[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
再チャレンジ!
73
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:18:14
>>72
その偏差値って進研模試だろ?
さすがに駿台で66なかっただろ君。
74
:
トモくん(人類主席)
◆tNHOcrmZ/s
:2012/06/09(土) 16:21:37
>>73
それが何か文句あるかww?
偏差値66には変わりがないだろう。
75
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:21:53
駿台で66もあったら九大なんて落ちません
76
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:22:16
>>73
代ゼミ記述だよ。
だから早慶理工がBだったかな?
東工大とか早慶理工とか京大工に受かるレベルだと思うよ。
理二も書いてればBだったかも知れん。
77
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:24:13
>>76
なんだ、代ゼミか。
俺も四条畷卒1浪で高校時代塾通ってなかったけど、代ゼミ偏差値63あったよ。
78
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:25:41
すいません、オレじゃなくてコテハンつけてくれませんか?w
ID開示にしよっかな。
79
:
天才理系にて
◆TJ9qoWuqvA
:2012/06/09(土) 16:31:45
>>78
何だ代ゼミかよ。
駿台で60もなかったろ?
80
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:32:45
>>76
理2>京大工>東工大>早慶理工>阪大
81
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:33:01
駿台受けてない。でも今受けたら駿台でも80超えると思うw
駿台模試って母集団少ないし問題にクセがあるらしいね。
82
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:34:21
>>80
普通の人はそう思ってるけど、早慶理工・東工大・京大工は
かなり実力的に近かったはず。当時色々調べたし。
まあ理二はちょっと上だけどね。
83
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:36:04
>>81
何でだよww
お前もう高校の勉強してないだろ。
84
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:36:35
トモって駿台通ってたんじゃないの?
その時友達いなかったのかね。
85
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:37:31
トモってアトピー?
86
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:37:51
>>83
まあそれはあるけど、1ヶ月準備すれば駿台80超えるかなー(・∀・)
英語は着実に伸びてるだろうし。
>>84
いや
87
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:38:03
トモは東工はさすがに受からないだろ〜
88
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:38:37
トモが通ってたのって代ゼミだったんじゃないか
89
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:39:22
>>86
まぁ高校の勉強って何年たっても範囲変わらないし、長くやり続けたら
誰でも偏差値80超えるだろうねえ。
90
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:41:07
オレ再受験始めてから1日3時間、10ヶ月で文二A判定まで行ったんだけど、
多分高校時代も中退してすぐ河合塾本郷校とかに通ってれば10ヶ月で理一A判
に行ってたと思う^^
親のサポートとかあればね・・・・。
91
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:42:36
>>90
でも中学時代勉強してなかっただけで、高校時代はかなり勉強してんだろ?
そうでないと例え代ゼミでも中退時点で66もないだろ。
92
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:43:01
80超えないだろ
文一のボーダー+4点だったんだし
93
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:43:05
ぶっちゃけオレが灘や筑駒行ってて本気出してれば
文一でも理三でも上位10位以内で受かったと思う^^
それくらいは普通に取れる( ´_ゝ`)
94
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:44:20
>>91
かなりといっても1日1時間程度だよ?
しかも学校の進度は遅かったし・・・。
>>92
+5ね。世界史選択してれば+20、数学の不正採点がなければ
+35で上位だった・・・・。
95
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:46:34
>>94
高校生の平均勉強時間って1時間もないと思うよ。
部活やってる奴も多いし、帰ってすぐ寝たり、ゲームしたりする奴がほとんど。
やっぱ努力家だったんだなトモくん
96
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:46:52
URL貼れないから規制解除して
97
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:47:23
>>95
だから平均的高校生じゃなくて偏差値66の高校生だろう、問題にすべきはwwww
98
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:47:29
その代ゼミの模試って文系?
理系?
99
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:48:40
>>97
何でだよ。平均的高校生が勉強してない事と、偏差値66とる学生がいる
という事は相関関係があるだろう。
100
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 16:51:24
>>96
解除しました
101
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:53:29
「努力はかならず報われる」
これはトモくん自身が証明した
九州大学は不合格だったが
それから8年勉強続けて東大のしかもトップ学部に合格
たぶん累計だとものすごい莫大な時間を勉強に費やしてる
あくまで累計ね
10浪時は一日3時間とかだったかもしれないけど
102
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:55:03
>>101
お前みたいなゴミでも、頑張れば阪大くらいには受かるかもしれん。
というかバルタン関東なのに、何で関西来るのさw
103
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 16:55:17
8年じゃなくて9年か
現役 未受験
一浪 九州大学
十浪 東京大学
104
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:59:03
1日1時間ってかなり勉強してるほうだな。
105
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 17:21:42
トモくんそろそろ彼女がほしいんじゃないか?
よかっから紹介しようか?
106
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 17:52:54
本の記事は出版社に提出してその場でお金もらったの?
向こうが推敲とかしなかったの?
ちゃんと逃げずに答えてね
107
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:15:07
ていうか、文1をギリギリでようやく受かった人間がごちゃごちゃうるさい。
周囲は現役かせいぜい1浪なのに、それに劣等感を感じないで生活できるとことが
無神経さが珍しい。
108
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:16:25
バルタン、駿台模試どうだった?
109
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:26:44
学校休みの日は東大の友達と遊びに行ったりするの?
110
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:33:35
ともくんって一浪時九州大学受けてたのか
え?将軍の小説ってあれ事実なの?
111
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:50:32
トモくんが医学部にいかなかったのもサラリーマン家庭だからか?
家が医者家庭なら10浪相当なら必然だしな
勤務医家庭でも医学部進学しないことはあるけどな
112
:
バルタン ◇teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 18:59:56
トモ君死ねよ
113
:
トモくん(人類首席) ◇TOMOyMvKc
:2012/06/09(土) 19:02:07
俺実はバカで無能なただのいじめられっ子なんだみんなごめん
背も低いしなんの取り柄もないからこうやってネットで暴れまわっているんだ
114
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:03:06
>>105
紹介してよ^^
daiken_2ch@yahoo.co.jp
>>106
どうでもいいだろ( ´,_ゝ`)
>>107
いや首席だって。
というか、オレの中学から東大受かった人一人もいないし。
ウソかホントか知らないけど卒業生2000〜3000人?で
1人も東大行った人いなかったらしい。
そういう中学でて東大行ける奴なんて今の東大生にもまずいないと思うよ。
みんな中高一貫ばっかだもんね。
115
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:08:24
過去何年かにはいるだろ
中学や高校の同期はなにしてるかな?
大学進学すくないか?
いても地元の大学や専門とか?
116
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:16:58
大将軍の情報よろしく
http://jbbs.livedoor.jp/school/24135/
117
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 19:17:25
>>112
は私の書き込みではありません
118
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:23:26
トモくんって本当に10年間ずっと大学受験の勉強してたの?
119
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:32:35
え?代ゼミ記述で66?wwwwぷwそれで自慢して俺を凡人よばわりwww
ばかじゃね?俺代ゼミ記述は、昔一日3時間一ヶ月しか勉強しないで偏差値75.4だったけどwwwで、文一Aだったけどw
うわあ、トモくん、それおれしらんかったわwwいわないがよかったよww馬脚現したね、人類口だけ首席君wwいや口すら首席じゃないw世界の狭さ首席君w
君が凡人、僕は超絶天才w
ぐふw僕も再チャレンジャーだから、書き込もうと思ったら、ディスることになっちゃったよww代ゼミの話はやめようよww
120
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:38:26
偏差値75.4でセンター682?
それこそありえんだろ( ´,_ゝ`)
121
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:40:13
それに文一Aだったら文一受かってるはずだろう。
お前は熊本医学部合格も捏造したし国Ⅰ合格も捏造したし、
バレないと思ったらなんでも捏造すんのな( ̄ヘ ̄)
122
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:40:31
ま、とにかく文一生として充実してるようで、僕も再浮上できるよう、中学でも高校同期にも誰もいない理3合格を成し遂げようと思います。
あ、マニフェストにかかないって言ったけど、天皇制反対であることはちゃんと保存しとくから、出馬した際とかも忘れないよ。ま、出馬するかしらんけどwそうやって注目を集めたいだけかもしれんしw狼少年みたいだからなあw皆に注目されたいだけなんだよなあ。だから、政治家なんて本気にしてないよw
とりあえず法学部進学頑張って下さい。あとキャンパスライフ楽しんで下さい。
それではまた。
123
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:42:00
>>122
文一落ちて慶應経済いった設定なのに熊医受かったとか
ウソつくのはやめてくださいよ^^
124
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:42:18
過去がどうあれ、現在35歳無職ニートよりはトモくんの方が上だよな
125
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:42:20
熊本医学部捏造してないってwいってないしw
あと国一は一次合格したとしかいってないから、捏造してないんでw
文一代ゼミ模試でAとってもうからないでしょwセンター682じゃねえしwどこできいたんだよ?
126
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:42:22
モコモコちゃんてちゃんと勉強してるの?
127
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:43:16
うそはついてないんでw
べんきょうしてるよ、それなりにだから、まだたりないけどw
128
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:43:20
75なら文一受かるかなーw
当時文一は600人合格で
理一と同じくらいの難易度(ちょい上くらい?)だったし。
129
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:44:17
うからないってw俺だけじゃなくて、偏差値75と73で文一Aで落ちて、もうひとりは文二いったんだからw
130
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:45:12
トモは卒業後またニートだけどモコモコは医者だからな
131
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:46:09
当時はそのかわり、数学行列と一次変換、化学ヘンリーの法則、化学平衡も文系の範囲だったことを忘れないで。
あと、682がどこ情報かしらんけど、センター800満点時代は698点だった。いまはくそわるいから、そこから理3レベルに持ち直そうと思ってる
132
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:47:20
持ち直そう⇒たてなおそうwだなw
133
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:48:20
理三以外入るきないんだったら医者じゃなくて無職のままになりそうだぞw
134
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:49:50
>>129
>>131
でも今のセンターは682/900でしょ?
オレ2年半前に再受験始めたとき、あんまり学力落ちて無かったよ?
センター途中で逃げたけど、受けた科目では82〜83%はとった。
ありえなくない?
135
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:51:22
学力なんていうほど落ちませんよ。
まあオレが真の理解をしてたからというのもあるだろうが・・・w
こいつは熊医合格捏造や国Ⅰ合格捏造と同じくホラ吹いてるだけ。
ウソの証拠が上がってないからホラ吹き続けてるんだろう( ´_ゝ`)
136
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:54:48
ちょっと聞きたいんだけど、お前は姉貴と同年代だからオレもわかるんだけど、
当時は慶應より早稲田の方が偏差値高くて併願対決でも早稲田の方が選ばれてたよね?
早稲田は受かってないの?いかなかったの?なんで?
137
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:55:22
国一一時合格についてしかいってないんで、熊医合格なんて一言も言ってません。デマ拡散はやめてもらいたい。
あと、センター682じゃない。だから、どこからきいたんだってw
俺は致命的に物理が弱かったからwと全教科10点以上落ちてるからw英語190からおちたことなかったのに、いま170だし、数学180だったのが160とか150台になってしまったから。あと世界史90以上だったのが75から80だから。
138
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:57:07
早稲田は慶応にうかったのわかってたから、うけなかった。でも、時間つぶせないからうけようとおもってうけにいったけど、途中で遊びに行ったw
当時も今も早稲田が上じゃないの?
139
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 19:58:13
>>137
じゃあ何点だよ?当たらずとも遠からずじゃない?
その点じゃ8割切ってるだろ?
偏差値75の奴がセンター8割切るかよ(^w^)wwww
行列と1次変換でゆとりセンターやっつけてみろよ(^∀^)wwwwwww
140
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 19:58:15
モコモコ模試受けないの?
141
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 19:58:47
国一一次合格はほんと。だけど、二次合格なんていってないwただ、官庁訪問はした。総務省けいさん、もんか、国税
142
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:02:05
偏差値75とってたけど、おちるもんはおちるw
上にかいたけど、三教科で50点以上落ちて、化学も30点おちてるから、当時のセンターでいえば、610になるから、わかるでしょ?
行列と一次変換は前得意だったけど、この前やったら結構忘れてた。
ただ、理3はゆとりもくそも関係ないねwま、10人ふえたけどねw僕が高校のころより。
来年センターでしなないようにして、理3うかるわ。
143
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:03:29
いや落ちないだろ(゚c_,゚`。)
144
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 20:05:57
流石に18〜35まで空いたら落ちるでしょ
トモくんのほうがブランク短いし
145
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:06:28
昔、偏差値75とってたときは、全統国語75英語80から85数学90せかいし70チリ45wってころで、
センターで国語130から140、数学180、英語196から200、世界史88から94、化学70から85を推移していて、それでもセンターは苦手だったから、
当時も勉強しなくなってたけど、(学校100日いってないし、家でもしなかったし、しようにもできなかったからねw)
いまは周りにばかなやつ多すぎて、シャットアウトしたり、あわないようにしたりするところに神経使ってたから、それでかなり勉強への集中力がおちてて、成績が悪くなったんだと思う。
146
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:07:38
数学はおちないと俺も思ってたけど、数学が一番おちたねw
定理とか忘れてるしw
147
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:11:26
>>145
ええー、それだと偏差値80超えると思うよ・・・?
オレ最近は東大模試ばっか受けてたけど、合計偏差値って科目偏差値の平均より
振れ幅が大きいからね。
英語85として全部足して5で割ったら偏差値73、80として72だろ?
それなら総合偏差値は80くらい行くよ。
148
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:12:15
でも、案外おれの過去にこだわるねw
自分のこんぷが刺激されるからかな?文一合格で払拭できてない?もしかして。
ま、俺がちょっとからかっちゃったからね。代ゼミので偏差値66であんま威張ってるようにみえたから、俺は偏差値75だったよっていっただけだけどw
ちなみにその同じもしで理系で一番よかった人は偏差値83で、東大模試全部理1Aだったけど、理1おちて、京大工学部いったから、あれはあてにならないよw
149
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:14:55
そこにかいた偏差値は全統ねw75.4は代ゼミだけどwでも、全統は地理が足引っ張って、その偏差値だったから、80どころか70もいかなかったよ、総合。
河合に問い合わせたもんwおかしくないですか?ってw地理以外偏差値70こえてるのにってw
150
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:14:55
>>148
じゃあなんで熊医合格と国Ⅰ合格捏造したの?
151
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:16:58
熊医はしてないってwそれに国一も二次合格なんていってないしw
いつ俺が捏造したことになったの?そこが驚きなんだけどw
記事にもかいてないし、なうでも言ってないしw
ツイッターでもいってないよw
二時受かったとも熊医うかったとも。幸一のころのように普通に勉強してたら、九位も余裕合格だったろうとはかいたし、おもったけどねw
152
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:17:35
国Ⅰ合格、熊医合格(でも進学は慶應)、あげくの果ては偏差値75とって文一落ちたか・・・。
こりゃ完全に病気だ┐(´〜`)┌
153
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:18:13
つうかとにかく捏造は君の勘違いだから、そういうデマはやめてくれww
僕はとにかくそんな嘘は言ってないから。
一言も国いち二次うかったとも熊医にうかったとも言ってません!
154
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:19:23
基本的に偏差値65以上なら総合偏差値>>科目偏差値平均になる。
総合偏差値<科目偏差値平均なら単なる捏造だろう。
155
:
モコモコちゃん
:2012/06/09(土) 20:19:36
捏造っていいはる君が病気だよw
熊医に合格したとは言ってないんでw言ったことにしたい君の病的妄想w
156
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:20:11
国Ⅰ捏造、熊医合格捏造、文一A判で慶應進学したと捏造。。。
ネットだからってやりたい放題だな( ´_ゝ`)
157
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/09(土) 20:21:55
しかもセンター8割以下しか取れないし・・・・。
ありえんだろw
158
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 21:25:26
トモとモコモコ
お前らほんと仲いいな
似た者同士
同類だからな
159
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 21:53:39
学力
トモ>モコモコ
ルックス
モコモコ>トモ
トモは偏差値平均以下なため!
160
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 23:33:05
ついこのあいだまで
トモくんの家庭教師60分900円とかだったはずなのに
さっき依頼したら90分3000円って言われた
まあ相手はバルタンだし
たっぷり搾り取ってやろうかな
かっこうのカモ
っていう意味なのかもしれない
161
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 23:48:42
わき腹つついたら
162
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/09(土) 23:58:19
>>161
あれはジョークだ
ただ急激に値上げになりましたね
東大法学部で本も書いてるとなると
やっぱ90分3000円って普通くらいなのかなぁ
163
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 05:25:05
90分3000円は大手予備校講師の講義型授業と同じ値段
164
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/10(日) 08:34:29
>>160
いやこれでも控えめに設定しましたwwww
>>163
その分密度濃くしますよ〜。
というか、バルタンどうよ?もう少し包括的というか、体系的な
スタイルの契約しませんか?夏休みだけとかだとどうしても
成績に与える影響は限られてくるじゃん。
165
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 09:29:29
>>162
ttp://mathri3.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
>家庭教師(再掲)
誰か雇っていただければありがたいです。
東大理3に受かりましたから実力はあります。
数学、物理、化学を教えます。ただし、数学優先です。
時給は8000から12000円、交通費は別です。
但し,生徒さんの家庭の経済状況によっては
割引も十分考慮に値します.
生徒さんが目標とする大学は、東大理系、京大理系、国立医学部
です。それ以下のレベルの大学を目指す場合は基本的には
私が遠慮しますが、ただし私がその大学の入試を研究するための
協力をして、かつ生徒さんにやる気があるなら
構いません。( 逆に東大理系なら大歓迎。教えやすいです。)
詳細(生徒さんの学歴、住所、年齢、志望大学の情報)はメールでお願いします。
また、私が生徒さんを面接して受諾するか決める場合もあります。
まだ私の時間割が決まっていませんが、基本的に土日の9時から17時までの間の
3時間から5時間をやります。1時間でもいいですが、その場合は相談させてください。
連絡先:yuusuke_k21@@yahoo.co.jp
ああ、@は一個はずしてください。
先にコメントに書き込んでからの方がいいですね。是非書き込んでください。
その場合は、個人情報の書き込みは控えてください。
166
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 11:22:28
>>165
これって三時間くらいを合計で8000〜12000円ってこと?
167
:
パルタン ◇teoLATw1R2
:2012/06/10(日) 15:22:39
今年の志望校を決定しました。
第一志望:駒沢大学工学部
第一志望:亜細亜大学工学部
第一志望:日本大学工学部
168
:
バルタン
◆teoLATw1R2
:2012/06/10(日) 15:32:20
>>167
日大>駒澤>亜細亜だろ
169
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 22:30:32
全く勉強してなくて高校退学、二年の独学で国立医学部って、この人の経歴本当だと思う?
http://blog.livedoor.jp/say_hello_to_b_j/
170
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/10(日) 22:37:15
さあ、知らないwwww
誰かオレの思想を口述筆記して本にしてくれる人いないかなー。
売れると思うんだけどなー。書くのめんどくさい。
171
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 22:46:06
ほんとだったら自称人類主席よりはるかにすごいよね
自分よりすごい人間がいることに関してはどう思う?
172
:
トモくん(人類首席)
◆TOMOyMvKc.
:2012/06/10(日) 22:52:46
いやいないだろw
それに、オレよりすごい奴ならオレより偉くなってるはずじゃん?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板