[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
マチレイとかいうゴミの雑魚っぷりww
1
:
おでん
:2013/06/03(月) 00:23:11 ID:K.O6dPic
・自分の独断ルールの部屋を「公式」としている
・喧嘩部屋なのに暴言を吐くと追い出し
・追い込まれると暴言を吐かなくても追い出し
・気に入らない奴は暴言を吐かなくても追い出し
・粘着して絶対に負けを認めない
・弱いのに自分が強いと思い込んでいるww
2
:
おでん
:2013/06/03(月) 00:25:34 ID:K.O6dPic
争点:マチレイ(笑)の作った部屋名が「公式:喧嘩部屋」だったので赤あおきが「公式」であるのかどうかというところにツッコみました。
見ればわかる通りマチレイは赤あおきにフルボッコにされますww↓
・マチレイ
僕が主張したいのは、公的という言葉を使ったから100%公の場で認められる必要があるとか、公共機関の手続きを必要とするものではないと言いたいです
・赤あおき
@マチレイ そうですか
でも、貴方は何一つ、1%も公的という意味に合致していないと思うんですが
@マチレイ 合致していないのなら、公式という意味は間違っています
・マチレイ
@赤あおき さきほども説明したのですが
@赤あおき 公的という文字だから、100%公的なものが入ることはないことを文章の例を使って言ったのです
だから、公的なものが入る必要ないと思いますよ。 @赤あおき
・赤あおき
@マチレイ だから、のあとの結論が良くわからないです
結論に至るまでの過程と、結論が真逆の事言っているように見えるのですが
・マチレイ
そうですか。それはすいません
ちょっと文章まとめます
赤あおきさんの言いたい事は、公式って言葉の使い方がおかしいですよーってことでしょ
僕はそれに対して、公式という言葉も意味を分解すれば、おかしくないですよーって言ってます
・赤あおき
意味を分解?
それが公的ですか?
・マチレイ
公式って、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。 って意味だけど、その公的な部分によっては、意味は通じるということ
・赤あおき
それではこれより詰めるぞ、確実になァ
貴方は公式という意味も分解して「公的」という意味にすれば意味は通じると言っていますよね?
・マチレイ
お願いします。 ただ暴言はやめてください
・赤あおき
はい か いいえ
・マチレイ
はい
あ
・赤あおき
グッド
・マチレイ
ひとついいですか
・赤あおき
公式:おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと
どうぞ
・マチレイ
少し気になっていたんだけど、合致とか意味が通じるという解釈が違ってたらいやだなぁ と思って
「合致」「意味が通じる」って言葉の意味ね
・赤あおき
大丈夫ですよ どちらにしよ、間違っていますから
私の言い分を聞いてください ではいきますよ
・マチレイ
OKです 続けてください
・赤あおき
公式:おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと
まずこれ、 おおやけに定められた形式、ではありませんよね。 おkですか?
なぜなら、全喧嘩師の総意で決められたルールではないからです
3
:
おでん
:2013/06/03(月) 00:26:20 ID:K.O6dPic
・マチレイ
少し意義
公式の意味はそれだけではないので、ありったけの公式の意味を書いてくれると話が早いかもです。
・赤あおき
公式:① おおやけに決められている方式や形式。またそれにのっとって物事を行うこと
公式:② 計算の方法や法則を示すために文字を用いて表した式。
のみです
それ以外の意味は存在しません 辞書には
おkですか?
・マチレイ
いいえ
僕が見つけた意味では、それ以外にありました。 それをさきほど提示しました。
で、「公的な手続きを踏んで物事を行うこと」部分での公的に対しても返答したけど、 それについてはどう思われます?
・赤あおき
マチレイさんの別に意味っていうのは 公式ではなく、公的です
@マチレイ どう返答しましたっけ
・マチレイ
@赤あおき んー何か府に落ちない答えだったのは覚えてます。ので、もう一度返信お願いします。
・赤あおき
@マチレイ 貴方の返答が思い出せないので、教えてくださいって意味だったんですけど
・マチレイ
あーw
公的 = おおやけの性質をもっているさま。 という意味でもあります。 この意味を公式の中に当てはめた場合意味は通ると思ってます。
・赤あおき
公式:おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。
の中の1つ、おおやけの定められた形式が間違えていることを証明しました。
では公式の意味のもう1つ、公的な手続きを踏んで物事を行うこと、これも間違えています
なぜなら、マチレイさんの発言「僕は公的な手続きを踏んで部屋は作っていません」 があるからです
以上2点により、公式の意味はどちらも合わない事を証明しました
では次、 マチレイさんの言う、公式を分解させて公的の意味にした場合です
公的:おおやけであるさま。公共のことにかかわっているさま。おやけの性質をもっているさま。
ではさらに分解して見てみましょう
おおやけ:政治や行政にたずさわる組織・機関。国・政府・地方公共団体など。古くは朝廷・幕府などをさす。
おおやけ:個人ではなく、組織あるいは広く世間一般の人にかかわっていること。
以上により、 公的の意味に含まれる、「おおやけ」の意味が全て間違えていることがわかります。
よって 公式、公的両方の意味において、全て間違っております
1%も合っている箇所がございません、よって意味が通じるはずもありません
以上です
・マチレイ
おお!イイネイイネ
こりゃ手こずるなあ
もちろん反論だよw これからでしょ
・赤あおき
さあ、辞書の意味に全て合っていないのに、どうやって意味が通じるのでしょうか、どうぞ反論をお待ちしております
・マチレイ
えっとまずはね
・赤あおき
マチレイさんには申し訳ないが、この部屋のルールを提示しますね
「勝敗は相手が、これ以上相手の主張を覆す事のできない状況により決めることもできる。勝敗は自分で勝利を宣言する事はできない。勝敗が決まらない場合当事者が認める第三者に判定を委ねることができる。」
マチレイさんが決めているルールです
では 反論お願いします
・マチレイ
の中の1つ、おおやけの定められた形式が間違えていることを証明しました。 これについては、こういう意味で使っているとは言っていないので、否定のしようがないと思います。
・赤あおき
@マチレイ つまり、間違えて使っていたという事ですよね?
本来の意味を間違えて解釈していて、その解釈の通りに「おおやけ」という単語を使ったと。
・マチレイ
@赤あおき 言葉は意味が色々あります、その一個でも該当すれば間違って使っているということにはならないと思います
・赤あおき
@マチレイ ではどういう意味で使っていたんですか?
もちろん今までの貴方の言い分と矛盾するような意味を出した時点で、ロジックエラーで私の勝利となります
4
:
おでん
:2013/06/03(月) 00:26:39 ID:K.O6dPic
・マチレイ
僕の使っていたのは こっちのほうです「公的な手続きを踏んで物事を行うこと。」
・赤あおき
?
・マチレイ
ここの意味でしか公的って言葉は使ってないよ
・赤あおき
?
だから、どうしたのです?
・マチレイ
えっとどこから話せばいいですか
公的な手続きを踏んで物事を行うこと。 って意味でしか公的って言葉を使っていないので、 おおやけに定められた形式。というのは無関係だと思うよ
・マチレイ
おれがおおやけのナイスな意味を探してくればOKだから
・赤あおき
公式という意味を分解して(公的に)意味が少しでも合っていれば意味は通じるよ
公的って意味が間違っているのなら、もう終わりです
唯一の希望が潰えるという意味です
・マチレイ
@赤あおき 公的の中のおおやけだよね?
・赤あおき
公的の中のおおやけ?
公的という意味が、おおやけであることという意味ですよ
ちょいちょい日本語おかしいですよ、マチレイさん
・マチレイ
公的= おおやけの性質をもっているさま。 おおやけ=意味が今の鍵だよね
あ、これでどうかな
公= 「・扱い方などが偏っていないこと。」
・赤あおき
この部屋のルールが マチレイの独断と偏見で決められている時点で 偏ってますよ
・マチレイ
えっと偏ってるのは どのルールのことを言ってるの?
おれが決めた= 偏ってる は成り立たないよ
・赤あおき
@マチレイ 貴方が正しいと思って決めたルール全てです
全国民や全喧嘩師に聞いて、それで決められたならいいけど
一人で 「これいいね!これは正しい!」で決めた事は 偏った見方とされるんだよ
あぁこれは二人とか3人とかで決めても偏った考え方扱いだよ、特に公式と名乗るなら
5
:
遺言状の人
:2013/06/03(月) 07:26:40 ID:???
うーんとねぇはっきり言えば赤青木の方が正しいだろうマチレイは自分のルールだけがあってると思って公式喧嘩部屋とでもつけたんだろうでもそれで個々の喧嘩部屋は公式と言えるわけがないんだけどねちょっと頭冷やせマチレイwwってかさぁはっきり言わせてもらうと、マチレイは雑魚ww分かりきったことzゃないんですか
6
:
りょぽー
:2013/06/03(月) 19:13:20 ID:LOIunKxs
流石赤あおきww強えわww
にしてもおでんはなんで赤あおきの喧嘩のログとってんだw
7
:
おでん
:2013/06/05(水) 08:07:10 ID:K.O6dPic
なんでって俺の嫁だし当然じゃん?
8
:
ドッピオ
:2013/06/05(水) 23:50:18 ID:9B.IAee2
赤あおき 素敵だよぉ〜〜
9
:
荒らし姫
:2013/06/06(木) 18:19:07 ID:gvQtrcDU
赤あおきすっごく強いw おでんの赤あおきに対する愛が伝わりましたぁ☆
10
:
荒らし姫
:2013/06/06(木) 18:20:24 ID:gvQtrcDU
ま、喧嘩師やめたけどねw
11
:
ハイチュウ
:2013/07/07(日) 09:13:10 ID:YL/AFdzQ
マチレイ君よわーい。デュラチャで「勝った人としか論争したくないです。」とか「わたしが強いと思った人としかしたくない」とか言ってほざいてたなー、あの逃げ腰君は(笑)
12
:
Guest
:2018/08/12(日) 18:37:41 ID:???
ポチッとな(*´�竒`*)♥ニヒヒ💗
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板