レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゲルショッカーが全レスするスレ 避難所3
-
>>97
チャイルズクエストはやったギ。クサイムとかげろげーろにヨイショしてファンにするやつね。
…チャイルズのファン、ウンコやゲロにふんどし、ぽんずしょうゆ。なんだこれは。
チャイルズに磯野貴理子がいるのは黒歴史ギーかね。磯野貴理子は知ってるのにチャイルズはみんな知らない。他の二人も誰だかわからない。
そして、タイトルにいるラサール石井はゲームにほとんど出てこない。ラスボスは石井光三。
…ってか、最後のやつ存在しなくね?
>>98
任天堂、花札メーカーから世界のゲームメーカーになったのギーよね。
しかし、家庭用ゲームの歴史はファミコンから始まったわけじゃない。
任天堂がファミコンで普及させるより先にバンダイ、エポック社、トミーなんかも家庭用ゲームを出してるギ。ぴゅう太はファミコンよりも古い。
セガもファミコンと同期にSG1000を売ってたり。セガハード、ドリキャスで終わるまでいつの世も売れ行きはトップに抜かれ続けの宿命だったなあ…。
パチスロもそろそろやばくないギーか?元々ゲルはマジハロ好きで支持してたけど7で絶望してから終わった感じするギ。
コナミといえばファミコン時代の作曲センスがすごいのギーよね。ビーマニシリーズで音ゲーブームを作ったのも納得。
PS2のポップンミュージックは今でもたまに掘り返して娘とやってることがあるギ。やっぱ9ボタンよね。太鼓みたいな2操作ではやり甲斐がないのギ。
結局パチスロメーカーのエンターライズはカプコンの子会社なのギーよ。モンハンとかバイオとかカプコンゲーのパチスロ出してるけど、大元がカプコンなのギ。
思い返せばエンタが出る前はバイオが山佐、鬼武者がロデオだったりするのギーけどね。エンタが出て統一された。
カプコンったらストリートファイターなのギーけどもね、ゲル的には6ボタンがしっくりこなかったからSNK派だったギ。
4ボタンが横並びのネオジオ筐体配列に親指以外の4本置いてプレイするのがフィットしてた。だからネオジオのゲームを6ボタンの右二つを埋めた四角ボタン配列にするゲーセンも嫌いだったギーね。
もうさ、太鼓の達人なのギーよね。マッピーとか妖怪道中記とか奇々怪々のメーカーじゃないのギーよ。
そういえば池袋のサンシャインにナムコの遊園地がある。過疎ってるけどタイアップイベントとかで性別問わずに子供やヲタク集めながらよく頑張ってるギーね。
安いし、並ばないし、ついでに餃子食えるし。子供つれてくにはディズニーランド行くよりこっちでいいと思うのギーよね。ゲル的には。アトラクション、だいたいつまんねえけど。
渋い名前出てきた。ケムコとかジャレコとか、ピンときたらファミコン世代かもしれない。
悪魔の招待状が強烈だったギーね。いきなり車事故って、何度も車調べてたらいきなり爆死したギ。黒猫見ただけでも死ぬし。わけわからん。
あとはまあ、なにげにプレステのメモリーカード。これケムコ製が多いギ。意外。
スマホくらいから?売り切りのインディーっぽい短編RPGを大量に作って売ってるギーね。Switchにも移植してたりする。やったことはないギ。
>>99
これはやったことあるやつないギーね。
ドンキーコング2はマリオが唯一悪役になったゲーム。それ以降の作品にはゲスト出演だろうと悪役になったのはこれ一回きり。
…最後のは存在しないギーね。てかゲルが主人公やって戦うゲームじゃ売れないギ。…怪獣より弱いし。
>>100
ロゴは笑顔なのに写真は顔恐い。
もしも募集にフミヤが応募してきたらどうするギーかね。
…顔みただけで落とすよな。間違いなく。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板