[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学魔、再受験への道
226
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/07(火) 13:07:02 ID:11d5znVA0
立教大学経済学部、文学部、現代心理学部をセンター3科目で押さえる
そして1月後半から早稲田の入試まで1日14時間ひたすら英国をやる
んで3月には早稲田大学に合格っと
227
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/07(火) 13:08:44 ID:11d5znVA0
立教大学現代心理学部卒→出版社→編集者or記者→独立してコメンテーター&クイズ番組に多数出演
マーチの学歴さえあれば芸能界では高学歴扱いだからなぁ〜
228
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/07(火) 13:11:52 ID:11d5znVA0
26歳で立教大卒、就職
28歳で独立
30歳でコメンテーターデビュー
229
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 13:18:00 ID:oabuz1cc0
トモくんのように大学名にあぐらをかくような真似はするなよ
人生を諦めた俺が言えたことではないかもしれんが、常に自分を高める努力をすべきだ。
230
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/07(火) 13:23:26 ID:11d5znVA0
>>229
そうだな!
でも俺は立教と早稲田に受かったら塾講師やるよ
時給1500円とかたまらんw
近所の個人経営の塾は
応募条件:MARCH以上の大学生
だからな!
231
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/07(火) 13:25:01 ID:11d5znVA0
いくらなんでも英国だけに時間使えば
残り7ヶ月も受験まであるし早稲田文学部いけるでしょ、
早稲田文の英国は難問ないし
センター利用で倫理が95点以上とれれば
二次の一般英国で各55点とれば合格確定なんだけども・・・
232
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 17:11:42 ID:O3JLkBlI0
早稲田文学部って芸能人やマスコミ業界人・作家が多いという点では別格だな。
文学部ということで、「所詮詩文のクズども」という国立連中の妙な差別もスルーしているし
233
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 18:52:05 ID:e91eCnvc0
>>218
現役青学Bが二浪専修二部になったの?
それともその判定って全部二部のもんなの?
234
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 18:54:28 ID:2/RAtUYg0
計画はよく練られてると思うけど
実際に勉強してんのかな?w
もう7月入って1週間たったぞ
235
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 23:05:42 ID:2YIfkio20
いまから立教に下げてるようじゃ無理だって。
それに応募条件って最低条件のことだからww
MARCHの中で優秀な人間を採用しますよってこと。
236
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/11(土) 09:57:57 ID:VnrgDVyw0
とりあえず7月は4時間(英語のみ)
8月は7時間(英国)
9月は10時間(英国)
10月以降は毎日13時間(11月からセンター対策)
これで早稲田文のセンター併用に最下位合格っと
237
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/11(土) 10:02:56 ID:VnrgDVyw0
7月からぶっとばして毎日13時間とかやってる現役生浪人生は
秋以降にスランプになるらしいよ
「あんなに夏に勉強したのになんで成績上がらないんだ…」
ってなって精神崩壊して受験失敗パターン
重要なのは常に
「まだ伸び白があるから気楽にやろう」
と思うこと
そのために夏(7,8,9月)は1日平均10時間以下の勉強でいい
むしろ10時間以下でなければならない
そして9月の終わりにスランプが来ても
「よし10月から本気出すかぁ」
となって10月以降は毎日10時間以上机に向かうことが出来て、
そのまま志望校合格となる
238
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 10:03:27 ID:NdUVjFx20
4時間ってやる気あんのか
去年数点差で早稲田に落ちた受験生だってもっと勉強してるはずだぞ
239
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/11(土) 10:05:46 ID:VnrgDVyw0
先に夏に毎日10時間以上勉強してしまうと
スランプが来た時に
「あれだけ勉強してもこの成績じゃもう無理だよ・・・」
ってなる
夏に手抜き勉強しておけば秋にスランプが来ても
「あの過ごし方ではこの成績は当然、10月から本腰入れよう」
となるため結果的に夏頑張った受験生より秋以降頑張った受験生の方が志望校に受かるという(俺の自論)
240
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/11(土) 10:09:04 ID:VnrgDVyw0
とくに誘惑の多い夏はやることを限定するのが非常に重要
俺の場合は英語のみ(それも語彙、文法、構文の3つだけ)
国立志望は難しいと思うが私立志望は夏に多科目やると破綻する
苦手科目だけに絞ってもいいし得意科目に絞ってもいい
とにかくやることを限定する
並行して勉強したいのなら英語は文法のみ、国語は古文漢文のみ、歴史は一問一答のみ
という風に勉強の分野を限定したほうがいい
241
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/11(土) 10:11:07 ID:VnrgDVyw0
俺があらゆる受験情報を駆使して構築した理論の整合性をとるために俺自身を実験台に使う
そしてこの理論のもとで専修大学を浪1留中のクズが10月から本腰入れて早稲田に受かることを証明する
242
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 10:22:35 ID:bX3F53O20
いや無理でしょ
お前は100%受からんよ
もし受かったら来年の五月祭で全裸でルシファー音頭を踊ってやるよw
243
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 10:24:07 ID:V8IcI0HI0
↑ゆりか姫★とかほ様が踊るのなら見に行く
244
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 10:35:24 ID:V8IcI0HI0
学魔ねw
魔力なんか全く感じないけどw
245
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 11:07:54 ID:86W1TpUI0
去年も再茶スレでおんなじこと言ったけど
が熊が早稲田受かったらアマゾンギフト券2000円分くれてやるわwww
でも去年も結局年明けに逃亡したんだよな
246
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 04:39:04 ID:jI7y1hmA0
ざ
247
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 19:51:36 ID:x79NqA.E0
去年は8月まで再受験の意志があったけど
9月に女友達といっしょにギャンブルいってビギナーズラックで爆勝ちして
それで大学も行かず再受験の勉強もやめてひたすらギャンブルやる生活に移行したんだよなぁ
今はもうだいぶギャンブル熱が落ち着いたからね
それに再受験の意志も固まったし今年は大丈夫でしょ
248
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 19:54:00 ID:x79NqA.E0
とりあえずセンター3科目で95点をとって立教は押さえておきたいねぇ…
早稲田文化構想は90%合格できるけどね(今の時点で国語が7割取れてる)
英語はほぼ手つかずなので伸び白しかないので安心
249
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 19:56:45 ID:x79NqA.E0
大学では映像について勉強して卒業後はマスコミ系に行く予定だから
・早稲田大学文化構想学部表象メディア論系
・早稲田大学文学部演劇映像コース
・立教大学現代心理学部映像身体学科
この3つに合格する
250
:
陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家)
:2015/07/12(日) 19:58:17 ID:agC/IBCo0
トモくん並にポジティブで羨ましい
251
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 19:58:56 ID:x79NqA.E0
映像業界の就職は多浪に寛容らしいね
ふつうに新卒28歳とかいるみたい
さすがに新卒33歳はいないけど。
252
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 20:02:13 ID:x79NqA.E0
4浪っていうと出遅れ感があるけど
幸いにも俺は誕生日が遅いので4浪して合格してもまだ4月時点では22歳だからねぇ…
卒業時の4月も26歳だから就職先も選び放題だし最悪、公務員って道も残るしなぁ(いちばん遅い自治体で年齢制限34歳)
253
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 20:06:21 ID:x79NqA.E0
8月終わりまでにやるべきことは
・シス単暗記
・ポレポレ3周
・頻出1000を1周
・古文単語暗記
・古典文法暗記
・漢文暗記
古文の読解は9月からにする
ってか英語も読解は9月から始まるので
英国の配点がともに75点の文化構想学部に合格するためには英国の勉強比重を同じにする必要あり
254
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 20:08:48 ID:x79NqA.E0
9月からは
・英語の赤本を解き始める(早稲田は1年分だけ解いて距離を測りあとはMARCHの赤本を中心に読み込む)
・国語の赤本を解き始める(国語もMARCHの赤本を中心に)
255
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 20:11:23 ID:0ZauEpxM0
お前が年中ジュサロ引っ付いて立ててる釣りスレと何が違うんだこれw
お前の人生自体が釣りレベルかw
256
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/12(日) 20:15:51 ID:tWD/CLRE0
去年と今年では状況が違うんだよ
今年はちゃんと勉強して早稲田大に入学するって決めてるし
最低でも立教には
257
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 22:54:24 ID:XCfI2lA60
予言の自己成就ってのがあって
ただ言ってるだけでも無意識下でそれに沿った行動を取るらしい
受かるって言い続けるとマジで受かるかも
258
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 09:10:12 ID:zB6tHBqs0
>>257
それはあるね
精神医学の新書でも読んだが、目標実現のためには目標を日々口にすることが重要らしいから
259
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 09:11:15 ID:zB6tHBqs0
とりあえず7月8月は受験料を稼ぐだめに宅急便でバイトしてる
6月はカラオケで働いていたが時給800円じゃ全然貯まらんからやめてきた
260
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 09:14:09 ID:zB6tHBqs0
もう21だし受験料や入学金くらいは自分で稼がないとね
子供じゃないんだし大学生なのに別の大学に再入学なんて紛れもないわがままなわけだし親に迷惑かけられんから
7月8月は宅配便で20万稼ぐ
早稲田のセンター利用は2つ受けると1万円安くなるから
センターが3科目で18000円
早稲田が文、文化で60000円
立教のセンター利用が1学部17000円×3つ=51000円
計129000円か
20万あれば足りるね
261
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 09:16:13 ID:zB6tHBqs0
最低でも立教現代心理には引っかかりたい
センターのボーダーが78%だし
あわよくば早稲田文化構想に…
本命は早稲田文だけども
262
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 19:43:26 ID:OK5hAMjg0
参考書とか計画書こうよ
263
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 19:45:44 ID:2kfWnNII0
立教は名門の観光学部観光学科以外カスだよ
264
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:20:00 ID:zB6tHBqs0
>>262
参考書は有名どころはすべて持ってるから計画は立ててある
>>263
立教はキリスト教を研究するための機関が起源だから看板といえば文学部キリスト教学科でしょ
265
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:25:17 ID:zB6tHBqs0
英語は
単語:シス単→速単上級
文法:英文法倶楽部→頻出1000→レベル別英文法④⑤⑥
構文:大矢→ぽれぽれ
作文:ハイトレ
長文:赤本(学習院、青学、明治、早稲田、慶應)
会話:ストラテ→赤本
残された期間で出来る(書いてあること9割を頭に埋める)のはこれくらい
2ちゃんやブログで独学で早稲田行った人の参考書を参考に計画を立てた
なお国語は
古文
単語:565
文法:富井
読解:元井
長文:中堅、難関、赤本
漢文
早覚えのみ
現代文
現代文と格闘するのみ
266
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:27:45 ID:zB6tHBqs0
古文に関して余裕があれば和歌の修辞句とか古文常識を覚えていく
早稲田文化構想、文の国語は古文漢文の比重も他学部に比べやや多めだからね
267
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:30:19 ID:H4WL7Hho0
なんかネプリーグにイケメン慶應生が出てて中学英語も解けてないのを見て
「こんなアホでも慶應いけるのに俺なにやってんだろ」
って思った
しらべたらそいつは推薦でSFCだったけど…
268
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:32:56 ID:zB6tHBqs0
アホが推薦で慶應いってそれで慶應生とか言ってちやほやされてるのみると
腹が立つよ
それと同時に俺も早稲田いきてえって思う
269
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:35:21 ID:zB6tHBqs0
だから俺は残り7ヶ月を死ぬほど勉強して早稲田大学文化構想学部に合格するんだ
合格しないと絶対にいけないんだ
早稲田大学文化構想学部表象メディア論系に進学して卒業後はコラムニストとしてコメンテーターになるんだ
270
:
陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家)
◆ZBn63qFf7I
:2015/07/13(月) 21:35:25 ID:OCqQ2gpQ0
>>267
トモくんは、結局人間オギャーと生まれた時点で勝負ついてんだよね と言っていたな。
俺はこの考えは好かんが、かなりの部分で正しいといわざるを得ないと思う。
お前も今からガリ勉して早稲田に入ったところで、その慶應生に社会的に勝つのは困難を極めるだろうよ
271
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:37:12 ID:zB6tHBqs0
>>270
生まれた時点で勝負がついてるのは確かだな
外交官の父と弁護士の母の家系に生まれるのと
工場長の父とパートの母の家系に生まれるのでは子供にかける教育費が違う
そしてなんやかんやと差が生まれるからな
272
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:38:59 ID:zB6tHBqs0
でもその差を埋めるどころか逆転させることが可能なのが芸能界というものだ
どんなにイケメンで高学歴でも毎年毎年新しいイケメン高学歴が発掘されていくから
なにか実績を残さなければあっという間に消える
崎本とかいう慶應法卒のイケメンがいい例だ
ナルシストを売りにしてたが最近ではクイズ番組でも見なくなった
273
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:41:15 ID:zB6tHBqs0
逆に六角清二なんてブサイクで中高恋愛とは無縁
おまけに現役で日大落ちて浪人の末に学習院に入学して5年通い中退後はギャンブルニート借金地獄
でも演劇で芸能界に入り、借金を完済して4度目の結婚を果たした
274
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:43:00 ID:H4WL7Hho0
人生を逆転させるには芸能界に入るしかない
そのためには学歴と肩書が必要
なので俺は早稲田に進みコラムニストとして芸能界に入る
275
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:45:15 ID:zB6tHBqs0
芸能界に入るのに学歴はかなりの武器になるからな
どんな無名俳優でも大卒(マーチ程度)ならクイズ番組に呼んでもらえるし
こないだもドラマのエキストラレベルの脇役がクイズ番組に出てて
「だれだこいつ?」
って調べたら明治大学二部商学科中退の学歴だっからね
276
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:46:20 ID:zB6tHBqs0
たけし軍団の水道橋博士だって
明治大学経営学部中退にも関わらず関西では政治家を呼ぶ討論番組の司会とかやってたしなぁ〜
277
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/13(月) 21:46:57 ID:zB6tHBqs0
なにはともあれ俺は勉強して早稲田に入る
それだけだ
早稲田に入ればすべてが変わる
278
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 21:47:52 ID:UrYvqL6Y0
じゃあ特別イケメンでもなく、学歴も高くないお前は抜かれたい放題。理屈からいえば、負けまくって、平均的な年下の受験生にも抜かれまくりのお前は無職のルンペンじゃん?
279
:
陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家)
◆ZBn63qFf7I
:2015/07/13(月) 21:49:55 ID:OCqQ2gpQ0
大学中退ギャンブルニート借金地獄を経験した芸能人の話をした次のレスで芸能界に入るためには肩書きと学歴が必要って
君ちょっと興奮しすぎだよ
そんな芸能人になりたいなら今すぐ劇団かお笑い養成所にでも入りなよ
280
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:31:26 ID:4G5RnmN20
>>278
お前俺の顔みたことねえだろw
これでも16歳から彼女いたしとっくの昔に童貞捨ててる
イケメンではないと思うが外見は並み以上だわ
281
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:33:28 ID:Zm4BhRSw0
早稲田文化構想に入り卒業後は雑誌編集に携わり独立後はコラムニストとしてテレビ出演
これで人生逆転は確実
しかも早稲田卒業してもまだ26歳
2年で独立しても28歳
若手コラムニストを名乗るのにふさわしい年齢だ
282
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:34:56 ID:Zm4BhRSw0
スッキリのコメンテーターのはあちゅうは慶應卒業後に電通入って2年で独立してるからな
それでいま29歳で朝のワイドショーのコメンテーターだもん
俺も2年で独立してコラムニストになれば十分コメンテーターになれるわ
283
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:37:33 ID:Zm4BhRSw0
2012:都立高校卒(偏差値67)
2014:専修大学経済学部入学(偏差値54)
2015:早稲田大学文化構想学部入学(偏差値63)
2019:就職(26歳)
2021:独立(28歳)
284
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:40:42 ID:Zm4BhRSw0
早稲田文化構想は第二外国語に充実してるから中国語でも勉強して
社会構築論系に進み政治や社会学を学んで外務省に入ることもできるなぁ
285
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:41:40 ID:Zm4BhRSw0
とりあえず今日の勉強時間
午前は2時間半
英語のみ
法政レベルの簡単な英文は読めるようになってきた
286
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/14(火) 12:57:10 ID:Zm4BhRSw0
早稲田大学文化構想学部に必ず合格しよう
そうすれば道は開ける
専修中退のコメンテーターなんて需要ないが早大卒のコメンテーターなら山ほどいるからな(やくみつるとか勝谷まさひことか)
287
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 14:00:15 ID:3WCV8EZE0
妄想してる暇があるなら死に物狂いで勉強しろよ底辺
288
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 14:01:56 ID:3WCV8EZE0
てか、専修も早稲田も大して変わらんのになんで受け直すの?
289
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 14:02:27 ID:dx5NOoyg0
>>286
その理屈おかしいわw
早大卒のプロ野球選手なんて山ほどいるがお前はなれるのかよ?www
大学はいりなおせばなにかが変わるわけじゃねえんだよww
290
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 14:03:35 ID:3WCV8EZE0
多浪が大学に入っても人生何も変わらないのは長谷川が証明済み
291
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 14:27:01 ID:W0RkXJTM0
コメンターになるためには「売り」がないとね
政府の何とか委員会の参考人とか、自民党勉強の講師とか、売れた本を数冊出した奴とかでないと厳しいよね。
例外はお笑い芸人ぐらいだよね
292
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 22:38:36 ID:UgoiBWC20
専修と早稲田はまるで違うが
其れ以上にガクマは専修二部だから
293
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 23:03:02 ID:5PZGeWJQ0
>>257
こいつの動向ずっとみてると「専修で充分」とか言ったり
早稲田に受かるかもしれないAを入試前でひたすら煽ったり
早稲田のスレで大暴れしたりしてるから
それは無いだろうな。心の奥底で早稲田は無理だって思い込んでないとこういう行動できない
294
:
名無しさん
:2015/07/15(水) 01:15:28 ID:up35U8420
身分相応の人生が一番。長谷川もがくまも行けるとこ黙って行けばよかった
まだ就職あるからね
295
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/15(水) 09:13:07 ID:.HT5fL8U0
お前らと違って俺はまだ若いから選択肢が豊富なんだよなぁ
早稲田文化構想に入学してコメンテーターになることは可能
なぜなら俺は若いから
トモは若くないから無理だけど
296
:
学魔
◆CpuimMk9eg
:2015/07/15(水) 09:15:10 ID:WV92vNik0
今日の勉強時間は3時間半
また10時から再開する
297
:
名無しさん
:2015/07/15(水) 14:56:38 ID:qLmanmrE0
23で大学1年ってもう若くないだろ
298
:
名無しさん
:2015/07/15(水) 15:09:01 ID:3xP0MrW60
自分がオッサンだからって他人まで巻きぞいにしないでくれよ安西w
299
:
ダークネじふう
◆tDCA9YlJfw
:2015/07/16(木) 01:03:45 ID:tMtsCi0Y0
がんばれ!がんばれ!
300
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 05:18:46 ID:2CatF3eU0
Fラン「身の丈にあった行動が一番さ」←w
301
:
名無しさん
:2015/07/16(木) 05:19:45 ID:Qeu8V9BM0
>>297
ここの住民はおっさんばっかだぞ。学歴が大好きなおじさんばかりw
302
:
タ・ラン・チューラ
◆CpuimMk9eg
:2015/07/16(木) 13:34:50 ID:oBYNgYl20
去年までは
初日:やる気爆発
2日目:まだまだいける
3日目:無気力
以降は堕落
2か月後にまたやる気爆発→2日で無気力、以降無気力・・・
の繰り返しだったが今年は3日坊主の対策をうった
303
:
タ・ラン・チューラ
◆CpuimMk9eg
:2015/07/16(木) 13:37:57 ID:oBYNgYl20
それは2日で勉強を進め3日目は2日間でやったことを復習するだけという
復習なら時間かからないし記憶の定着にも良いし
やる気出ないときに新しい範囲を勉強しても頭に入らないからな
304
:
タ・ラン・チューラ
◆CpuimMk9eg
:2015/07/16(木) 13:42:12 ID:oBYNgYl20
2日間で進める→3日目に復習
ふたたび2日間で進める→3日目に復習
これならやったことを忘れないし無気力になっても復習なら1教科20分くらいで終わる
我ながらなかなかの勉強法だと思う
なんか毎日早稲田文化構想合格って口にしたり紙に書き続けてたら本当に受かる気がしてきた
自己洗脳とやらか・・・
そのおかげで去年とは比べ物にならないくらい勉強できてる
305
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 23:52:09 ID:vFJo2nUI0
受験舐めんな、低学歴!
306
:
ダークネじふう
:2015/08/10(月) 19:01:39 ID:oZ7wPts20
ga m bare こじふう応援してる
307
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 22:19:03 ID:YNnim4xU0
何個も同じスレ建てんなよ
308
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 01:32:17 ID:P17YlZoE0
受験舐めんな、妄想野郎!
309
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 12:23:19 ID:g8UO6YIk0
>>308
アラフィフ乙
310
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 12:28:28 ID:NajUgy.M0
富山市じゃの
311
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 12:44:05 ID:P17YlZoE0
受験舐めんな、底辺!
312
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 14:21:17 ID:P17YlZoE0
受験舐めんな、キチガイ!
313
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 14:53:02 ID:g8UO6YIk0
>>312
新型レガシー所望
314
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 21:49:37 ID:t.1owycg0
>>311
一瞬、櫛○に見えた。
>>313
そうだな…今妻の意見を容れてクラウンロイヤルHV乗ってるがちょっと老けすぎだな。
ということで、クラウンは妻が乗るようにして、通勤とヒトドラ用にアウトバックを買うことにしたよ。
レヴォーグもいいけど1.6ターボより2.5NAの方が特性が良い。
2.0ターボは今時何かガキ臭いんだよな。
ちなみに輸入車に乗るほどには儲けていない。
維持費もかかる。
315
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 21:51:47 ID:t.1owycg0
↑南ア製や中国製は嫌なので必然的にベンツはE以上のAMG、BMWは5シリ以上のM、アウディは6以上のRSかSってことになる。
1500万はきつい。買えなくもないが2億かけて自宅建てた直後だしそこまでしたくない。
316
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 21:52:46 ID:2BH03ZCw0
再チャレンジ要素は?
317
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 21:56:12 ID:t.1owycg0
スバル車に再チャレンジw
318
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 22:05:49 ID:8OOO8sG60
Tuさん妄想はそこまでにしてくれ・・
すでに終わってる陽春をさらに追い込もうとした君の生活の程度は知れているんだ・・もう、やめろ・・
319
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 22:08:24 ID:2BH03ZCw0
おもんな
320
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 22:19:04 ID:g8UO6YIk0
>>314
君、独身だろwww
321
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 00:08:31 ID:bk3R.0sE0
受験舐めんな、知的障害者!
322
:
名無しさん
:2015/08/12(水) 13:00:41 ID:bk3R.0sE0
お前は一生底辺のままだよw
受験舐めんな、ゴミクズ!
323
:
名無しさん
:2015/08/13(木) 03:28:39 ID:HAUSLJq20
受験舐めんな、知的障害者!
324
:
キーヨ星人
:2016/12/10(土) 20:16:18 ID:44mdcTGE0
応援あげ
325
:
名無しさん
:2016/12/11(日) 19:49:14 ID:CpatO7WI0
>>314
outbackならポルシェと同じ水平対向6亀頭のEZ36をお勧めします(謎)
私はLEXUS LSにもいい加減飽きてきたので、庶民が乗るような↓を買うつもりです(爆)
http://autoc-one.jp/news/3042262/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板