レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
>>73
太陽にほえろのイントロは全然良くないやろ〜〜発作〜〜!!!
それに太陽にほえろは編曲だけでなく作曲も大野やろ!!
作曲自体が大野なのにイントロとか言ってんな発作か〜〜〜!!
研修中だろうが初対面の相手にタメ口使うわけないやろ〜〜〜!!!
発作か〜〜〜常識ないんか〜〜!!!
俺はそのうち行ってみたいがなかなか行く機会はない
伏見の天壇まで来いw
置いてあった苺を店員が離れてる隙に食ったやんけ〜〜〜発作か〜〜!!!
そのため苺は客から全く見えない場所から取り出しとったw
何個かは知らん!
あんな小さな海老の個数数えるわけないやろ〜〜発作か〜〜!!
お前は魚群が何匹通ったか数えとけwww
俺の時は火を落としてたからフライパンの加熱にかなり時間を要したが、普段はそこまで時間掛からんぞ
団体客など1組もおらんかったぞ
そういえば抹茶ソフトの奥のエリアだけは殆ど客おらんかったから満席ではなかった
この日は捌けるのが早かった
それにその時間帯に食ってるのは俺だけで、他の客は喋ってるだけだ
一番最後に俺と同時に退店した5人組も支払いを済ましておらずレジに並んどった
喋ってる暇があったらさっさと支払い済ましたらええやろ〜〜発作か〜〜!!
今回はデザートのレベルが突出して高かった
ホワイトチョコのケーキもばんばん美味いし、抹茶プリンやロールケーキも美味い
デザートに原価を振って、その分料理をケチるという新しい試みだったのだろう
これで3期連続行ったが満足度は、秋>春>>>冬となる
秋は和牛と松茸のすき焼き、パフォーマンスのモンブランが激うまだった
春はカプチーノスープとクレームブリュレが激うま
冬はフォアグラ、てっちり、四川ダックという高級食材があった割にパッとせず、デザートのレベルも相当に低かったように思う
これは男声がレアだから上げたんだろう
パフォーマンスに限らずアナウンスが男声だった事なんて一度もないぞ!
昔からあの場所にあったんだろうか
全く気づかんかったぞw
アルコールドリンクを2リットルも飲むんか?
ビール以外なら相当に凄いぞw
ちょっと前までは580円均一状態で、たまに500円も見掛けたぞ
今のカサノバ社長になってから業績好調と言われるが、そのあたりから優待券も高くなった
発作か〜〜〜!!!
それなら行かん!
5分置きに席離れる事になるぞw
>>74
素人ならそんなもんやろ
それとやっとぐるなびポイントが帰ってきた
現状は6月5日と6月10日期限の垢があり、他は7月14日以降となっている
しかしもう今月はぐるなびポイントを使う予定がなく、来月序盤にまたせわしなく使う事になりそうだ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板