レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
@@大島@@パパとママに会いに里帰り中@@
-
宮崎にママとパパに会いに帰る
-
癌が数週間で治る?
実際に試した人いるのかな?
-
がんは治る病気!間違った認識こそが本当のがん!? 【CGS 宗像久男 健康と予防医学 第45回】
https://www.youtube.com/watch?v=fKttyRC2W4I
抗がん剤は造がん剤!? 〜OTAレポートの真実〜 【CGS 宗像久男 健康と予防医学 第46回】
https://www.youtube.com/watch?v=fmpdakV_4ho
-
https://www.youtube.com/watch?v=sDoLCJWf1Vc
船瀬俊介先生『抗がん剤で殺される?ハラダヨシオも殺された?薬って毒なの?』
-
抗がん剤投与はツライらしいよね、つらい思いしても治らなくて死ぬ人いるしね。
-
ガン治療は莫大な利権が絡んでます
その企業の元を辿ると驚きます…
ガン治療されている方、お医者様に聞いてみて下さい、あなたがガンになったら抗ガン剤を使用しますか?と
-
>>947
それ、俺のカキコだなw
パッチの話も書いておいたでしょう?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
衝動的な行動の改善 怒りの抑制 ニコチンパッチを貼った被験者は、そうでない被験者よりも報復感情が少なく抑えられた。 Jean Gehricke博士
https://www.medicalnewstoday.com/releases/147418.php
痴呆患者の肌にニコチンパッチを1ヶ月はると脳の反応が改善された【片山宗一・独協医大名誉教授】
ニコチンに脳神経細胞の再生を促す効果がある 【金大医薬保健研究域薬学系の米田幸雄教授ら】
認知、近時記憶、記憶の保持、学習、注意集中、情報処理など知的機能と総称される多くの機能が喫煙によって高められる
喫煙グループとニコチン投与グループは正解率、反応時間、記憶力ともにぐんを抜いて良かった 出典http://amor1029.exblog.jp/1724168/
喫煙者の方が65%アルツハイマー病が少なった【オランダの研究グループ(van Dujinら)】 出典http://www.pipeclub-jpn.org/cigarette/cigarette_detail_07.html
喫煙歴の長いシ ガレット喫煙者においてパーキンソン病のリスクが13―32%低い
シガレット以外の煙草(パイプや葉巻)の喫煙者の男性においてパーキンソン 病のリスクが54%低い (Ritz博士の研究)
従来の研究でもほぼ一貫して喫煙者におけるパーキンソン病の相対危険度の低下(32〜77% の低下)が示されていた
コロラド大学ボルダー校の研究者が発表「ニコチンが統合失調症とも関連する遺伝学的に引き起こされる脳の活動障害を正常化する」
ニコチンが統合失調症の原因となる脳活動障害を正常化することが明らかに
http://www.nature.com/nm/journal/v23/n3/full/nm.4274.html
このほか、ニコチンが注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状を緩和させる可能性に関する研究も行われている。
俺がざっと見た限りでは2000〜2008年頃はアルツへの作用は否定的な潮流だったけど
2012年3月、英医学雑誌「BMJ」に興味深い論文が載った。
米フラミンガム・スタディからの報告によると、がん経験者は健康な人よりもアルツハイマー病を発症するリスクが33%減少し、
しかも喫煙が関係する肺がんや頭頸部がん、食道がんの生還者では、74%も(!)リスクが減るというのだ。
一方、追跡期間の22年間にアルツハイマー病と診断された人がその後にがんを発症するリスクは、61%低下した。
つまり、がん患者はアルツハイマー病になりにくく、逆もまた真なり、というわけ。
同じ傾向はアルツハイマー病の疑いを含むすべての認知症患者で認められた。
ちなみに前立腺がんなど非喫煙関連がんでのアルツハイマー病発症リスクは18%減に止まっている。 -週刊ダイヤモンド
-
>>950
ある。
だから、昨晩も指摘したけども「市販の箱入り煙草がクサイ」んだって。w
-
>>957
今のはいい香りなんでしょ?お香のようなだっけ?w
-
>>955
日本の医療費で多くを占めているのは 抗がん剤と高血圧の薬だよ これが圧倒的に多くトップ10を独占している
-
>>943
肺がんは非喫煙者
喫煙者に多いのは口腔がん
-
ニコチンパッチとかのレス
やっぱりそうだったのねw かなりの確率でそうかなってw
-
>>958
パイプ煙草はいい香りのが多い (香料添付ってことだけど)
今吸ってるのは ほぼ副流煙も出ないナチュラル煙草の手巻き
-
血圧降下剤はあまり良くないって本当かな?
-
>>962
実際に見たことあるのは紙巻きタバコだけw
いい香りなのね、それなら嗅いでみたいわw(パイプタバコ
-
>>963
さぁ、どうかな 俺は薬常用者の気持ちも意識も理解できないからなぁ・・
なぜ血圧あがってるの?て視点で治療しないとイタイtゴッコじゃんとは思うw
心臓と血管に負担をかけないように血圧下げるんだろうけど
そしたらよけいに心臓に負担(たくさん動かないといけない)いくじゃない?って話になるしな おかしいのにおかしいと思ってない人多数ww
-
あ、私アレルギー性鼻炎だからいい香り、分からないかも(汗
耳鼻科に数年通っても症状が変わらなくて来なくていいと言われたw
大きな病院だったので待ち3時間診察5分ww
-
つまり、血管の負担にくらべたなら心臓の負担はスルーできるってことなのかもね
心筋細胞が脈打つ寿命(回数)って決まってるっていうけどね 今ならペースメーカーもあるしな
-
>>966
体質の病気は医者にいっても絶対に治らない
自分で体質を変えないと
特にアレルギー疾患は
-
>>965
血圧高いねーじゃ降下剤出しとくわって感じらしいよ
血圧の上下の基準が変わって前は確か150以上、
今は上が130くらいだったかな、130ならすごい人数が高いことになると思うよ。
下は分からない。
-
抗がん剤が悪だとは思わない、程度によるんじゃないのかな?
癌になって抗がん剤使いますか?って言われる前に私は手術をしないを
選びます。なぜなら癌細胞が転移するのは血液に乗ってしまうからです。
癌細胞だけをきれいに取り除く手術なんて今の医療では無理だからねw
切ったら最後、転移してもっと痛い思いするのなら〜切らずに癌そのものと
共存する方がいいです。
-
>>968
良くなるどころか悪化してるかも。匂いに鈍感になってるしね
ここ数年フレグランスの匂いが嗅ぎ分けられなくて困ってる(T-T)
過去に使ったことのある香りを買うしか無くて(T-T)
-
血圧が高い=心臓ポンプ、血液の粘度も関係あるし、循環機能(筋肉とか閉塞だとかも関係ある)の能力低下なわけだ
圧が高ければ、血管破裂による病気の危険はあるだろうけど
閉塞性なのなら 閉塞してる原因を解消しないとどーにもならんわけで
はっきり言って 循環器内科の治療はテキトー (笑
-
>>971
そうだろうね。表面の症状を抑えるだけの対処療法だからね。
鼻炎、アトピー性皮膚炎、ぜんそくも、食生活を変えるだけで簡単に改善するというね。
特に、白砂糖の取らないようにすると改善効果は高く、みるみる良くなって行くらしい。
-
>>972
血圧って測る機械にもよるよね?
ロビーにおいてある腕を差し込むタイプだと高くなるんだよね。
私は診察室で先生が手動で圧をかける昔ので測るので安定してるけどねw
-
>>973
白砂糖は数十年使って無くて使う時は三温糖かな。
そか鼻炎にいい食生活に関して後で調べてみよう。
耳鼻科で治らないのでほぼ諦めてた。
-
三温糖も白砂糖も変わらないね。黒砂糖以外は害だね。
-
あ、でもね フレグランスのエゴイストってのは流石にクサって思った。
生臭いのも匂う。嫌なのは分かる時もある?w
-
黒砂糖はクセが強くて料理に使えないよ(T-T)
-
>>951
ごく小さいものなら毎日出来て 毎日治癒してる 人間の体&ガンってそういうもん。
-
変わらないのかwー気分の問題だけだったのねw(白砂糖、三温糖
-
>>978
料理で使うのは仕方ないとして、料理以外で、清涼飲料水や、お菓子を食べないとか
それだけでも全然、違うかもね。
あと、全ての病気は、腸内の環境が原因だという。
腸で血液がつくられる。腸内環境を良くすることだろうね。
少食にするとか、適度に運動をするとか、腹筋など、筋トレするとか(笑)
-
>>979
免疫力って事?出来ては治る?
-
>>981
>少食にするとか、適度に運動をするとか、腹筋など、筋トレするとか(笑)
少食は夜以外なら出来るw
あー問題は運動と腹筋、筋トレ
出来ることから、軽い運動w ああラジオ体操良いって言ってたよね?w 録画しよw
腹筋、筋トレ。ほぼ不可能っぽいけど、腕の調子が良くなったら2キロのダンベルで軽い筋トレ。
腹筋はかなりハードルが高いw
-
ねね 吉田拓郎と坂崎幸之助のラジオ好き?
-
あと、性格によって、なりやすい病気があるらしい。
例えば、心臓病になりやすい人はせっかちさんが多いとか。
心臓病専門病棟の待合質のシートは、座る部分がすぐに擦り切れてしまうという。
待ちきれずに、そわそわ、イライラしてしまうのかもね。
鼻炎などのアレルギー疾患は、卑屈な人が多いらしい。ネガティブ思考の人。
-
>>984
吉田拓郎は好きだけど、ラジオは聞かないね(笑)
-
>>986
ユーチューブに面白いのがあったからスカイプにURLを入れといたんだよw
-
ちなみに、おいらはAZじゃないよ(笑)
-
>>988
え?あら ごめんねm(_ _)m
-
癌って診断されたら治療する?
-
ラジヲ聴いてる暇ねーよw
-
治療しない共存するw
-
>>985
>鼻炎などのアレルギー疾患は、卑屈な人が多いらしい。ネガティブ思考の人
えええ 卑屈じゃないw
ネガティブ思考はその時々だね、いつもネガティブじゃないしw
-
面白いのに、はいはい ラジオトークお嫌いなのねww
-
>>986
いいけどw
AZとは語調が違うと思うけど(笑)
>>990
しない。放置するよ(笑)
-
>>995
986は微妙でしょw 勘違してもーw
-
>>994
↓これAZだと思うよ
991: Guest :2017/11/03(金) 12:34:55 ID:???
ラジヲ聴いてる暇ねーよw
-
他にも勘違いしてレス返してるとか?(大汗
-
>>991
聴いてるだけでいいのになぁw
めちゃ面白いのにww
いいですよー教えないからw
-
暇があれば聞くかもしれないので、
そのオススメyoutube ここの貼ったらいいのでは?(笑)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板