したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

早慶文系の20代、30代は逃げ切れない

1名無しさん:2014/08/31(日) 08:50:48 ID:Gc1nOV4Q
sinさんのブログから。東大京大文系以外は、もう理系じゃなきゃ生きていけなくなるらしい。

2名無しさん:2014/08/31(日) 08:59:44 ID:qzKhfiYw
sinさんのブログ教えて

3名無しさん:2014/08/31(日) 09:46:47 ID:ZzXpJSEw
バブル時代よりも文系学生の数が多いんだからそりゃ過当競争で疲弊していくわな

4名無しさん:2014/08/31(日) 11:26:33 ID:nWjdQXmY
さいとう=バルタン=たにがきも危ういなw

5名無しさん:2014/09/06(土) 09:40:23 ID:???
この人って正しいこと言ってる気もするし無茶苦茶なこと言ってる気もするんだよな

6名無しさん:2014/09/06(土) 19:51:11 ID:RrSkUkv2
ちなみに
http://nururi.com/?eid=317#comments
これな

7名無しさん:2014/09/06(土) 20:19:16 ID:???
経、法は大丈夫だろ
SFC、人科、教育は残念としか

8名無しさん:2014/09/06(土) 21:43:36 ID:???
なんかあんまり同意できない内容だな
弁護士四大事務所にしても早慶いっぱい入ってるし会計士も早慶多い
一般企業以外でも難関士業や国家総合職の採用も早慶多い

9名無しさん:2014/09/06(土) 21:43:50 ID:DlL4i2KQ
>>6
オーソドックスにまんべんなくってwww
5教科7科目偏差値60よりも3教科偏差値70のほうが難しいと思うが?

10安西:2014/09/06(土) 22:03:46 ID:Q4cnM7Jg
ぶっちゃ私文とか国理に比べたらゴミだよw
清さん俺と考えが近い

11名無しさん:2014/09/06(土) 22:26:09 ID:???
Fラン理系「早慶文よりマシw」

12名無しさん:2014/09/07(日) 08:03:49 ID:mtXGRdwU
>>8
そうなんだよね
早慶以上であればよほどのところを除きあしきりに合わないし
難関資格でも戦える
そうなると個人の差が大きくなってくるので学歴では決まらない
東大でもどうしようもないやつはどうしようもない

13トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/09/07(日) 08:32:25 ID:???
早慶の政経法経商理工SFCに入るのが一番いいよ。
エリート扱いで官僚以外は一番上まで出世できるし難易度的にもソコソコだし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板