[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
京都・大阪の発作美味い店 避難所7
339
:
名無しさん
:2020/08/10(月) 16:27:48 ID:???0
10 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/05(月) 06:25:49 ID:p1usVVtb
小麦の郷は(株)ライフの一部門(インストア・ベーカリー=IB課)。
ライフは総合スーパーなので、高卒あるいは大卒を新入社員に取る。
その社員がそれぞれの店の小麦の郷のチーフになる。
もちろん、パン屋経験は一切なし。
一店舗のIB課に社員は0人〜2人、残り10名ほどからなる働き手は
全員パートあるいはアルバイト。これもパン屋経験はなし。
社員とパート・アルバイトはIB課本部から配布されるレシピに従って作る。
だからパン屋専門店と比べて味が劣るのも無理はない。
彼らはパンの技術を特別学んだわけではないから。
だから店舗やその日出勤しているパート又はアルバイトによって
パンの味、焼き加減、トッピングセンスに違いが出てくる。
スーパーにしては一定の品質を保っている(素材が良い)が、
美味しい!と思えるパンを食べたいならやはり専門店に行くべき。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板