したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法のiらんど 思い出の日記

1管理人:2012/05/10(木) 23:00:00
管理人が過去に投稿した日記をコピペするスレッドです。
ある意味、某不正掲示板に対抗するためのスレッドです。

2管理人:2012/05/10(木) 23:02:00
はじめまして
はじめまして。
ともといいます。
みなさんヨロシクです。
1999/09/10(金) 17:52:24

今日は
札幌デザイナー学院に行ってきたよ。

9階の学生ホールにて友達と会話してきました。

なんと…

女の子から話かけられました。

エメラルドグリーンのミニスカートが印象的なすごく可愛い子だった。

先日知り合ったギャルのグループにいたので1年だと思う。

昼休みの終わりくらいに2分くらい会話したかな。

その後はデザ学を出て、ヨドバシカメラにカセットテープを買いに行ってきました。

SEB VOL.100をウォークマン用に録音する予定の150分のハイポジです。

これから封を開けます。
1999/09/10(金) 18:22:00

3管理人:2012/05/10(木) 23:02:55
スーパーユーロビートVOL.100を
これから3時間近くをかけてカセットに録音します。

ウォークマンで聞けるようにするためだぜ。
1999/09/10(金) 20:55:22

学校祭
久々の更新です。

今日はデザ学の学校祭でした。

いつもよく見かける女の子がセーラー服姿で焼き鳥を売っていました。

話しかけられたよ。

可愛かったね〜

後は、各ブースを見て回ったり、お馴染みの友達(男)とわいわい話したりしました。

最後のほうには恒例のビンコ大会もありましたね。

楽しかったです。
1999/09/28(火) 21:24:20

4管理人:2012/05/10(木) 23:04:07
10月12日
久々でっせー。

今日もデザイナー学院に寄って来ました。

9階で3つ下の友達のグループとわいわいやってきました。

女の子もいましたよ。

お気に入りのヒロミちゃんがミニスカートだった。

ちょこっとアクションを起こしたら反応してくれて正直うれしかったです。

さて、MIDI製作中なので、今日の日記はこの辺で。
1999/10/12(火) 20:40:22

WHITE LOVE完成
先日からこつこつと作ってたMIDIファイル「White Love / SPEED」がとうとう完成しましたぜっ。

偶然にもこの曲の発売日からまる2年なんだよね。

早速、SAMPLE HOMEPAGEのBGMに設定してみます。
1999/10/15(金) 23:40:52

5管理人:2012/05/10(木) 23:04:58
FINE NIGHT
今日はFINE NIGHTというキングムーでのイベントに出かけてきます。

ゲストにJ SOUL BROTHERSとかTRINITYとか来るみたいです。

TRINITYのLIVE楽しみだな〜

HEYx3のエンディングに使われている「DOH-YO」という曲を歌っているグループだよ。

あと、DJ宇治田みのるも来るよ。
1999/10/23(土) 16:24:00

6管理人:2012/05/10(木) 23:05:34
つーか
めっちゃうけるよ。

昨日のFINE NIGHT。

俺は客で入るつもりだったのだけど、

顔なじみのSヘイ君がいたので話しかけたら、

ちょっとこっち来いと言われて、スタッフ通用口に連れていかれました。

そして、その後イベントスタッフが足りないということで、

急きょ臨時スタッフをやることになっちゃいました。

入場料を払わず入場できたのはいいけど、酒の買い出しやセキュリティもやらされちゃいました。

宇治田みのる氏が近くにいたのでびびりまくりでした。

なんだかんだでTRINITYのLIVEは楽しんじゃったけどねっ。
1999/10/24(日) 17:52:07

7管理人:2012/05/10(木) 23:06:06
ルミカライト
今日はスクビでSヘイ君と再会。

昨日のイベントの話に花を咲かせちゃいました。

なんでもルミカライトはCLUBの必須アイテムらしいね。

まだうっすら光っているルミカライトを学校に持っていったら、

女の子達から…

「CLUB行ったの?」とか

たくさん話し掛けられちゃった。

Sヘイ君と同学年でよく話すキョウコちゃんは興味深そうでした。

何かこれは冷凍保存すると光が長持ちするらしいね。



あともう一つびっくりです。

イベントでスクビのミツル君にVIPルームで偶然居合わせました。

KING XMHUでウエイターをやっているとのことです。

なんと彼が俺のためにMIX TAPEを作ってくれることになりました。

CLUBの雰囲気を楽しんでくれれば幸せですって言ってました。

楽しみ楽しみ。
1999/10/25(月) 18:42:30

8管理人:2012/05/10(木) 23:06:46
今日は
パーティーです。

Bar, isn't it? 札幌店というところで

パラパラナイトというパーティーがあります。

ユーロビート中心ということなので、めっちゃ楽しみです。
1999/11/02(火) 02:40:40

昨日のパーティー
楽しかったな。

てか、ちょーうける。

スクビでよく会うミナちゃんいるのね(笑)

お立ち台に登ってパラパラ踊ってた。

しかもめっちゃうまいんですよ。

ELTの「きっと明日は〜」ってやつとか

DOMINOのI WANNA DANCEとかで盛り上がってたな〜

俺もパラパラうまくなりてぇー。
1999/11/03(水) 18:35:24

9管理人:2012/05/10(木) 23:07:40
今日も札幌デザイナー学院で
友達と集会して来ましたぜい。

3つ下のお友達とたわいもない世間話をしてきました。

あと、気になる話に進展ありました。

スクビのSヘイ君から仕入れた情報によると、

2ヶ月前に話し掛けられた可愛い女の子の名前はミカちゃんというらしい。

22日にまたイズントでPYLON NIGHTというパーティーがあるんだけど、

それに友達と来る可能性があるってさ。

もしかしたら、イズントで会えるかも…



そうそう、今日はこれ以外にもいいことあったんです。

この前のミツル君のMIX TAPEが手元に届きました。

家帰ったら早速聴きます。
1999/11/10(水) 23:45:22

10管理人:2012/05/10(木) 23:08:31
WinAmp
今日もデザ学で友達や女の子数人と会話をして楽しいひとときを過ごして来ました。

家に帰ったあとは、PCのMP3再生アプリのWinAmpのバージョンを最新のやつにUPDATEしました。

そして、今日はTMRの雪幻という歌をENCODEして早速PLAYLISTに追加しましたぜい。

ただいま、再生中。
1999/11/17(水) 21:24:50

今日は
待ちに待ったPYLON NIGHTの日です。

チケットは事前にS平君から購入。

スーツのしわをしっかり取っておかなきゃ。

今日は家に帰らないよ。

札幌デザイナー学院に立ち寄ったあと、デパートで休憩しながら

その足でパーティーへ直行です。

楽しみっす。
1999/11/22(月) 02:47:00

11管理人:2012/05/10(木) 23:09:24
楽しかった
W杯バレーを見ながら日記更新中のともくんです。

パーティーめっちゃ楽しかったわ。

女の子多かったね〜

ミカちゃん来てた。

そのお友達のモモちゃんにロッカー代の100円貸しちゃった。

可愛いから100円おごちゃってもいいけどね(笑)

つーか、がんばれ日本!!
1999/11/23(火) 19:22:04

12管理人:2012/05/10(木) 23:10:00
100円ありがと
今日もちょこっとデザ学の9階に行ってきたぜ。

S平君に会って先日のPYLON NIGHTの話などで盛り上がっていました。

とそこへ背が高く白いミニスカートの女の子が…

モモちゃん登場。

そうです、ミカちゃんのお友達の。

なんと、この前のロッカー代の100円を返してくれました。

めっちゃいい子じゃないですか!!

つーか、みんなミニスカートだね。

いまこういう服(サテン地)が流行ってるみたいですね。

昼休み終了後はヨドバシカメラへ行き、カセットテープを購入。

そろそろ冬本番だし「Winter Love Collection」とでも題して

華原、SPEED、globeあたりの冬の曲でも入れてベタなやつでも作ろうかなと。

カセットテープ購入後に再びデザ学に戻ってみる。

しかし、授業中なのか誰も知り合いがいない。

このままここにいても用務員のおっさんにまた説教されるだけだろうし

そろそろ帰ろうかなというとき…

16:30分くらいだったかな。

スクビの女の子2人組(ヒロミちゃんとELT似のノンちゃん)が相席をしてきた。

いつもつるんでる3つ下の友達(男)と同じクラスの女の子です。

15分くらいでれでれと会話をしたあと、彼女達と別れて帰宅。

つーか、今日は寒い。

この冬一番の冷え込みだわ。

家についたらもう20時。

飯も食ったし、

じゃあ早速例の「Winter Love Collection」のTAPE作りに取り掛かろうかな。

1曲目は個人的に大好きな華原朋美の「I BELIEVE」で決まりだな。
1999/11/26(金) 20:30:12

13管理人:2012/05/10(木) 23:11:17
蒼いハプニング
今日は嬉しいハプニングがあったぜい。

デザ学の放課後、キョンちゃんが帰り道の途中まで一緒に付き合ってくれました。

なんでもこの日はキョンちゃんが一緒に帰る友達がいなかったということで、

急きょ僕と一緒に帰ることとなったわけです。

色んなこと訊かれちゃいましたね。

「ともくんは誰が好きなの?」とか

こんな質問照れるじゃないか。

実はキョンちゃんもお気に入りの1人なんです(爆)
1999/11/30(火) 20:42:20

14管理人:2012/05/10(木) 23:12:01
モー娘。あやっぺ脱退
今日はデザ学の9階でS平君と打ち合わせではなくて世間話。

2日前のK1GPの話などをしていました。

そこにミカちゃん達のグループが合流。

実はS平君はミカちゃん達と以前から親交があるらしい。

そのおかげもあって、相席することができました。

話題はモー娘。のあやっぺこと石黒彩の突然の脱退の話題へ

さすが今時の女の子だね。

最新の話題はちゃんとおさえていて感心です。

僕もASAYAN見ていたのでその話は知っていました。

つーか、S平君が知らなくてびっくりしていた。


さみしいね。次の曲からいなくなるんだね。

後藤が入って今まさにLOVEマシーンが絶好調で順風満帆のときに

なぜ突然脱退なんだろうね。

ちょっと腑に落ちない部分もありますが、本人の意思を尊重しましょう。
1999/12/07(火) 20:22:00

15管理人:2012/05/10(木) 23:12:47
ムラサキナイト
今日はBar, isn't it? 札幌でムラサキナイトというパーティーだよ。

まあそれはいいのですが、

S平君に22日のさみしんぼNIGHTのチケット10枚買わされて

これ売ってくれって言われました。

まあ、頑張って売りますわ。

そして、今日のパーティーも参加します。

これから家を出ます。

そんじゃ。
1999/12/17(金) 18:42:02

さみしんぼNIGHT
今日はS平君主催のさみしんぼNIGHTというイベントです。

入場資格は、恋人のいない人とのことです。

入場時に男女それぞれに番号札が配られて、

MCが定期的に番号を発表して、発表された男側が女側に言わば強制的に告白させて

その番号同志の男女でカップルを誕生させようじゃないかというものです。

女側は断ることができるようですけどね。

僕はその企画よりもCLUBを楽しむつもりで行かせていただきます。

ではおやすみなさい。
1999/12/22(水) 01:22:07

16管理人:2012/05/10(木) 23:14:00
連日CLUB
昨日のさみしんぼNIGHTですが、

俺は番号に当たらなかったので、見ている側としては面白かったです。

僕はその企画そのものよりもCLUBを純粋に楽しみました。

今回もお気に入りのミカちゃん来てたぜ。

階段のところでばったり会って、手を振ってくれました。

企画も終わり、椅子に座って好きな曲がかかるのを待っていると、

イベント主催の社長のO田さんが、23日のHARD HOUSEのインビチケットをくれました。

折角もらったのだから、行かないと失礼になりますよね。

ということで、今日もイズントに行ってきます。
1999/12/23(木) 18:44:32

今日はLOCO NIGHT
昨日のHARD HOUSEのイベント、正直いまいちでした。

知っている曲がほとんどかからなかったのが主な理由ですね。

しかし、そんなことを察したのか、またもやO田さんが、

今日のLOCO NIGHTのインビチケットをくれました。

正直、このイベント行きたかったので、めっちゃ嬉しいです。

そんなわけで、行ってきます。

皆さんも良いXmasイヴをお過ごしくださいねっ。
1999/12/24(金) 16:42:10

17管理人:2012/05/10(木) 23:15:40
9 LOVE J NIGHT
皆さん、こんちゃ!

いかがお過ごしですか〜

昨日のLOCO NIGHT最高でした!!

宇多田のAddicted To Youをはじめ、知っている曲いっぱいかかったし、

CLUBの必須アイテムのルミカライトも無料で配られたし、

でもなんといってもこれだな。

LOCO CLUBのカリスマ店員、めっちゃかわいい〜

ギャル好きの俺としては最高ですな。

曲にあわせて「ハイハイハイハイ」と声をあげて

周辺のお客さんを巻き込みながら一緒に踊ってくれましたよ。

「君の瞳に恋してる」がかかったときがピークでしたね。

まさにこの曲のタイトルになっちゃいそうです。


楽しかった昨日のパーティーの話はこの辺にして、今日もまたパーティーです。

今日は9 LOVE J NIGHTです。

な、なんと…

今日は9 LOVE JからDJよっしーとDJもっちーがやって来ます。

それだけではありません。

パラパラオールスターズのSATOKOちゃんがイズントにやってきます。

僕はこれ目当てでS平くんからかなり前にチケットを買っていました。

パーティー前からめっちゃテンション上がりますわ〜

今日は少しカッコつけて行かないとな〜

そんじゃ、ばいっ。
1999/12/25(土) 18:30:22

18管理人:2012/05/10(木) 23:17:00
楽しかった〜
今家に付きました。

めっちゃ楽しかった〜

SATOKO、まじかわいすぎ(笑)

9 LOVE Jのビデオに入っている「I NEED YOUR LOVE」の踊りを

生で見られました。

あと、パラパラ講習会の時間もめっちゃ楽しかったっす。


さすがに4日連続イベントだったので疲れました。

今からゆっくり寝たいと思います。
1999/12/26(日) 07:40:22

19管理人:2012/05/10(木) 23:17:40
もうすぐミレニアムですね
皆さんこんばんは。

世間はすっかり冬休みですね〜

俺は今自宅です。

鈴木あみの「HAPPY NEW MILLENNIUM」のCDを聴きながら日記を書いています。

さきほど、元旦発売のELTの新曲「Pray」を買ってきました。

つーか、元旦発売のCD、もう出てるんだね。


今俺が一番興味があるのは、Macのエミュレーターです。

漢字Talk 7.5.3は持っています。

あとはROMイメージだけか。

PowerMacなら7500/100の実機を所有しているのですが、

エミュが対応してないんだよな。

中古でQuadraあたりを探してくるか…
1999/12/29(水) 18:26:45

20管理人:2012/05/10(木) 23:18:28
大晦日
激動の1999年ももうすぐ終わりっすね。

そして、ミレニアムの瞬間がやってきます。

じゃ、この後紅白を見るのでこの辺で…

みなさんよいお年を。
1999/12/31(金) 18:31:20

HAPPY NEW MILLENNIUM!!
みんな、2000年あけおめ〜

ことよろ〜

いよいよ、明けましたね。

今、カウントダウンライブを見ています。

つーか、ayuかわいい〜
2000/01/01(土) 01:04:20

21管理人:2012/05/12(土) 04:04:12
お久しぶり〜

皆さんお久しぶりです。

随分空いてしまいましたね。

今日から札幌デザイナー学院も冬休みが明けました。

早速、3つ下のお友達と新年の挨拶を交わしてきましたぜ。

みんな元気で安心した。

あと、S平君にも会ってきました。

なんと、今週の金曜日にLOCO NIGHTのVOL.2が行われるとのこと。

もうこれは行かないとならないっすね。

2000/01/17(月) 18:40:22

22管理人:2012/05/12(土) 04:04:58
LOCO NIGHT当日

いよいよ今日はLOCO NIGHTです。

楽しんできます。

あのカリスマ店員に会えると思うと、楽しみでしょうがないっす。
2000/01/21(金) 01:24:26

23管理人:2012/05/12(土) 04:05:36
LOCO NIGHT最高でした

昨日のBar, isn't it? 札幌で行われたLOCO NIGHT Vol.2は

これまた最高でしたね。

曲のほうですが、今回もm-floのBeen So Longをはじめ、

宇多田のAddicted To You、

嶋野百恵の「夕べ投げつけた〜」ていうフレーズのあるやつとか、

色々とかかりました。

今回もカリスマ店員の登場と同時に盛り上がっていきましたね。

つーか、僕のこと覚えててくれました。

顔の小さいいちばんギャルっぽい店員さんです。

また「ハイハイハイハイ」と声を上げて踊りに付き合ってもらっちゃいました。

そんで、今回も「君の瞳に恋してる」かかったよ。

プレゼントタイムでは、店員さんが投げたLOCO CLUBの袋を見事にキャッチしました。

本当は女の子に当たれば良かったのですが、どうしても思い出を作りたかったもので貰ってしまいました。

もちろんLOCO CLUBオリジナルのルミカライトの配布もありました。

面白いネタとしては、スポンサーになっているJ-PHONEの掛け声のサンプリングが

曲のところどころに入れられていたのが笑えました。

次は2月に行われるそうです。

もう次も行くしかないな。

これは俺のレギュラーイベントになること間違いなしです。
2000/01/22(土) 16:22:00

24管理人:2012/05/12(土) 04:07:04
fly high

今日は久々にデザ学の9階に行ってきました。

いきなりミナちゃんと遭遇。

よく話すお友達(男)と一緒の席にいました。

その甲斐あって久々にお話しました。

ミナちゃんはパラパラを踊っている子です。

数分話したあと、休み時間が終わったので解散。

俺は雪祭りでも見てくるかというわけでデザ学を後にして

雪祭り会場へ。

休憩所のプレハブでホットココアをいただきました。

またこれが美味しいんだよね。

家に戻ったあとは、ラジオを聴きました。

浜崎あゆみの新曲、fly highを録音成功。

今日はついてるわ。

早速MP3してPCに取り込むか。

そんじゃ。
2000/02/07(月) 19:47:22

25管理人:2012/05/12(土) 04:08:10
今日はだめだ

今日はついてねーよ。

なるべく避けるようにしていたが、とうとう用務員のジジイに見つかった。

また言われたよ。「いい加減にしなさい」って。

S平君に25日のLOCO NIGHTのチケット売ってもらおうとしたけど、

機嫌が悪かったようで相手にしてもらえなかった。

あと4日だよ。

なんとかチケット入手せねばならんな。
2000/02/21(月) 17:31:33


LOCO NIGHT Vol3. 当日です。

やばいっす。

まだチケット入手できてねー。

このままだと当日料金になってしまう。

とりあえず一か八かで札幌デザイナー学院/札幌スクールオブビジネスに行ってきます。

今度はジジイに見つかんないようにしないと…

あと、最近気になる倉木さんのあの曲を買ってこよう。
2000/02/25(金) 10:30:22

26管理人:2012/05/12(土) 04:09:57
LOCO NIGHTは無事に参加できました

良かった良かった。

何とか参加できました。

Bar, isn't it?の入り口のところにO田さんがいたおかげで

O田さんから入場直前に前売りチケットを購入できました。

そのおかげで前売り料金で入場できました。

早速空いている席に座る。

今回も盛り上がりましたねぇ〜

つーか、モー娘。の恋のダンスサイトまでかかりましたからね〜

例のお目当ての店員さん、今回も覚えていてくれました。

ちょと前、LOCO CLUBを取り上げる番組をやっていたのですが、

お目当ての店員さん名前はチサトちゃんというらしいです。

また「君の瞳に恋してる」で盛り上がってきました。

あとは、MISAの「BANZAI」という曲もかかりました。

いちにいさんしいごおろくっていうあの曲です。


店内でS平くんに「どうやって入った?」て聞かれました。

O田さんからチケットを買ったと正直に答えたら笑っていました。

最後はパラパラで終わりました。

そんなわけで今回も楽しいイベントになって満足でした。
2000/02/26(土) 17:40:25

27管理人:2012/05/12(土) 04:10:30
BEACHTIME NIGHT

俺は最近、週末になるとイズントに行く傾向になってます。

昨日も、BEACHTIME NIGHTというイベントに行ってきました。

当初は行かない予定だったのですが、ここ最近、週末=CLUBというローテーションだったので、

気が付いたら足を運んでいました。

BEACHTIMEといえば、日サロのお店ですが、

今回はイズントとタイアップということでした。

なんと、LOCO CLUBの店員さんが今回も来ていました。

LOCO NIGHTでないイベントでまさか会えると思っていなかったので

めっちゃ得しました。

向こうも気づいてくれましたよ。

当初は行かない予定を覆して行って正解だったよ。

次は12日のPASSION NIGHTに行く予定です。
2000/03/04(土) 17:25:17

28管理人:2012/05/12(土) 04:11:33
PASSION NIGHT 行ってきました

昨日は予定通り、イズントで行われたPASSION NIGHTというパーティーに出かけてきましたぜ。

今回のパーティーでは東京から9 LOVE JのDJもっちーをはじめ、

モデルの彩男ちゃんとナカムラマミちゃんという豪華なゲストが来たことから

大盛り上がりでしたね。

今回の客層は、B系が多かったように思えます。

Hip-Hop、R&Bもたくさんかかってましたよ。

そんで、倉木麻衣のLove, Day After Tomorrowがこの日イズント初オンエアとなりました。

もちろんフロアー大合唱でしたね。

パラパラタイムでは、ミッキーマウスマーチのユーロビートバージョンをはじめ、NO.1などもかかってましたね。

また、I WANT YOU BACKに合わせてステップという新ジャンルの踊りも行われていました。

イズントおなじみのSANTAMARIA、5,6,7,8もかかってました。

この日は、いつもより早めの3時半くらいにパーティーが終わったので、

ミナちゃんのお友達の子とイズントの入り口前で喋ったりして時間をつぶしてました。

またこういうパーティーがあればいいな。
2000/03/13(月) 17:20:12

29管理人:2012/05/12(土) 04:12:19
春休み

世間では春休みに入りましたね。

スクビで何かとお世話になったS平君も卒業しちゃったよ。

もうこれからはチケットは自分で買うしかないな。

4月からはどんな人が来るんだろうな〜

楽しみです。

てかまだデザ学に出入りするのかって突っ込まれそうですが…
2000/03/20(月) 19:38:22


オールスターのイベント

今日はイズントでオールスターのイベント

チケットは持ってないけど、何とか粘ってみようかと思う。

O田さんに入り口で会えればいいな〜

そしたらそこで売ってもらおう(笑)

どんなパーティーになるのかな?
2000/04/07(金) 18:44:26

30管理人:2012/05/12(土) 04:14:05
昨日のパーティー

面白かったよ。

今回はHip-Hop,R&Bが多めだったっす。

Dragon Ashやラッパ我リヤもかかったよ。

まだスクビ始まってないけど、パーティーに行けばミナちゃん達に確実に会えるね。

今回もちょこっと話したっす。

てかパラパラ上手すぎ(笑)

来週もパーティー行こうかな〜
2000/04/08(土) 17:25:12

31管理人:2012/05/12(土) 04:14:45
Macエミュレーターを初起動!!

みなさんこんばんは〜

てか、とうとう成功しました。

何がって?

Macエミュレーターで漢字Talk7.5を起動させることにです。

先日、中古で買ったのクアドラから1MBのROMを吸い出して

それをSoftMacというMacエミュレーターに設定したら…OK。

ウィンドウズでMac OSの起動画面を初めて見たので思わず感動です。

ただ、音は出ないんだな(笑)

広さも800x600が最大らしい。

SimpleTextとかもちゃんと動いてるよ。

いや〜嬉しいっす。

しばらくこれにはまりそう。
2000/04/10(月) 02:40:22

32管理人:2012/05/12(土) 04:15:17
イベントです
しばらくMacエミュに没頭してなかなか日記を更新してませんでした。

すんませんな。

今日はイベントです。

今日のはイズントではめずらしく、ディスコダンクラ系らしいよ。

客もオジサンオバサンになるかもしれないね。

じゃあ時間もないので行ってくる。
2000/04/21(金) 18:20:26

33管理人:2012/05/12(土) 04:17:20
昨日のイベント

昨日の「吠s ダンスクルーズ」とかいうイベント

なかなか面白かったよ。

最初は確かにオジサンばかりでしたが、

後半はいつものメンバーがお店に来ていました。

曲のほうは、前半はいつものイズントとは違っていて新鮮だったよ。

君の瞳に恋してるはBOYSTOWN GANGによるオリジナルバージョンが聴けました。

バナナラマのヴィーナスなんかもかかってたね(笑)

日付が変わって22日になってからは、徐々に盛り上がりタイムへ…

GOT TO BE REALやLET'S GROOVEのお馴染みの曲から始まって

徐々にテンポアップ

ドナサマーのHOT STUFFのハウスバージョンもかかりました。

この後イタロハウスへ突入

BLACK BOXのSTRIKE IT UPもかかったよ。

1曲挟んで、DANCING QUEENのREMIXバージョン

そしてイズントではすっかりお馴染みのSEPTEMBERなどを繋ぎながら

LOCO NIGHTでの思い出の曲

君の瞳に恋してるの音ゲーバージョンがとうとうかかったよ。

この辺が盛り上がり最高潮でした。

そして、トゥギャザーー!!

そうです、I SAY A LITTLE PRAYER!!

個人的にめっちゃ好きな曲。

こうなるともういつものイズントでした。

MISIAのSWEETNESSのハウスバージョンを最後に、テンポダウン。

ここからは、R&B、Hip-Hopタイムでした。

BLACKSTREETのTAKE ME THERE

EARTHのtime after time

FOLDERのI WANT YOU BACKなど新ジャンルの踊り「ステップ」向きの曲を挟みながら

サックスでチャーラーチャーララーと入ったあとに「ハイハイハイ」の掛け声でお馴染みのHOW GEEも

バッチリかかったっす。

39度の「ハイ!」とろけそうな日「ハイ!」といえばあれです。

センチバのSUNNY DAY SUNDAY

かかりました。

ラストはいつものようにユーロビートでしめて終わりました。
2000/04/22(土) 17:40:55

34管理人:2012/05/12(土) 04:18:11
イズント閉店?

春休みが終わったと聞いたので、デザ学に行ってきました。

やっぱり今年度も行くのかよって感じですが…

新1年生の女の子もやっぱギャル多いね(笑)

28日のFINE NIGHTのFLYERを配ってきました。

とそんなことはどうでもいいのですが…

本題は次です。

今日、ミツル君の友達のスクビの生徒から聞いたのですが、

Bar, isn't it? 札幌店が閉店するらしいね。

正直、ショックっす!!

いや〜折角常連さん達、STAFFと仲良くなったのに閉店ですか…

まじかよ〜

その後、ミツル君にも会いました。

やっぱり閉店のことを知っていました。

誠に勝手ながら、MITSURU MIXの第2弾を頼んじゃいました。

今回は60分MIXです。

最近気になっていた曲、ダナシーのSHOP ARROUNDも入れてくれるとのことです。

これは期待大ですね〜
2000/04/25(火) 18:25:17

35管理人:2012/05/12(土) 04:19:15
FINE NIGHT行ってきたよ

28日のFINE NIGHT行ってきたよ。

昨日から幕別の親戚の家に家族で行っていたので

今日更新します。

また宇治田みのる来てたんだけど、

今回の宇治田は最悪でした。

「言っておくけど、俺はユーロビートかけないからな」

と威張っていました。

しまいには、客を説教し始めるし…

それさえなければ面白かったのにねぇ〜

ミナちゃんもこの宇治田発言に呆れてましたよ。


宇治田以外の部分は楽しかったよ。

R&B、Hip-Hopもたくさんかかってたし…

Really Into Youなどギャル受けの良い曲もかかりましたね〜

またあれば行きたいです。

ただし、宇治田が来なければだけど。
2000/04/30(日) 22:02:26

36管理人:2012/05/12(土) 04:20:24
できました

今日はこの前頼んだMITSURU MIXを

スクビまで取りに行ってきました。

早速その場でウォークマンで聴いてみました。

ミツル君「MISIA入れといたから」

俺「MISIAって、SWEETNESS?」

ミツル君「それ」

ちなみに、SWEETNESSは最後に入っていました。

ミツル君、ありがとう。

2000/05/05(金) 18:25:14


イズント閉店は本当です

今日、イズント最後のパーティーが行われます。

とうとうこの日がやって来てしまいまいた(涙)

客すげー入るだろうな、今日は…

じゃ、おやすみ。
2000/05/13(土) 01:24:52

37管理人:2012/05/12(土) 04:22:08
終わったぁ

昨日のイズント最後の日のパーティー

めっちゃ盛り上がったっす。

てか、客すげー多かったっす!!

MISIAのINTO THE LIGHTとか久しぶりにかかったよ。

SWEETEST DAY OF MAYでも大盛り上がりでした。

なつかしの曲から最近の曲まで

イズントの歴史を振り返るような選曲でした。

最後のほうのDRAGON ASHのGREATFUL DAYSが空回りしているのは爆笑でした。

なんだかんだでアンコールが繰り返されて、

ラストの1曲になったのが

WE GOTTA LOVEというHOUSEの曲でした。

DJのOKUYAMAさん、KAZUさん、その他のSTAFFのみなさん、

今まで楽しませてくれて本当にありがとう!!


最後の1曲が終わったあとは、みんな名残惜しむように店内にとどまっていたね。

俺もそんな1人でした。

やっと店を出たら6時20分。

喉が渇いていたので、近くのローソンでポカリとカロリーメイトを買って

イズントの入り口前に戻ると、すぐそこにミナちゃんとお友達がいました。

カロリーメイトを欲しそうにしていたので、ちょっとだけあげちゃいました。

しばらくしてみんな帰っていったので、名残惜しいけど俺も帰りました。

今日は日曜日。ゆっくり休んで明日デザ学に行ってこようっと。
2000/05/14(日) 18:22:05

38管理人:2012/05/12(土) 04:22:58
今日は

またデザ学の9階に行ってきました。

いつもの3つ下のメンバーとつるんだ後、

ミナちゃん達のグループが現れるのを待つこと1時間…

今日はフルメンバーで現れました。

早速ミナちゃんに「オッツー」と言われた(笑)

ミカちゃんには「こんにちは〜」と挨拶されました。かわいい。

ヒロコちゃんは「オッハー」と言ってた。

その後、前日のイズント話をちょっとした後、

ミカちゃん、ヒロコちゃん、モモちゃん全員いたので、

急きょみんなで写真を撮ることになっちゃったよ。

つか、写真焼きまわしして俺にもくれないかな。

今日はこの後この前作ってもらったMITSURU MIXでも聴きながら

のんびり過ごそうかと思います。
2000/05/15(月) 18:47:22

39管理人:2012/05/12(土) 04:24:05
1年のギャルと

早速知り合いになっちゃった。

スクビの9階にLOCO CLUBの袋とルミカライトを持って行ったら、

ギャルのグループから話しかけられた(笑)

いや〜何があるかわからないね〜



この日はミカちゃん達のグループとも相席をしてきたぜ。

もう2年になったんだもんね〜

ミカちゃんには「こんにちは〜」と笑顔で挨拶されました。

かわいいな〜
2000/05/23(火) 19:22:07

40管理人:2012/05/12(土) 04:25:17
ギャル達

この前知り合いになったばかりのギャル達と

1階のロビーのところでいきなり会っちゃいました。

「お兄さんパラパラやるの?」とか

「その袋(LOCO CLUBの)どうしたの?」とか

色んなこと訊かれた(笑)



パラパラやるよ(爆)

NIGHT OF FIREはカンペキです。



てか、もしイズントが閉店していなければ、

明日、LOCO NIGHTのVol.4の予定だった。

WE'LAの雑誌にも告知出ていたので、

いかにも閉店が突然決まったということですね。
2000/05/25(木) 22:42:00

41管理人:2012/05/12(土) 04:26:39
1年の新しいお友達できた

今日は今年デザイナー学院に入学してきた1年の生徒と

新たに友達になったっす。

ドレッドヘアーで背が高いカッコイイ人を筆頭とするグループの男子数人と

その友達の女の子たち数人だよ。

彼等もR&B、Hip-Hopが好きとのことなので

話が合いそう。
2000/05/31(水) 21:42:05


ハピサマ

モー娘。の今流行ってるあれです。

てが、新メンバーの辻加護面白すぎ(笑)

可愛いのは、石川梨華だね(笑)

3つ下のいつもつるんでる男友達に訊いたら、

人気があるのは、加護。

次は石川でした。

僕も今回の新メンバーだったら石川かな。
2000/06/17(土) 22:04:04

42管理人:2012/05/18(金) 19:22:07
今日も

札幌デザイナー学院に立ち寄ってきました。

昼休みが終わったあと、通りへ出ようとしたら

いきなりミカちゃんに遭遇。

手を振ってくれた(爆)



その他、新しく友達になった1年の生徒と

Macの話題で盛り上がる。

なんでも、G4を買った人がいるみたい。

うらやましいなぁ〜
2000/06/27(火) 22:24:02


今日は

今日はモモちゃんとその彼氏(俺の友達)と

世間話をしてきた。

モモちゃんの彼氏とは仲いいんですよ。



今日はこの後、MUSIC ALL MIXでも作ろうかな。
2000/07/12(水) 20:40:22

43管理人:2012/05/18(金) 19:22:47
道工の学校際

今日は僕の母校、北海道工業高校の学際でした。

かつての恩師を探しにキャンパス内を探し回る…

やっと見つけた、T先生

「おっ、元気か?」

と一言。

俺「はい」

いや〜いいものですね〜



焼き鳥の露店もあって、楽しかったねぇ。

女子高生からは「買ってください」と言われまくりでした。

実は顔見知りだったものでね。
2000/07/22(土) 21:00:42

44管理人:2012/05/18(金) 19:23:39
パソコン壊れた

4年間愛用したPC98がとうとう壊れました。

新しいパソコンを買うことにします。

これからデータの移し変え作業に入ります。
2000/07/28(金) 20:50:42


パソコン買いました

今日から新しいパソコンでの更新ですよ。

DELLのやつです。

てか、アプリめっちゃ速くて感動です。

Macエミュレーターのソフトも早速入れてみるとします。
2000/08/22(火) 21:44:05

45管理人:2012/05/18(金) 19:24:15
いいことあった

今日も歩いてデザ学に行ったんだけど、

学校近くの交差点でミカちゃんとヒロコちゃんに会ったさ。

何か可愛い子2人いるなぁと思ったら、彼女達でした。

のっけからいい感じっす。

学校に着いたら早速9階へ

いつものつるんでるグループとわいわいお話です。

スーパーユーロビートVol.110の話題なんかも出ました。

昼休みが終わったら、カセットとMDを買いにヨドバシへ

そのスーパーユーロビートをCDからダビングするための

150分のカセットを買ってきました。

MDは、ラジオ録音用です。

そんで、今スーパーユーロビートをダビング中です。

ではこの辺で。
2000/09/04(月) 21:47:02

46管理人:2012/05/18(金) 19:24:56
またスクビへ

今日も行ってきました。

今回はミナちゃんのお友達のアキちゃんのグループと相席してきました。

彼女も実は結構前から知り合いなんですよ。

プリッツをおごってあげたり、色々あるのでね。


その後は、CG科の2年の友達から

アプリをMOに移してもらいました。

彼等は何かとお世話になっています。

これからもよろしくです。
2000/09/20(水) 22:04:22

47管理人:2012/05/18(金) 19:25:50
デザ学の学校祭

今年も行ってきました。

今回も色んなブースがありましたねぇ。

レゲエをかけてたブースが印象に残ったかな。

恒例のビンゴ大会もあったよ。

ロビーのところでミカちゃんとヒロコちゃんに会いました。

ヒロコちゃん「おっはー」って言ってたな(笑)

そんで、売れ残ったチョコを少しもらってきました。


デザ学を出た後は、PIVOTへ行きました。

タワーレコードでR&Bのコンピレーションアルバムを視聴

無印良品で使い捨てコップなどを購入。

その後は、1階のクレージュ21の前のベンチで30分ほど休憩。

てか、クレージュの店員かわいいっすね。

ayuに似ている人がいます(笑)

目の保養になりそうっす。

この後テレビなのでじゃあこの辺で。
2000/09/28(木) 21:47:25

48管理人:2012/05/18(金) 19:26:20
PASSION NIGHT

昨日は、久々にキングムーへ行きました。

てか、クラブは久しぶり。

Bar, isn't it? 札幌閉店のパーティー以来でしたからね〜

PASSION NIGHTというパーティーです。

今回もギャル多かったっす。

てか、ミツル君がDJデビューをしてました。

後半でR&Bをかけてたよ。

これからがますます楽しみっすね。
2000/10/01(日) 18:45:22

49管理人:2012/05/18(金) 19:27:08
ヨドバシへ

今日は、MIDIケーブルを買いにヨドバシまで行ってきたぞ。

ちょっと迷ったが、何とか見つけて購入。

その後は、デザ学に立ち寄ってきました。

今日は知ってるグループが来てなかったので、

大通り公園のベンチで暇つぶしをしていました。

日も暮れて真っ暗になったのでもう帰ろうかなと

信号を渡ろうとしたら、向こう側にミカちゃんが…

気づいてくれて手を振ってくれました。

やっぱ粘って良かったっす。

てか、もう10月だな。

ミカちゃんもそろそろ卒業制作に入るだろうから

あまり見なくなっちゃうかも…

さてと、R&Bでも聴くか。
2000/10/06(金) 21:47:22

50管理人:2012/05/18(金) 19:28:00
久々の更新

久々の日記です。

最近、MIDIファイルの製作に没頭していたので、

正直、日記どころではありませんでした。


今「おっはー」って流行ってるよね。

ヒロコちゃん達もD助君もみんな言ってる。

しんごママの影響は大きいなぁ。
2000/10/27(金) 23:40:22


かわいいねぇ

今日はミカちゃんとヒロコちゃんに会いましたよ。

2人とも気づいてくれて、「お疲れ〜」と声をかけてくれました。

まあ、そんなこともあったりしたのですが、

ずっと気になっていたハウスの曲名がわかりました。

GTSで、スルーザファイヤーという曲です。

聴いたままじゃん。

近々レコード探します。
2000/11/02(木) 23:32:10

51管理人:2012/05/18(金) 19:29:01
フォトショップ

今日はCG科の友達に頼んで、

フォトショップ5.5をMOにコピーしてもらいました。

K君ありがとう。


9階では久々にミナちゃんに会いました。

お友達のギャル男とパラパラの話をしていました。

そのギャル男君は、俺の友達でもあるので、

3人で色々と盛り上がっちゃいました。
2000/11/06(月) 22:32:45


井手麻理子

今日は、朝から札幌デザイナー学院に寄ってきました。

最初の休み時間はやっぱ人少ないっすね。

知り合いがいなかったので、とりあえず待つことに…

そしたら最悪です。

来たのは知り合いではなくて、用務員のジジイ。

4階に1人でいたので、やっぱり説教されました。

もう俺は機嫌が悪くなり、大通り公園へ飛び出す。

ベンチに座ってしばらく鳩を見つめる。

「お前らは幸せだよな」と思いながら…

そう思って、鳩に近づこうとベンチを立ったら、

西11丁目側の遠くのほうに可愛い女性の姿が…

よーく見ると、みかちゃんでした。

ここで荒れている姿なんか見せられないと、鳩に近づくのを早々に諦める。

俺は機嫌が悪いながらも笑顔を作り、話しかけられるのを待つ。

「無視されたら最悪だな、もっと機嫌悪くなるだけだな。」とネガティブな考えも持ちながら…

みかちゃんが30mくらいまで近づいてきたところで俺に気づく。

「こんにちは〜」と笑顔で挨拶。

俺も挨拶をしました。

心の中では「よっしゃー!!」でした。

これでジジイに怒られた嫌な感じが半減。

今日はもうデザ学はいいな。みかちゃんとも挨拶したしということで、

早々に切り上げる。

ヨドバシやツクモなどをウィンドウショッピングしながら、

17時にPIVOTに入る。

今日は、タワーレコードで井出麻理子のインストアライブがあったのです。

MUST BE〜をタンバリンをたたきながら、アカペラで歌っていましたよ。

俺を含め見ていた人は一緒に手拍子。

ああいうのはいいね、一体感があって。

あ、もうこんな時間か。
2000/11/10(金) 22:34:12

52管理人:2012/05/18(金) 19:29:32
ダナシー

久々の更新だぜ。

とうとう買っちゃいました。

DANACEEの1stアルバム

「Natural Coolness」

もちろん「Shop Arround 〜Before You Get Down〜」も入っていました。

ミツル君のおかげでこの曲のタイトルを知ったので、

あらためてアルバムで聴けて最高っすね。
2000/12/10(日) 22:40:15

53管理人:2012/05/18(金) 19:30:29
今日は

デザ学に行ってきました。

もう冬休みに入るし、今年最後だなということで…

やっぱり予想通りでした。
2000/12/18(月) 22:45:14


クリスマスソングをエンコ中

クリスマスソングをパソコンで聴くために

MP3にエンコする作業をやっています。

中山美穂の「遠い街のどこかで…」いいね〜

だいぶ進んだかな。

浜崎あゆみの「M」が今年の一押しです。

マリア〜っていうあれです。
2000/12/20(水) 04:20:22


ムーでイベント
クリスマスも終わりましたね〜

今日はキングムーでイベントがあります。

まあ、ギャルパーみたいなやつです。

楽しみです。
2000/12/26(火) 02:50:24

54管理人:2012/05/18(金) 19:30:59
昨日のパーティー

楽しかったです。

やっぱ、ギャル多いね。

てか、道工の後輩に会いました。

まさかここで会うとは思ってなかったので、嬉しかったっす。

お立ち台にはミナちゃんがいましたぜ。

TDSというダンスグループに入っていることは知っていましたが、

やっぱパラパラ上手すぎっす。

今回もDJミツルは頑張ってたね。

次回もあるのかな?
2000/12/27(水) 17:40:22

55管理人:2012/05/18(金) 19:31:41
もうすぐ21世紀

いや〜ミレニアムイヤーの2000年も終わりますね。

そして、21世紀がやってきますね。

この後レコード大賞です。


話は変わるが、最近DAFT PUNKのONE MORE TIMEという曲が

頭の中から離れません。

一度聴くとずっと流れてます。


では、良いお年を。
2000/12/31(日) 17:47:20

56管理人:2012/05/18(金) 19:32:22
あけおめ〜

あけおめです。

21世紀に突入しましたね。

さっきまでカウントダウンライブ見てました。

あゆ可愛かったなぁ。

そんなわけでことよろ〜
2001/01/01(月) 05:20:25

57管理人:2012/05/18(金) 19:34:04
久々です

久々の更新です。

今日はデザ学に行ってきました。

9階にミカちゃんとヒロコちゃんのグループが久々にいたっす。

放課後だったけど。

挨拶だけして解散です。

その後は、PIVOTに行ってきました。

無印良品の休憩所で30分くらいうとうととしてたかな。

その後帰宅です。

つーか、そろそろ新しいMIXでも作ってみようかな。
2001/01/22(月) 22:07:00

58管理人:2012/05/18(金) 19:35:04
ミニモニ。

今日はスクビの友達とお話をしてきました。

最初は2人だったのですが、

卒業生2人も加わって俺も入れると5人になりました。

1人は女の子です。

今日はミニモニ。の話で盛り上がったっけなぁ。

まあ俺はあの中では矢口が一番ですが…
2001/01/24(水) 22:42:20


パピヨン

お久しぶりです。

最近気になる曲

島谷ひとみの「パピヨン」というのです。

ジャネットのDoesn't Really Matterのカバーなんですが、

歌詞が笑える。

シャーホーニイハオって…
2001/02/20(火) 21:24:00

59管理人:2012/05/18(金) 19:36:06
m-floのインストアライブ

久しぶりです。

最近の近況としては、浜崎あゆみのベストアルバム

「A-BEST」を購入しました。


今日は、PIVOTのタワーレコードで、m-floのインストアライブがありました。

m-floは、been so longという曲で好きになったので、

これは見ないといけないなというわけで見てきました。

本番が始まる直前、エレベーターの近くにいたら、

なんとミカちゃんとばったり会いました。

デザ学卒業してから初めてです。笑顔で手を振ってくれた。

きっとミカちゃんもm-floのライブを見に来たんだね。

ライブのほうですが、m-floの3人が登場すると早速

バーバルが「YO皆さん調子はどう?」とパフォーマンスをしていました。

生のm-floはやっぱいいね〜

リサも実物は美人でしたよ。

Come Againなど数曲歌った後に、握手&サイン会が始まりました。

俺も参加したかったなぁ。

そんなわけで今日は思い出の1日になりました。
2001/03/30(金) 22:40:00

60管理人:2012/05/18(金) 19:36:39
新学期

今日は新学期に入ってから初めてデザ学、スクビの9階に行ってきた。

俺はスーツでLOCO CLUBの袋を持って、胸ポケットにルミカライトを入れたイデタチです。

早速、今年入学したギャルっぽい女の子のグループに見られていました。

結構可愛い子が2人くらいいたな、そのグループ。

ミカちゃん達のグループが卒業してもう楽しみはないかな、出入りするのも

終わりかなと思っていただけに、楽しみが増えそうです。

そうだ、A井君からTAKE ME THEREのレコード買わなきゃなんないんだった。

25日ごろ来るって言ってたので、楽しみにしておこう。
2001/04/18(水) 18:46:00

61管理人:2012/05/18(金) 19:38:00
ばあちゃん亡くなった

俺の母方のばあちゃんが亡くなりました。

明日葬儀です。

A井君からレコード取りにいけなくなるかも知れない…
2001/04/25(水) 23:41:33


TAKE ME THERE 取りに行ってきた

ばあちゃんの告別式が終わって一度家に帰り、

急いでいるので地下鉄で夕方にデザ学まで行って、A井君から

TAKE ME THEREのレコード取りに行ってきました。

普通のバージョンのみだよと言われた。

俺が楽しみにしていたWANT YOU BACK REMIXはこれには入っていなかった。

ま、いいか。

次は、MARY J.BLIGEのREAL LOVEを売ってくれるらしい。
2001/04/26(木) 19:27:25

62管理人:2012/05/18(金) 19:40:21
面白いサイト発見した

今日、邦楽洋楽問わずMP3ファイルをダウンロードできるサイトを探していたら、

JPOPのMP3を置いているサイトへのリンクサイトを発見した。

JPOP MP3 SEARCHERというのです。

http://jpop-mp3.com/

このサイト自体にはMP3はないのですが、MP3を置いているところに

橋渡しをしてくれるというもの。

今後役に立ちそう。
2001/05/02(水) 22:42:50

63管理人:2012/05/18(金) 19:42:01
話しかけられた

今日、デザ学の9階に行って、4つ下の友達(Mゆき君達)とお話をした後、

放課後になって、下の校門の前に下りて友達を待っていたら、

気になってたグループの一番可愛い子から話しかけられました。

4月18日の新学期初めて行ったときに一番最初に目に付いたギャルのグループの子です。

どうやら、名前はマイコというらしい。

名前とか、趣味とか聞かれちゃいました。

あとお決まりの「パーティー行くの?」も(笑)

その後、グループのもう一人の子も加わって3人で20分くらいお話しました。

楽しかったなぁ。


その後は、R&Bの女性新人歌手、JoJoのインストアライブがPIVOTのタワーレコードであるということで、

PIVOTに直行。

18時にライブ開始。

デビュー曲のTalkin' about youなど3曲ほど歌ってました。

いやぁ、今日はいいことずくめでした。

気分もいいので、この前A井君から買ったBLACKSTREETのTAKE ME THEREと

DJ KEV-GのEveryone Fallsでも使ってDJ PLAYでもやってみるか(笑)
2001/05/18(金) 20:47:40

64管理人:2012/05/18(金) 19:42:34
おっととっと夏だぜ!!

最近気になる曲。

それは、EE JUMPの「おっととっと夏だぜ」という曲です。

HEY!x3のエンディングに使われています。

あと、もうひとつ。

Changin' My Lifeというユニットのデビュー曲

「Luv' Remix」というのもいい感じです。

jpop-mp3の掲示板でも話題になっていますね。


今日もデザ学に行ってきた。

2回目の休み時間でまた気になることが…

例のギャルのグループにいる別の子からめっちゃ見られていました。

まるで俺のことを知っているかのように…

しばらくすると、手を振ってきたので、

俺も思わず手を振ってしまいました。

その子はギャルではない感じです。


デザ学を出た後は、金曜日なのでPIVOTへ直行。

なんと、タワーレコードでヒロコちゃんに会いました。

今年、ミカちゃんと一緒に卒業した子です。

元気そうだったよ。

じゃ、今日はこの辺で。
2001/05/25(金) 21:34:05

65管理人:2012/05/18(金) 19:43:23
Napster入れた

最近、JPOP MP3 TALKという掲示板で話題になってる

NapsterというMP3ダウンロードソフトをとうとう入れてしまいました。

これ、いいですね。検索をして、順番待ちに並んで

しばらく待っていると、欲しい曲のダウンロードが始まりますよ。

今後が楽しみです。



今日もまたデザ学に行ってきました。

今日、あのギャルのグループのお友達の男子数人と新たに友達になりました。

もちろん、マイコちゃん達と会話をしてきましたよ。

つーか、今日デザ学の近くに消防車来ててびっくりした。



家に帰って再びNapster。

クラブでかかってた気になるあの曲をダウンロードできました。

今日もいい事多かったなぁ。
2001/06/01(金) 21:40:00

66管理人:2012/05/18(金) 19:43:56
WinMXインストールした

先日、NapsterというMP3ダウンロードソフトを入れたという日記を書いたけど、

今日また新しいダウンロードソフトをインストールしちゃったよ。

WinMXというやつです。

NapsterはMP3だけなんだけど、WinMXは、動画やZIPファイルも

検索で見つかりますよ。

もしかしたらこれでアプリなんかもGETできちゃったりして(笑)

でもISDN回線だし、見つかったとしても相手に切断されて落とせないだろうな。

つーか、MP3で欲しいやつの320kbps音質まで出てくるぞ。

ある意味、Napsterよりも使えるなこれ。
2001/06/10(日) 20:42:30

67管理人:2012/05/18(金) 19:47:20
これらの日記のオリジナルは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tomo1977
こちらのサイトにあります。

68管理人:2012/05/18(金) 19:48:07
最悪の1日

昨日は最悪の1日でした。

いつものようにデザ学の9階に行ったのだけど、昼休みなのに

知っている人はいなかった。

じゃあ次の休み時間に期待しようということで、

休み時間が近くなってきた頃に階段を上って9階に向かっていた。

そしたら、会ってはいけない人物に遭遇してしまった。

用務員のジジイです。

「何してるんだ、帰んなさい!」と言われたが、振り切って9階まで行った。

何とか人ごみに身を隠し、休み時間にこぎつけたので、

今年友達になった男子のグループに加わって話しをしていた。

結局この日は例のギャルのグループは来ませんでした。

休み時間が終わると、デザ学をエレベーターで即脱出。

一路大通り公園へ…

最も機嫌が悪くなった俺は、まず鳩の群れを見つける。

近くに落ちていた小石を拾うと(この先は都合により省略)

さらに、近くに落ちていた木の棒をバットの代わりにして

素振りをしていた。

ワゴンから降りてきた変な中年のオヤジが

「お前、そこの(指差して)スクールオブビジネスの生徒だろ。何やってるんだ!
そんなもの振り回して、子どもを殺す気か?
学校に言っとくからな」
といちゃもんを付けてきた。

しょうがないので、何もしないという意思表示のため俺は持っていた棒を捨てた。

するとオヤジが手をグーにしてつかつかと間合いを詰めてきた。

「やばい、殴られる」と思った俺はとっさに街の方向へ走り出した。

オヤジは「待てコラ!!」と言って追っかけてきた。

しかし俺は100m14秒で走れる自慢の足でオヤジを振り切る。

すぐさま右折。そして念には念を押してPIVOTの店内まで逃げてきた。

1階につくと、知り合いでSHIPSの店員をやっているK野君(道工の同じ学年)ところへ

「とも、どうした? 息上がってるぞ」と心配される。

とりあえず、「何でもない」と言う。



家に帰ると。まずカバンをフロアーに投げ捨てた俺は

傘立てに入れていたバットと軟式ボールをおもむろに手に取る。

向かった先は、500mほど離れた近所の公園。

18時30分くらいから1時間くらいバットの素振りで憂さ晴らし。

そして家に帰る。
2001/06/19(火) 02:23:14

69管理人:2012/05/18(金) 19:52:06
いいことありました

今日はいいことがありました。

デザ学は月曜日の用務員事件があってから用心深くなったので

昼休み以外は立ち寄らなかった。

それでも放課後、校門の前で例のギャルグループの子とお話することができたよ。


それも終わり、金曜日なので、PIVOTへ向かいました。

なんだかんだで月曜日からの嫌な流れを引きずっていた俺は

クレージュ21の前のベンチに座ってウォークマンを聴いていた。

18時20分くらい。それは突然訪れた。

右側から薄い緑色のミニスカートをはいた可愛い女性が来た。

そして笑顔で僕に手を振ってくれた。

その女性は今年デザ学を卒業したみかちゃんでした。

友達と2人で来ていた。

3月30日のm-floのインストアライブの時以来2回目の再会でした。

タワーレコードに行ったら、みかちゃんもタワーレコードにいました。

「びっくりした〜」と言われちゃたな。

その後俺は再び1階へ向かう。

SHIPSの店員のK野君と立ち話を10分くらいした。

すっかりいい気分になった俺は地下鉄で家へ帰ってPCを起動しました。

R&B MIXもさっき完成した。

さてと、JPOP MP3 TALKの掲示板に初カキコでもしてくるか。
2001/06/22(金) 20:42:00

JPOP MP3 TALK 初書き込み過去ログは以下
http://ayu122.mydns.jp/jpopmp3talk/MP3Quality1.html

70管理人:2012/05/18(金) 19:55:19
波乗りジョニー

先日、JPOP MP3 TALKという掲示板で、桑田佳祐の新曲「波乗りジョニー」が

欲しいと言っていたか○りさんという方がいたのですよ。

実はこの前の日曜日、ラジオでこの曲がフルコーラスでかかったので、

早速MP3にエンコしてWinMXに入れておいたのです。

そうしたら、JPOP MP3 TALKの住民か○りさんと思われる方が

順番待ちに並んでいたので、優先しちゃったのです。

他にもものすごい数の方が並んでいました。

なんでもこの曲は、今もそうなんだけど、発売前からかなり話題になっていて

JPOP MP3 TALKでもスレが立ってるくらいなんです。

しかし、一番笑えるのは、偽物MP3が出回ったことだな(笑)

桑田佳祐の昔のアルバムの曲「JOURNEY」を「NAMINORI JOURNEY.mp3」というファイル名になって

出回っていました。

あとは、「波乗りジョニー(偽物).mp3」とか(笑)

いやーうける。



そんで今日は、札幌デザイナー学院にまた行ってきたよ。

今年入った1年の女の子と会話してきました。

また新たな友達が増えましたぜ。

ではこの辺で。
2001/06/26(火) 21:02:40

71管理人:2012/05/18(金) 19:57:07
フォトショップ6

つーか、めっちゃうける(笑)

ゲッツしちゃいました。

どうやってって?

WinMX(笑)

当方ISDN回線ながらも、最後まで落とさせてくれた神がいました。

zipの中身はしっかりと製品版でした。シリアルが書かれたtxtも入っていた。

落としたのはWin版です。WinMXだしWinユーザーがほとんどだろうから

Mac版のやつはさすがに出回ってないか…



でも俺はMac版のフォトショップも5.5とかなら持ってるぞ。

フォルダの状態だけど。

何でかというと、CG科の友達に、402教室のMacに入ってるやつを

俺のMOにコピーしてもらったんでね(笑)

Mac版のアプリの入手方法は専らこれだな。

俺が在学中だったときは、俺自身がCG室に入って、「Macintosh HD」にあるやつを

自分のMOにコピーしていた。

卒業してからは、それより新しいバージョンのやつが出るたびに

CG科の友達にコピーを頼んでいました。

フォトショップMac版は4.0は自分でコピー。

5.0と5.5は友達にコピーしてもらって持っている。

起動すると、登録者名に「札幌デザイナー学院」って出るんだよな。

あれ何とか自分の名前に書き換えたいな。



ま、そのうちMac版のやつもWinMXに流れてくるだろうから

もしゲットしてインストールすることがあったら

そのときに自分の名前を入れよう。
2001/06/28(木) 05:40:02

72管理人:2012/05/18(金) 19:57:37
波乗りジョニー買った
今日、PIVOTのタワーレコードで

話題の桑田佳祐の新曲「波乗りジョニー」をフライングゲットしてきましたぜ。

その後1階に下りて、SHIPSの店員のK野君と立ち話を数分しました。

「波乗りジョニー」買ってきたのような話ね。

じゃあ、早速中身を開けるとしよう。
2001/07/03(火) 21:02:40

73管理人:2012/05/18(金) 19:58:27
しばらく休みます

昨日、またジジイに怒られた。

今度は校舎の中に入っていないのに。

大通り公園の8丁目のベンチで日向ぼっこしていたら、

校舎からジジイが出てきて、

もうやめなさいなどと言われた。

今回は友達が一緒だったので、その友達が反論してくれた。

友達「別に危害を加えているわけじゃないんだから、いいじゃない」

ジジイ「そんなことは問題でない、こっちとしては困るんだよ」

結局、嫌な感じが残ったな。

反論してくれた友達には心から敬意を表す。



それで、日記のほうですが、しばらく休みます。

また、Macのエミュレーターで試したいことが出てきたのと、

JPOP MP3 TALKのBBSが面白いので

しばらく入り浸ります。

JPOP MP3 TALKはここです。

http://jpop-mp3.com/c-board/c-board.cgi

ではまた逢う日まで。
2001/07/10(火) 01:44:25

74管理人:2012/05/18(金) 20:00:06
恋のから騒ぎという番組で

めっちゃお久しぶりです。

最近見始めた明石家さんまが司会をしている番組の

恋のから騒ぎというのがあるのですが、

前列に座っている小林麻耶が説教部屋という

今回一番だめだったメンバーが呼ばれるコーナーに呼ばれたのですが、

そのコーナーで小林麻耶がこけたのです。

そのとき明石家さんまは「パンツ丸見えや」と言っていたが、

こちらで確認しても見えていませんね(笑)

ただそんだけなんですが…

久しぶりの日記としてはヘンな話でごめん。
2001/08/26(日) 01:24:26

75管理人:2012/05/20(日) 04:53:21
久しぶりに

今日はほんと久しぶりにスクビの9階に行ってきました。

5月に初めてお話ししたギャルのグループのミーちゃんが

こっちを見てたっす。

しばらくしたら「すごい久しぶりだね」と話しかけてきた。

なんか嬉しいな。



俺ですが、最近は、JPOP MP3 TALKのBBSで活動をしていましたよ。

スレを立てたりもしたり、常連のか○りさんと色んなやりとりもしてた。

今も俺が立てたスレが盛り上がってる最中なんだけどね。

そんなわけで、また。
2001/09/04(火) 23:42:05

76管理人:2012/05/20(日) 04:54:24
スクビの学校祭に

今日のスクビの学校祭、また見てきました。

今年はビジュアルアーツの建物のほうも見て回ったが、

なんだか個性的なブースもあって面白かったな。

学食では、やっぱり焼き鳥などをやっていましたね。

9階は今年は何もなかった。

カラオケは面白かったっす。

やっぱりお友達の女の子から物を買わされたっす。

では、今日はこの辺で。
2001/09/28(金) 22:42:04


カントリー娘。のうたばん

いやぁ、今日のうたばん面白かったっすね。

カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)が出たのですけど、

石川梨華は、ニワトリが苦手だったんだなぁ

てか、りんねとあさみも半分呆れてたように見えた。

歌のほうはいいっすね。

きみがいれば はーりきっちゃう(チャチャ) はーりきっちゃう(チャチャ)

ってな感じだった。



同じハロプロの話題だけど、今度のモー娘。のメンバーの紺野あさ美、面白すぎなんだけど。

なんか聞いた話によると実家が澄川らしいね。

もし本当だったらめっちゃ近所なんだけど…

実際どうなんだろう。
2001/10/25(木) 21:22:05

77管理人:2012/05/20(日) 05:00:20
中島美嘉という
新人の曲、「STARS」って、めっちゃいい曲だなぁ。

これ、買おう。

今日ラジオで聴いて即気に入ったわ。

このバラード、ヘビーローテになりそう。
2001/11/05(月) 23:05:22


宇多田スレ

てか、俺がJPOP MP3 TALKに立てた宇多田ヒカルの一押しPVスレが

すげー盛り上がってるので

しばらく日記どころじゃないな。

じゃあ、またレスに行ってきます。
2001/11/25(日) 20:25:00


JPOP MP3 TALK 宇多田スレ過去ログは以下
http://ayu122.mydns.jp/jpopmp3talk/Utada1.html

78管理人:2012/05/20(日) 05:03:58
WinMXで逮捕

とうとう出たな。

衝撃です…

まあ、DSLでアプリを常時UPしてりゃそうなるか…

どうしよう、しばらくMX自粛するかな。
2001/11/28(水) 20:32:44


クリスマスに聴きたい曲スレ
とうとう、例の所にクリスマスに聴きたい曲スレも立てちゃった。

か○りさん達のレスが待ち遠しいなぁ。

では、また逢うときまで。
2001/12/01(土) 00:42:25


JPOP MP3 TALK クリスマススレ過去ログは以下
http://ayu122.mydns.jp/jpopmp3talk/Christmas1.html

79管理人:2012/05/20(日) 05:04:39
Merry Christmas!

皆さん、Merry Christmas!

KICK THE CAN CREWが言う「金曜土曜よりも燃える月曜」がやってきましたぞ。

イー!イー!イー!

ってのが耳に残るな(笑)

今年のクリスマス?

もちろん家族と過ごすよ。

そんじゃね。
2001/12/24(月) 01:22:47

80管理人:2012/05/20(日) 05:05:30
クリスマス終わった

終わっちゃいましたね〜

さてと、ツリーを片づけるとしましょうか…
2001/12/26(水) 00:16:28


大晦日

大晦日っすね〜

2001年もあと6時間あまり

みんなはどう過ごすのかな?

俺はいつものようにレコード大賞、紅白、CDTVライブの順に

テレビを観ることになりそうです。

そんじゃ良いお年をね。
2001/12/31(月) 17:45:22

81管理人:2012/05/20(日) 05:06:13
2002年あけおめ〜

あけおめ〜

カウントダウンライブも終わってやっと戻ってきました。

2002年、スタートしましたね。

今年はソルトレイクがあるので、大いに期待しましょう。

んなわけでことよろ〜
2002/01/01(火) 05:05:42

82管理人:2012/05/20(日) 05:06:47
結局WinMX復活

こんばんわっす。

去年の暮れの逮捕でしばらく自粛していたが、

とうとうMX復活しちゃいました。

今日は、倉木の新曲「Winter Bells」をゲットしました。

つーか、OPENNAPというやつがあるんだな。

今までずっとWPNPだけでやってきてたけど。

早速、DJNapというコミュニティに入って検索してみた。

これはすごいね。

めっちゃたくさんヒットするじゃないか。

じゃ、色々と物色してきますわ(笑)
2002/01/12(土) 04:25:30

83管理人:2012/05/20(日) 05:07:42
デザ学へ

今日はデザ学へ行ってきました。

4つ下のいつものグループとお話をしてきました。

思えば、彼等ももうすぐ卒業なんだなぁ。

A井君やMゆき君にはもうレコードを売ってもらえなくなるのかぁ。

来年度もやっぱり俺はデザ学に出入りするのかなぁ…
2002/01/29(火) 21:02:30


恋のから騒ぎの

いや〜恋のから騒ぎの宝満って人は面白いね。

3月にMVPが決まるらしいけど、それに最も近いんじゃないかな…
2002/02/02(土) 23:45:20

84管理人:2012/05/20(日) 05:08:14
中島美嘉のライブが…

中止になりました。

今日、雪祭り会場の大通り8丁目ステージであるはずだったのだけど、

あまりにも人が多すぎるので混乱が予想されるとのことで中止だとさ。

でも、遠くからだったけど、ちょこっと中島美嘉が見えましたよ。

何か謝ってましたね。

でも、やっぱ生のCRECENT MOONを聴きたかったっす。
2002/02/10(日) 22:42:00

85管理人:2012/05/20(日) 05:10:06
ヨドバシとベストへ

今日は、ヨドバシカメラとベスト電器へ行ってきました。

昼にちょこっとデザ学も寄ったのだけど、さすがにこの時期は

毎年のように知り合いが少ないね。

今日は全くいなかった。

そうそうにデザ学を切り上げて、ヨドバシカメラとベスト電器へ。

まずは、ベスト電器iMacを展示しているところをちょこっと見る。

その後、PowerMac G4 Quicksilver 2002の売り場をチェック。

ちょっと触ってみましたが、めちゃめちゃ速いね〜

次はヨドバシカメラへ。

こちらでもまずはPowerMac G4の売り場へ。

つーか、ネットに繋がってるマシンがあったので、

JPOP MP3 TALKのBBSと、いつもチェックしている2chのスレを

ここでチェック。(←本当はいけないだろ)

ただ、書き込みはさすがに遠慮したけどね。

その後は、ブロードバンド体験コーナーのPCに触ってくる。

つーか、うけるぜ(笑)

ブロードバンド体験コーナーのPCにWinMX入ってたんだけど…

なんか、よく見たら、同人誌のファイルとかもあった。

誰だよこんなところでやってるのは…

まあ、そんなこともありました。

そんで帰宅。

18時から1時間ラジオを聴いたあと、今日記を書いています。

じゃ、この辺で。
2002/02/25(月) 19:46:24

86管理人:2012/05/20(日) 05:10:37
小林麻耶の妹が…

久しぶりの更新となってしまいまいた。

ちょっと、P2P(主にWinMX)にはまっていたので、

日記どろこじゃなかったって感じです。


今日の恋のから騒ぎでメンバー総入れ替えがあったのですけど、

なんと、あのぶりっ子キャラ小林麻耶の妹、小林麻央ちゃんが

新メンバーとして入ってるじゃないか…

しかも可愛いと。

今後ますます楽しみになりそうっす。

そんじゃ、またMXしてきます。
2002/04/07(日) 01:20:34

87管理人:2012/05/20(日) 05:12:05
恋のから騒ぎに浜崎あゆみ

今日の恋からのゲストが

なんとayuでしたね〜

いや〜事前に調べてなかったのでビックリです。

僕のお気に入りの小林麻央ちゃんも喜んでましたね。

てか、ayuはやっぱ可愛いね。
2002/04/14(日) 01:40:22

88管理人:2012/05/20(日) 05:14:16
スクビへ

今日は、札幌デザイナー学院/札幌スクールオブビジネスに

4月になってから初めて行ってきました。

やっぱり今年も行くみたいです(笑)

9階に付くと、早速ちょうど去年の今頃初めて見た女の子のグループが

真ん中のテーブルに陣取ってました。

その中のみやと呼ばれている子が、早速話しかけてきました。

「三瓶って知ってる?」と。

三瓶は丁度、この前のうたばんに出でいたので「知ってるよ、こういうのね」と言って

例の「三瓶です」のものまねをしてみました。

皆笑ってくれてたね。


てか、進展ありです。

この女の子グループで、去年からよくアピールしていた子の名前がわかりました。

みかちゃんというようだ。(去年卒業のあのみかちゃんとは別人)

これは大きいっすね。


デザ学を出た後は、またPIVOTへ。

またクレージュ21の前のベンチでウォークマンを聴きながら暇つぶし。

しばらくしてタワーレコードへ。

ELISHA LA'VERNEの12インチを発見。

ただ、中島美嘉の12インチも興味あり。

悩んだけど、この日は何も買いませんでした。

帰宅後は、R&Bを数曲プレイしてみました。

もちろん、TAKE ME THEREもばっちりかけました。

EARTHのtime after timeも久々にかけちゃったっす。

そして、それが終わって日記を書いています。

じゃ、良い週末を。
2002/04/19(金) 23:40:22

89管理人:2012/05/20(日) 05:15:05
うたばんにカントリー娘。

今日のうたばんにカントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)が出ていました。

いや〜今回もめっちゃ大笑いしました。

石川梨華はあいかわらず鳥が苦手なんですね〜

タマゴをカゴから取り出すだけで時間かかりまくりでした。

今回はもう一つ気になったことがあります。

新しくカントリー娘。に加入した新メンバーの里田まいちゃん

めっちゃいい感じなんだけど(笑)

ストライクす。

てか、今回の曲の衣装…

あれは凄すぎっす。

石橋貴明が、「エッチな宇宙人みたい」と言っていたのもうなずけるなぁ。

里田まいちゃんの今後が楽しみ。

2002/04/25(木) 21:22:07

90管理人:2012/05/20(日) 05:15:57
倉木 Feel Fine

やっとゲットしました。

いや〜このPV夏っぽくていいね〜

次は宇多田のSAKURAドロップスだな(笑)
2002/04/28(日) 01:25:34

91管理人:2012/05/20(日) 05:17:21
久々にKING XMHUへ

久々にKING XMHUへ行ってきました。

Tranceがメインの"ANNIVERSARY"というイベントです。

この前、スクビの玄関の前で友達を待っていたら、

そこに止まってた黒い車から何か見たことのある人が降りてきました。

それは、イズントの時にお世話になったO田さんでした。

「今週末ムーでイベントあるけど来ないか? S平君も来るよ」と言われたので、

S平君も来るんだったらこれは行くしかないということで、チケットを購入。

そして、行ってきました。

入ってのっけからRicoのSpanish Hustleがかかってたのは笑ったな。

その後、GTSのThrough The Fireや、StrikeのInspirationなんかもかかってたよ。

でも、全体的には、Tranceが多かったですね。

なんと、2階でイズントのときのLOCO NIGHTのスタッフに会いました。

「久しぶりだね〜」なんて会話をしたっけなぁ。

その後は、ゲストライブがありました。

"September"などを熱唱してました。

なかなか歌うまかったです。

後半もTrance中心でしたが、途中でHOUSEもかかりました。

MISIAのINTO THE LIGHTをクラブで聴いたのは、イズント最後のパーティー以来だったので懐かしかったです。

当然、例の手拍子もやっちゃいました。

ドゥービーのLONG TRAIN RUNNIN'もかかってました。

「ハイハイ」の掛け声は箱が変わってもあいかわらずだな。

あと、意外だったのがBoAのListen To My Heartでした。

まさかこれがかかるとは思ってなかった。

最後はSystem FのOut Of The Blueなど、定番のTranceが数曲かかって

そして、イベントが終わりました。

ムーを出て入り口近くにいたら、S平君が出てきました。

「おお、元気か? 久しぶりだな」と話しかけてきたので、

しばらく懐かしい話などをしたあと解散。

始発で家に戻ってきました。

いや〜久々のイベント楽しかったです。

2002/05/05(日) 17:20:20

92管理人:2012/05/20(日) 05:18:07
中島美嘉の

Helpless Rainという新曲いいね〜

あのしっとりした感じが何ともいえなく良いです。
2002/05/22(水) 23:20:15


ShareStageに入った

インターネットのオンラインストレージ

ShareStage(通称シェアステ)に登録してしまいまいた。

2chの某スレで何かと利用されていたので、

僕も登録しようかなというのが始まりでした。

当方ISDN回線だし、他の出所のデータを一時的に上げて、

家でゆっくりダウンロードしようかなという理由もあったりします。



話は変わりますが、JPOP MP3 TALKがずっと落ちてる。

閉鎖したみたいだな。

色々お世話になったところが閉鎖するのは残念ですね。

2002/05/28(火) 22:40:30

93管理人:2012/05/20(日) 05:18:52
お話できました

今日はみかちゃんとお話できました。

スクビに行って昼休みからずっといたのですが、

なかなかチャンスがやってきませんでした。

放課後まで待ちましたが、なかなか入ることができなかった。

グループの子もみかちゃんとその友達のまゆみちゃんの2人だけになっちゃいました。

このままだと帰られて終わりだなと思いはじめる。

僕はかけに出ました。

ちょっとしたことできっかけを作ろうとある行動にでました。

そのおかげで、会話をすることに成功しちゃったっす。

やっぱあきらめなくて正解だったよ。
2002/06/06(木) 22:40:22

94管理人:2012/05/20(日) 05:19:32
ワールドカップも真っ最中ですが

今日も僕はスクビに行ってきたぜ。

9階に行くと、O川君達のいつもつるんでる4つ下のお友達グループがいたので、

早速その中に入る。

その隣のテーブルには、みかちゃん達のグループが座っていた。

しかし、途中で友達が合流したので椅子の数が足りなくなっちゃたみたい。

よく見ると、僕のいるO川君達のグループの椅子が1つ空いているじゃないか…

4日前にみかちゃんと一緒に座っていたまゆみちゃんという子が立ち上がると、

僕の方に来ました。(思惑通りです)

「この椅子、使ってもいいですか?」と笑顔で話しかけてくる。

それに僕は「どうぞ」と対応しました。

てか、まゆみちゃん可愛かった。


昼休みが終わった後は、ヨドバシへ直行。

PowerMac G4の売り場へまず行く。

そこのG4に面白いものが入っているのに気づく。

折角シェアステのアカウントも取ったし、これ持ち帰るかと企てる。

まずは、DropStuffで.sitアーカイブにする。

そして、今行われているワールドカップサッカーの超有名選手の名前のファイル名にする。

内容が何かをわからなくするためだ。

解凍パスワードもとある選手のフルネームに設定する。

しかし、このままじゃシェアステにアップできないと気づく。

サイズオーバーである。

StuffIt Liteをネット上から探して入れる。

それで27MBごとの分割ファイルを作る。

これならアップできるし。

そして、この日は途中までアップする。

シェアステージは、新しいユーザーを1人紹介すると、1MBずつアップできるサイズが増えていくしくみだ。

この時点で120MBほどのアップ領域があった。

4ファイルをシェアステに、1ファイルをさらに4MBごとに分けてヤフブリに計133MBをアップする。

家に戻った僕は、早速シェアステからダウンロードを開始する。

27MBの1ファイルを落とす所要時間はISDN回線なので約1時間強だ。

今2ファイル完了したので、残りの2ファイルをこれから落としてきます。

ではまた。
2002/06/10(月) 22:47:22

95管理人:2012/05/20(日) 05:20:41
日本、決勝トーナメント進出
今日はデザ学にちょっと寄ったあと、

ワールドカップの日本vsチュニジアを

狸小路やドンキホーテにあるテレビで中継を見ていました。

てか、テレビの前に人が群がってました。

日本、やりましたね〜

日本、チュニジアに勝って決勝トーナメント進出っす。

思わず号外もらってきちゃいました。

こうなったらもう勝ち上がってほしいっす。
2002/06/14(金) 19:20:24

96管理人:2012/05/20(日) 05:21:13
DVDレコーダーとうとう買いました

今日、ヨドバシカメラでとうとうDVDレコーダー買ってしまいました。

先日、VHSのビデオデッキが壊れたので、

買うとしたら今しかないということで…

そして、何とかワールドカップ期間に間に合わせることができた。

SHARPのやつで、8万円以上しました。

高かったっす。

もっと待てば安くなるだろうとは思ったけど、

やっぱ待てませんでしたね(笑)

画質は、やっぱいいね。

FINEモードでは、VHSのビデオとは比べ物にならないほど高画質です。

動きの激しいシーンは四角いデジタルメディアならではのノイズが目立ちますが、

そうでないシーンでは、やっぱ色がはっきり鮮やかに出ますね。



てか、試し録りで録画した中に入ってた

ユニフォームを交換するマスターカードのCMが気になってしょうがない。

制服を着た高校生が制服を街中で交換するシーンにでてた子が

SPEEDの島袋寛子に似てる。
2002/06/16(日) 21:42:52

97管理人:2012/05/20(日) 05:22:14
日本、トルコに負けてしまいました

今日も、街頭のテレビでワールドカップ観戦でした。

いやー、残念だったね。

ちょっとしたミスからやられてしまった感じでしたね。

その後、怒涛の反撃をしたけど、追いつけませんでした。

アレックスのフリーキックも惜しかったね。

試合後のインタビューで、トルシエ監督が思わず

言葉に詰まるシーンも印象的だったなあ。
2002/06/18(火) 20:45:25

98管理人:2012/05/20(日) 05:22:46
スクビの9階で

今日は友達とワールドカップの話や世間話をしてきました。

まず、9階に着くと、O川君たちのグループが真ん中のテーブルにいました。

僕が行くと早速話しかけられたので輪に入る。

よく見ると、グループの中に綺麗な女の子が1人いました。

この前椅子を借りに来たまゆみちゃんでした。

今日は、黒いタイトスカートというセクシーないでたちでした。

O川君が話を振ってくれたおかげで、まゆみちゃんと会話することができた。

まゆみちゃんはその後帰りましたが、グループの中に留まり

ワールドカップの話など…

どこが優勝するだろう?

俺はブラジルだと思う。

いや、意外とドイツかもとか

そんな話をしたっけな。

いよいよ日曜日は決勝だな。

これは必ず見ねばならんね。


余談ですが、あの曲のCDを買っちゃいました。

何かとワールドカップ中に聴くことの多いアレ

VANGELISのANTHEMです。
2002/06/28(金) 23:50:22

99管理人:2012/05/20(日) 05:23:54
ブラジル優勝

日韓共同開催の今年のワールドカップは

ブラジルの優勝で幕を閉じましたね〜

オリバー・カーンの悔しそうな表情や

ワールドカップを掲げた瞬間に、大量の紙ふぶきが降ってきたシーンが

妙に印象に残りました。

この後のワールドカップTODAYで詳しくやると思うので

じっくり見てみようかな。

つーか、ワールドカップTODAYも今日で最終回だな。

開催期間中、民放全ての局で日替わりでやってきたこの番組も

今日で最後か…
2002/06/30(日) 21:52:05

100管理人:2012/05/20(日) 05:25:00
今日はスクビとヨドバシへ

ワールドカップも終わり、またいつもの札幌の街に戻って

なんか寂しい気もしますね。

大通り公園でサッカーをする人の姿もみられなくなりましたね。

ワールドカップ期間中は、そのブームに乗っかったかどうかはわからないが、

大通り公園でサッカーをする人たちがたくさんいました。


そんな話もあったりしますが、今日はまたデザイナー学院/スクールオブビジネスに行ってきました。

まず9階に行くと、O川君のグループがいたので、早速合流しました。

となりのテーブルには、いつもの女の子たちのグループが楽しそうにしていました。

ここでまた、椅子が足りなくなったようです。

この前と同じように、

グループの中の一番の美女のまゆみちゃんが僕のところに椅子を借りに来ました。

O川君は、「ともちゃんやるね〜」と言われてしまいました。

そんなこともあって、機嫌を良くしてしまったね。

昼休みも終わり、僕はヨドバシカメラへ直行。

例のサッカー選手の名前に変更した面白ファイルをシェアステージに

アップするプロジェクトの続きをやるためです。

早速Macのところへ…

シェアステの容量もだいぶ増え、8ファイルくらい一度に上がるようになりました。

この計算で行くと、来週末くらいには終わりそうな感じです。

前も言ったけど、家の回線はISDNなので、27MBの1ファイルを落とすのに

1時間強かかります。

まずは、約7.5kb/sでじっくり落とします。

落とし終わったファイルは、壊れていないことを確認した後、

シェアステから削除して、

次回のために空き容量を作るという繰り返しです。

ただ、シェアステの無料版は、失敗も含め、1日につき5ファイルしか落とせないということで、

8ファイル上げても最低3ファイルは次の日に残ります。

次の日に続きのファイルをダウンロードして、それをシェアステから削除したら、

元の空き容量になるので、また続きのファイルをアップしにヨドバシまで行くというわけです。

終わるのが今から楽しみだな〜

さてと、続きを落とすとしようか…
2002/07/12(金) 22:40:00


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板