したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

再チャレンジしたいが親に怒られる

1名無しさん:2015/01/27(火) 19:19:06 ID:kY4Y12Hc0
低学歴
発達障害のため人間関係に失敗
留年している
コース配属でやりたいところに落ちた
センターで自信がなく倫政をやらなかったが思いのほかとれたのでもしやってたらもっといい大学に行けてた

俺ほど再チャレンジすべき人間もいない
ってか今の大学は人間関係失敗してて行きたくない

トモくんとか理解のある親御さんで羨ましい

101安西:2015/02/01(日) 22:47:01 ID:tDNtTf8g0
じゃあ5月勝負するか?

102名無しさん:2015/02/01(日) 22:56:15 ID:juvLyaEI0
>>101
一人でやってろよ老人

103留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/02(月) 08:22:04 ID:3WBlkwfw0
四月以降の忙しさとかによる

104留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/02(月) 21:45:32 ID:3WBlkwfw0
>>101
3月の受けさせられることになったぞ
正直大学入ってから学校すら行かず勉強もしない時期もあったし再び学校行き出してからもだいぶ前に単語帳一周しただけでほとんど勉強してない
リスニングに至っては大学の授業ですらやってないし洋画は吹き替え派なのでたまにクイーンとかビートルズとかザフーとか洋楽を聞くだけ
後藤さんの下手人が何言ってんのかほとんど分からなかった
受験生のころはセンター発音アクセント以外多分全て正解して190以上とった記憶があるし東京外大や慶応など英語が難しいと言われてる大学の問題も解いてたから二次力もあったと思うが東大英語を得点源にしてたトモくんでも730くらいだから受験とかあてにならん
まあ600行けば万々歳レベルだから多分負けるわ
最初だし

105陽春:2015/02/02(月) 22:26:39 ID:vPO/91Co0
おれのTOEICは295だぜ。

106安西:2015/02/02(月) 22:34:33 ID:Lx4JR/Tg0
俺は590だからいい勝負ができそうだな

107留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/03(火) 14:13:37 ID:WqOVYLCo0
>>105
どうやって立教入ったんだよ
>>106
親が今までダラダラしてた俺に激おこだからあんまり点数悪いとスマホ解約するとか言ってる(まあ普通に考えてスマホなくなったら大学生としての社会生活送れないから実行はしないと思うが家での立場が今以上に悪くなるのは確実)
だからそれより上取れるよう頑張るわ

今期の取得単位12とかになりそう
人間関係で数少ない友達(知り合いというべきかもしれない)に愛されてないと思うようなことがあった日は学校行かず家でふさぎ込んでるからそんな感じで欠席しまくった結果
一回でも休んだらノートとったり代返してくれる人いないからその時点でその科目はジエンド
一応進級は出来るが下手すりゃ自分の2年後に入学したやつより取得単位少ないかも

108留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/03(火) 14:32:26 ID:WqOVYLCo0
あと過去問も手に入らないからな
まあメンヘラじみた理由で休んでるとおもわれるの嫌だからほとんどの周りの人間には風邪ひいたとか朝起きられなかったとか言ってるけどな
4月からは代返みたいな不真面目なことはしなくていいからせめて過去問くれてノートうつさせてくれる友達を作ろう
兼好法師も医者と知恵のある人と物をくれる人を友達にしろと言ってるしな
過去問くれなくても友達は欲しいけど

109名無しさん:2015/02/03(火) 16:11:25 ID:VJT7JKig0
>>107
今学期12単位取得だとしたら累計何単位になるの?

110留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/03(火) 18:00:16 ID:WqOVYLCo0
>>109
49(泣)
1年終了時に50とってるやつとかもいるらしい
これでも進級に必要な単位より10以上余分にとってるから頑張ればあと2年で卒業出来るらしいが
だが4月から週17コマの贖罪の日々が始まる
今までの最高が今年度前期の13コマ受講うち12コマ取得
しかも演習やら発表やら辛い科目ばかり残ってる
就活とか卒論とか出来んのかな

111留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/03(火) 18:24:18 ID:WqOVYLCo0
まあ1年目の総取得単位数は0だからな
でもそれ考慮しても2年目もっととれたよな
必修が怖くて逃げたのが痛かったな
3年って普通行くの週3日とかでその分就活の準備に当てるとかだからな
卒業単位の半分もとってない3年(しかも入学四年目)とか大丈夫かな

112名無しさん:2015/02/06(金) 00:07:59 ID:zmqbPugw0
俺、大学生の頃、金なさすぎて携帯持ってなかったわ。
おかげで友達も少なく、彼女もできない暗黒の大学生活だった。
就職のほうは成功できたけど、青春コンプ半端なくて社会人生活ものっけからつまづいたわ
まともな家庭で生まれ育った人が心底羨ましい

113留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 07:24:55 ID:BkS8.nOw0
>>112
そういう人もいるんだね
俺の親はすぐ感情的になるし中学くらいの頃は自分の理想を押し付けてきて子育てに向いて無いんじゃないかと思うことは何度もあったが金は稼いで来てくれたからな
そういう意味では感謝してる

114安西:2015/02/06(金) 08:58:39 ID:UpCxFzYE0
在日朝鮮人は本当に生きてる価値ないと思うわ

115留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 12:20:35 ID:5FGQb/j60
>>114
お前の方が生きてる価値ないぞ

116安西:2015/02/06(金) 12:27:51 ID:0WvoQkJo0
在日が生きてる価値のないゴミであることは事実だよ
お前何怒ってんだ?

117トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/06(金) 12:31:33 ID:dzXwO9/s0
いやそれはおかしいだろ。

118安西:2015/02/06(金) 12:31:36 ID:0WvoQkJo0
お前知識ないのに在日のこと語らないほうがいいよ
俺は在日の歴史を10年以上調査してその結論としてこいつらがゴミ以下の存在であることに気づいたわけだから

119安西:2015/02/06(金) 12:32:17 ID:0WvoQkJo0
118は115に対してね

120安西:2015/02/06(金) 12:33:58 ID:0WvoQkJo0
在日がゴミじゃないというならその証明をしてくださいねーw
在日朝鮮人研究歴10年の俺がしっかり否定してやるから

121留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 12:36:15 ID:5FGQb/j60
>>120
研究と言うからにはちゃんとした大学院で先生の指導を受けたんだろうな?
そうじゃないなら高卒なのに自称朝鮮史研究家の桜井誠と同じだぞ

122留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 12:39:20 ID:5FGQb/j60
日本は日本の都合で韓国を併合した
だから韓国人も昔は日本人だったが
サンフランシスコ平和条約の直前
再び日本の都合で今度は日本国籍を剥奪した
この日本が韓国を振り回した歴史は最低限覚えておこうね

123安西:2015/02/06(金) 12:42:03 ID:0WvoQkJo0
122
いやお前馬鹿だろw
それと在日朝鮮人がゴミじゃないことと何が関係あんだよww

124安西:2015/02/06(金) 12:44:41 ID:0WvoQkJo0
122
話しててわかったけど俺とお前じゃ朝鮮に関する知識レベルが違いすぎるw
確かに俺は大学院で指導を受けたわけではないが朝鮮関連の書籍を30以上読んでる
並みの大学院生の数倍知識はある

125トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/06(金) 12:50:20 ID:dzXwO9/s0
30冊っていっても嫌韓流みたいな偏ったのばっかだろw

126留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 12:50:42 ID:5FGQb/j60
>>124
その本を書いたのはどうせ桜井誠みたいやろくでもないやつらだろ
大体在日がゴミだとかほざいてるお前の方がどうゴミなのか説明する義務があるだろ

127安西:2015/02/06(金) 12:51:14 ID:0WvoQkJo0
留年君も在日朝鮮人を語るなら最低でも嫌韓流、大嫌韓時代くらいは読んだ方がいい
朝鮮を語るのはそのあとだ

128名無しさん:2015/02/06(金) 12:53:17 ID:m26DsTSk0
偏差値40の国語力ってwww
安西は読解力内から本の趣旨がつかめないやろwww

129留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 13:03:33 ID:5FGQb/j60
>>127
そんなものに金を使うのも嫌だ
批判するために読むにしても本棚に置いてあるの見られてそういう思想なんだと誤解されたら嫌だし
朴先生が授業で嫌韓流の一部を見せてここかおかしいとか言ってたから多少は知ってるけど

130安西:2015/02/06(金) 13:19:15 ID:0WvoQkJo0
それなら在日朝鮮人を評論する資格はないな
ある物事を評論する場合批判する意見、評価する意見両方に耳を傾けなければならない
どちらかだけでは中立的な評価ができない

131安西:2015/02/06(金) 13:21:50 ID:0WvoQkJo0
あと長谷川氏はじめ勘違いしてる人が多いが、大嫌韓時代は偏った内容ではないよ
中立的な立場から韓国を評価してる
だからこそ大阪の本屋でも売上一位を記録してるしAmazonでもそうとう売れてる

132留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 14:22:25 ID:5FGQb/j60
ネットとかで桜井誠がどんなこと言ってるかは大体しってる
大嫌韓時代なんてタイトルの本が中立なわけないだろ

133名無しさん:2015/02/06(金) 14:29:26 ID:gnbnV5V.0
留年玲奈見てると左翼が権威主義ってのがわかるな

134名無しさん:2015/02/06(金) 16:07:36 ID:bl51q3.Y0
てめえで稼いで行くのなら親関係ないじゃん。

135留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 18:03:10 ID:5FGQb/j60
>>133
俺は別に左翼の代表例でもないしってか左翼なのかもわからんしまあまともな左派思想がみたいなら他の学者とか弁護士にもっとまともで知識ある人いるしその人の意見聞くといいよ
俺はネトウヨになんとなく不快感覚えてるだけの阿呆だから
まあ権威主義と言われても研究対象地域の言語を喋ることすら出来ない、史料を読んで比較検討することすらしてないやつを歴史家として認めてくれる世界はないというのは事実だから
ドイツ史とか中国史を専攻するならうちみたいな無名大学の学部生でも授業でドイツ語中国語の史料を読むんだぞ
名古屋ならタイ史の教授がいるからタイ語の授業があるらしい
とにかく歴史研究するならその国の言語(日本史なら古文)は必須
原文に当たらないと生の歴史は分からないから
まあ偉そうなこと言ってるけど俺は歴史の研究家とかじゃないから少なくとも今は歴史家先生が書いてくださった日本語の概説書とかで満足だわ。宮崎市定先生の中国史、アジア史とか佐藤次高先生のサラディンとか俺が入る前年まで市大にいた井上浩一先生のビザンツ史とか
桜井会長が彼ら偉大な歴史家のような誠実な方法で歴史を研究してるなら話を聞く気にもなるんだけどね
>>134
まあそうなんだけどね
卒業後自分で金貯めて別の大学行くのもありかなと思ってるけどそれだと年を取りすぎるリスクが

136名無しさん:2015/02/06(金) 18:14:20 ID:zmqbPugw0
>>113
ガキの頃から貧乏でね。
周り皆塾行ってる中、エアコンもない部屋で孤独にべんき

137名無しさん:2015/02/06(金) 18:20:58 ID:zmqbPugw0
>>113
ガキの頃から貧乏でね。
周りが皆塾行ってる中、エアコンもない部屋で孤独に勉強するの本当にしんどかった。
苦節10数年を経て、そこそこ良い就職はできたけど、ガキの頃から貧乏で見下されること多かったし、悲惨な青春送ってきたから、お前と同じように、周囲を見返したい願望が強い。
だから今の仕事を保険にして、さらに上に行きたいと思ってる。

138留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 18:30:15 ID:5FGQb/j60
>>137
おお
頑張ってほしい
生まれで人生決まる世の中は嫌だし
ってか本人に何の落ち度もない貧乏で見下してくるのは屑でしょ
俺の親も貧乏な家庭に生まれてそんな感じだったらしいが勉強がんばって今は年収一本超えてるから頑張れ
そんな恵まれた環境に生まれた俺は勉強せず親より偏差値の低い大学なんだが

139留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/06(金) 18:35:22 ID:5FGQb/j60
ってか俺は自分が屑だから何か成し遂げて周りを見返さなきゃ行けないけど貧乏ななか人以上の努力をしたというのはむしろ賞賛されるべきことで劣等感とか感じる必要ないと思うけどな
まあ感じ方は人それぞれだけど

140名無しさん:2015/02/06(金) 23:59:11 ID:zmqbPugw0
いやいや、君は恵まれた環境で育ってきたのかもしれないが、世の中、見るのは結果だけよ。
出自がどうとか関係ない。
年間の自殺者三万人だっけ?
世の中、冷たいんだよ。

141留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/07(土) 09:31:12 ID:C5KtTJ8o0
>>140
すまん
恵まれた環境にいたことを誇ってるように見えたか
その環境を活かせなかった自分を責めてる
まあ小さい頃は変なことで怒られたり理想を押し付けられたりしたから最低限の金はあっても子育て環境は良かったのかは分からんが
まあ貧乏で財産のない祖父母も養ってるから一本超えてると言ってもそんなにいい暮らしはしてないが
私立大学は滑り止めに一応受けるのはさせてくれたけど専願とか許されなかったし
東京の大学それも私立とか論外だった

142トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/02/07(土) 10:20:59 ID:hZoFozMc0
>>140
今は2万5000人にまで下がったらしい
景気回復で

143名無しさん:2015/02/08(日) 00:29:57 ID:SbjmS0Xo0
>>141
いや、そういうことじゃない。
それに、君は自分を卑下してるが、国公立大に現役進学って普通にエリートだよ。
世の中厳しいが、人には様々な面があるし、人生はトレードオフだと思う。
動物としての人間の性なのかもしれないが、俺は視野の狭い人間になりたくないな。
>>142
マジか。
何年も三万人前後で推移してたよな。
俺もアベノミクスの恩恵受けた一人だが、そんな成果が出ていたとはな。

144名無しさん:2015/02/08(日) 00:31:50 ID:n.VdhUjM0
景気って関係あるのか?
俺はもっと本質的なもの、つまり恋愛とか人間関係だと思う。

145留年玲奈 ◆AU/OjWxByc:2015/02/08(日) 01:47:25 ID:bgqqKnto0
>>143
親はもっと社会的評価の高い大学だし
センターの点数とか的にはもっと上狙えたし
それに知り合いに京阪神が大量にいるからやっぱエリートとは思えない
同じ大学に日本の人口も知らないのがいたし
国公立なんてオラエモンでも2浪で実質合格できるくらいだし別に偉くないよ
それにまわりのまともな人間ならこのレベルの学歴でも自尊心は満たされるんだろうしやっていけるだろうけど俺は屑だから何か長所がないと

146名無しさん:2015/02/08(日) 02:03:08 ID:0jLnKGNg0
京大はエリートだけど阪大 神大 阪市 関関同立あたりはただの高学歴だろ

147自死の自由を!:2015/02/08(日) 02:04:02 ID:wBgT9exg0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

148名無しさん (ワッチョイ):2023/08/02(水) 20:18:57 ID:k/sFIEHA00
吸血姫美夕の強さランキングとは、OVAやテレビアニメ「吸血姫美夕」に登場するキャラクターの中で、主人公の美夕の戦闘力や能力を順に並べたものです。このランキングは主観的なものであり、公式なものではありません。

強さランキングは様々なサイトやファンによって作られていますが、ここではピクシブ百科事典というサイトに掲載されているランキングを紹介します1。

1位:美夕(監視者) 2位:ラヴァ(西洋神魔) 3位:冷羽(守護神魔) 4位:千里(人間) 5位:麗子(人間)

以上がピクシブ百科事典の強さランキングです。他にもWikipedia23にも吸血姫美夕や美夕に関する情報があります。

吸血姫美夕や美夕に関する他の質問はありますか?

149名無しさん (ワッチョイ):2023/08/21(月) 19:15:29 ID:/sMGboaU00
『…ほら簡単だろ。誰も傷つかない世界の完成だ』

150名無しさん (ワッチョイ):2023/08/22(火) 21:27:09 ID:/sMGboaU00
これ日本企業の大半がやっていることなんだよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板