[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
東大文学部と慶應医学部ってどっちが学歴高いか?
1
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:08:39 ID:bAo6ecPQ0
ブランドは東大で、卒後の年収は慶應だが。
2
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:12:53 ID:riyxvwiI0
学歴は東大
大学出た後は医学部のほうがステータスが↑
もちろん東大文学部出た後、どこでもいいから医学部はいりなおして
医者なれば最強☆彡
3
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:13:37 ID:EhsdjF.M0
学歴も慶應医学部に決まってんだろ
4
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:16:30 ID:riyxvwiI0
>>3
たぶんだけど学歴は大学名だったと思うぞw
5
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:16:39 ID:JK4uA1.I0
東大法学部でようやく悩むぐらいで、
(それも、入学後もキャリア官僚や在学中司法合格などでエリートコースから外れなかった者に限る)
東大文学部程度では医学部の相手ではないよ
6
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:17:59 ID:riyxvwiI0
自己紹介の時わざわざ学部名までいう馬鹿いないからなw
学部名までいったら相当嫌味に映るしw
7
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:20:19 ID:JK4uA1.I0
言うに決まってるだろ
医学部は普通の学部とは違うんだから
8
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:21:00 ID:SwAdEyt20
そもそも学部言わなくても職業言えば医学部卒業ってわかるしなw
9
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:23:14 ID:JK4uA1.I0
東大でも法学部は名乗るかな
ただそれに見あった仕事につけてなかったら痛すぎるが
10
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 20:28:28 ID:riyxvwiI0
看護で京大医学部って手もあるからなw学科名まで言わないからw
11
:
在日韓国人・朴星日(通名:織田)
:2015/09/19(土) 20:45:54 ID:liiJ6yhs0
ブランドも年収も、全て慶応医だよ、バカが。
ありとあらゆる全てが慶応医の方が上。
つーか、くだらねえ、いつまでこんなゴミみたいな話題を続けるつもりだ。
12
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 21:33:42 ID:RY2f8Q1s0
>>1
こんな比較には何の意味もない。こんな比較で瀉精している馬鹿は死ね。
ただ、これだけはいえる!
学費について
私立大学医学部>>>>国立大学(法人)であること。
ゆえに子女を私立大学医学部に行かせられる家は非常に限られること。
(別に行きたくもなかったぜ、と悪態を吐くことも出来るが…私立大学医学部には育ちのよい穏やかな人も多い。)
そして私立大学医学部では学費と入試難度、無留年卒業率、国試合格率に負の相関があるということも。
なお、無留年、国家試験現役合格なら国立も私立も医者としての実力に変わりはない。
例えば、名古屋!(首都圏、京阪神は大学多すぎるから)
名古屋の医学部は国立の名大、公立の名市大、私立の愛知医大、保健衛生大の四校がある。
前二者と後二者の間には超えられない溝がある。入試難度と学費が恐ろしくかけ離れている。
入試難度:
東大理科Ⅲ>名大医学部≧名市大医学部>東大理科Ⅰ・Ⅱ>早慶理工>愛知医大医学部≒保健衛生大医学部
学費:
名市大医学部<東大理科Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ=名大医学部<<早慶理工<<<<愛知医大医学部<保健衛生大医学部
しかし、医療法人経営一族の子弟の多くは名大医学部or名市大医学部と私大二校を受験して、国公立を不合格になっても浪人せずに私大に進む。
反論はあるだろうが愛知医大医学部、保健衛生大医学部の大学受験現役合格、無留年卒業、国試現役合格者は名大、名市大医学部一浪合格者と同格だ。
そして、実は東海地方の病院経営者の数は保健衛生大医学部>>>他三校であり、そのため保健衛生大医学部はだんだん難しくなっている。
数年の内に早慶理工を抜くといわれているし、学士入学をやらないまでも最近再入学を積極的に受け容れるようになっていて京大や早慶の理工系の再入学が非常に多い。
私立医大を馬鹿にするなよ、おまえら。
13
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 21:35:25 ID:RY2f8Q1s0
入試難度と学費が恐ろしくかけ離れている。→入試難度はともかく学費が恐ろしくかけ離れている。
14
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 21:46:20 ID:RY2f8Q1s0
金沢の金沢医大、岡山の川崎医大、福岡の福岡大、も同様。
昨今の私立医大は底は低いが、天井は低くはない。
三世が多いので、親(二世)と同じ大学で人脈を作る方が賢いと思ってる奴すらいる。
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さについての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、なかでも東大では5年くらいで理Ⅲが理Ⅰ・Ⅱと並ぶ見込みである。
進学振り分けも今年は90点を大きく下回る見込と聞いた(未確認情報)ので、今後中学を受験する年代が大学を受験する頃には理Ⅲ廃止になっているだろう。
自分のようにサラリーマンの子女で国立医学部(理Ⅲ)しかいけないのが経済力、将来を見通す力のなさとしてだけでなく、大学受験レヴェルの学力のなさとして恥ずかしい世の中になるかも知れない。
鉄門倶楽部正会員…そういえば住所変更してないし、同窓会の金は2008年以降全く納めてないなあ…
15
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 21:51:40 ID:RY2f8Q1s0
なお、東海地方で医療法人を経営していたら病院、老健などからの収入から人件費を差し引いた額が年五億円以上。
全額が収入にはならないまでも、学費なんてたいした問題じゃないそう。
16
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 21:58:14 ID:LPIdMOiw0
パワーエリートになれる東大だな
17
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 22:44:44 ID:JOxkG9l.0
東大理一と名大医学部は難易度が完全に並んでるぜ
18
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 22:47:27 ID:i3RJuim60
なのに東大理系卒が医学部入り直す時は駅弁とかになるんだよな
やはり受験は18、19ぐらいでピークに持ってこないとダメなのかね
19
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 22:49:32 ID:abN1Dk6c0
とにかく医学部に入りたいから安全なとこを受けるんじゃないの
20
:
在日韓国人・朴星日(通名:織田)
:2015/09/19(土) 22:58:02 ID:liiJ6yhs0
グロ画像マン、書き込みやめるんじゃなかったんか?
いやさ、グロ画像URLと、グロ文章さえ書き込まなければ、
おれは文句はないけど
あと、過度な大量書き込みも
21
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:51:07 ID:RY2f8Q1s0
>>19
理三にステイタス以外の意味がない…というか実利にとってはマイナスってことがわかるからでしょ?
再受験でアカポスは厳しいし、東京では多くの大学がせめぎ合っていて就職先にも妥協が必要になる。
地方の他に医学部がない地域に行ってその地方にとどまって稼ぐ方が利口だよ。
出身地の大学に行くのが一番勝ち組だね。
オレは地元国立大医の◎大実戦/オープンで判定がA/Dだったから逃げた。
こうして一生負け組になった。医学部行く時点で先が読めないバカってことだがね。
そのとき理三はどっちもCだった。
理三、京医以外は実は地元のまともな学生が集中するから端から見る以上に難関だ。
特に名大、九大は難しい。名古屋、九州出たくない奴は名大、九大に行くからね。
理三じゃなくて!理三余裕で受かる奴がごろごろしてる。
ちなみに京大型国語は何を書けばいいのかさっぱりなため常に20/100を越えずに常に医学部D判定だった。
化学、生物は灘の連中も駆逐して全国2番でも国語が19/100ならそりゃ駄目でしょ?
数学はもとから苦手で不安定なので数学0でも受かる得点を目指してた。
現役の時は国語はコンスタントに7割以上あったから実に1/4だよ?
でも京大理学部二年連続で落ちたよ!現役時の京大型模試はイリュージョンだな。
22
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 23:56:46 ID:RY2f8Q1s0
↑あと阪大も。灘出身の連中にも実は阪大の方が人気がある。
阪大受けなかった理由 括弧内は現在の自分からの評価
◎学士入学落とされてむかついた(くだらない意地張ってバカかお前)
◎前期の数学は部分点がほとんどない(情弱かおまえ一度死ね)
◎後期は実質留学生試験なので日本人はまず受からない(これマジだったあ)
◎知り合いが多すぎる(確かにこれは致命的だわ)
◎結局ただの理三病(やはり一度死ね)
23
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:07:38 ID:qljAPO860
京大非医二回も落ちるのは元々医学部レベルじゃなかったんだろう
それでどこに進学したんだ?
24
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 00:11:18 ID:n1tu5ooU0
理三。東大入試が自分には合ってた。
東大が最難関というのは欺瞞だろう。
25
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 01:50:33 ID:JSNcVndg0
学位記はよ出せや無能グロ画像マン
26
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 05:44:30 ID:3uQw9P5g0
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。
東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和●秀樹(受験コンサルタント)、、、
27
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 22:45:51 ID:.ZE5b20c0
>>25
で、また誰かが学位記と偽ってグロ画像を貼るという流れ。
28
:
少年犯罪の厳罰化を!
:2015/09/20(日) 22:57:46 ID:LDLOFTrQ0
少年犯罪の厳罰化を!
29
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 23:00:02 ID:uNagDPf60
東大医学部行けるくらい勉強に適性あんのに平凡な臨床医で終わんのほんと惜しい
国家の損失だろ
全員理一で物理やらせろ
30
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 23:22:43 ID:K9fxmwsM0
だから東京の進学校は理3受けないんだよ
31
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 00:17:37 ID:DGHdGlds0
なんで物理なんだよ
工学だろ。ノーベル賞受賞者も最近は工学部教授が多い
LEDの赤碕、天野は両方とも工学部教授
中村も工学者
32
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 00:19:28 ID:891blh6U0
工学部応用物理とかお勧め。
33
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 07:13:14 ID:VVfa4iEY0
物理をやってこの世の真理を究めてほしい
34
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 11:18:15 ID:891blh6U0
純粋な数学、物理は既に頭打ちだが、応用と頭についた瞬間生き生きと輝き出す。
既に知られた真理を応用するだけではなく応用する「下心」をもって真理を追究することも出来る。
素晴らしい。
しかし、良くないこともある。
捏造、改竄、盗用にならない細心の注意が必要だ。
大学と企業との共同研究の機会がどちら側の立場にしても多く利益相反という悪魔からのいじめに耐え抜く忍耐が必要な分野でもある。
ただ、医者は全員強い圧力に晒されており、臨床倫理という(もっともらしいがその実態は実にしょうもない)リスクも背負わされている。
医者よりは応用数学者、応用物理者の方が充実感もありかつ儲かるだろう。
35
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 15:36:30 ID:cVjpvc0o0
医者なんてマニュアルレイバーでいいんだ上等だろ
センター試験と面接だけやりゃいい
集まるのが馬鹿でもいい
定員を増やしてトップを育てる教育でなくボトムを上げる教育をやれ
賢いのは医学部に入れるな
36
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 16:18:41 ID:toRevLngO
理系 技術者の待遇あげないと医学部に人が行く流れは変わらない
37
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/09/21(月) 17:28:02 ID:GlTgb3iU0
技術者の待遇っていうけど日本の技術者は人数が過剰でしょ、ちょっと。
確か日本の技術研究者の比率はアメリカより1.5倍くらい高かったはず。
少しは減らした方がいい。
38
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 18:34:19 ID:891blh6U0
>>37
おまえに言われたくないなあ。何様?
39
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 18:40:17 ID:891blh6U0
ごめん。
キミは安保法案に反対して焼身自殺したら確実に名を残せるエリート、否、現人神だったね。
過剰になっている技術者がシンナーかぶって自殺しても名前なんか誰も気にしない。
しかし「30代の東大法学部生」という非常に希少な存在であるキミが焼身自殺したらフランシーヌの再来としてマスコミによって英雄扱いされる。
そのときには「東大法学部生」「30代」が身を挺して憲法を守ろうとしたことにライトが当たり「神格化」される。
予備短答三連敗中、卒業が危ぶまれているという情報はおそらく抹殺される。
40
:
こじふう
:2015/09/21(月) 19:24:22 ID:NPP2LjEU0
技術研究者比率を減らしても…
ウエイタ―とかが増えるだけでは?
41
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/09/21(月) 19:34:59 ID:GlTgb3iU0
まあ逆に医者を増やす方がいいわな。
そしたら医者の高給も是正されるし給料そんなに変わらないなら
理工系目指す人も増える。
42
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 22:04:01 ID:891blh6U0
医者は高給取りじゃないぞ。
少しは社会のこと勉強しろよ。
経済のことが一番わかってないのはオマエ。
43
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 22:52:26 ID:KFPAUtlo0
アンチ乙トモ君から見れば二桁万円も貰ってれば高給取りだから
44
:
名無しさん
:2015/09/22(火) 00:28:31 ID:omnG47pg0
医者も弁護士も歯科医も薬剤師も看護師も増えて価値減ってる
45
:
名無しさん
:2015/09/22(火) 06:31:12 ID:cG1FzHm60
看護師はまだまだ足りんと聞いたが
有資格者が増えても諸々の理由で定着しないからな
46
:
名無しさん
:2015/09/22(火) 10:56:22 ID:KgOutH1Q0
それでも日給10万以上の求人がごろごろしてるのが医師なんだよな
日給10万程度じゃ高収入と言わんとか主張されそうだが
47
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 05:28:38 ID:AYm0YViw0
一番高給な職業はなに? 上位10職種をランキング
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:44:19.78 ID:xXIrYZ1V0
医師とか薬剤師が意外と低いな。
155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:10:15.63 ID:7P/CQrSb0
医師は叩かてる割に低いなwwwプゲラwwww
157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:10:44.12 ID:T01FCczp0
医師になる頭があるなら大企業で出世した方が給料が良さそう
327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:52:50.69 ID:2s2+bMeu0
医師って欧米じゃ有色人種にやらせる職業に成り果てたんじゃないの?
訴訟とか大変だから・・
348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:02:49.02 ID:wsUv5hh30
医者が意外と安いな
420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:25:18.04 ID:s5NTR0yj0
医者は時給換算だと高くないって散々言われてる
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:50:41.90 ID:jdOOrPJy0
時給に換算したら、医者は割に合わんと思うわ
48
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 22:00:27 ID:k/sFIEHA00
残業ほぼなし【平均年収1109万円】連休取得可★車の販売営業
正社員 未経験者歓迎 NEW
★大手企業で正社員:地元勤務 ★WEB面接あり ★週休2日(土日休み可)★未経験歓迎、研修充実 ★賞与年2回 ★中古車買取台数日本一【株式会社ビッグモーター】
49
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/21(月) 19:18:28 ID:/sMGboaU00
『あれは社会生活の模倣なんだよ』
50
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/22(火) 21:45:09 ID:/sMGboaU00
でも30歳以上への言葉は
昔からあったおばさん、おじさんってことばで分かりやすい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板