したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

●●●〇●●●ケンミンショー●●●○●●●

803Guest:2021/01/15(金) 20:48:27 ID:vWXLnmdY
・民間の公民館を目指した施設


 福岡市中央区、地下鉄やバスで20分ほどの六本松地区に、昨年夏に「民間の公民館を目指した」というちょっと変わった施設がオープンした。裏.六本松プロジェクトと名付けられた施設は、木造二階建てのシンプルな建物だ。


 六本松地区は、かつては福岡黒田藩の武家屋敷などが並んでいたという閑静な住宅地だ。最近は、マンションも増えている。


 一階には、香港人夫妻が経営するフレンチレストランと、靴磨き店が併設されているカフェバー、そして、なぜかコインラインドリーが入っている。二階には、フランス人が経営するブックカフェと、シェアキッチンが入る。


 一階部分はオープンエアの部分が広くとられている。地価も高く、マンションなどの需要も多いこのエリアで、なぜ二階建てで、無駄なスペースが多い木造建築物なのか。さらにコインランドリーがキーワードになっていて、「コインランドリーを井戸端会議の場に見立て22世紀の民営公民館のようなものを作る」という発想なのだと言う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板