[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独りが大好き。
214
:
わんにゃん@名無しさん
:2021/11/21(日) 13:49:03 ID:ASztmRdE0
120分テープでちょっと思い出して脱線してスマンが、寝室用のBGMプレイヤーと思って
小型の音楽プレイヤーをチマチマ作ってるんだけど
リサイクルショップで500円で中古ジャンクで売ってあった中華のBluetoothスピーカーを分解して
中に入ってるBluetoothスピーカー&SD音楽プレイヤー&デジタルアンプ統合小型基盤を取り出して
ttps://i.imgur.com/JyVndLT.jpg
※音質安定化の所為でコンデンサをハンダで取り付けました
※バッテリー駆動からUSB5V給電に改造、赤黒のケーブルはスピーカー出力で出力4W+4W
※5個あるタクトスイッチは、曲の再生/停止、次の曲、前の曲、AUX・Bluetooth・MicroSDソース切り替え
このあと可変抵抗(ボリューム)を取り付けて、ホームセンターに売ってあるアクリルでサンドイッチして完成予定なんだけど
ttps://i.imgur.com/52vqPxQ.jpg
※完成予定イメージ
※スピーカーは部屋に余ってるJBLのコントロール1を繋げる予定
ttps://i.imgur.com/PyZL4lm.jpg
MicroSDに、楽曲およそ8000曲ほど詰め込んでるけど
1曲およそ4分と仮定しても、8000曲だと、およそ530時間(約22日)・・・・・
こんな俺の薬指の爪程度の大きさのメモリが、120分カセットテープが遠い存在になるような時間
全くなんてゆうか、冷静に考えたら凄い時代だよなぁ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板