[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
理3は易しくなった
1
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 08:39:50 ID:AST0LZpY0
理3合格者の洛南6 巣鴨5 海城4受かるようになった。
上記の654名なんてのは
北嶺3 東海3 付設3 智辯和歌山3、秋田2、盛岡第一2、仙台第二2 水戸第一2、岡山白陵2 愛光2 浜松北2 東大寺2 神戸女学院2 広島学院2とはわけが違う。
後者はそれぞれの通学圏の中のトップ私立公立で上にそれ以上の学校がないため上位は青天井で集まる。
その中から複数出ることがあってもおかしくないが、巣鴨や海城なんて筑駒、開成、麻布、武蔵、駒東、栄光、聖光、浅野、渋幕はおろか早慶附属よりも低偏差値
巣鴨にいたっては市川、東邦大東邦、開智、サレジオ、芝、渋渋、逗子開成、攻玉社、世田谷学園、國學院久我山、東京都市大付属、城北、明大明治、青山学院、本郷、高輪、暁星よりも低偏差値
マーチの附属中学より低偏差値の学校から4人も5人も受かるようになったのが今の理Ⅲ
中学受験時には開花してなくて突然目覚めることはあるにせよ、サピックス偏差値45の学校から理Ⅲ5人は昔じゃあり得ないわ。
3
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/09/01(火) 08:59:29 ID:/Rm2p7cs0
巣鴨はガリ勉校らしいじゃん。
理三も司法試験と同じようにガリ勉すれば受かる試験なんでしょ
4
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 09:28:55 ID:rXsXEWd20
易しくなったかもしれんがそれでもほとんどの人は理三には受からんよ。長谷川くらいのセンスじゃガリ勉してもまず無理。
5
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 10:37:04 ID:xRsj7IsE0
中学受験は明治と早稲田が一緒くらいやな
6
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 10:54:46 ID:hz6A9NpY0
理三ってさ、いつから進振りに参入するようになった?
以前は理三生は全員医学部に進学できたはずでは?
7
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 10:57:02 ID:hz6A9NpY0
あのルシファー氏は医学部に進学でけるんか?
8
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 11:11:19 ID:Je7OMeII0
巣鴨って大したことなかったのか
9
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 11:23:56 ID:hz6A9NpY0
理三が易化したとすれば、医学部が進振りに参入したからだな、法学部と同じパターン
苦労して理三に合格したところで医学部に進学できる(=医者になれる)保証はない
10
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 11:25:05 ID:hz6A9NpY0
それでも理三を目指す物好きは、そう多くはあるまい
11
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 11:25:45 ID:4xZeQXW.0
>>7
ルシファーは結構余裕の点数で東大医学部に進級できたみたいよ
12
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 11:46:29 ID:hz6A9NpY0
それは祝着至極
13
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 12:39:01 ID:3jaTYxv.0
高校がしょぼいのに理三うかるやつこそ化けものだよな
灘とかで中学からいるやつでも理3無理なやつ多いのに
14
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 12:43:00 ID:tupyBYHc0
理三のどこがいいの?
15
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 12:58:32 ID:tupyBYHc0
大した連中じゃない
16
:
太郎童子
◆p5n9yVV5qA
:2015/09/01(火) 13:00:11 ID:tupyBYHc0
独創性(ノーベル賞)皆無
医師国家試験合格率低し
虚名のみ
17
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:08:40 ID:4PE8uJu20
>>16
妬みかよw
でも医師国家試験合格率では受験のカリスマ山田薫先生(元理三)が教鞭を執る藤田にはかなわないよな(ガハハ
18
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:18:00 ID:AST0LZpY0
>>5
明大明治が歴史上はじめて早稲田高等学院中(早稲田大学へ100%進学できる)を
偏差値で抜いた。
19
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:20:48 ID:AST0LZpY0
>>8
巣鴨は法政大学の付属中学くらい。
そこから理3へたくさん入れてる。
20
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:36:34 ID:KAV.BL/A0
巣鴨は昔からスパルタでトップの偏差値は高い
洛南から理3は男子じゃなくて女子が多い(洛南の女子は定員が少なく灘と同じぐらい難しい)
こんなもん常識だよ
何も知らないのに理3だの何だのに首突っ込んで楽しいの?(プ
21
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:45:36 ID:AST0LZpY0
>>20
浅学乙w
おれは巣鴨の友人もいたから入学式前にたくさん課題与えられてるの
は知ってるよ。
あと巣鴨のトップの偏差値高くないよw
開成はおろか、早慶付属の合格最低点にさえ届かなかったレベル。
偏差値45という事実がそれをものがっているw
洛南は高校組はクソだなw偏差値53しkないしw
優秀なのは灘や西大和いくんだろ
女子は青天井ないって何度も言ってるじゃん(ぷ
22
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 14:56:16 ID:KAV.BL/A0
>あと巣鴨のトップの偏差値高くないよw
開成はおろか、早慶付属の合格最低点にさえ届かなかったレベル。
開成僅差落ちで巣鴨に来るやつは毎年いるんだが
日程がそういうやつを拾うように設定されてるし
>優秀なのは灘や西大和いくんだろ
西大和って京大相手にコスいことやってるし巣鴨よりはるかにアホだろ こいつまじで部外者かよw
>女子は青天井ないって何度も言ってるじゃん(ぷ
お前アスペ?
このスレでは一回も言ってないだろキチガイ
23
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 15:27:11 ID:AST0LZpY0
>>22
西大和は東京の麻布より偏差値3高いんだぞ。全国1のエリート集団SAPIX
に相手にされてるじゃねえか。
と強めに言っても、お前みたいなバカな高校出身の池沼には関係ないねw
24
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 15:57:26 ID:KAV.BL/A0
それは首都圏の上位層が本番前の練習用に受ける枠だからwww
模試感覚で受けるだけで実際に進学する奴は全然いねえしwwww
まあ当たり前だよな、あそこは奈良県のさらに辺鄙なとこにあるわけでw
おまけに言えば関西だとトップ層はまず進学しねえよ、あんなレベル低いとこww
お前ガイジだろ???常識以前の問題で頭悪いにも限度があるだろ・・・
こんなガイジが理3理3言ってるんだから、受験競争の負の遺産はやべえわ
お前はモコモコと同類項だからはよ生活保護申請しとけよww
25
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 16:06:44 ID:KAV.BL/A0
あいつは一応慶應経済に受かったんだっけ?
こりゃモコモコに失礼だったかw
26
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 20:13:56 ID:8hd.mJv60
理三後期とゆったらヘルス特任助教
27
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 07:09:19 ID:2SBvVaz20
ついに決定! 国立大学3類型!
これで新しい国立大学の格付けが確定的に!
【世界水準】16大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州
【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、
電気通信、奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)
【地域貢献】55大学
省略(笑) 雑魚国立医の大半
東京農工>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京医科歯科(笑)
高等教育局主要事項 -平成28年度概算要求-
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf
28
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/09/03(木) 13:03:35 ID:fVDEFFyM0
理三とかそんな難しくないだろ。
そもそも中学受験してる奴らがそんな頭いい奴ばっかじゃない。
29
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 13:07:04 ID:pjkhwmPg0
さすが10浪もしてるやつが言うと含蓄があるな
30
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 13:07:48 ID:qPRpqjws0
しょせん高校生の試験だからなw現役京王リコウ落ちの金子のオッサンでさえ受かるw
31
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 14:15:27 ID:R4XVAnqQ0
ID変わってもガイジの書き込みは一瞬で分かるな(笑)
西大和が麻布と同等以上ww クソ腹痛えww
32
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 14:18:00 ID:R4XVAnqQ0
予備試験に受かるやつで大学受験当時に理3に受かる学力あったやつはごくわずかなこと以外ははっきりしてないな
33
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 14:37:01 ID:qPRpqjws0
おれはガイジじゃねえが西大和は麻布より上だな。大阪星光より上やな。
34
:
名無しさん
:2015/09/03(木) 14:46:28 ID:Stgm.U3c0
麻布より上なのか
35
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 08:34:00 ID:7LyTja8E0
>>30
20世紀には早大理工が慶応理工と並んでいたのだが、最近は慶応理工が単独トップ、次いで東京理科大学、その次に早大理工という評価にみえる。
早大理工の名がしばしば現れるのは岩医、愛医、藤田、金医、川崎などかつて底辺扱いされていた地方私立医大の偏差値が早大理工と同格になったという文脈だけだ。
帝京、杏林、聖マリ、埼医、独医など首都圏の新設私立医大の偏差値はとうの昔に早大理工を超えている。
その時に決して慶応理工と同じとは言わないのがとても不思議だ。同格ではなく慶応理工の方が上だからだろう。
まあ、同じように地方国立の偏差値が東工大並みという記述もよく見るのだがこっちは理二と同格だったのが落ちてきて並んだという評価だからちょっと意味が違う。
ちなみにかつては早慶=東大を受験して落ちた、東工一橋地帝=東大を受験すらできなかったとみなされていたので社会の評価は早慶>東工一橋地帝だった。
当時から卒業時には東大≒東工一橋地帝>早慶になって逆転するから早慶がトクとは思わなかったし、早慶だと東大落ちかな?と思われて嫌だなと思った。
医学部再受験や学士入学での再チャレンジ者の大半が東大理二医進失敗者と早慶、京大ばかりで、東工一橋地帝は遙かに少ないのは面白い現象だ。
現在の待遇に満足してるから再チャレンジの必要なんかないし大人になると医学部進学が地獄への一本道だとわかるから再チャレンジなんて想像もしなかったんだろう。
36
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 09:13:05 ID:7LyTja8E0
地域貢献型は嫌だな…特に医者は搾り取られる一方だから。
どう考えても東大非医>非東大医。
37
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 09:31:11 ID:eWVjFmyc0
地方のが物価安いしライバルがいないから一人勝ち
田舎が苦じゃなきゃおいしい。
38
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 09:41:46 ID:Xdcqwwl.0
なんだ、このクソスレは?
さっさと削除しろやwww
39
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 10:58:45 ID:7LyTja8E0
>>37
少し前まで地方の医学部は確かにおいしかった。
大都市圏の進学校から地方の医学部に来て研修医で出身地に戻るアホにはそのおいしさがいまいちわからないと思うが。
(自分はその逆パターンでもっとまずい思いをしている大アホ)
大都市圏の人間は地元の国公立医学部入れなかったらその場で医者を諦めた方が幸せだったんじゃないかと。
秋田、島根、宮崎etc辺境の地に地元の学生を押しのけて入り込んでも幸せにはなれないだろう。
40
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 11:02:41 ID:7LyTja8E0
>東京都文京区etc旧帝医に地元の学生を押しのけて入り込んでも幸せにはなれないだろう。
はい。全然幸せにはなっていません。未だに童貞だし。
女優っぽい上にエロ光線出しまくりの彼女いるけどアダルトチルドレン同士で怖くて手が出せない。
41
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 06:32:02 ID:jQcytryY0
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen10k/
駿台・ベネッセ記述模試国立医学科B判定偏差値(2014/10実施 ★非医)
85 理三
84 京大
82 阪大 ☆慶應
79 ★理一
78 医歯 名大 ★理二
77 東北 九州 ★京薬
76 北大 筑波 千葉 神戸 京府 阪市 山梨(後)
75 岐阜 岡山 ★京理 ★京工(物工)
74 横市 三重 金沢 奈良 広島 長崎 熊本 ★北大(獣医) ★東工(四類) ★京農(応生)
73 群馬 新潟 信州 浜松 名市 富山 滋賀 鳥取 山口 徳島 愛媛 鹿児島 ★京工(地球)
71 弘前 秋田 山形 福井 島根 大分 宮崎 ★京農(食料)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 琉球 ★東工(七類)
理一>医科歯科
理二>九州医、東北医になったんだな
医者も安泰とはいえないことが受験生の間にも広まったからな
42
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 07:21:21 ID:ThE9xBnc0
>>36
社会に貢献したくない奴は今すぐコーダトロンカしろ。
43
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 09:14:37 ID:aMqVMJgM0
>>42
お前が死ね
人間はまず自分自身に
次いで家族に
最後に社会に貢献するのだ
まず自分が儲けることが大事
社会貢献と認められない自己満足の仕事には金が出ない
医者は社会貢献をしていないから儲からない
そりゃそうだろう
そのまま死なせておけば余計な金がかからないのに手を出して社会に出費を強いてるんだから
救急部の前で暴れてるクレーマーに金渡してんじゃねえよ事務
44
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 15:41:32 ID:ThE9xBnc0
>>43
負け組医者かよW
45
:
ルシファー
:2015/09/10(木) 10:36:23 ID:w/AV/mUo0
女医になりたい
46
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 15:01:09 ID:IZ4D9m.g0
報われない社会貢献より、報われる自己投資。
47
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 15:20:56 ID:N8iikLCU0
>>46
同感。
48
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 18:55:07 ID:AoP6DZG20
報われる自己投資よりも報われる宝くじ。
49
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 23:47:51 ID:jhlhS7Jc0
宝くじあたっても、寄付はやだな。
50
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 05:45:45 ID:3uQw9P5g0
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。
東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和●秀樹(受験コンサルタント)、、、
51
:
名無しさん
:2016/02/07(日) 17:39:14 ID:uimzrtuo0
>1
理三にもばんばん受かる愛光なのに広大文学部しか入れなかった恥ずかしい人って誰?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/19/39/e0104539_0573355.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/16/39/e0104539_23241.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/16/39/e0104539_22571235.jpg
52
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/04(金) 21:55:01 ID:k/sFIEHA00
未経験から年収2500万円【土・日休み可】車の販売営業
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板