レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
>>713-714
確かにたいていは生だ
なぜなら一般的には茹でると価値が半減するからだw
ゲソなんて家で茹でて食ったらええやろ〜〜〜!!!
100皿分くらいのゲソが100円くらいで食えるやろw
>>715
長年回転寿司に行ってないので、今はサビ抜きがデフォルトになってる事を1週間くらい前に知ったw
寿司はワサビの入ってる食べ物やろ〜〜発作か〜〜!!!
ワサビ抜いてええのはタマゴだけやろ〜〜!!!
それで疑問なんだが、回転寿司でワサビが欲しい時はどうすればいいんだ?
タッチパネルにワサビの有無の選択肢があるのか?
生魚の刺身や寿司をワサビなしで食った事など人生で一度もない!!
>>716
普通
AKBでの現在の立場は痛々しすぎるw
>>717
なるほど処女はおとめと読めるのか
三田寛子のデビュー曲が『駈けてきた処女(おとめ)』だったが、ずっと当て字だと思ってたぞw
ちなみに作詞作曲は井上陽水だ
>>718
そんなのがあるのか!
何階にあるんだ?
まだ1階以外は通った事ないが、毎回迷子になっているw
今回も1階を行ったり来たりして15分くらいロスしとるw
>>719
食べ放題以外で満足するにはどこでも高くつく!
ちなみにかつての回転寿司の代名詞だったアトムボーイは、今は徳兵衛の名で高級回転寿司として引き継がれている
この徳兵衛でもかっぱ寿司と同様、食べ放題営業をやっていて、2980円〜5480円の3つのコースがある
一番高い5480円のコースは全メニュー食べ放題との事だが、うなぎの蒲焼き980円や刺身盛合せ730円といったメニューもあるので、余裕で2万円分以上は食えるぞw
関西は茨木のみの実施だが、ここに行けばトロとうなぎをたらふく食うという夢を叶える事ができそうだw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板