したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ほうさくch その13

1名無しさん:2018/10/23(火) 21:10:10
自転車だったりゲームだったり適当にやっていく配信です

自転車配信したルートはこちら-> http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=author%3Ahousaku
ポタリングの連絡とか-> https://twitter.com/tindalos

■自転車配信の機材
自転車 wilierのLoad or CX or MTB
サイコン Wahoo Elemnt Bolt
パワーメータ Powertap G3 or 4iiii
カメラ GoPro HD HERO2
カメラ固定 REC-MOUNTS アウトフロントバイクマウント Type7

2名無しさん:2018/10/23(火) 21:16:52
リクエスタ
http://ytreq.herokuapp.com/requester/406bfcb4aabcde97242d12840d563d24/

スタンプキャスト
https://stamp.archsted.com/315

Discord 7144自転車
https://discord.gg/f9VNEB

3名無しさん:2018/10/24(水) 22:03:19
ぽてくんなら1時間もつパワーだしいけるいける

4名無しさん:2018/10/24(水) 22:08:43
まあ、慣例として匿名でやってるけど本名ばれても実際どうってことないよね

5名無しさん:2018/10/24(水) 22:14:13
フリーライドならしょうがないけど ルートが変わらないレースはその辺考えてほしい

6名無しさん:2018/10/24(水) 22:19:04
Zwift日本チャンピオンの人が22日に6レースとかやってるから真似てみよう

7名無しさん:2018/10/24(水) 22:21:47
今日はありがとうございました
マッサージ棒使ってましたが今はネックマッサーで四頭筋とハムと殿筋ごりごりにほぐしてます。
こっちの方が効きますよ!

8名無しさん:2018/10/24(水) 22:24:11
>>7
ありがとうございました。買います

9名無しさん:2018/10/25(木) 21:00:04
こういうイベントは先頭は普通にガチ

10名無しさん:2018/10/25(木) 21:00:42
説明文にもレースではないけどベストを尽くせ的なこと書いてあるしね

11名無しさん:2018/10/25(木) 21:03:59
いまきた
もう佳境?

12名無しさん:2018/10/25(木) 21:08:16
なにげにこのイベントの前の方レベル高そう

13名無しさん:2018/10/25(木) 21:09:24
あたちゃんの名前が後ろにちらっと見えた

14名無しさん:2018/10/25(木) 21:10:39
あたちゃん途中参加だったけどいきなり先頭集団後方から始まってた

15名無しさん:2018/10/25(木) 21:11:25
でも順位は483位とかになってる

16名無しさん:2018/10/25(木) 21:20:05
もあぱわー

17名無しさん:2018/10/25(木) 21:22:15
レースやってるとインターバル耐性が必要だなと思う

18名無しさん:2018/10/25(木) 21:23:21
あたちゃんにちぎられちゃったか

19名無しさん:2018/10/25(木) 21:28:41
70位かあたちゃん72位だ

20名無しさん:2018/10/25(木) 21:29:56
また同じレース走ろう

21名無しさん:2018/10/25(木) 21:40:40
どこ行くの?

22名無しさん:2018/10/25(木) 21:41:32
俺も来月台北行く
土産話待ってます

23名無しさん:2018/10/25(木) 21:43:20
どっかのKOM取ってきて

24名無しさん:2018/10/25(木) 21:43:53
Giantの自転車買ってきて

25名無しさん:2018/10/25(木) 21:45:21
事前にカロリー消費するためにもう1レース

26名無しさん:2018/10/25(木) 21:45:36
今流行りの新幹線も乗っちゃおう

27名無しさん:2018/10/25(木) 21:48:29
Zwiftのデータも一緒に管理しちゃってるから距離が参考にならないわ

28名無しさん:2018/10/25(木) 21:49:05
Stravaもあんまり見ないかな Goldencheetaがメイン

29名無しさん:2018/10/25(木) 21:50:21
ずいぶん止まってるね 何かあったのかな

30名無しさん:2018/10/25(木) 21:50:50
川崎の税関おっそいんだよな

31名無しさん:2018/10/25(木) 21:53:23
俺もCRCで発送から3日で届いた時にはびびった

32名無しさん:2018/10/25(木) 21:54:48
国内の自転車関係って普通に1週間とかかかるよね

33名無しさん:2018/10/25(木) 21:54:57
CBアサヒで買ったタイヤより、海外通販のホイールが先に届いたことはあるな

34名無しさん:2018/10/25(木) 21:56:06
今の所ボコボコの箱って経験ないな マイプロテインがちょっと潰れてたぐらい

35名無しさん:2018/10/25(木) 21:56:14
ホイールの箱の中に小物ぶちこむのやめてほしい

36名無しさん:2018/10/25(木) 21:57:33
中古かよw

37名無しさん:2018/10/25(木) 22:00:15
カーボンでスレッドって選択肢ほぼないよね

38名無しさん:2018/10/25(木) 22:01:30
エアロロードはトップチューブに座りやすいから好き

39名無しさん:2018/10/25(木) 22:01:43
ディスクロードに203ミロのローターつけてみて

40名無しさん:2018/10/25(木) 22:03:27
おつ

41名無しさん:2018/10/25(木) 22:03:47
おつー

42名無しさん:2018/10/26(金) 21:09:18
一人旅感がすごい

43名無しさん:2018/10/26(金) 21:09:51
TTバイクだからしょうがないんだけどね

44名無しさん:2018/10/26(金) 21:13:51
もう半分過ぎてるし10ワット上げていこう

45名無しさん:2018/10/26(金) 21:15:12
ペーサーに良さそうだ

46名無しさん:2018/10/26(金) 21:18:29
もう終わるし20ワット上げていこう

47名無しさん:2018/10/26(金) 21:19:06
XVIDEOがんばって!

48名無しさん:2018/10/26(金) 21:20:42
今日はもう1本いけるね

49名無しさん:2018/10/26(金) 21:24:03
レンタルサイクルで台湾一周ですね

50名無しさん:2018/10/26(金) 21:28:40
おもちでのど詰まらすのと同じ危険は周知されているから自己責任なのかもしれない

51名無しさん:2018/10/26(金) 21:46:14
完全ワイヤレスタイプだと、左右のタイミングあわせのせいか、遅延が増えるって聞いたことがある
ワイヤレス便利そうなんだけどね

52名無しさん:2018/10/26(金) 21:47:45
カナル型のイヤホンってなんか耳の中でゴソゴソするので嫌い
みんな気にならないのかな

53名無しさん:2018/10/26(金) 21:50:49
たしかに現物を見て回れるのはいいよね

54名無しさん:2018/10/26(金) 21:55:40
どろんこ好きになってしまいましたね

55名無しさん:2018/10/26(金) 21:55:52
Kトンさんは冬でもキャンプ行く気まんまんでは?

56名無しさん:2018/10/26(金) 22:00:01
野辺山シクロクロス出よう

57名無しさん:2018/10/26(金) 22:00:33
台風で汚れちゃったわーとか独り言いながらやりましょう

58名無しさん:2018/10/26(金) 22:00:58
主催者が水まくのって駄目なの?

59名無しさん:2018/10/26(金) 22:01:37
でも前日に水まいてるって誰かが言ってた

60名無しさん:2018/10/26(金) 22:07:56
おつ

61名無しさん:2018/10/29(月) 22:09:14
ロードレンタルかと思ったらママチャリか

62名無しさん:2018/10/29(月) 22:11:49
おかえり
何食べてきた?

63名無しさん:2018/10/29(月) 22:17:00
ジャイアントメリダの多い台湾
アンカーほとんど見かけない日本(´・ω・`)

64名無しさん:2018/10/29(月) 22:25:07
なんてこった、台湾は名古屋だったのか

65名無しさん:2018/10/29(月) 22:30:02
わらうわ

66名無しさん:2018/10/29(月) 22:30:14
よくある女たたきで話題になりそうな人たちだな、実在したのか・・・

67名無しさん:2018/10/29(月) 22:36:55
何が一番美味かった?

68名無しさん:2018/10/29(月) 22:37:51
ルーローハンとジーローハンは旨いってよく聞くね

69名無しさん:2018/10/29(月) 22:43:43
豆=主食って感じなんかね

70名無しさん:2018/10/29(月) 22:47:31
台風凄そうだけどね

71名無しさん:2018/10/30(火) 22:35:49
そろそろスパート準備ですね

72名無しさん:2018/10/30(火) 22:39:15
もあぱわー

73名無しさん:2018/10/30(火) 22:40:13
もうちょいだったのにw

74名無しさん:2018/10/30(火) 22:44:29
他にちょうど良さそうなスタンプが無くて・・・

75名無しさん:2018/10/30(火) 22:46:26
なんころさんは今FTP測定おわったとこだよ236Wだってさ

76名無しさん:2018/10/30(火) 22:47:11
でも体重けっこうあるらしいよ

77名無しさん:2018/10/31(水) 21:25:42
このコースは割と序盤低めに入る気がする

78名無しさん:2018/10/31(水) 21:29:08
10キロはレースという名のウォーミングアップ区間かな

79名無しさん:2018/10/31(水) 21:29:46
イベントの表示距離はウォーミングアップ入れた距離だから大丈夫

80名無しさん:2018/10/31(水) 21:30:21
ここ1個めの上りは斜度きついところ数分ぐらいで終わるからペースあまり考えずについていくのが良い

81名無しさん:2018/10/31(水) 21:31:18
プロフィール見ると長い上りのように見えるけどすぐ終わる

82名無しさん:2018/10/31(水) 21:33:11
置いていかれてますよ

83名無しさん:2018/10/31(水) 21:35:09
耐えどころ

84名無しさん:2018/10/31(水) 21:39:13
下りでも良いワット出してるけどあと40分以上持つ?

85名無しさん:2018/10/31(水) 21:44:42
きつい状況での経験値は殺意覚えるよね

86名無しさん:2018/10/31(水) 21:50:17
このコースこの先の下りでアタックかかることことも大きがする

87名無しさん:2018/10/31(水) 21:55:23
今の上って下ってを3周回

88名無しさん:2018/10/31(水) 22:00:27
なかなか平均ワット高そうな展開

89名無しさん:2018/10/31(水) 22:05:58
このアイテムスプリントでめっちゃ有利になるよね

90名無しさん:2018/10/31(水) 22:06:59
この前15倍って数字を見た時時は速攻諦めた

91名無しさん:2018/10/31(水) 22:11:02
耐えどころだ

92名無しさん:2018/10/31(水) 22:17:11
早駆けだ

93名無しさん:2018/10/31(水) 22:18:55
かなりいいトレーニングになったんじゃない?

94名無しさん:2018/10/31(水) 22:19:55
レースの平均ワットを一人でトレーニングとか絶対無理

95名無しさん:2018/10/31(水) 22:25:03
脂はコワイ

96名無しさん:2018/10/31(水) 22:25:45
あと小麦物も多かったんじゃない?

97名無しさん:2018/10/31(水) 22:29:04
設定に全部アップロードするとかなかったかな

98名無しさん:2018/10/31(水) 22:34:49
おつ

99名無しさん:2018/11/01(木) 21:59:12
公式と関係ないといいつつナショナルチャンピオン決めるときにはZwiftPowerに登録しないと駄目だったんだよね

100名無しさん:2018/11/01(木) 21:59:48
Opt Inした?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板