といういいわけだな。

125名無しさん:2016/02/26(金) 14:27:36 ID:JvxegW3k0
全く適正試験の勉強をしてないな
ローいくきあるのか

126名無しさん:2016/02/26(金) 14:57:30 ID:ka3vhqnM0
肩書きとか学歴とかの話ばっかだなコイツ

127名無しさん:2016/02/26(金) 15:01:36 ID:VX0KVHZA0
それしか自慢できるものがないんでしょ。

俺は同じ東大最難関学部卒でも学歴や肩書きはクソだと思っててエログロという自分だけの世界を持っているがね。


若い女の解剖!若い女の解剖!

128名無しさん:2016/02/26(金) 15:04:10 ID:VX0KVHZA0
法医学は臭い

129名無しさん:2016/02/26(金) 16:24:17 ID:V8kM8MWg0
解剖の後はマジで食事できんよ

130名無しさん:2016/02/26(金) 16:30:37 ID:VX0KVHZA0
そう?俺はすぐにカワナで飯喰ってたけど?

131名無しさん:2016/02/26(金) 16:34:13 ID:VX0KVHZA0
系統解剖は知らないが、他の解剖はマグロ解体ショーと全く同じ臭いがするな。
マグロ解体ショーやってるときにその話題ふってやって食欲なくしたところでマグロ全部代わりに食べてあげる優しい俺に拍手!

132名無しさん:2016/02/26(金) 19:59:03 ID:QzF551T.0
>>131
死ねよ…

133名無しさん:2016/02/26(金) 20:13:50 ID:o5xYbews0
>>65
長谷川、ついにゴールデン進出決定!

http://i.imgur.com/rfLkYgS.jpg

134名無しさん:2016/02/26(金) 20:31:38 ID:vFcExVyA0
アイツは経歴が面白いだけで本人は面白くも何ともねえからな
友達すらできない奴が偉い人とか視聴者に気に入られる訳ないだろ

135名無しさん:2016/02/26(金) 20:35:41 ID:Xkpuf6220
そもそもその程度のテレビ出演なら日本人はほぼ全員がテレビ出演出来るなwまともな神経持った人間は(科学分野とか何かしら業績をあげた以外でテレビ出演するのは)恥ずかしいから出演しないだけでww

136名無しさん:2016/02/26(金) 20:44:06 ID:ka3vhqnM0
以前テレビタックルにYouTuberとかも出てたな、名前忘れたけど。
ネットの有名人好きなんじゃね?

137名無しさん:2016/02/26(金) 21:01:51 ID:B/HVpw360
こういう書き方だと5分程度の長谷川に焦点を当てた企画に出る様な印象を受けるけど、
実際は異色な経歴を持つ東大生みたいなコーナーでインタビューを受ける大勢の中の一人
ってとこが長谷川らしくて面白いよw

138名無しさん:2016/02/26(金) 21:05:40 ID:Xkpuf6220
だから言ってんじゃんよ?あきらかなネタ枠だってw

139名無しさん:2016/02/26(金) 21:12:09 ID:HOzFysvA0
ゲスト出演とかならすごいんだけどな
インタビューでちょろっと出るだけだとつまらない

140名無しさん:2016/02/26(金) 21:41:55 ID:vFcExVyA0
何が何でも自分を大きく見せようとするな
虚しくならんのかね

141名無しさん:2016/02/26(金) 21:56:28 ID:Xkpuf6220
雑誌に文章が載ってたが、多浪にはそういう傾向があるらしいな

142名無しさん:2016/02/27(土) 06:54:00 ID:QzF551T.0
>>141
多浪のほか、二流、三流大学の学生の一部、別枠入試の学生の一部にも見られるな。
自分に負い目があるからそうなるんだろう。

143名無しさん:2016/02/27(土) 07:36:35 ID:FoxUdlnY0
証拠が出せなくて多くの人がニートと認定しているのに頑なに医者と言い張る人に似てますな

144名無しさん:2016/02/27(土) 07:41:53 ID:DvH.6O6g0
証拠が出せなくて滑り落ちてるのがバレてるのに
頑なに理三に合格したと言い張る砺波や駅弁山梨大(笑)のD12SMに似てますな

145名無しさん:2016/02/27(土) 09:07:13 ID:Utbrbgdc0
退学マンシリーズも理三合格してると主張してるが我々一部のBBSリーダーズには退学マンの本名割れててリアル理三だからどうしようもないな

146名無しさん:2016/02/27(土) 11:42:11 ID:Aczq1aw.0
ありそうな展開

東大理Ⅲイケメン「医者志望です。」
東大文Ⅰ美女「アナウンサー志望です。」
十朗32歳「人類主席です。」

たけし「なんだ最後の奴は。(笑)」
まこと「みごとに三段オチじゃねーか。」
阿川「まぁそういう人もいるわけで・・・。」

147名無しさん:2016/02/27(土) 13:20:07 ID:0IyQNahU0
>>146
こんな答え方したらむしろ評価するわ

148名無しさん:2016/02/27(土) 13:20:46 ID:FWUVttF20
精神科医呼んで長谷川についてコメントしてほしい

149名無しさん:2016/02/27(土) 14:02:47 ID:QzF551T.0
退学マンも呼んでやればオモロイのにw

150名無しさん:2016/02/27(土) 17:26:42 ID:cy6kGtYQ0
>>149
退学マンはズラ?

151名無しさん:2016/02/27(土) 19:32:47 ID:QzF551T.0
退学マンって確か大学院は三回退学してるんだよね
けっこう頭悪いんじゃね?

152名無しさん:2016/02/28(日) 07:47:43 ID:u5WmCGhM0
@jinruishuseki
もうネットやめよ
セキュリティ上の不安が生じた
4月から完全ネットたちます

2016年2月27日 - 1:11pm

153名無しさん:2016/02/28(日) 08:08:50 ID:GsfModuM0
今度はネットのせいか
コイツ被害者根性の塊ですな
思い込みと言い訳は人類主席だと思う

154名無しさん:2016/02/28(日) 08:55:36 ID:QzF551T.0
>>152
セキュリティ上の不安を嘆くくらいならTVタックルに何で出たの?
そこでたけしとのやりとりが面白くて話題になれば週刊誌やスポーツ新聞が寄ってくるよ。
それを見たVIP、なんJ、ニュー速、鬼女などの連中が過去を暴きまくってこれから地獄になるよ。
これでトモくんの屍は骨になるまで一片の肉も残さずに啄まれることになる。
このままたけし軍団に入れて貰えるのならそれも勲章なんだろうけど一般企業や法律事務所は絶望。

野並の実家は、以前迂闊に父親の名前を書き込んだ結果、番地まで特定されてるからもの凄く危ない。
自分の名前は書いても家族の名前は書かない、市や郡の名前は書いても区や町より下の名前は書かない。
住所でポン!がなくても電話帳というものはそれ以前からあったんだから当たり前だよね?

155名無しさん:2016/02/28(日) 08:57:34 ID:QzF551T.0
てか、何で3月からじゃなくて4月から?

156名無しさん:2016/02/28(日) 09:24:07 ID:u5WmCGhM0

トモくん

@jinruishuseki

11 時間

これから1日12時間の勉強仕事を50年間やることにしよう それができるのがオレの強みだ

詳細を表示 ·    トモくん

@jinruishuseki

11 時間

いつみても図書館いた人達が、ここ数か月ぱったりいなくなってしまった 就職が決まったんでしょうね 大多数の東大生見ても、オレよりゆっくり生きてるって感じがする そう考えるとオレは異常なのかも ADHDで実勉強時間こそそこそこだったけど、この4年間最も大学に長時間いたのはオレだと思う

157名無しさん:2016/02/28(日) 09:33:00 ID:Aczq1aw.0
>>156
てめえが一番ゆっくり生きてるじゃん

158名無しさん:2016/02/28(日) 09:53:29 ID:B/HVpw360
>>155
3月まではまだ大学の寮にいて優雅な生活を送れるから。

人一倍虚栄心の強い長谷川にとって4月からの元同級生の順風満帆なツイートを見ること、
そして自身の惨めな生活のツイートを比較されることは我慢できないから。
ここにツイッターが晒されているということ(セキュリティー)は長谷川にとって渡りに船だったんだと思う。

159名無しさん:2016/02/28(日) 11:56:54 ID:0BhI3.LA0
長谷川のオヤジの特定は、
野並に住んでる長谷川ということで
野並の長谷川家の名前を書いていき、
「茂」を書き込むと、「茂」がすぐにNGワードに登録されたことでバレたんだろ

160名無しさん:2016/02/28(日) 15:30:16 ID:u5WmCGhM0
トモくん

@jinruishuseki

19 時間

@chand1erlagr うん、ちょっと不安を感じることがあったので・・・ 実家かえれば家族親戚いるし猫もいるしね。最初はストレスになるだろうけど慣れると思う

会話を見る ·    トモくん

@jinruishuseki

19 時間

@sho54707865 予備終わったら弁護士なるしね それこそ守秘義務があるからネットはできない

161名無しさん:2016/02/28(日) 15:40:00 ID:IGKRSfcg0
予備終わってもニートのままだろ

162名無しさん:2016/02/28(日) 15:48:43 ID:u5WmCGhM0
段々ニートに戻るのが怖くなってきたんだろうな
ネットやめても現状は変わらないのに

163名無しさん:2016/02/28(日) 16:46:39 ID:6I0zLH9c0
もう3月だけど長谷川は名古屋に戻ってる?

164名無しさん:2016/02/28(日) 17:17:27 ID:g5QuPKDA0
ネットセキュリティ?もうすべてが遅いよ

ネットにあのアホヅラと過去の発言の数々が記録に残ってるからね。


ローを示唆してるみたいだし、今年も厳しいってことは薄々わかってるんじゃない。

ハタチそこそこエリートたちの中、自分は35歳で無職になるからプライドがズタズタなんでしょ(*´з`)

また、今年もダメでしたなーんてネットで言えないでしょwwwwwwwwwww

165名無しさん:2016/02/28(日) 17:36:40 ID:GsfModuM0
コイツもう弁護士になったつもりなの?

166名無しさん:2016/02/28(日) 17:42:03 ID:NYaIJsug0
弁護士になることと弁護士で食ってけることは別なんだけど
このオジサンは分かってんのかね

167名無しさん:2016/02/28(日) 17:46:54 ID:u5WmCGhM0
散々人を馬鹿にしといて自分が馬鹿にされそうになると早速トンズラか┐(´д`)┌

168名無しさん:2016/02/28(日) 17:50:07 ID:g5QuPKDA0
わかってないでしょ

東大入れば、就活は一流企業選び放題とか言ってたのが、今度は
弁護士資格を得たらどこでもオープン!年収六千万!だとか言っちゃってるよ。

しかも、人と関わりたくないから自分は経営だけやるとか、ネットで弁護するとか言ってるみたいよ┐(´д`)┌

169名無しさん:2016/02/28(日) 17:54:44 ID:u5WmCGhM0
長谷川が実家帰ったらwwwwwwwwwwwwwwww


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11231402/

晩婚化が進む昨今、東京などの都市部であれば、アラフォー独身者はさほど珍しい存在ではない。でも、地方部ではまだまだ浮いた存在で、地元にUターンした瞬間に「失敗者」の烙印を押されてしまうことも。

 北関東在住の小橋弘樹さん(仮名・38歳)は、アラフォー・独身でそのうえフリーターだという。男性でも女性でも、その年齢で実家に戻るとツラい現実が待っているようだ。

◆親戚や近所から「不審者」扱い

<小橋弘樹さん(仮名・38歳)/年収250万円/彼女ナシ歴9年>

 北関東在住の小橋さんは、食品工場のアルバイトをしながら実家暮らし。ただし、住まいは庭にある4畳半の離れで、家族から隔離された生活を送っている。

「7年前、上司のパワハラでうつ病になり、当時働いていた東京の機械メーカーを辞めて実家に戻った。でも、4年前から兄夫婦が同居を始めた途端、庭の離れに追いやられてしまったんです」

 実は、うつ病の影響で、転職しても長続きせず、家にいた小橋さんを兄嫁が「ニートと同じ家に住みたくない」と断固拒否。食事も家族一緒に食べられず、いつも離れで独り飯だという。

「疎外感はありますけど、両親や兄貴に余計な気を使わせないで済みますから。それに5歳になる甥っ子も僕のことを慕ってくれるのでまだ救われています。ただ、兄嫁が家にいる間は話しかけることができないため、たまにしか遊んでもらえませんけどね」

 もともと子供は大好きだが、近所には兄嫁同様、不審者と見ている住民も。

「以前、公園を歩いていたらボールが転がってきて、持ち主の男の子に返す際、二〜三言葉を交わしただけなのに、それを見ていた近所の人に通報されたこともありました。最終的に誤解だとわかってくれましたが、警察は変質者だと思い込んでいて、近所には誤解されたまま話が広まった。今では親にも『バイトが休みでも昼間出歩かないで』って言われています」

 その後も地元に変質者が出没すると「○月○日、どこにいましたか?」と警察が訪ねてきたり、近所の子供に「ニートが来たあ!」とバカにされることも。本当は再び東京で一人暮らしを始めたいが、経済的な理由から難しい。

「1年以上転職活動をしたが、正社員で雇ってくれる会社が見つからなかった。もう僕には人生を立て直すチャンスすら与えてもらえないんだなって思っています」

 地方で独身が生きていくには、相当な気概が必要だ。

170名無しさん:2016/02/28(日) 18:10:36 ID:6I0zLH9c0
165
もう総理大臣になったつもりでいるよ

171名無しさん:2016/02/28(日) 18:13:18 ID:c/ZLk/Go0
あと3ヶ月もないのに去年大差落ちした短答対策してないってヤバいでしょ

172名無しさん:2016/02/28(日) 18:17:00 ID:u5WmCGhM0
あれ?誰かさん東大模試で馬鹿にされて、点数から名前と住所特定して晒してなかったけ?
自分はよくて他人はダメなの?

173名無しさん:2016/02/28(日) 23:40:42 ID:7LMcjkfk0
>>160
親とかはともかく猫は関係ないだろ

174名無しさん:2016/02/29(月) 00:04:59 ID:c/ZLk/Go0
猫の癒し効果をナメるななんだわ

175名無しさん:2016/02/29(月) 00:15:00 ID:9K8Mlp7E0
ディルレヴァンガーに殺られるだろうが

176名無しさん:2016/02/29(月) 08:16:25 ID:7LMcjkfk0
ニート⇒東大生⇒ニートってなかなかいないだろ

177名無しさん:2016/02/29(月) 11:34:19 ID:k9z0ySO20
ニートと名乗る浪人生で、
浪人生→東大生→ニート
で普通だと思う

178名無しさん:2016/02/29(月) 12:16:09 ID:PZUqEPtY0
理三と予備試験ってどっちが難しいん?

179名無しさん:2016/02/29(月) 12:19:10 ID:BBwtKRaU0
お前ら東大に合格してからトモくんのことバカにしろよ

180名無しさん:2016/02/29(月) 12:55:39 ID:6kvMS1bA0
アホか10年もかければ誰でも受かるわ

181名無しさん:2016/02/29(月) 13:10:08 ID:SQIWqQnI0
理系は10年かければノビルケド、
文系は伸びにくいよ

182名無しさん:2016/02/29(月) 13:16:47 ID:wMj/A3bo0
逆だろ
ジョーがいい例

多郎して英語地歴は東大トップレベルまで伸びたが数学は全然ダメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板