したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【速報】ニコニコ九大医学部合格確実!

1名無しさん:2014/03/02(日) 02:34:32 ID:???
ついにしたらばの覇権がトモくんからニコニコへ移ってしまうのか・・・


3798 :^^ ◆oDsr2P3fyk:2014/03/02(日) 02:30:21 ID:hQ8CtXOk
>>3789
もうここまで言ってしまったから言うが手応え的には去年の最低点であろうが多分越えてるw

27名無しさん:2014/03/03(月) 02:35:39 ID:5a3NF7XU
官僚も東大法学部以外の採用増えたんでしょ?
日本の衰退は
医学部も地域枠とか推薦とか低レベル化してるし
司法試験も300人が2300人とか低レベル化してるし

将来エリート層のうまみ(年収とか地位)は下がるね

28名無しさん:2014/03/03(月) 03:02:32 ID:eO7tXUjY
それこそ東大とかで人脈を作って起業とかするしかないね。

29名無しさん:2014/03/03(月) 08:21:59 ID:C0Dr.yzY
歴史的に、文系理系優劣はサイクルが繰り返されてきたよ。いつまでもいまの状況が続くとは限らない。それに理系と言っても、理学部や農学部の状況は悲惨だし。

マニアックな分野で就職してリストラされたら、理系のほうが潰しが利かない。若いうちは理系のほうがかっこよく見えるけど、30過ぎたあたりから認識が変わったわ。

30トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/03(月) 09:53:43 ID:6uQ4z.Lg
でも理系じゃ出世できないじゃん(笑)
東大法学部だけじゃなくて経済学部、早慶法・経済・政経などに
成功者が分散してるってだけで、医学部から社長も政治家も出てないじゃんwほとんど

31名無しさん:2014/03/03(月) 12:20:18 ID:d1PS.Dwc
失敗者と成功者が極端に分かれるのが文系だと思う。
理系は手堅く食えるが、一部の大発見学者除けば超大物になるのは難しい。

32名無しさん:2014/03/03(月) 15:31:50 ID:v5xrH3wY
超大物になんかならなくていいじゃん

33トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/03(月) 20:32:56 ID:QJBuJrqU
九医の合格発表は8日とのことです

34ZEKE ◆JBjbCaY50E:2014/03/03(月) 22:20:21 ID:xcP.WyMQ
受かれ

35トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/03(月) 22:54:37 ID:QJBuJrqU
ぶっちゃけ受かったらそれなりに尊敬してやるわ>ニコニコ
ムリだと思うけど( ´,_ゝ`)

36 バルタン:2014/03/03(月) 23:43:49 ID:???
ニコニコ落ちろー!落ちろー!www

37名無しさん:2014/03/04(火) 00:25:45 ID:???
でも2浪関大からよく旧帝医学部まで上り詰めたよな。これはすごいと思うわ

38名無しさん:2014/03/04(火) 00:34:27 ID:???
トモくんの2浪明治とよく比べられてるけどトもは2浪明治の時センター85%
だからニコニコのほうがスタート地点の学力はひくいよね

39太郎童子 ◆p5n9yVV5qA:2014/03/04(火) 01:06:03 ID:5KTIdjoU
36: バルタン 2014/03/03(月) 23:43:49ID:???
ニコニコ落ちろー!落ちろー!www


何なの、この病人

40安西:2014/03/04(火) 07:31:24 ID:4V82ndlc
バルタンこいつもう病気だろ

41名無しさん:2014/03/04(火) 07:34:43 ID:YtzQpSW2
>>30

その成功者達が学生の頃は文系が人気で優秀だったんだよ。
今とは真逆。

42名無しさん:2014/03/04(火) 08:37:28 ID:XABc8ghQ
>>41
20年後は再逆転するかもよ。基本的に成熟国家は理系が衰退していくから。イギリスが典型的。理系は基本的に発展途上国の学問。

43トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/04(火) 10:54:11 ID:4JMgXDvE
文系人気といっても昔から東大兄弟などの国公立は理系が6割だけどね(笑)
難易度でも医学部>法学部、理学部・工学部>経済学部だったし

>>42
それはない(笑)
理系というのは自然科学とその応用だから発展途上国には理系の学問も発達してない。
先進国が理系衰退してるのではなくてイギリス・アメリカなどの先進国『が』衰退してるだけ。

44名無しさん:2014/03/04(火) 12:31:54 ID:mmIr7zxw
>>43

学問自体の発展度合いではなく、社会に占める文理の『比重』を言ってるんだよ。

45トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/04(火) 13:35:54 ID:4JMgXDvE
文理の比重で見ても日本やドイツは先進国の中で
科学技術産業の割合が高いけどね。第二次産業で3割前後だっけな?
そもそも第一次産業や第三次産業にも科学技術産業はいくらでもある訳だし。
コンピューターソフトウエアなんて計算プログラム(→数学)じゃん。

46名無しさん:2014/03/05(水) 00:03:46 ID:???
ニコニコ数学全完なんだから絶対受かってるんじゃない?

47トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/05(水) 14:40:34 ID:vTKnZais
多浪って数学だけできたとかやたら1科目にこだわるからねー(*´・д・)
試験は全体勝負なのに┐(´ー`)┌

48トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/05(水) 14:45:59 ID:vTKnZais
大医の結果はいつだろう?

49名無しさん:2014/03/06(木) 07:19:11 ID:nZejvMMI
私大文系中退男が、仮に合格しても医学部の授業についていくのは難しいと思う。某国立医学部は、再受験組の半数が中退している。理系出身の中にさえ中退がいるくらいだから。

50名無しさん:2014/03/06(木) 07:54:51 ID:???
どこの底辺国立医だ?

51名無しさん:2014/03/06(木) 08:21:58 ID:0ZxYBKKM
言わない。けど医学部を中退した(二留の場合退学を勧告されるらしい)人から、再受験者の中退率は高いと聞いた。

52名無しさん:2014/03/06(木) 23:49:38 ID:QhliNt8M
医者も将来的に年収800万が平均になるよ

53名無しさん:2014/03/07(金) 00:00:37 ID:???
>>52
週4午前か午後診察のみで当直なしでそれぐらいの給料が理想
あまり働きたくないからな。

54名無しさん:2014/03/07(金) 07:15:31 ID:isCdfp.c
今と同じ働き方でだよ  薬剤師看護師介護しなどにも
業務権限与えられるから これまでのようにはいかないと思う

55名無しさん:2014/03/07(金) 07:23:32 ID:es3hIB1o
日本人は新卒時人気の職に飛び付いて、中年以降リストラされ困窮するパターンが多い。

意外に、文系就職してバカにされてる連中のほうが将来幸せかもよ。文系採用人数が減らされている、ということは、逆に言うと適正規模だから。その中で厳選されたということだから。理系にだって文系の仕事は出来る!と言っても、中年以降理系から文系への転職は無理だよ。

56名無しさん:2014/03/07(金) 07:35:17 ID:???
>>54
ないない。
アメリカの医者並に待遇も給料もあがるぞ。

57名無しさん:2014/03/07(金) 18:12:44 ID:njGPYVxw
合格祈願

58トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/03/07(金) 18:47:57 ID:P.UxMe5U
>>55
別にムリではない(笑)

59名無しさん:2014/03/07(金) 20:28:01 ID:???
受かってたらしばらく落ちたふりしそうだね

60名無しさん:2014/03/07(金) 21:46:19 ID:???
不合格って言っといて実は受かってましたーみたいなのはあるかもしれんな

61名無しさん:2015/11/06(金) 20:41:52 ID:DXqXrr1w0


62atmoppy (ワッチョイ):2023/05/16(火) 01:17:53 ID:y5xN6dwA00
エルバーキンコピーエルメスバーキン30コピーエルメス ボリード47,エルメス バッグ 名前,エルメス ネクタイ ピンク エルメス クラッチバッグ,エルメス バッグ コピー,エルメス バーキン コピー エルメス 財布 ダミエ オークション,エルメス ヨーロッパ,エルメス エールライン エルメス クラッチ激安通販、高い品質、送料無料。バーキン25コピー、バーキン30コピー、バーキン35コピー }}}}}}
https://www.copy2021.com/product/detail/16614.htm

63名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 19:19:54 ID:m07WA/SU00
>>55
韓国もそうだけど大企業でも中高年はいらねで
子会社に出向で給料半分とか
研究開発職で営業や工場に配属やリストラで
韓国でサムスンだかサムソンだかに入るよりソウル市役所とかの定年までいられる公務員の方が良い

64名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:19:58 ID:m07WA/SU00
ジャップランドの歴史なんて、神代から現代まで、どことりあげても差別・虐殺・騙し討ちの歴史しかないよ
寧ろ、それらがジャップの本質
差別(アイヌ・部落差別)と、虐殺(縄文先住民ジェノサイド)と、騙し討ち(和睦の席で暗殺・パールハーバー奇襲攻撃)でできたのがジャップランド

こんな国に生まれたことが恥ずかしい

65名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:30:00 ID:m07WA/SU00
実際のところ天皇家が九州で勢力を増したのちに西から東へと勢力を増した事は確かだろう
現代人の遺伝子分布においても西から東にかけて遺伝子分布がグラデショーンで綺麗に分かれていっている

66名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:38:47 ID:m07WA/SU00
イギリス土人もパンに海苔を塗って質素な暮らしをしていたが
大陸から来た連中に制圧されてしまった
王族や上級国民はフランス人でイギリス土人はブルーカラーなのだ

67名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:44:56 ID:m07WA/SU00
実際に奈良県に行くと分かる
純日本というより半島っぽさがあるんだよ
外貌といい、風習といい

68名無しさん (ワッチョイ):2023/05/16(火) 20:53:34 ID:m07WA/SU00
英国は日本を中露と戦わせようとした
しかし国家の概念すら持たない日本人に、外国と戦争させるのは難しい

そこで近所の者しか知らない、神社の宮司のようだった天皇を
全国に弁士を派遣して宣伝したのだ
天皇のいる日本という国のために外国と戦争するんだ、という作戦
多くの日本人は、弁士の話や新聞を見て「天皇」という存在を知ったのだ

宮中祭祀とか誰も知らない・見ないものを天皇がやるわけない
あれは大正時代から始めたイカサマ

69名無しさん (ワッチョイ):2023/05/18(木) 09:09:40 ID:m07WA/SU00
簡単と思っては入ると意外に難しいよ
リスニングや発音はイタリア語やスペイン語より全然ムズい

70名無しさん (ワッチョイ):2023/05/18(木) 09:16:39 ID:m07WA/SU00
まあ、ドイツとフランスが陸続きなのに一目で解るぐらいに違うよね

71名無しさん (ワッチョイ):2023/06/11(日) 17:17:45 ID:m07WA/SU00
同級生からの紹介ほど信用できないな

72名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 11:24:16 ID:m07WA/SU00
32: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 14:54:22.64 ID:47tapbRZa
昔のネトウヨアグレッシブすぎやろ

33: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 14:54:32.97 ID:z9u5PXBq0
どっかの村の裁判の記録がヤバい
村人もゲラゲラ笑いながらどうやって朝鮮人を殺したか話してるやつ

40: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 14:55:51.61 ID:E1KEWB69x
日本人やべえ

73名無しさん (ワッチョイ):2023/06/13(火) 12:14:40 ID:m07WA/SU00
保守派のいう守るべき伝統って美化されたマジョリティであることを前提としての自己を取り巻く共同体のイメージやから根っこは同じやろ
頑固オヤジにとっては古き良き昭和でも、ちゃぶ台ひっくり返される家族や、殴られても離婚できない妻にとっては何も良くないやん。それを美化するとか軽く歴史修正やと思う

74名無しさん (ワッチョイ):2023/06/27(火) 19:49:22 ID:m07WA/SU00
死亡機槍

75名無しさん (ワッチョイ):2023/07/01(土) 21:45:55 ID:m07WA/SU00
山で熊に殺される確率 0.00046%
隕石が落下して死ぬ確率 0.0004%

76名無しさん (ワッチョイ):2023/07/27(木) 16:23:47 ID:k/sFIEHA00
で、 wa がaと同じく古い起源を持つ語であると推定しても良い事になるのです。 オーストロネシア語の基層の上にアルタイ語が積層して日本語が形成されたと考えるので、確かに、a の方が古いのですが、弥生時代には、wa も日本語にあったのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板