[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
翻訳者にあこがれる人が在宅翻訳者に質問するスレ
1
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/23(土) 17:41:48 ID:s8huchdE0
English板からきました。English板ではTOEIC910点のザコです。
翻訳者をメインまたはサイドワークでやりたい方
よければ質問乗ります。
2
:
安西
:2015/05/23(土) 17:44:41 ID:Ol0B2Yjo0
Toeic590ですがどうすれば900まで上がりますか?
3
:
名無しさん
:2015/05/23(土) 17:45:45 ID:NlzwPbKM0
>>2
お前にはムリ。
4
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/23(土) 18:28:45 ID:s8huchdE0
もしリーディングが不得意なら、大学受験で使った参考書を活用して
文法を完璧にした後に、英文記事などを読んで速読の練習をすること。
リスニングが不得意ならインターネットラジオをフル活用すること。
あとは公式問題集を解いて、試験慣れしておくとか。
5
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/05/23(土) 20:00:36 ID:QitHAoTI0
翻訳業はじめて3年の年収っていくらくらいですか?
英検1級レベルあればつとまる?
6
:
名無しさん
:2015/05/23(土) 20:39:06 ID:NlzwPbKM0
卜モくんは病院やパチンコ屋の事務方がいいよ
事務といってもトップは法人を牛耳る立場
7
:
陽春
◆TmFrjiTJVM
:2015/05/23(土) 20:50:15 ID:RZD5fk4A0
TOEIC295の者だが
どうすれば、300点の壁を破れると思う?
8
:
名無しさん
:2015/05/23(土) 21:13:45 ID:nw6s3oa60
陽春のイメージ
https://youtu.be/5kGDSy9roWA
9
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/23(土) 21:24:46 ID:s8huchdE0
3年の年収は・・・。翻訳だけの年収でいえば150万ぐらいだよ。
案件を断らずに、毎日仕事を入れることができれば400万は行くと思う。
英検1級レベルなら書類選考やトライアルで落とされる可能性は低いと思う。
きっと勤まるよ。
300点の壁は、中学英語の参考書を極めるのがいいと思うよ。
でも295点なら次に受ければきっとこえることができるよ。
10
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 03:09:24 ID:pHZAooiw0
やっぱ英文法は大事? 世間の頭の悪い大人たちは英語教育の文法を批判するけど。
あと英英辞典使ってる? 英語学習者が英英辞典を使うメリットがよくわからない
11
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 09:17:02 ID:eLa9kpRU0
そりゃ大事だね。
英文法を知らないと、フィーリングで訳すことになるから
英文を正しく訳せないし、日英翻訳もできない。
英英辞書は使わないな。英語で考える訓練をするには良いかもしれないけど
辞書を使う分なら英和辞書を使った方が効率がいいし。
12
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 11:36:35 ID:CEcgXCyg0
ツナさんは英語力以外に
何か専門分野の知識とかあるの?
おれは専門と英語力を磨きたいと思っているんだけど
翻訳に近い仕事も多いみたいだし
13
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 12:08:34 ID:aeO6m1h60
副業で翻訳をやってるってこと?
14
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 12:10:13 ID:CEcgXCyg0
いや、専門分野の書類で英文を扱ったり
自分で英文を作ったりすることがありそうなんだよね
15
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 12:41:06 ID:eLa9kpRU0
電気工学の知識ならあるよ。
海外と取引のある会社であれば翻訳に近い仕事もたくさんあるね。
俺は外資系の企業に勤めていたこともあるけど、毎日のように仕様書を日本語に訳してたよ。
16
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 13:07:54 ID:WvtaQmO20
技術翻訳ってやつですか
17
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 14:32:24 ID:eLa9kpRU0
技術系の会社であれば、専門知識があって翻訳ができる人は重宝される。
なんせ、英語ができる人がすくないもので。
18
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 20:20:53 ID:pHZAooiw0
>>10
回答ありがとうございます!大学受験の英作文の勉強方法として
やはり英文法を固めたら後は例文をどんどん吸収することが一番ですか?
長文読んでて使えそうな英文をピックアップして暗記したり。。
19
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 20:24:05 ID:EFnXHwmE0
560点のものですがどんな参考書を使えばいいですか
どの参考書も簡単すぎたり難しすぎたりする感じです
20
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 21:09:07 ID:eLa9kpRU0
長文を読むのは英作文の勉強方法として最適だよ。
あとは時間があるなら翻訳ボランティアをやってみるといいかも。
560点ならDUO3.0と、旺文社から出ている黄色いカバーの文法参考書がおすすめ。
DUOを何回も繰り返すことで英語の力が伸びていくよ。
21
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 21:42:26 ID:Tab2UqlY0
薄手の文法書(問題集ではない)で何か良いものありませんか?ロイヤルは持ち運びに不便で
22
:
陽春
◆TmFrjiTJVM
:2015/05/24(日) 21:55:50 ID:6zmWIoSs0
文法書とか知的障害者だろ?使ってる奴
23
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 22:23:07 ID:NZXQqqQg0
分からないとこあったら参照するだろ
24
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 22:38:26 ID:eLa9kpRU0
文法書だと例解 和文英訳教本 (文法矯正編)がおすすめ。
25
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 22:41:10 ID:LLZTY7c60
>>21
だったら構文の本を使うのが良い。
文法書よりは薄いので回すのに向いている。
といいつつ、自分は地方公立高校1年時の英文法と英作文の指定教科書(副読本?)しか回していない。
古文法、漢文句法も同じ。
総解(参考書として指定されていた)やロイヤルをノルスタジアから再び手にしてみたがこれを回してる奴はマジで凄い(いい意味でも悪い意味でも)と思う。
高々大学入試であんな分厚い本の隅々まで押さえる必要があるのか甚だ疑問だ。
初心者、否、研究者以外はメインルートを走れれば問題ないだろうに。
私大文系専願者なら趣味で勉強してもいいと思う。
ロイヤルでも英作文の黄色い本ならやり込む価値はありそう。
http://www.amazon.co.jp/dp/4010312971/
何となく英語が出来たお陰で(大卒後の再チャレで)理三に入れただけの自分に的確なアドバイスが出来てるかどうかは不安なのでこのくらいにしておく。
自分の場合空欄の単語が自然に頭に浮かぶのよ…基礎力?それとも魔力?
こういう状態だったから崩れだしたらあっという間で、今では「アイキャン"ト"スピークイングリッシュ!」しかしゃべれない。
26
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 22:42:37 ID:eLa9kpRU0
と思ったけど、薄手の文法書か。。
なかなか思いつかない。
問題集なら基礎英文法問題精講ってお勧めがあるけど。
27
:
名無しさん
:2015/05/24(日) 22:43:59 ID:LLZTY7c60
>>24
早速注文した。
大学受験生じゃないけど名前だけの鉄門倶楽部正会員、外人としゃべれない馬鹿と陰口を叩かれるのが癪なので。
28
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/24(日) 22:46:46 ID:9mHfW73o0
なるほど。
薄手とは言えないが、ロイヤルの1/3ぐらいのボリュームだから使いやすいよ。
29
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 00:11:06 ID:QCu0QUdA0
ロイヤル英文法って言うほど難しくないでしょ。
適当に参照して理解できないなら基礎がバコンバコン抜けてると思う。
文法書って言うより低レベルな参考書で一から文法学び直した方がいい。
早慶受験生レベルになるとフォレストレベルの内容全部覚えてて当たり前。
30
:
ざっくりん
◆pEbNve9u3w
:2015/05/25(月) 00:12:28 ID:cDT3rMew0
DUOだけでtoeicどのくらいいく?
31
:
陽春
◆TmFrjiTJVM
:2015/05/25(月) 01:00:43 ID:gCMM2hyg0
>>29
ロイヤル英文法が難しいなんて、誰も言ってねーぞ
単に、分厚すぎて量が多すぎるってだけ
32
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 01:41:44 ID:QCu0QUdA0
>>31
辞書的使い方するなら分量が厚い方が良くない?陽春は文法書を精読するつもりなの?w
お前レベルはそもそも「文法書開いて英文を考えよう」なんてしないわな笑
33
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 02:22:56 ID:HdN9X8YI0
>>32
「英語の立教」と呼ばれるくらい立教生は英語優秀だよ。
アポロ11号の月面着陸や大阪万博など数々の国際舞台で活躍し、同時通訳者の草分けの一人と言われる
鳥飼 玖美子教授は立教の誇りであり、今現在も立教の特任教授だ。
34
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 02:31:11 ID:HdN9X8YI0
陽春さんもその後輩だ。
立教のDNAが宿っている。
35
:
陽春
◆TmFrjiTJVM
:2015/05/25(月) 05:48:05 ID:gCMM2hyg0
>>32
殺すぞお前
ダガーナイフで肺に穴開けてフシューフシュー言わせてやろうか?
>>33
多分、立教生は英語優秀だが、おれはその中でも例外的に低い、学内底辺の英語力の持ち主だ。
多分、TOEICは下位10%かそこらだろうな、295点なんで
流石に東慶一立なだけあって、上位層は大変英語優秀だよ。しかし、学内底辺ともなると、295点だなTOEICで
36
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 07:34:44 ID:GmiLbVCc0
というかなんで陽春は295点をいつも自慢気に語ってんの?
37
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 13:10:01 ID:qbQ0g2Rw0
現実が悲惨すぎるから人に絡めれば話題はなんでもいいんだよ
38
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/25(月) 14:45:31 ID:VfzIbdzs0
>>30
DUO だけでも何回も繰り返して勉強すれば
700点はこえますよ。
39
:
トモくん(人類首席)
◆Tomov6rzbc
:2015/05/25(月) 14:47:52 ID:.DIG7xBA0
確かに。オレ北予備時代朝と帰りで延々とCDで例文聞きながらDUO読んでたけど
それだけで英語偏差値70?とかそのレベルまでいったからね
40
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 15:25:20 ID:hy1yYnF20
ツナさん
私はトイック920程度を目指しているんですけど
890くらいで後ひとのびがありません。
文法は満点取れてますので、他の部分を伸ばしたいんですけど
いい方法はないでしょうか?
リスはなんとかなりそうですが、読解を余裕もって読めません。
41
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 15:44:56 ID:WLjhJLO.0
>>40
横レスだけど、文法満点で、リスOKなら、読解満点ゲットは時間の問題だな
君はTOEIC満点常連者になるよ間違いなく
なお、回答はツナさんに譲る(私如きの出る幕なし)
42
:
ツナ
◆lA/emutEmk
:2015/05/25(月) 19:30:11 ID:YEPb/HDo0
代わりに回答していただいても結構ですよ。
私なんかのアドバイスが果たして効果があるのか疑問です(笑)
読解については、参考書を使った勉強では効果はないと思います。
BBCなどでニュース記事を自分で時間を決めて読むのが効果的だと思ってます。
1回きりではなく、何回も時間を縮めながら読むのがいいと思いますよ。
890点なら私と大して変わりませんし、英語で考えながら読み進めることも出来ると思うので
速読を極めましょう。
43
:
名無しさん
:2015/05/25(月) 21:46:42 ID:hy1yYnF20
>>42
お返事有り難うございます
やはり日常レベルの文章の多読しか無いようですね
いままでは精読的なことばかりやってきたので速読
という意識が足らなかったみたいです
44
:
名無しさん
:2015/05/26(火) 00:04:18 ID:FJhinWjU0
いやこのスレは他の人が回答するのを禁止して欲しい。
名無しが経歴偽って人に偉そうにする人が日常茶飯事だから。
45
:
名無しさん
:2015/05/26(火) 10:37:21 ID:8zo7Xoh.0
>>44
実際そうなんだよな。
必ず、妄想バーチャル男が乱入してきて、結局スレ崩壊するのがネットの法則だ。
47
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2018/11/17(土) 09:31:28 ID:ECBguuYk00
再チャに英文が載るとほぼ確実に添削マンが現れるけどこの人かな?
48
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2023/08/28(月) 11:25:23 ID:/sMGboaU00
早稲田中学校
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板