したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

その二十

1Revam ◆Borr/IL/SA:2012/09/16(日) 04:01:25
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

      ∧_∧ チムドンドンしてない…
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

574名無しのロボ:2012/09/22(土) 12:59:05
もちろんここまで言っておきながら、
出来ているやつ買って来るんでしょ?

575名無しのロボ:2012/09/22(土) 12:59:31
キノコなにいれるの?

576名無しのロボ:2012/09/22(土) 12:59:58
カエンタケ
ヒトヨタケ
ツキヨタケ
どれがいい?

577名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:00:21
じゃぁ俺、型を使って人参を花がたにかたどる係り

578名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:00:48
カレーとシチューと肉じゃがって作り方8割同じだよね

579名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:01:04
じゃあ俺食べる係だから

580名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:01:26
ジャガイモはピーラー使わせてもらいます(´;ω;`)

581名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:02:23
一派的にクリームシチューだと
マッシュルーム、しめじ、だけど
一緒に煮込まなければなんでもいい
キノコ別に焼いてあとからいれるパターン

582名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:02:48
ジャガイモの芽をとるのは包丁の角のほうがいいんだけど、
でこぼこしてるのはニガテだわ

583名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:03:45
クリームに合わないダシがでてしまう
とくにシイタケとかは後入れパターンがいい

584名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:03:47
ttp://www.westatic.com/img/dict/knkzn/kinoko/img/kink51.jpg
このマッシュルーム入れよう

585名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:04:24
シェフがおる
ここにシェフがおるぞ

586名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:05:16
ピアカス界の川越

587名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:05:43
蓮みたいにすっごいブツブツのキノコいれよう

588名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:06:05
>>584
ドクツルタケ
真っ白で綺麗な茸でマッシュルームと見間違えやすいとされるが、欧米ではDestroying Angel(死の天使)の異名を持つ最強の毒茸。
人間の致死量は数グラムなので、1本だけでも、食べればまず死ぬ。下痢が治まっても内臓が破壊され、概ね24時間以内にお迎えが来る。

589名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:06:14
シェフじゃないけど給食のおにいさんしてますw

590名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:06:18
名前からして大丈夫そうだな!

591名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:06:37
死 の 天 使

592名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:07:02
給食って献立考えるので大変なんでしょ

593名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:07:52
ちょっとお前それ食べてみろよぉ〜
いやだよぉ〜
じゃぁちょっとだけな・・・
まで想像した

594名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:07:53
他には、2週間くらい高熱が出て全身の皮膚がただれ、脳に後遺症が残るような毒キノコもあるよ!

595名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:08:22
栄養士さんの指定と最近では子供のアレルギーに配慮しないといけないから
ものすごい大変です

596名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:08:37
シェフとキノコ博士がおるぞ!

597名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:08:47
口の中が痺れるかちょっとその辺のきのこでやってみよ

598名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:09:49
ワンピースのあれなの?

599名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:10:08
それ必要条件(しびれる=毒キノコ)であって、
十分条件(しびれない=毒キノコ)ではなかったような

600名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:10:42
×(しびれない=毒キノコではない)

601名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:11:02
キノコなにすきなの?

602名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:11:12
食べたらマリオが縮んだ

603名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:12:15
なめこの味噌汁ってトロってしてるから、
加熱しすぎると口ヤケドするわ・・

604名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:13:07
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/a692ff2cc88820f5d87584dc59c62293.jpg
おいしそうなナメコ

605名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:14:04
大きいナメコもおいしいよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiromori03072198/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fa0%2Fa1%2Fhiromori03072198%2Ffolder%2F786758%2Fimg_786758_52399996_2%3F1325036310

606名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:14:38
きのこ配信やなw

607名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:14:53
これはエッチですね・・・

608名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:15:06
>>604はコレラタケ

609名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:15:49
名前的にこれも大丈夫だな!

610名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:16:04
ナメコと豆腐の味噌汁はおいしすぎる

611名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:17:21
ナメコおろしソバもうまいいな

612名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:18:54
おろしそばくいてぇー

613名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:19:37
これもうまい
ttp://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://d3921.cpcdn.com/recipes/59938/280/523f98f7bb48f8df26fbf8ad65f7903a.jpg%3Fu%3D13923%26p%3D1214209290&imgrefurl=http://cookpad.com/recipe/59938&usg=__USSgXDqEdMXLvU-ySpXdqWggb3Y=&h=333&w=280&sz=27&hl=ja&start=1&zoom=1&tbnid=mZA1oLZZgeeajM:&tbnh=119&tbnw=100&ei=KDxdUOqWDMbImAWq2YD4Dw&prev=/search%3Fq%3D%25E3%2581%25AA%25E3%2582%2581%25E3%2581%2593%25E3%2581%258A%25E3%2582%258D%25E3%2581%2597%25E3%2583%2591%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%26um%3D1%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_ja%26safe%3Doff%26rlz%3D1I7GGLD_ja%26tbs%3Dlr:lang_1ja%26tbm%3Disch&um=1&itbs=1

614名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:20:21
BGM蟲とかセンスあるくん

615名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:20:35
ながすぎたこっち
ttp://cookpad.com/recipe/59938

616名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:21:46
なめパスって短縮形にして出来る女感をだしていこ

617名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:22:36
なめぱすwwwワロタ

618名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:23:26
マグマは源泉を回収しても、流れてる奴は量によっては長時間残り続ける

619名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:25:36
エメラルドって何に使用するん?

620名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:26:10
今配信みながらこんな感じの牛肉のワイン作ってる
ttp://www.oisii.info/photoryori/boeufbourguignon.jpg

621名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:27:01
昼ごはん食べないの?

622名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:27:27
今日はみんな620の家でオフだな

623名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:28:15
作り方どぞ
牛肉(肩ロース) 800g
玉ねぎ 1個
にんじん 2本
にんにく 2かけ
セロリ 10cm
パセリ 1本
トマトピューレ 100ml
タイム 少量
ローリエ 1枚
赤ワイン 1本
フォン・ドゥ・ボー 600ml
小麦粉 大さじ2
バター 適量
サラダ油 適量

624名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:28:59
フォカヌポー

625名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:30:06
ココ参考にしているからここみてね
ttp://www.oisii.info/recipe/boeufbourguignon

626名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:31:02
りばむ、無茶はよせ・・
またこの世界に料理として生まれて来れなかった
悲しき物体ができてしまう・・

627名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:31:21
理想:牛肉のワイン煮込み
現実:松屋

628名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:31:31
どんなにかわいくて性格よくても、料理ダメだったら嫁として50点以上行かないからな
今のうち練習しとけー

629名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:32:29
スレタイが優秀すぎる嫁のメシマズスレかw

630名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:32:43
逆にある程度ブスでも、料理超うまかったらそれだけで惚れちゃうしな

631名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:32:47
旦那の飯が美味ければいいんじゃね?(キリッ

632名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:33:03
飯とかだんなに作らせたらいいわ

633名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:33:44
嫁の日だけ家に帰らないわwww

634名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:34:21
おでも自作豚汁で昼食取ってくるわ

635名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:34:44
そんなにへたくそなの?
普通に作れるっしょ?
飯とか感で適当に調味料入れたら美味しくなるやん?

636名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:35:11
トン汁なめてもらってはこまる!

637名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:35:56
簡単なのばっかやなw

638名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:35:59
料理配信してもいいのよ?

639名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:36:04
ぉぅ・・・・微妙なもんばっかやないかww

640名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:36:07
麻婆豆腐簡単なのに、すごくおいしくできるからお勧め

641名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:36:52
肉じゃがキンピラがめ煮
この辺簡単だけどな

642名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:37:33
亀を煮込んだ奴

643名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:37:37
地方料理だった
忘れてた

644名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:38:10
福岡君チーっす

645名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:38:13
ちょっとぴっくあっぷしただけでもやっぱスレタイ優秀だわw
【あれ鈴虫が】【煮えている】
【わかんない】【思いついただけ】
【綺麗な料理だろ】【食えないんだぜこれ】
【焼くんじゃない】【それは家だ】

646名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:39:11
レトルトにないものくいたいじゃん?

647名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:39:30
さて本当に笑っていられるのだろうか

648名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:40:02
美味しいめんつゆ
いい出汁
これがあれば煮物は簡単にできる

649名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:40:07
茄子のおひたしとかどうよ

650名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:40:11
ううん、Revamちゃんの作ったご飯とってもおいしいよ(震え声)

651名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:40:49
ご飯食べた後トイレに駆け込まないでね?

652名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:41:01
なんかかわいい子が降ってきたやん

653名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:41:27
先生、Revamちゃんの病なおりますか!

654名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:41:44
ブロックが襲ってくるwww

655名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:41:48
ちょ、ちょっとお前も食べるか?ってたずねた後、
ううん、大丈夫、作っただけでお腹いっぱいだから^^
って笑顔で言われた日には・・

656名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:42:30
バルス!

657名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:42:56
オエーッ!(AA略

658名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:43:07
味見なんてするの?

659名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:43:33
ドリアとか簡単だぜ。ホワイトソースからつくるとさらにおいしい

660名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:43:39
りばむのハンバーグは、レンジでもう一度火を通してからたべるね><

661名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:43:46
ハンバーグの繋ぎ何使ったの?

662名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:43:47
ハンバーグとかはさ
ちっこいの1個先に作ったらいいよ?

663名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:44:16
ドリアはシチュー作ってその残りを味付け直して使うわ

664名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:44:31
牛乳とか入れすぎたのか

665名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:45:07
煮込んだらハンバーグの原型がなくなってたんだね・・

666名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:45:27
このゲーム空飛べないの?

667名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:45:44
このMOD,わくわく感最初だけだね

668名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:45:56
ミンチを煮ただけの汁

669名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:46:24
しかたないにゃー
しっぱいしないハンバーグの作り方おしえてあげるかな

670名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:47:10
レンコンハンバーグとか旨いよ
小さく砕いた奴

671名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:47:10
まずファミマにいきます

672名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:47:31
実はハンバーグのコツはつなぎに少量のシオを入れてよくネルことなんですよ

673名無しのロボ:2012/09/22(土) 13:48:11
肉の量次第




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板